ゴッドファーザー Part II(74米)
The Godfather: Part II
ドラマ/200分 ○
監督 製作:フランシス・フォード・コッポラ原作:マリオ・プーゾ脚本:フランシス・フォード・コッポラ/マリオ・プーゾ撮影:ゴードン・ウィリス音楽:ニーノ・ロータ/カーマイン・コッポラ出演:アル・パチーノ/ロバート・デュヴォール/ダイアン・キートン/ロバート・デニーロ[⇔ロバート・デ・ニーロ]/ジョン・カザール/タリア・シャイア/リー・ストラスバーグ/マイケル V. ガッツォ/G.D.スプラドリン/リチャード・ブライト/ガストン・モスキン[⇔ガストーネ・モスキン]/トム・ロスクイ/B.カービーJr.[⇔ブルーノ・カービー]/フランク・シヴェロ/フランチェスカ・デ・サピオ/モーガナ・キング/マリアナ・ヒル(A)/レオポルド・トリエーステ/ドミニク・チアニーズ/アメリーゴ・トート/トロイ・ドナヒュー/ジョン・アプリア/ジョー・スピネル
物語:ビトー・コルレオーネがドン・コルレオーネになっていくまでと、マイケルがビトー亡き後のファミリーを切り盛りする様子を交差させながら描く。
ゴッドファーザー Part III(90米)
The Godfather: Part III
ドラマ/162分 ◎
監督 製作:フランシス・フォード・コッポラ脚本:フランシス・フォード・コッポラ/マリオ・プーゾ撮影:ゴードン・ウィリス音楽:カーマイン・コッポラ/ニーノ・ロータ出演:アル・パチーノ/ダイアン・キートン/タリア・シャイア/アンディ・ガルシア/イーライ・ウォラック/ジョー・マンティーニャ/ジョージ・ハミルトン(1)/ブリジット・フォンダ/ソフィア・コッポラ/ラーフ・ヴァッローネ/フランク・ダンブロージョ/ドナル・ドネリー/リチャード・ブライト/アル・マルティーノ/ヘルムート・ベアガー/ドン・ノヴェロ/ジョン・サヴェッジ/フランコ・チッティ/マリオ・ドナトーネ/ヴィットーリオ・ドゥーセ/エンツォ・ロブッティ/ミケーレ・ルッソ/ロバート・チッキーニ/ロジェーリオ・ミランダ/カルロス・ミランダ(2)/ヴィート・アントゥオフェールモ
物語:シリーズ完結編。
コルレオーネ・ファミリーのドンにしてシチリア・マフィア・ファミリーの頂点に立つマイケルも年をとり、後継者には兄ソニーの子ヴィンセントを立て、バチカンの事業を支援し、犯罪稼業から一切手を引くと宣言。だが、かつてと同じような事業と考え、甘い汁を吸おうとしていたファミリーが、反逆を企てる…
ゴッドファーザー 最終章 :マイケル・コルレオーネの最期(2020米)
The Godfather Coda: The Death of Michael Corleone
ドラマ/158分
監督 製作:フランシス・フォード・コッポラ脚本:マリオ・プーゾ/フランシス・フォード・コッポラ撮影:ゴードン・ウィリス音楽:カーマイン・コッポラ/ニーノ・ロータ出演:アル・パチーノ/ダイアン・キートン/タリア・シャイア/アンディ・ガルシア/イーライ・ウォラック/ジョー・マンティーニャ/ジョージ・ハミルトン(1)/ブリジット・フォンダ/ソフィア・コッポラ/ラーフ・ヴァッローネ/フランク・ダンブロージョ/ドナル・ドネリー/リチャード・ブライト/アル・マルティーノ/ヘルムート・ベアガー/ドン・ノヴェロ/ジョン・サヴェッジ/フランコ・チッティ/マリオ・ドナトーネ/ヴィットーリオ・ドゥーセ/エンツォ・ロブッティ/ミケーレ・ルッソ/ロバート・チッキーニ/ロジェーリオ・ミランダ/カルロス・ミランダ(2)/ヴィート・アントゥオフェールモ/ロバート・ヴェント/ジーニー・リネロ/ジーン・サヴァリーノ・ペシュ/ジャネット・サヴァリーノ・スミス/テレ L. ベイカー[⇔テレ・リヴラーノ]/カーマイン・カリディ/ドン・コステロ(2)/アル・ラシオ/ミッキー・ノックス/ブレット・ホルシー/ガブリエーレ・トルレイ/ジョン・アビネリ/マリーノ・マーゼ(B)/ダード・ルスポリ/ヴァレリア・セイブル/レーモ・レモッティ/サント・インデリカート/シモネッタ・ステファネッリ/パコ・レコーンティ/ニッキー・ブレア/アンソニー・ギデラ/フランク・タルシア
物語:ゴッドファーザー Part III の再編集版
ゴッド・ブレス・アメリカ(2011米)
God Bless America
コメディ/105分
監督 脚本:ボブキャット・ゴールドスウェイト[⇔ボブ・ゴールドスウェイト]出演:ジョエル・マリー/タラ・リン・バー/メリンダ・ペイジ・ハミルトン/マッケンジー・ブルック・スミス/リッチ・マクドナルド/マディ・ハッソン/ラリー・ミラー/ドリー・バートン/トラヴィス・ウェスター/ローレン・フィリップス[⇔ローレン・ベンズ・フィリップス]/ゲリン・ガードナー
物語:職場を解雇されたあげくに末期の脳腫瘍と宣告され自暴自棄になって不愉快な女を射殺した中年男と、娼婦の母親が連れてくる男に幾度となくレイプされ怒りに燃える少女。殺人現場に居合わせた少女と男は意気投合し、ボニー&クライドを気取って社会に巣くうダニ退治に出かけるのだが…
ゴッドマザー(2019仏ベルギー)
La daronne
コメディ/105分
監督:ジャン=ポール・サロメ原作:アンヌロール・ケール脚本:アンヌロール・ケール/ジャン=ポール・サロメ出演:イザベル・ユペール/イポリット・ジラルド/ジャド・ナディア・グエン/ファリーダ・ウシャニ/イリス・ブリー/レベッカ・マルデール・デ・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔レベッカ・マルデール]/ラシッド・ゲラズ/ムラド・ブダウド/ユーセフ・サハウイ/カメル・ゲンフー/リリアーヌ・ホヴェール・ダンス・ル・ロール・デ・ラ・メル[⇔リリアーヌ・ホヴェール]/ヤン・スンドバリ/ハファエル・クェナール/ドミニク・ジェア/ジャンヌ・ドゥプレ/バンジャマン・リシャルド[⇔ベン・リシャルド]/ヤシン・ウイシャ/サラー・マウアッサ/エスペハンス・ムントゥ(A)/アドゥ・カーン/エドアール・マルリュー/アンリ・マルリュー/タリク・ベタハール/ラフィーク・ベサウド[⇔ラフ・ベサウド]/ミシェル・マジエロ/ピエール・フスレ/ジェフ・ディアス
物語:警察の通訳係りの女性が、老いた母親を担当する介護士の息子である男性を救うため、型破りな手に打って出るクライム・コメディ
ゴッドランド GODLAND(2022デンマーク・アイスランド仏スウェーデン)
Vanskabte land
ドラマ/143分
監督 脚本:フリーヌル・パルマソン製作総指揮:フリーヌル・パルマソン/エリオット・クロセット・ホーヴェ/イングヴァール・シグルズソン(B)[⇔イングヴァール・エッゲルト・シグルズソン]出演:エリオット・クロセット・ホーヴェ/イングヴァール・シグルズソン(B)[⇔イングヴァール・エッゲルト・シグルズソン]/ヴィク・カルメン・ソネ/ヤコプ・ハウベア・ローマン[⇔ヤコブ・ローマン]/ヒルマル・グズヨンソン/ヴォーエ・サンドゥ/イータ・メッキン・フリンスドッティル/フリズリク・スナイル・フリズリクソン[⇔フリズリク・フリズリクソン]/グンナル・ブライイ・ソルステインソン/インクヴァル・ソルザルソン/インキムドゥル・グレタルソン/ビルタ・グンナルスドッティル/イーサル・スヴァン・ガウタソン/クリスティン・グズムンドソン/スヴァナヴァトゥンス・ヨークル・ダリ
物語:19世紀末、故国デンマークから統治下にあったアイスランドまで、布教の旅に出ることになった若き牧師の過酷な旅路と、彼を待ち受ける厳しい試練の数々を描く
コットンクラブ(84米)
The Cotton Club
ドラマ/128分 ○
監督:フランシス・コッポラ[⇔フランシス・フォード・コッポラ]製作:ロバート・エヴァンズ原案:フランシス・コッポラ[⇔フランシス・フォード・コッポラ]/ウィリアム・ケネディ/マリオ・プーゾ脚本:フランシス・コッポラ[⇔フランシス・フォード・コッポラ]/ウィリアム・ケネディ音楽:ジョン・バリー出演:リチャード・ギア/グレゴリー・ハインズ/ダイアン・レイン/ロネット・マッキー/ボブ・ホスキンス/ジェームズ・レマー/ニコラス・ケイジ/アレン・ガーフィールド/フレッド・グウィン/ラリー・フィッシュバーン[⇔ローレンス・フィッシュバーン]
物語:1920年代後半、禁酒法下の黒人街ハーレムにある伝説的なナイトクラブを舞台に、若いギャングや芸人達がのし上がろうと展開する人間模様を描く
コットン・メリー(99仏英)
Cotton Mary
コメディ/119分 △
監督:イスマイル・マーチャント共同監督:マドゥル・ジャフリー脚本:アレクサンドラ・ヴィエット出演:グレタ・スカッキ/マドゥル・ジャフリー/ジェームズ・ウィルビー/ローラ・ラムリー/サラ・バデル/リジュ・バジャージ/ガーソン・ダ・クーニャ/ジョアナ・デヴィッド/ニーナ・グプタ/サキナ・ジャフリー/ジェマ・ジョーンズ/ファーダウシ・ジャスワラ/マハバヌー・モディ=コトヴァル/ナディラ/プラヤグ・ラージ(A)/キャプテン・ラジュ/ヴィーレンドラ・サクセーナ(A)/スレカ・シクリ
物語:1950年代、インド駐在の英国人家族の下で働き出した英印混血のメイドが次第にその一家を蝕んでいく様を通じて、両国間の主従関係の逆転を皮肉る。
コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら(2010米)
Cop Out
コメディ/107分
監督:ケヴィン・スミス製作総指揮 脚本:ロブ・カレン/マーク・カレン出演:ブルース・ウィリス/トレイシー・モーガン/アダム・ブロディ/ケヴィン・ポラック/アナ・デ・ラ・レゲラ/ギレルモ・ディアス/ショーン・ウィリアム・スコット/ラシダ・ジョーンズ/ジェイソン・リー(1)/スージー・エスマン/ミシェル・トラクテンバーグ/フランシー・スウィフト/ショーン・カレン/フレッド・アーミセン/コリー・フェルナンデス/マーク・コンスエロス/マーカス・モートン[⇔マーカス I. モートン]/ジャシント・タラス・リディック/アルベルト・ボニーヤ/アーニー・オドネル[⇔アーネスト・オドネル]/フアン・カルロス・エルナンデス/ジム・ノートン(2)/ジェイス・バートク/レイモンド・クインラン[⇔レイ・クインラン]/ロブ・カレン/ジョーダン・カルロス/キース・ジョー・ディック/ジョン・ドレオ/ロビンソン・アポント/ジェレミー・ダッシュ/ジェフ・チェナ
物語:NYPDの白人と黒人の凸凹刑事コンビが、メキシカン・マフィアを相手に珍騒動を展開するアクション・コメディ。
COP CAR コップ・カー(2015米)
Cop Car
サスペンス/88分
監督 製作:ジョン・ワッツ製作総指揮:ケヴィン・ベイコン脚本:ジョン・ワッツ/クリストファー・フォード出演:ケヴィン・ベイコン/ジェームズ・フリードソン=ジャクソン/ヘイズ・ウエルフォード/カムリン・マンハイム/シェイ・ウィガム
物語:警察の車を盗んだ幼い少年二人を容赦なく追い詰める、狂気の悪徳保安官が暴走する不条理スリラー。
コップス&ロバーソンハードボイルド・パパ/ロバーソンは迷刑事
コップ・ハンター(2016ハンガリー)
Cop Mortem
アクション/111分
監督 脚本:コヴァリク・ヨージェフ製作:コヴァリク・ヨージェフ/ベレツ・フェレンツ/ヴァヴリク・タマーシュ撮影:アサローシュ・ボトンド/コヴァーチュ・クラウディア音楽:ハラース・カーロイ出演:カマラーシュ・イヴァーン/ガーティ・オスカール/アンゲル・ジョルト/ゲステシ・カーロイ/ナージ・ジョルト(2)/ガンクスタ・ゾレー/サボー・ジョーゾー/シャリンゲル・ガーボル/パール・ジョルト/マダール・ヴェロニカ/シェプレニ・ラースロー/ゲッツ・アンナ/ガレール・アンドラーシュ/ショモギ・ジョルト/ウンゲル・ベーラ
物語:現場に謎の紋章を残す警官ばかりを狙った連続殺人事件が発生。歴史学者によればその紋章は、17世紀頃、警史の死を意味する「コップ・モルテム」なる秘密結社が用いていたものだという…
コップランド(97米)
Cop Land
サスペンス/105分
監督 脚本:ジェームズ・マンゴールド製作総指揮:ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン音楽:ハワード・ショア出演:シルヴェスター・スタローン/ハーヴィ・カイテル/レイ・リオッタ/ロバート・デ・ニーロ/ピーター・バーグ/ジャニーン・ガロファロー/ロバート・パトリック/マイケル・ラパポート/アナベラ・シオーラ/ノア・エメリック/キャシー・モリアティ/ジョン・スペンサー/フランク・ヴィンセント/マリク・ヨバ/アーサー・ナスカレラ[⇔アーサー J. ナスカレラ]
物語:警察官が大半を占めるNY近郊の町"コップタウン"で、町を牛耳りマフィアとグルになっている悪徳警官グループと、保安官フレディ(スタローン)の孤立無援の戦い。

甥である警官が起こした不祥事をもみ消そうと、不祥事を苦にして甥が自殺したように偽装する。フレディはパトロール中に、コップタウンに匿おうとする彼らを見かけ、自殺が偽装であることを知るが、町の平安を願い事を荒立てないようにと黙殺。しかし、その後、マフィアの圧力で今度は甥を抹殺しようとする彼らに怒り立ち上がる。
ゴッホ(90英仏蘭)
Vincent & Theo
ドラマ/140分
監督:ロバート・オルトマン製作:ルーディ・ブーケン脚本:ジュリアン・ミッチェル(1)出演:ティム・ロス(1)/ポール・リース/ヨハンナ・テール・ステーヘ/ヴラディミール・ヨルダノフ/イプ・ヴァインハーデン/アンヌ・キャノヴァ/ハンス・ケスティング/ジャン=ピエール・カッセル
物語:貧困の中でいらだちながらも創作活動に没頭し、娼婦への愛に溺れ、次第に狂気の淵へと引き込まれて、最後には一発の銃弾で37歳の生涯を閉じたゴッホ。画商として彼を支え続けた弟テオとの深い関わり合いを通して、謎に満ちた生涯を描く。
ゴッホ 最期の手紙(2017ポーランド英米瑞蘭)
Loving Vincent
ドラマ/94分
監督:ドロタ・コビェラ/ヒュー・ウェルチマン製作:ヒュー・ウェルチマン製作総指揮:シャーロット・アベン脚本:ドロタ・コビェラ/ヒュー・ウェルチマン/ヤツェク・デネル撮影:トリスタン・オリヴァー/ウーカシュ・ジャル出演:ダグラス・ブース/ジェローム・フリン/ロベルト・グラチク/ヘレン・マクローリー/クリス・オダウド/サーシャ・ローナン/ジョン・セッションズ/エリノア・トムリンソン/エイダン・ターナー/ジョシュ・バーデット/ホリー・アール/ロビン・ホッジス/ジョー・スタッキー/ジェームズ・グリーン(3)/マーティン・ハードマン/ビル・トーマス/ピョートル・パムワ/ツェザリ・ウカシェヴィチュ/ボゼナ・ブリーゼック[⇔ボゼナ・ベルリンスカ=ブリーゼック]/アナスタジア・セヴェリン/ボリス・ドミニュク/バルトゥウォミー・スロカ/カミラ・ディオウバリ/プシェミスワフ・フルダク/アダム・パブジンスキ/キース・ヘッペンスタール/グレアム・ペイヴィ/ニナ・スープラニョネク/マルチン・ソシンスキ
物語:謎に包まれた天才画家ファン・ゴッホの最期を、全編彼の絵のタッチを模した「動く油絵」としてアニメーション・ドラマ化。
アニメーションは、各キャストがゴッホの絵のモデルを演じ、その実写映像を基に作成されている。
コッホ先生と僕らの革命(2011独)
Der ganz grosse Traum
ドラマ/114分
監督:ゼバスティアン・グロブラー製作:ラウル B. ライナート原案:ゼバスティアン・グロブラー/ラウル B. ライナート脚本:フィリップ・ロート/ヨハンナ・シュトゥットゥマン出演:ダニエル・ブリュール/ブルクハルト・クラウスナー(A)/ユストゥス・フォン・ドナーニー/カトリーン・フォン・シュタインブルク/トーマス・ティーメ/ユルゲン・トンケル/アクセル・プラール/ヘンリエッテ・コンフリウス/テオ・トレプス/アドリアン・モーレ/ティル・ヴァレンティン・ヴィンター
物語:19世紀のドイツで学校教育に敵国イギリスのサッカーを導入し、競技を通じて自由と平等そしてフェアプレーの理念を実地に教え込んだ教師の姿を実話に基づいて描く。
コッポラの胡蝶の夢(2007米独伊仏ルーマニア)
Youth Without Youth
ドラマ/125分
監督 製作 脚本:フランシス・フォード・コッポラ製作総指揮:アナヒード・ナザリアン原作:ミルチャ・エリアデ出演:ティム・ロス(1)/アレクサンドラ・マリヤ・ラーラ/ブルーノ・ガンツ/アンドレ M. ヘニケ[⇔アンドレ・ヘニケ]/マーセル・ユーレシュ/エイドリアン・ピンティー/フロリン・ピエルジクJr./アレクサンドラ・ピリチ/マット・デイモン(uncr.)
物語:人生の全てを捧げて打ち込んだ研究の完成を見ぬまま老いてしまった自分に絶望し、自殺を決意した言語学者が、雷に打たれることで奇跡の若返りを果たし数奇な運命を辿る物語。
子連れじゃダメかしら?(2014米)
Blended
コメディ/117分
監督:フランク・コラチ製作:アダム・サンドラー製作総指揮:アレン・コヴァート/ティム・ハーリヒー/スティーヴ・コーレン/スティーヴン・ムニューシン脚本:アイヴァン・メンチェル/クレア・セラ出演:アダム・サンドラー/ドルー・バリモア/ケヴィン・ニーロン/テリー・クルーズ/ウェンディ・マクレンドン=カヴィ/ベラ・ソーン/ジョエル・マケイル/アブドゥラエ・ンゴム/ジェシカ・ロウ/ブラクストン・ベッカム/エマ・ファーマン/アリヴィア・アリン・リンド/カイル・レッド・シルヴァースティーン
物語:いずれも子持ちで再婚に二の足を踏む中年の男女が、家族ぐるみで出かけたアフリカ旅行を通して少しずつ惹かれ合っていく模様を描いたラブ・コメディ。
孤島の王(2010ノルウェー仏スウェーデン・ポーランド)
Kongen av Bastoy
ドラマ/117分
監督:マリウス・ホルスト脚本:デニス・マグヌソン撮影:ヨン・アンドレアス・アナスン出演:ベンヤミン・ヘルスター/トロン・ニルセン/ステッラン・スカーシュゴード/クリストッフェル・ヨーネル
物語:かつてオスロ南方の島に実在した少年矯正施設を舞台に、所長を始めとする不誠実で暴虐な大人達への怒りが爆発して起こった反乱事件の様子を、矯正に名を借りた虐待の実態と、極限の状況下で繰り広げられる少年達の心の葛藤を交えて描く。
孤独な暗殺者(76英TV)
Rogue Male
ドラマ/103分
監督:クライヴ・ドナー原作:ジェフリー・ハウスホールド脚本:フレデリック・ラファエル出演:ピーター・オトゥール/ジョン・スタンディング/アラスター・シム/ハロルド・ピンター/マイケル・バーン/マーク・マクマナス/レイ・スミス/ヒュー・マニング/ロバート・ラング/シド・ヘイマン/イアン・イースト/フィリップ・ジャクソン/ニコラス・ボール/モーリン・リップマン/レイ・モート/マイケル・シアード/シャーリー・ディネヴォア/アイヴァー・ロバーツ/ジュリア・チェンバース/ジーン・リマー/ジョージ・セルウェイ/デクラン・マルホランド/デニス・チナリー/デニス・ホーソーン/リチャードソン・モーガン/ロン・ペンバー/トレヴァー・レイ/ジョン・リンガム/デヴィッド・ウェブ(3)/ヘンリー・ウルフ
物語:マン・ハント(1941)のリメイク
孤独な嘘(2005英)
Separate Lies
ドラマ/85分 ○
監督 脚本:ジュリアン・フェロウズ原作:ナイジェル・バルチン出演:エミリー・ワトソン/トム・ウィルキンソン/ルーパート・エヴァレット/リンダ・バセット/ハマイアニー・ノリス/デヴィッド・ヘアウッド/ジョン・ネヴィル
物語:英国階級社会の裏に潜む偽善を描いたドラマ。
弁護士ジェームズのメードの夫がひき逃げにあい死亡。ジェームズは車の傷跡から近隣に住む貴族の息子を問いつめ白状させるが、やがて彼が妻の不倫相手で運転していた妻をかばっていることを知り、自首するという妻を制止して警察に嘘をつき、あくまでも彼等が第三者であることを装うとする。
孤独な関係(60米)
From the Terrace
ドラマ/149分
監督 製作:マーク・ロブソン原作:ジョン・オハラ脚本:アーネスト・リーマン音楽:エルマー・バーンスタイン出演:ポール・ニューマン(1)/ジョアン・ウッドワード/マーナ・ローイ/アイナ・バリン/リオン・エイムズ/エリザベス・アレン(1)/バーバラ・イーデン/ジョージ・グリザード/パトリック・オニール/フェリックス・エイルマー/レイモンド・グリーンリーフ/マルコム・アターベリー/レイモンド・ベイリー/テッド・デ・コルシア/ハワード・ケイン/キャスリン・ギヴニー
物語:富豪の父親への反発から、情を捨て自力でウォール街で成り上がっていった青年が、出張先で誠実な女性と出会ったことで真実の愛に目覚め自分を取り戻していく
孤独な天使たち(2012伊)
Io e te
ドラマ/97分
監督:ベルナルド・ベルトルッチ原作:ニッコロ・アンマニーティ脚本:ニッコロ・アンマニーティ/ベルナルド・ベルトルッチ/フランチェスカ・マルチャーノ/ウンベルト・コンタレッロ出演:ヤーコポ・オルモ・アンティノーリ/テア・ファルコ/ソーニャ・ベルガマースコ/ヴェロニカ・ラザール/ピッポ・デルボーノ/トンマーゾ・ラーニョ
物語:孤独を愛する風変わりな少年が異母姉と思いがけず再会し、地下室で二人きりの親密なひととき過ごしていく中で成長していく様を描く。
孤独な場所で(50米)
In a Lonely Place
ロマンス/93分
監督:ニコラス・レイ製作:ロバート・ロード原案:ドロシー B. ヒューズ脚本:アンドルー・ソルト(2)出演:ハンフリー・ボガート/グローリア・グレアム/フランク・ラヴジョイ/カール・ベントン・リード/アート・スミス/ジェフ・ドネル/マーサ・スチュワート/ロバート・ウォリック/モリス・アンクラム/ウィリアム・チン/スティーヴン・ゲライ/ハッダ・ブルックス
物語:殺人事件の容疑者となった脚本家のアリバイを証明したことから、彼と恋仲になった女優。ところが時折見せる彼の凶暴性に、次第に疑いを持ち始め…
孤独の暗殺者 スナイパー(2015仏)
La resistance de l'air
アクション/98分
監督:フレッド・グリヴォワ脚本:トマ・ビデガン/ノエ・ドゥブレ音楽:エフゲニー・ガルペリン[⇔イェフゲーニ・ガルピエリン]/サーシャ・ガルペリン[⇔サーシャ・ガルピエリン]出演:レダ・カテブ/リュディヴィーヌ・サニエ/ヨハン・ヘルデンベルフ[⇔ヨハン・ヘルデンベルヒ]/チェッキー・カリヨ(A)/パスカル・ドゥモロン/ユベール・サン・マカリー[⇔ユベール・サン=マカリー]
物語:幾度となく大会で優勝するほどの射撃の名手が、妻子と暮らすための新居の建築費や、老父の介護費用を捻出するため、プロの殺し屋へと転ずるアクション。
孤独の絆(96英米)
No Way Home
ドラマ/101分 ◎
監督 脚本:バディ・ジョヴィナッツォ製作総指揮:ジョン・クエステッド音楽:リック・ジョヴィナッツォ出演:ティム・ロス(1)/ジェームズ・ルッソ/デボラ・カーラ・アンガー/ジョセフ・ラーニョ/キャサリン・ケルナー/ソウル・スタイン/バーナデット・ペノーティ/ギャレス・ウィリアムズ/ジェリー・ディーン/ラリー・ロマーノ/マイク・グリーフ/ブライアン・バーク[⇔マイケル・ケンブリッジ]/ジェームズ・スタレス/ジェームズ・シュー/ヘザー・ゴットリーブ/バート・ダービー/ジェローム・ルペイジ[⇔ジェローム・ル・ペイジ]/ハックルベリー・フォックス/ジョゼ・ソート/デヴィッド S. ハワード/ヴィクター・スタインバック/ショーン・ハトシー/フランク・ジョン・ヒューズ/カーマイン・ジョヴィナーゾ
物語:幼少時の事故で頭を打ち、軽い知的障害が残ったジョーイは、兄のトミーをいつも頼りにしていた。長じて、六年前、トミーと伴に押し入った店で、強盗殺人を犯した兄の罪を自分でかぶって服役し、ようやく仮釈放になった。刑務所での辛い経験から二度と戻るまいと決心し、職が決まるまでの間と、しばらく兄の所に身を寄せた。しかし兄は相変わらずドラッグ売買などの悪事に手を染め、ジョーイはそれに巻き込まれそうになる…
孤独のススメ(2013蘭)
Matterhorn
コメディ/87分
監督 脚本:ディーデリク・エッビンゲ出演:トン・カス/ルネ・ファン・ト・ホフ/ポーギー・フランセン/アリアーヌ・シュルター/ヘルマート・ヴァウデンベルフ/エリーゼ・スハープ/アレックス・クラーセン
物語:孤独な日々を送る中年男が、奇妙な風来坊との共同生活を通して変化を遂げていく様を、ユーモラスに描く人情喜劇。
孤独のヒーロー/タフィン(88英愛米)
Taffin
アクション/96分
監督:フランシス・ミガヒー製作総指揮:アラン・スコット(2)原作:リンドン・マレット脚本:デヴィッド・アンブローズ音楽:ハンス・ジマー出演:ピアース・ブロスナン/レイ・マカナリー/アリソン・ドゥーディ/ジェレミー・チャイルド/ジム・バートリー/アラン・スタンファード/ダーブラ・モロイ/ジェラード・マクソーリー/パトリック・バーギン/ブリッタ・スミス/ジョナサン・ライアン/リズ・ロイド/ロナン・ウィルモット/リアム・オキャラハン/フランク・ケリー/キャサリン・バーン(1)/セラ・キャロル(1)/ショーン・ロウラー/デヴィッド・ノーラン/スティーヴン・ライアン/パトリッグ・オロインシク(A)/アンドルー・ロディ/エイデン・グレネル/ロバート・キャリックファード/フラン・ブレナン/ティナ・ショウ/アデル・キング/スタンリー・タウンセント/デイヴ・ダフィ/マーティン・ダン/フランク・オサリヴァン
物語:悪徳業者と市会議員の密会を目撃した男が、彼等の化学プラント建設を阻止しようとする
孤独の報酬(63英)
This Sporting Life
ドラマ/134分
監督:リンジー・アンダーソン製作:カレル・ライス原作 脚本:デヴィッド・ストーリー出演:リチャード・ハリス/レイチェル・ロバーツ/アラン・バデル/ウィリアム・ハートネル/コリン・ブレイクリー/ヴァンダ・ゴッドセル/アン・カニンガム/ジャック・ワトソン/アーサー・ロウ/ハリー・マーカム/ジョージ・スーエル/レナード・ロシター/キャサリン・パー(A)/バーナデット・ベンソン/アンドルー・ノーラン/ピーター・ドゥグッド/ウォーラス・イートン/アンソニー・ウッドラフ/マイケル・ローガン/マリー・エヴァンズ/トム・クレッグ(2)/ケン・トレイル/フランク・ウィンザー/ジョン・ギル(4)
物語:愛する人を幸せにするため炭坑夫からプロのラグビー選手に転じた男と、自殺した元夫の事が忘れられない未亡人。お互いが恋心を抱きながらもかみ合わない感情に苦悩する男を描く。
ことの終わり(99英米)
The End of the Affair
ドラマ/102分
監督 脚本:ニール・ジョーダン製作:ニール・ジョーダン/スティーヴン・ウーリー原作:グレアム・グリーン出演:レイフ・ファインズ/ジュリアン・ムーア/スティーヴン・レイ/イアン・ハート/ジェイソン・アイザックス/ジェームズ・ボラム/サミュエル・ボールド[⇔サム・ボールド]
物語:激しく愛し合いながらも別れることになった小説家と、友人である内務大臣の妻との悲恋を綴る。
ことの次第(81西独)
Der Stand der Dinge
ドラマ/122分
監督:ヴィム・ヴェンダース脚本:ヴィム・ヴェンダース/ロバート・クレイマー出演:アレクサンドラ・オウダー/ヴィヴァ・オウダー[⇔ヴィヴァ]/フランシスコ・バイヨン/パトリック・ボーショー/ジェフリー・ケリー/ロジャー・コーマン/サム・フラー[⇔サミュエル・フラー]/ポール・ゲティIII[⇔ポール・ゲティJr.]/アレン・ゴーウィッツ[⇔アレン・ガーフィールド]/ジェフリー・キーメ/カミーラ・モーラ[⇔カミーラ・モーラ=シャイイング]/レベッカ・ポーリー/アルトゥール・セメード/イザベル・ワインガーテン/ロバート・クレイマー/マルティーナ・ゲティ[⇔ギゼラ・ゲティ]/モンティ・ベイン/ジャネット・ラサク[⇔ジャネット・グレアム]/ジュディ・モラディアン
物語:ヴェンダースの心象風景を音と映像によって表現。ストーリーはない。
子どもが教えてくれたこと(2016仏)
Et les mistrals gagnants
ドキュメンタリー/80分
監督:アンヌ=ドフィーヌ・ジュリオン
物語:様々な難病で闘病生活を送りながらも、毎日を楽しく精一杯生きている子供達の日常を追ったドキュメンタリー。
子供たちは見ている(1942伊)
I bambini ci guardano
ドラマ/83分
監督:ヴィットーリオ・デ・シーカ原作:チェーザレ・ジュリオ・ヴィオーラ脚本:チェーザレ・ジュリオ・ヴィオーラ/マルゲリータ・マヨーネ/チェーザレ・ザヴァッティーニ/アドルフォ・フラーンチ/ゲラールド・ゲラールディ/ヴィットーリオ・デ・シーカ/マーリオ・モニチェッリ(uncr.)/マリヤ・ドクセロフェル(uncr.)撮影:ジュゼッペ・カラッチョロ(uncr.)出演:エミリオ・チーゴリ/ルチャーノ・デ・アンブロージス/イーザ・ポーラ/アドリアーノ・リモールディ/ジョヴァンナ・チーゴリ/ヨーネ・フリジェーリオ(A)/マリヤ・ガルデーナ/ディーナ・ペルベッリーニ/ニコレッタ・パローディ/テクラ・スカラーノ/エルネスト・カリーンドリ/オリント・クリスティーナ/マーリオ・ガッリーナ/ザイラ・ラ・フラッタ/アルマンド・ミリヤーリ/グイド・モリージ
物語:母親の駆け落ちが子供に深い傷を残し家族が崩壊していく悲劇を描く。
子供に聞かせられない 残酷!グリム童話デッドタイム・ストーリー おとぎ話は血の匂い
578 怒りの反撃(2022越)
578: Phat dan cua ke dien
アクション/95分
監督 製作 脚本:ルオン・ディン・デュン出演:ル・タイン・タオ/ミン・クアン/フヘン・ニエ/ホアン・フク[⇔ホアン・フク・グエン]/ゴック・ティン[⇔ゴック・ティン・トゥルン]/グエン・ラム・タオ・タム/グエン・アン・トゥアン/ハー・ヴァン・ヒュー/ジェシカ・ミン・アン
物語:トラック運転手が、娘を誘拐した犯罪組織に挑む
コナン・ザ・グレート(82米)
Conan the Barbarian
アドベンチャー/129分
監督:ジョン・ミリアス製作総指揮:エドワード R. プレスマン原作:ロバート E. ハワード原案:エドワード・サマー(uncr.)脚本:ジョン・ミリアス/オリヴァー・ストーン出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/ジェームズ・アール・ジョーンズ/マックス・フォン・シドー/サンダール・バーグマン/ベン・デヴィッドソン/カサンドラ・ガヴィオラ[⇔カサンドラ・ガヴァ]/ジェリー・ロペス/マコ/ヴァレリー・ケネッサン/フランコ・コルーンブ/スヴェン・オーレ・ソアスン[⇔スヴェン=オーレ・ソアスン]/ナディウスカ/ホルヘ・サンス
物語:剣と魔法の世界の最強戦士コナンが、幼少時に惨殺された父の仇を討とうと冒険と闘いの旅に出発する。
コナン・ザ・バーバリアン(2011米)
Conan the Barbarian
アクション/112分
監督:マーカス・ニスペル製作:ボアズ・デヴィッドソン/ダニー・ラーナー/レス・ウェルドン脚本:トーマス・ディーン・ドネリー/ジョシュア・オッペンハイマー(1)/ショーン・フッド音楽:タイラー・ベイツ出演:ジェイソン・モモア/レイチェル・ニコルズ/スティーヴン・ラング/ローズ・マガウアン/サイード・タグマウイ/リオ・ハワード/ロン・パールマン/スティーヴン・オドネル/ラード・ラウィ/ノンソー・アノジー/ボブ・サップ/ミルトン・ウェルシュ
物語:ロバート E. ハワードの小説「英雄コナン」シリーズを基にしたファンタジー・アクション。
剣と妖術が支配する先史時代を舞台に、古代の仮面の破片を集めて完成させ地獄の力を得ようとする邪悪な騎士の野望に、勇猛な戦士となったコナンが立ち向かう。
connie & carla コニー&カーラ(2004米)
Connie and Carla
コメディ/97分
監督:マイケル・レンベック製作:トム・ハンクス/リタ・ウィルソン製作総指揮 脚本:ニア・ヴァルダロス出演:ニア・ヴァルダロス/トニ・コレット/スティーヴン・スピネッラ/ダッシュ・マイホク/ロバート・ジョン・バーク/デヴィッド・ドゥカヴニー/ニック・サンダウ/ボリス・マガイヴァー/アレック・マパ/デビー・レノルズ
物語:ギャングに追われる女性デュオ、コニー&カーラが、ゲイ・クラブに逃げ込み、ドラッグクイーンになりすまして舞台に立ち一躍人気者になったことから、恋に舞台に抜き差しならない状態になってしまうミュージカル・コメディ。
コニャックの男(71仏伊)
Les maries de l'an deux
アクション/99分
監督 脚本:ジャン=ポール・ラプノー音楽:ミシェル・ルグロン出演:ジャン=ポール・ベルモンド/マルレンヌ・ジョベール(A)/ラウラ・アントネッリ/ミシェル・オクレール/ジュリアン・ギオマール/マリオ・ダヴィド/シャルル・デネ/ピエール・ブラッスール/サミ・フレイ(A)/ジョルジュ・ベレー/ポール・クロシェ/マルク・デュディクール/パトリック・プレジャン(A)/シム
物語:18世紀末のフランスを舞台に、決闘で男爵を殺してしまいフランスを後にしてアメリカに渡った男が、財を成して大量の小麦を積んで祖国に戻ったところ、革命の動乱に巻き込まれ波乱万丈の活躍をするアクション・コメディ。
五人の軍隊(69伊)
Un esercito di 5 uomini
The Five Man Army
アクション/105分
監督:ドン・テイラー脚本:マーク・リチャーズ/ダーリオ・アルジェーント撮影:エンツォ・バルボーニ音楽:エンニオ・モルリコーネ出演:ピーター・グレイヴズ/ジェームズ・デイリー(1)/バド・スペンセル/ニーノ・カステルヌオーヴォ/丹波哲郎/クラウディオ・ゴーラ/カルロ・アリギエーロ/ジャコモ・ロッシ・ステュアルト/ダン・スターキー/ホセ・トレス(1A)/マリーノ・マーゼ(B)/アンナベーラ・アンドレオーリ/ダニエラ・ジョルダーノ
物語:五人の男がメキシコ革命軍に加担し、それぞれ特技をいかして政府軍の現金輸送列車を襲撃する。
5人の脱走者(55米)
Yellowneck
アドベンチャー/83分
監督 原案:R.ジョン・ヒュー脚本:ナット S. リンデン出演:リン・マッカーシー/スティーヴン・コートリー/ベリー・クローガー/ハロルド・ゴードン/ビル・メイソン/アル・タメス/ジョゼ・ビリー/ロイ・オシオラ[⇔ロイ・ナッシュ・オシオラ]
物語:フロリダの湿地帯を抜けキューバを目指す5人の南軍脱走兵を描く
5人のテーブル(83米)
Table for Five
ドラマ/122分 ○
監督:ロバート・リーバーマン製作:ロバート・シャフェル脚本:デヴィッド・セルツァー撮影:ヴィルモシュ・ジグモンド出演:ジョン・ヴォイト/リチャード・クレナ/マリー=クリスチーヌ・バロー/ミリー・パーキンス/ロクサーナ・ザル/ロビー・カイガー/ソン・ホアン・ブイ/マリア・オブライエン
物語:地中海をめぐる美しい観光風景を背景に、父と子の心の交流を描く。
不動産屋のジェームズは、別れた妻キャサリンのもとで暮らす三人の子供達の愛情を取り戻そうと、年に一度彼らと過ごす期間に、地中海、エジプトへの豪華客船の旅に出た。だが旅の途中、キャサリンが事故で亡くなってしまう…
五人の札つき娘(60伊米)
5 branded women
Five branded women
ドラマ/115分
監督:マーティン・リット原作:ウーゴ・ピッロ脚本:イーヴォ・ペリッリ/ポール・ジャリコ(原版uncr.)/マイケル・ウィルソン(原版uncr.)撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ出演:シルヴァーナ・マンガノ/ヴェラ・マイルズ/バーバラ・ベル・ゲデス/ジャンヌ・モロー/カルラ・グラヴィーナ/リチャード・ベイスハート/ハリー・グアルディーノ/スティーヴ・フォレスト/アレックス・ニコル/ヴァン・ヘフリン/ピエトロ・ジェルミ/ロモロ・ヴァッリ/シド・クルート[⇔シドニー・クルート]/ジェラール・ランドリー(A)/テレサ・ペルラッティ/エアヴィン・シュトラール/グイド・チェラーノ/ボブ・カニンガム/フランカ・ドミニチ/トーニオ・セルヴァルト/ゲラート・ヘルター(A)/ヴェラ・フセック/アルド・シルヴァーニ/リーナ・ロジャース[⇔リンダ・ロジャース]/ジャコモ・ロッシ・ステュアルト/シルス・エリアス/カルロ・インテルマン(A)
物語:ナチス占領下のユーゴを舞台に、パルチザン運動に加わった五人の女を描く。
こねこ(96露)
Kotyonok
The Little Cat
コメディ/84分
監督:イワン・ポポフ脚本:イワン・ポポフ/アレクサンドル・マヴイロフ出演:アンドレイ・クズネツォーフ/リュドミラ・アリニナ/アレクセイ・ヴォイチューク/タチアナ・グラウズ/マーシャ・ポポワ
物語:モスクワに住む音楽家一家の子供達がペット市場で子猫を貰ってきた。チグラーシャ(とら猫の愛称)と名付けられその猫は家族の一員として皆に可愛がられるが、ちょっと目を離した隙に窓から飛び出して姿を消してしまう…
この愛にすべてを(70米)
The Only Game in Town
ドラマ/115分
監督:ジョージ・スティーヴンス製作:フレッド・コールマー原作戯曲 脚本:フランク D. ギルロイ音楽:モーリス・ジャール出演:エリザベス・テイラー/ウォーレン・ベイティ/チャールズ・ブラスウエル/ハンク・ヘンリー/オルガ・ヴァレリー(A)
物語:倦怠と歓楽の都をさすらう孤独な男と女が出会い、お互いを傷つけあいながらも確かな愛を取り戻す様を描く。
ナイトクラブの踊り子が、ピアノ弾きと知り合い一緒に暮らし始めた。だが、賭博にとり憑かれている彼に愛想をつかし、かつての恋人と町を去ろうとする…
この愛の終わりにすれちがいの街角
この愛のために撃て(2010仏)
A bout portant
サスペンス/84分
監督:フレッド・キャヴァイェ(A)脚本:フレッド・キャヴァイェ(A)/ギヨム・ルマン出演:ジル・ルルーシュ/ホシュディ・ゼム/ジェラール・ランヴァン(A)/エレナ・アナヤ/ミレイユ・ペリエ/クレール・ペロ/ムサ・マースクリ/ピエール・ブノワ
物語:汚職警官らの暗闘に巻き込まれ身重の妻を誘拐された男が、様々な危機に直面しながらも決死の救出劇を繰り広げる。
この三人(1936米)
These Three
ドラマ/91分
監督:ウィリアム・ワイラー原案 脚本:リリアン・ヘルマン音楽:アルフレッド・ニューマン出演:ミリアム・ホプキンス/マール・オーベロン/ジョエル・マクレイ/キャサリン・ドゥーセット(A)/アルマ・クルーガー/ボニータ・グランヴィル/マーシア・メイ・ジョーンズ/カーメンシータ・ジョンソン/メアリー・アン・ダーキン[⇔マリー・アン・ダーキン]/マーガレット・ハミルトン/ウォルター・ブレナン
物語:リリアン・ヘルマンの戯曲を、製作コードへの抵触を避け、女性の同性愛を、一人の男を二人の女性が共有する形に置き換えて映画化。原作戯曲に沿った作品は「噂の二人」(1961)
この自由な世界で(2007英伊独西)
It's a Free World...
ドラマ/96分
監督:ケン・ローチ製作:レベッカ・オブライエン脚本:ポール・ラヴァティ出演:キアストン・ウェアリング/ジュリエット・エリス/レスワフ・ジュレク
物語:労働の自由化による低賃金労働や不法就労、移民問題を抱えるロンドンを舞台に、セクハラに抗議したがために勤め先を首になったシングルマザーが、今までの経験を生かし友人と移民労働者向けの仕事斡旋業を始めるが、収益を上げることに執着する余り、いつしか道を踏み外していく様を描く。
この神聖なお転婆娘(56仏)
Cette sacree gamine
コメディ/80分
監督:ミシェル J. ボワロン[⇔ミシェル・ボワロン]脚本:ヴァディム[⇔ホジェ・ヴァディム]/ミシェル J. ボワロン[⇔ミシェル・ボワロン]出演:ブリジット・バルドー/ジャン・ブルトニエール/フランソワーズ・ファビアン/ミーシャ・オウア(A)/ミシェル・セロー/ジャン・ポワレ/ベルナール・ランクレ/マルセル・シャルヴェ/ジャン・ルフェーヴル/ダリー・カウル/オー・バレエ団/レイモン・ビュシェール/リュシアン・ハンブール/ホベール・ホリ/ギイ・アンリ/マリオ・ダヴィド/ルイ・ヴィレ/マドレンヌ・ランベール/ホジェ・サジェ/ジャック・マラン/ジョー・ダヴレー/ヴァンソン・ウリ/ジェラール・ロラン
物語:偽札騒動に巻き込まれたクラブ・オーナーが、自分の娘をクラブの専属歌手の家に匿わせたが、お転婆な彼女はじっとしていられず様々な騒動を巻き起こす。
この素晴らしき世界(2000チェコ)
Musime si pomahat
ドラマ/117分 ○
監督:ヤン・フジェベイク原案:ペトル・ヤルホフスキー脚本:ヤン・フジェベイク/ペトル・ヤルホフスキー出演:ボレスラフ・ポリーフカ[⇔ボレク・ポリーフカ]/チョンゴル・カッシャイ/ヤロスラフ・ドゥシェク/アンナ・シィシュコヴァー/イジー・ペハ/マルチン・フバ/シモーナ・スタショヴァー/ヴラディミール・マレック/イジー・コデット
物語:第二次大戦時、ドイツ支配下のチェコを舞台に、ナチスの影に怯えながらも懇意にしていたユダヤ人一家の息子を匿い、機転を働かせしたたかに生きる夫婦をユーモアを交えて描いたドラマ。
この世界に残されて(2019ハンガリー)
Akik maradtak
ドラマ/87分
監督:トートゥ・バルナバーシュ製作:メーチュ・モーニカ/メシュテルハージ・エルノー原作:F.ヴァールコニー・ジュジャ脚本:トートゥ・バルナバーシュ/ムヒ・クラーラ撮影:マロシ・ガーボル音楽:ピリシ・ラースロー出演:ハイドゥク・カーロイ/ソーケ・アビゲール/ナージ・マリ/ホルカイ・バルナバーシュ/シムコー・カタリン/ルカーチュ・アンドール/マロシュヴォールギ・ユディット/ザイゾン・ジョルト/ヨルダーン・アデール/トートゥ・ルイザ・エマ/バッラ・エステル/ホルヴァート・チェンゲ/ヴァールガ・ヴェロニカ/ウルバノヴィツ・クリスティナ/シェルフ・エギエド/ステファノヴィチュ・アンゲーラ/イゴー・エーヴァ/カーロイ・リリ/スピッツェル・ジェンジー[⇔スピッツェル・ジェンジー・ショマ]/クイット・ラースロー/パイシュ・ミクローシュ/ベルコヴィッチ・エマ[⇔エマ・ベルコヴィッチ]
物語:第二次大戦後、大切な家族を失った孤独な者同士として出会った少女と中年医師が、静かに寄り添って生きる姿を描く
この庭に死す(56仏墨)
La mort en ce jardin
アドベンチャー/104分
監督:ルイス・ブニュエル原作:ジョゼ=アンドレ・ラクール脚本:ルイス・アルコリサ/ルイス・ブニュエル/レモン・クノー出演:シモーヌ・シニョレ/シャルル・ヴァネル/ジョルジュ・マルシャル/ミシェル・ピコリ/ティト・フンコ/ミシェル・ジラルドン/ラウル・ラミレス/ルイス=アセベス・カスタニェーダ[⇔ルイス・アセベス・カスタニェーダ]/ホルヘ・マルティネス・デ・オヨス(A)/アルベルト・ペドレット/マルク・ランベルト/ステファーニ
物語:ダイヤの採掘権を巡る官対民の抗争を逃れ、新天地を求めてパリを目指す曲者揃いの連中が、アマゾンのジャングルで繰り広げるサバイバルを描く。
この墓を血で洗え!(65伊)
Uno straniero a Sacramento
西部劇/95分
監督:セルジュ・ベルゴン[⇔セルジョ・ベルゴンゼッリ]原作:J.マーフィ[⇔ジム・マーフィ]脚本:アル・アルベルト[⇔ビット・アルベルティーニ]/セルジュ・ベルゴン[⇔セルジョ・ベルゴンゼッリ]撮影:アル・アルベルト[⇔ビット・アルベルティーニ]出演:ミッキー・ハーギテイ/バルバラ・フライ/ガブリエッラ・ジョルジェッリ/アッティーリオ・セヴェリーニ/スティーヴ・セイント=クレア[⇔アルド・ベールティ]/ジョニー・ジョーダン[⇔ジョン・ジョーダン(12)]/ラッキー・ベネット[⇔ルチャーノ・ベネッティ]/ジェームズ・ヒル[⇔ジュリオ・マルケッティ]/ジョセフ・マシューズ[⇔ジュゼッペ・マッテイ]/アリエル・ブラウン[⇔ブルーノ・アリエー]/フランク・グラ[⇔フランコ・グラ]/ロマーノ・ジョミーニ/フロー・シルヴァー[⇔フロレンシア・シウヴェーロ]
物語:服役囚が脱獄して、殺された父と弟の復讐をする
この道は母へとつづく(2005露)
Italianetz
ドラマ/99分
監督:アンドレイ・クラフチューク(A)脚本:アンドレイ・ロマノフ(1)出演:コーリャ・スピリドノフ/マリーヤ・クズネツォーヴァ/ニコライ・レウトフ/ユーリイ・イツコフ/オルガ・シュヴァロワ
物語:ロシア辺境の孤児院で暮らす六歳の少年が、イタリアの裕福な家庭との養子縁組が決まったにも拘わらず、産みの母に会いたい一心で孤児院を抜け出し危険で困難な旅に出る。
此の蟲十万弗(1944米)
Once Upon a Time
コメディ/88分
監督:アレグザンダー・ホール製作:ルイス F. エデルマン原案:ルシール・フレッチャー・ハーマン[⇔ルシール・フレッチャー]/ノーマン・コールウイン脚本:ルイス・メルツァー/オスカー・ソウル出演:ケリー・グラント/ジャネット・ブレア/ジェームズ・グリーソン/テッド・ドナルドソン/ウィリアム・デマレスト
物語:十万ドルの借金を抱えた劇場主が、少年が吹くハーモニカに合わせて踊る青虫がいることを知り、それをディズニーに売って借金の返済に充てようとするのだが…
この胸のときめき(2000米)
Return to Me
ロマンス/116分
監督:ボニー・ハント原案:ボニー・ハント/ドン・レイク/アンドルー・スターン/サマンサ・グッドマン脚本:ボニー・ハント/ドン・レイク出演:デヴィッド・ドゥカヴニー/ミニー・ドライヴァー/キャロル・オコナー/ロバート・ロッジャ/ボニー・ハント/デヴィッド・アラン・グリア/ジョエリー・リチャードソン/エディ・ジョーンズ/ジェームズ・ベルーシ/マリアンヌ・ミューラーリール/ウィリアム・ブロンダー/ブライアン・ハウ/クリス・バーンズ(9)/アダム・タングエイ/カーソン・パウンド/タイラー・スピッツァー/ローラ・ラーセン/オースティン・サミュエル・ヒブス/ディック・キューサック/トム・ヴァーチュー/タマラ・タンゲイト/デヴィッド・パスクエジ/キャロル・ハント/パトリック・ハント/ホリー・ワーテル/ベッキー・ヴェドゥーチオ/ダリル・ウォーレン/アリス・ハント/フランクリン E. ジョーンズ/ティム・オマリー
物語:妻を事故で亡くし悲嘆に暮れる男が、一年後、ドナーとなった妻の心臓で、新たな人生を歩み始めたイタリアンレストランの娘と出会い恋に落ちるラブコメ。
この森で、天使はバスを降りた(96米)
The Spitfire Grill
ドラマ/116分 ◎
監督 脚本:リー・デヴィッド・ズロートフ撮影:ロブ・ドレイパー[⇔ロバート・ドレイパー]音楽:ジェームズ・ホーナー出演:エレン・バースティン/マーシャ・ゲイ・ハーデン/アリソン・エリオット/ウィル・パットン/キーラン・マルーニー/ジョン M. ジャクソン/ゲイラード・サーティン
物語:刑務所を出所後、再出発しようと森の奥深い見知らぬ町でバスを降りた若い女パーシー。彼女は、保安官の紹介で無愛想な老女ハナが経営するレストランで住み込みで働き始める。よそ者で、しかも刑務所帰りということで、パーシーは、皆に受け入れてもらえなかったが、ハナが怪我をして動けなくなったのを助けたことから、やがてハナやハナの甥の妻と心を通わせるようになる。しかし、彼女の悲しい過去も明らかになる…
5パーセントの奇跡〜嘘から始まる素敵な人生〜(2017独)
Mein Blind Date mit dem Leben
ドラマ/111分
監督:マルク・ローテムント原案:サリヤ・カーワテ/ネーレ=マリエ・ブルトガム脚本:オリヴァー・ツィーゲンバルク/ルート・トマ出演:コスティア・ウルマン/ヤコブ・マチェンス/アンナ・マリヤ・ミューエ/ヨハン・フォン・ブーロフ/アレクサンダー・ヘルト[⇔ゲラルト・アレクサンダー・ヘルト]/ミヒャエル A. グリム/キダ・コドル・ラマダン/ニーラム・ファルーク/ジルヴァーナ・クラッパッチュ/ミヒャエル・ベルゲマン/ヨハンナ・ビットゥンビンダー/アンドレアス・ビトル/アグネス・デッカー/サミラ・エル・ウアッシル/ヘアバート・フォルトフーバー/ミヒャエル・コショレク/オリヴィア・マライ/モナ・ペルフラー/ルトガー・ピストア/ペペ・レミガー/サンジャイ・シホラ/ヤスミン・ヴィシニェフスキ
物語:先天性の病気で視力を95%も失った青年が一流ホテルマンになる夢に挑むヒューマンドラマ。
コバート・ミッション 機密指令(2003米V)
Marines
アクション/93分
監督:マーク・ローパー製作:ボアズ・デヴィッドソン/ダニー・ラーナー脚本:ロス・ヘルフォード撮影:ロス・クラークソン[⇔ロス W. クラークソン]出演:ブラント・コットン/ローレンス・モノソン/アンドルー・ボウエン/フランク・サロ/トム・マーティン[⇔トーマス R. マーティン]/マーク・イヴァニル/ルー・ハーシュ/ジョージ・ロバーソン
物語:米海兵隊とロシア軍の混成部隊がチェチェン過激派に捕らえられた米軍兵士を救出すべく決死の作戦に臨むアクション。
湖畔殺人事件(88加TV)
The People Across the Lake
ホラー/99分
監督:アーサー・アラン・サイドルマン製作総指揮:ビル・マカチュン原案:ビル・マカチュン/デリーン・ヤング脚本:デリーン・ヤング出演:ヴァレリー・ハーパー/ジェラルド・マクレイニー/バリー・コービン/タミー・ローレン/ダリル・アンダーソン/ジェフ・カイザー/ゲリー・ビーシグ/グレゴリー・トゲル/ドロシー・ライマン/トーマス・ピーコック(A)/フランク C. ターナー/ジョハーナ・ニューマーチ(A)/ジュディ・ヘリッジ
物語:都会を離れ湖畔の家に越してきた一家に降りかかる恐怖を描く
湖畔のひと月(95英米)
A Month by the Lake
コメディ/92分
監督:ジョン・アーヴィン製作総指揮:ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン原作:H.E.ベイツ脚本:トレヴァー・ベンサム出演:ヴァネッサ・レッドグレイヴ/エドワード・フォックス/ウマ・サーマン/アリーダ・ヴァッリ/カルロ・カルティエル/アレッサンドロ・ガースマン(A)/ナタリア・ビッツィ/フランシス・ナクマン(A)/パオロ・ロンバルディ/リッカルド・ロッシ/ソーニア・マルティネッリ/ヴェロニカ・ウエルズ/カルロッタ・ブレッシャーニ/ビアンカ・トンニョッキ
物語:第二次世界大戦前夜、イタリアの保養地コモ湖畔のリゾートホテルを舞台に、期せずして出会った熟年男女のひと夏のロマンスを描く。
コピーキャット(95米)
Copycat
サスペンス/124分 ◎
監督:ジョン・アミエル製作:マーク・ターロフ脚本:アン・ビーダマン/デヴィッド・マドセン音楽:クリストファー・ヤング(1)出演:シゴーニー・ウィーヴァー/ホリー・ハンター/ダーモット・マルーニー/ウィリアム・マクナマラ/ウィル・パットン/ジョン・ロスマン/J.E.フリーマン/ハリー・コニックJr./シャノン・オハーリー/ボブ・グリーン/トニー・ヘイニー/ダニー・コヴァックス/ターマス・ラウンズ/デヴィッド・マイケル・シルヴァーマン/ダイアン・エイモス/リシャール・コンティ/ニック・スカギン/バート・キニオン/ハンスファード・プリンス/ロン・ケール/ジェームズ・カニンガム/ジェニー・チュア/フロイド・ゲイル・ホランド
物語:女性犯罪心理分析家が、過去の猟奇殺人を再現していく異常犯罪者に狙われるサイコスリラー。
五匹の用心棒(66伊西)
I 5 della vendetta
I Cinque della vendetta
西部劇/90分
監督:アルド・フローリオ原案:アルド・フローリオ/アルフォンソ・バルカサール(A)脚本:アルフォンソ・バルカサール(A)/ホセ・アントニオ・デ・ラ・ローマ出演:ガイ・マディソン/モニカ・ランダル(A)/ヴァシリー・カラメシニス[⇔ヴァシリー・カリス]/ホセ・マヌエル・マルティン(B)/ジョヴァンニ・チャンフリーリア/ビダル・モリーナ[⇔マリアノ・ビダル・モリーナ]/アントニオ・モリーノ・ロホ/ジャンニ・ソラーロ/ジェルマーノ・ロンゴ/シッラ・ベッティーニ/エヴァール・マラン/ナンド・ポッジ[⇔フェルディナンド・ポッジ]/ジョヴァンニ・ペッティ[⇔ジョヴァンニ・ペトルッチ]/ロッセッラ・ベルガモーンティ/イヴァン・スクラトゥリア(A)[⇔ジョヴァンニ・イヴァン・スクラトゥリア]/ルイーザ・コンパンニヨーニ
物語:親友を殺した悪党三兄弟と戦う五人の男を描く
小人の饗宴(70西独)
Auch Zwerge haben klein angefangen
ドラマ/96分
監督 製作 脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク音楽:フローリアン・フリッケ出演:ヘルムート・デリング/ゲアト・ギッケル/パウル・グラウアー/エアナ・クシュヴェントナー/ギゼラ・ヘルトヴィッヒ/ゲアハート・メルツ(A)/ヘルテル・ミンクナー/アルフレード・ピッチーニ/ゲアトルート・ピッチーニ/ブリギッテ・ザール/マリアンネ・ザール/エアナ・スモラシュ/ラヨシュ・ジャルノツァイ
物語:荒野に孤立する小人施設を舞台に、懲戒処分を受けた小人達が起こした反乱と乱痴気騒ぎを描く、ヘルツォーク版「怪物團」(1932米)。
小びとの森の物語(67米)
The Gnome-Mobile
ファンタジー/84分
監督:ロバート・スティーヴンソン原作:アプトン・シンクレア脚本:エリス・カディソン出演:ウォルター・ブレナン/マシュー・ガーバー/カレン・ドートリス/リチャード・ディーコン/トム・ロウエル/ショーン・マクローリー/エド・ウィン/ジェローム・カウアン/チャールズ・レイン/ノーマン・グラボウスキ/ギル・ラム/モーディ・プリケット/カミ・セブリング
物語:材木会社の社長が、幼い甥や姪とピクニックに出かけた森で、不思議な小びと達に出会い、降りかかる様々な危機を乗り越えていくファンタジー
(500)日のサマー(2009米)
(500) Days of Summer
コメディ/95分
監督:マーク・ウェブ(1)製作:マーク・ウォーターズ脚本:スコット・ニュースタッダー/マイケル H. ウェバー音楽:マイケル・ダナ出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ゾーイ・デシャネル/ジェフリー・アーレンド/クローイ・グレイス・モレッツ/マシュー・グレイ・グブラー/クラーク・グレッグ/レイチェル・ボストン/ミンカ・ケリー
物語:ロマンチックな恋を夢見る青年と、恋には深入りせず気ままな交友に徹する女性との、笑いあり、涙ありの500日に渡る恋の軌跡を描く。
五百年後の世界(1935米)
The Phantom Empire
SF/245分
監督:オットー・ブラウアー/ブリージー・イーストン[⇔B.リーヴズ・イースン]原案:ウォーレス・マクドナルド/ジェラルド・ジェラティ/H.フリードマン[⇔ハイ・フリードマン]/モーリス・ジェラティ(uncr.)出演:フランキー・ダロ/ジーン・オートリー/ベッツィ・キング・ロス/ドロシー・クリスティ/ウィーラー・オークマン/チャールズ K. フレンチ/ウォーナー・リッチモンド/フランク・グレンドン[⇔J.フランク・グレンドン]/レスター・'スマイリー'・バーネット[⇔スマイリー・バーネット]/ウィリアム・ムーア[⇔ピーター・ポッター]/エドワード・ピールSr.(A)/ジャック・カーライル
物語:古代大陸が海底に沈み、わずかに生き残った人々が、現代文明に遭遇しやがて衝突する12章からなる長編SF
500ページの夢の束(2017米)
Please Stand By
ドラマ/93分
監督:ベン・ルーイン製作総指揮:マーク・キューバン原作戯曲 脚本:マイケル・ゴラムコ音楽:エイトーフ・ペレイラ出演:ダコタ・ファニング/トニ・コレット/リヴァー・アレグザンダー/パットン・オズウォルト/マーラ・ギブス/マイケル・スタール=デヴィッド/アリス・イヴ/ジェシカ・ロース/ジェイコブ・ワイソッキー/ララ・リヒヤ/ダン・コーデル/トニー・レヴォローリ/ショーン・ロウ(1)
物語:自閉症を患い施設で暮らす女性が、治療の一環として日々綴っている「スター・トレック」のオリジナル脚本を、映画会社主催のスター・トレック脚本コンテストに応募すべく、施設を出て遥か遠くのLAを目指す旅を描くハートフル・ロードムービー。
コフィー(73米)
Coffy
アクション/91分
監督 脚本:ジャック・ヒル出演:パム・グリア/ブッカー・ブラッドショウ/ロバート・ドクィ/ウィリアム・エリオット/アラン・アーバス/シド・ヘイグ/バリー・ケイヒル/リー・デ・ブロー/ルーベン・モレーノ/リサ・ファリンガー/キャロル・ローソン[⇔キャロル・ロカテル]/レイ・ヤング/リンダ・ヘインズ/ジョン・ペラク/ムウェイコ・カンバカ/モリス・ブキャナン/ピーチェス・ジョーンズ/ミニカ・ヒューズ[⇔ジャン=ミニカ・ヒューズ]/レスリー・マクレイ/ボブ・マイナー/ジェフ・バートン/ウォリー・ストラウス/ディック・オシェイ/キム・ウィリアムズ/エレン・ブレイク/リー・テリー(1)/ゲイル・デイヴィス/ライマン・ウォード/ドン・ニューサム/カレン・ウィリアムズ/ボビー・ジョンソン/ロン・ガンズ/ナット・ジョーンズ/ディー・セイント・ラモント/ビービー・ルイス[⇔ビービー・ルーイ]/ジェイソン・ラスケイ/ウォルター・ビーケル
物語:妹にドラッグを売りつけ廃人にしてしまった麻薬組織に復讐すべく、姉が単身戦いを挑むバイオレンス・アクション。
コブラ(86米)
Cobra
アクション/87分
監督:ジョージ P. コスマトス製作:メナヘム・ゴラン/ヨーラム・グローブス製作総指揮:ジェームズ D. ブルベイカー原作:ポーラ・ゴズリング脚本:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン/ブリジット・ニールセン[⇔ブリギッテ・ニールスン]/レニ・サントーニ/ブライアン・トンプソン/デヴィッド・ラッシュ/アンドルー・ロビンソン/リー・ガーリントン/ジョン・ハーズフェルド/アート・ラ・フリアー[⇔アート・ラフリアー]
物語:殺人事件を目撃した女性が犯人グループに抹殺されるのを防ぐため、殺人鬼集団と闘うアウトロー刑事を描いたアクション。
コブラ・ヴェルデ(87西独ガーナ)
Cobra Verde
ドラマ/111分
監督 脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク製作総指揮:サルヴァトーレ・バジーレ原作:ブルース・チャトウィン出演:クラウス・キンスキー/キング・アンパウ/ホセ・ルゴイ/サルヴァトーレ・バジーレ/ペーター・ベアリング/ギイェルモ・コロネル/ナナ・アギエフィ・クワメII/ナナ・フェドゥ・アボド/コフィ・イェレンキー/クウェシ・ファーセ/ベニート・ステファネッリ/コフィ・ブライアン/カルロス・マヨロ
物語:旅の果てに流れ着いたアフリカ奥地のとある王国で、山賊から奴隷商人、終いには総督にまで成り上がった、コブラ・ヴェルデなる男を描く。
コブラ 殺しの罠コブラ/フランコ・ネロ 殺しの罠
コブラパニック・呪われた牙(81米)
Jaws of Satan
ホラー/92分
監督:ボブ・クレイヴァー原案:ジェームズ・キャラウェイ脚本:ジェリー・ホランド(Z1)出演:フリッツ・ウィーヴァー/グレチェン・コーベット/ジョン・コークス/ダイアナ・ダグラス/ノーマン・ロイド/ナンシー・プリディ/ボブ・ハナ/クリスティーナ・アップルゲイト/ジョン・マカリー/ジャック・ゴーダン[⇔ジャック・ゴードン(4)]/アリーン・シモンズ[⇔オリーン・シモンズ]/メアリー・ライオンズ・マカヴォイ
物語:呪われたドルイド僧を祖先に持つ宣教師が巨大なヘビとなって惨劇を引き起こす。
コブラ/フランコ・ネロ 殺しの罠(80伊)
Il giorno del Cobra
Day of the Cobra
アクション/95分
監督:エンツォ G. カステルラーリ製作:トゥーリ・ヴァシーレ製作総指揮:ファブリツィオ・デ・アンジェリス(uncr.)原案:アルド・ラド脚本:ファビオ・カールピ/ティート・カールピ/アルド・ラド出演:フランコ・ネーロ/シビル・ダニング/マーリオ・マランツァーナ/リチーニア・レンティーニ/エーニオ・ジローラミ[⇔エンニオ・ジローラミ]/カルロ・ガブリエル・スパラネーロ[⇔カルロ・ガブリエル・ネーロ]/ヴィリアム・ベルガー/ロッコ・レッロ/ミッキー・ノックス/マッシモ・ヴァンニ/ロマーノ・プッポ/アンジェロ・ラグーサ/サーシャ・ダルク
物語:敵の罠で不始末をし職を辞した元麻薬捜査官が、宿敵が絡む事件の調査に乗り出す探偵アクション。
コブラ・ミッション(85伊西独)
Cobra Mission
アクション/90分
監督:ラリー・ラドマン[⇔ファブリツィオ・デ・アンジェリス]製作:ファブリツィオ・デ・アンジェリス原案 脚本:ジャンフランコ・クレリチ/ヴィンチェンツォ・マンニーノ/ラリー・ラドマン[⇔ファブリツィオ・デ・アンジェリス]/エアヴィン C. ディートリッヒ出演:オリヴァー・トバイアス/クリストファー・コネリー/マンフレート・レーマン(A)/ジョン・スタイナー/イーサン・ウェイン/ドナルド・プレザンス/ゴードン・ミッチェル/マリヤ・コルタイ/コルディ・ムニール/エンツォ G. カステルラーリ/リチャード・レスター(3)/アントネッラ・ディ・マルコ/アルド・マッサーソ/ラウラ・マッサーソ/アドリアーナ・ジュッフレ/マッシモ・サルキエッリ/アラン・コリンズ[⇔ルチャーノ・ピゴッツィ]/ブラッド・フレッチャー/ジーン・デイヴィス(Z0)/ロランド・タイーノ/エーニオ・ジローラミ[⇔エンニオ・ジローラミ]
物語:地獄の7人(1983)の4人版
コブリック大佐の決断(2016アルゼンチン西)
Koblic
サスペンス/97分
監督:セバスティアン・ボーレンステイン製作:セバスティアン・ボーレンステイン/アクセル・クチェバツキー脚本:セバスティアン・ボーレンステイン/アレハンドロ・オコン出演:リカルド・ダリン/オスカル・マルティネス/インマ・クエスタ/ハビエル・トルタローロ/アグスティン・ベルーシ/アレハンドロ・ゴンサレス/ルイス・アルメスト/ガブリエル・フェルナンデス/アレハンドロ・マンニョーネ/マルコス・カルトイ・ディアス/ラファエル・フェルナンデス・ロセンド/フアン・ベルナルド・フォルテーサ[⇔ベルナルド・フォルテーサ]/ノルベルト・ダニエル・ムニョス[⇔ノルベルト・ムニョス]/セルヒオ・アリエル・ヒヘナ[⇔アリエル・ヒヘナ]/サンティアゴ・フラッカローリ/マルセロ・ダンドレア(A)/ミリアン・アドリアナ・オドリーコ[⇔ミリアム・オドリーコ]/グスタボ・アルベルト・マゾ[⇔グスタボ・マゾ]/ファブリシオ・エルナン・ビヤルガ[⇔ファブリシオ・ビヤグラ]/ラファエル・フェデリコ・モンタニェス[⇔ラファエル・モンタニェス]/オマール・ファヌッキ[⇔オマール・ファヌッチ]/マクシ・ファルベル/エクトル・ギリガン/ビクトル・ウィリアム・ヒメネス/アリシア・フンカル/アレハンドロ・マティアス・ルセナ[⇔アレハンドロ・ルセナ]/リカルド・エルネスト・ラサラ[⇔リカルド・ラサラ]
物語:「逮捕者を生きたまま川に投げ落とす」、アルゼンチン独裁政権下の実話を基に、その非情な任務に耐えられず逃亡し田舎で暮らす大佐が、命を奪われた人々に報いるため脅威に立ち向かう
コベナント(2006加)
Canes
The Covenant: Brotherhood of Evil
ホラー/94分
監督:マイケル・バファロ[⇔ミヒャル・バファロ]製作総指揮:ジェームズ・シェイヴィック脚本:マイケル・アンジェレーラ出演:エドワード・ファーロング/チャンドラ・ウェスト/リチャード・ストロー/トバイアス・メーラー/ザック・サンティアゴ/マイケル・マドセン
物語:昇進が叶わず失意のなか暴漢に襲われ視力を失った男デヴィッドは、自らの全てと引き替えに光を取り戻す杖を謎の男から手に入れる。だがそれ以来、彼の周囲で奇怪な現象が起こり始め、不審に思ったデヴィッドの妻は、その原因が杖にあると確信するのだが…
五本の指(52米)
5 Fingers
Five Fingers
サスペンス/108分 ○
監督:ジョセフ L. マンキウィッツ原作:L.C.モイシッシュ脚本:マイケル・ウィルソン/ジョセフ L. マンキウィッツ(uncr.)出演:ジェームズ・メイソン/ダニエル・ダリュー/マイケル・レニー/ウォルター・ハムデン/オスカー・カールヴァイス(A)/ヘアバート・ベルクホフ/ジョン・ウェングラフ/A.ベン・アスター[⇔ベン・アスター]/ロジャー・プラウデン
物語:ドイツの元トルコ駐在大使館員による実話の映画化。
第二次大戦末期、在トルコ英国大使執事ディエロは、機密を写真に撮り、独大使館付武官に売りつけていた。彼は伯爵未亡人を味方につけ、英国情報部の探りもうまくかわしていた。やがて資金もたまり、密かに慕う未亡人と南米へ逃亡しようとした矢先、彼女は大金と伴に消えてしまった。窮したディエロは、警戒が一段と厳重になった大使館から、ノルマンディ上陸作戦の情報を盗みだし、辛うじて追っ手を振りきり、南米へ高飛びしたのだが…
5枚のカード(68米)
5 Card Stud
サスペンス/103分
監督:ヘンリー・ハサウェイ原作:レイ・ゴールデン脚本:マーガリート・ロバーツ音楽:モーリス・ジャール出演:ディーン・マーティン/ロバート・ミッチャム/インガー・スティーヴンス/ロディ・マクダウオル/キャサリン・ジャスティス/ジョン・アンダーソン/ルース・スプリングフォード/ヤフェット・コットー/デンヴァー・パイル/ビル・フレッチャー/ウィット・ビセル/テッド・デ・コルシア/ドン・コーリア/ロイ・ジェンソン
物語:1880年のコロラド。ポーカーでいかさまをした流れ者が吊し首にされた。しばらくして町に牧師がやってきて人々に原罪を説くが、そのころから流れ者をリンチした賭博仲間が次々と絞殺されていく。誰がリンチしたかを知るものは僅か。残された者達が疑心暗鬼になる中、リンチとは無関係だが、ポーカーをしていた店のバーテンが殺された。だが、彼はあるデス・メッセージを残していた…
小間使(1946米)
Cluny Brown
コメディ/100分 ○
監督 製作:エアンスト・ルービッチ原作:マージェリー・シャープ脚本:サミュエル・ホッフェンスタイン出演:シャルル・ボワイエ/ジェニファー・ジョーンズ(1)/ピーター・ローフォード/ヘレン・ウォーカー/レジナルド・ガーディナー/レジナルド・オウエン/サー C. オーブリー・スミス[⇔C.オーブリー・スミス]/リチャード・ハイドン/マーガレット・バーナマン/サラ・オールグッド/アーネスト・コサート/フローレンス・ベイツ/ウナ・オコナー
物語:ナチの脅威が迫る戦前のイギリスを舞台に、上流社会に迷い込んだチェコからの亡命作家と配管工の姪という場違いな二人の恋の行方と、階級の違いから彼等が引き起こす騒動を皮肉とユーモアを交えて描いたコメディ。
小間使の日記(63仏伊)
Le journal d'une femme de chambre
ドラマ/94分
監督:ルイス・ブニュエル(A)原作:オクターヴ・ミルボー脚本:ルイス・ブニュエル(A)/ジャン=クロード・キャリエール出演:ジャンヌ・モロー/ジョルジュ・ジェレ(A)/ダニエル・イヴェルネル/フランソワーズ・リュガニュ/ムニ/ジャン・オゼンヌ/ミシェル・ピコリ/ジャン・クロード・キャリエール[⇔ジャン=クロード・キャリエール]/クロード・イェガー/ジョエル・ベルナール/ジルベルト・ジェニア(A)/フランソワーズ・ベルタン/ガブリエル・ゴバン/アリーヌ・ベルトロン/ベルナール・ミュッソン/ピエール・コレ/ジャンヌ・ペレス(A)/ミシェル・ダキ/マルセル・ホーゼ(A)/マドレンヌ・ダミアン/ドミニク・ソヴァージュ/マルク・エイロー/アンドレー・タンシー(A)/ジャン・フランヴァル/ジェモン・ヴィタル
物語:パリから片田舎の貴族に奉公に来た女中が、主を始めとして下男まで、奇人変人達に囲まれながらしたたかに生きていく様を描く。
コマンダンテ(2003米西)
Comandante
ドキュメンタリー/99分
監督 製作:オリヴァー・ストーン出演:フィデル・カストロ/オリヴァー・ストーン
物語:ストーンがキューバ革命を成し遂げたカストロに三日間、延べ30時間にわたりインタビューし革命の裏側や彼の素顔に迫ったドキュメンタリー。
カストロはできあがった内容に関していかなる削除も要求しなかった。コマンダンテとは司令官(カストロ)の意。
コマンチェロ(61米)
The Comancheros
西部劇/107分
監督:マイケル・カーティス/ジョン・ウェイン(uncr.)製作:ジョージ・シャーマン原作:ポール I. ウェルマン[⇔ポール・ウェルマン]脚本:ジェームズ・エドワード・グラント/クレア・ハッファカー音楽:エルマー・バーンスタイン出演:ジョン・ウェイン/スチュアート・ウィットマン/アイナ・バリン/ニアマイア・パーソフ/リー・マーヴィン/マイケル・アンサラ/パット・ウェイン[⇔パトリック・ウェイン]/ブルース・キャボット/ジョーン・オブライエン/ジャック・イーラム/エドガー・ブキャナン/ヘンリー・ダニエル/リチャード・デヴォン
物語:連邦保安官とお尋ね者が組んで、コマンチェロ(コマンチ族に武器を密売する白人集団)と対決する。
コマンチ族(56米)
Comanche
アクション/87分
監督:ジョージ・シャーマン製作 脚本:カール・クルーガー出演:デイナ・アンドルース/ケント・スミス/ミス・リンダ・クリスタル[⇔リンダ・クリスタル]/リード・シャーマン/ネスター・パイヴァ/ヘンリー・ブランドン/ステイシー・ハリス(A)/ジョン・ライテル/ロウエル・ギルモア/マイク・マズルキ/トニー・カルバハル
物語:平和協定を結ぼうとする政府とコマンチ族と、それに反対するインディアンとの戦い
コマンドー(85米)
Commando
アクション/90分
監督:マーク L. レスター脚本:スティーヴン E. デ・スーザ音楽:ジェームズ・ホーナー出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/レイ・ドーン・チョン/ダン・ヘダヤ/ヴァーノン・ウエルズ/ジェームズ・オルソン/デヴィッド・パトリック・ケリー/アリッサ・ミラーノ/ビル・デューク
物語:元陸軍特殊部隊隊長がテロ集団に誘拐された娘を奪還すべく単身戦いを挑むアクション。
コマンドー 怒りの逆襲(2022米)
The Commando
アクション/93分
監督:アシフ・アクバール製作:コージ・スティーヴン・サカイ/アシフ・アクバール/フィリップ・タン/アル・ブラヴォ製作総指揮:マイケル・ジャイ・ワイト/ミッキー・ローク原案:アル・ブラヴォ/アシフ・アクバール/コージ・スティーヴン・サカイ脚本:コージ・スティーヴン・サカイ出演:マイケル・ジャイ・ワイト/ジェフ・ファーヒー/アリス・メヒアス/ジャンニ・カパールディ/ブレンダン・フェア/コード・ニューマン/マシュー・ヴァン・ウェタリング/ジョン・イーノスIII/ドナルド・"カウボーイ"・セローン[⇔ドナルド・セローン]/ミッキー・ローク/ミア・テリー/ノア・マース/サム・タン/ドミニク J. キンテーラ/ショーン・マコール/コンラッド・パディーヤ[⇔コンラッド R. パディーヤ]/デジレー・ジェラルディン(A)/ロベル・テイラー/アンドレア・シェリル
物語:逮捕投獄される前に戦利品をある一軒家に隠した凶悪犯が、出所後、仲間にその回収を依頼するが、その家には犯罪捜査官とその家族が暮らしていた…
コマンドー者(87米フィリピン)
Get the Terrorists
アクション/95分
監督 原案:ドミニク・エルモ・スミス[⇔エディ・ロドリゲス]脚本:デヴィッド・ブラース出演:クレイグ・アラン/ジョージ・ニコラス/ロバート・マリアス/フランク・ダックス/ジュディ・グリーン/ニック・ニコルソン/メル・デヴィッドソン/フランク・ユハス/ロニー・パターソン(A)/ジェフ・グリフィス/アーニー・デヴィッド/ウィリー・ウィリアムズ/ダニエル・フリーマン/ブラッド・ゴアマン/ドロシー・シンプソン
物語:反米テロリストと特殊部隊コブラとの戦いを描く。
コマンドー・レオパルド(85瑞伊西独)
Kommando Leopard
アクション/103分
監督:アンソニー M. ドーソン[⇔アントーニオ・マルゲリーティ]製作:エアヴィン C. ディートリッヒ脚本:ロイ・ネルソン出演:ルイス・コリンズ/クラウス・キンスキー/クリスティーナ・ドナディーオ/マンフレート・レーマン/ジョン・スタイナー/ハンス・ロイテンエガー/フランシス・デローザ/トーマス・ダンネベアク/スバス・エレーラ[⇔スバス・エレーロ]/マイケル・ジェームズ(23)/アラン C. ウォーカー/レネ・アバデーザ(A)
物語:独裁政権に抵抗するゲリラと政府軍傭兵部隊との戦い
コマンドシップ 恐怖の指令(2014米)
Alarmed
ホラー/90分
監督 脚本:マット・ロフグレン出演:ジェニファー・スタッカート/オリヴィア・アーロン/ブライアン・ライフ/カリ・ウィッシングラッド/メリッサ・クワイン/サラ・クラーレン/ロス・ターナー(2)/グリフィン・デイリー
物語:クルージングに出かけた女性がトラブルで船内に閉じ込められ、アシスタントのAIの力で脱出しようとするが、AIの出す指令は体を傷つける過酷なものばかり…
コマンドメンツ 十戒の奇跡(97米)
Commandments
ドラマ/88分
監督 脚本:ダニエル・タプリッツ製作:ダニエル・ゴールドバーグ製作総指揮:アイヴァン・ライトマン出演:エイダン・クイン/コートニー・コックス/アンソニー・ラパーリア/ルイス・ゾーリッチ/アリス・ドラモンド/トム・オルドリッジ/パット・マクナマラ/パメラ・グレイ(1)/ジャック・ギルピン/シャール・バーンハイム/スコット・ソワーズ/エイミー・セダリス/スティーヴン・シンガー
物語:妻を波にさらわれて失い、勤め先はクビになり、しかも落雷にあって大けがをする世界一不幸な男が、神を呪って十戒の全てを破ることを決心するが、一つの戒律を破るごとに彼のまわりに不思議なことが起こるのだった。そして、亡くなった妻の妹との許されない恋に落ちるのも、十戒を破るためなのか…
小麦は緑(1945米)
The Corn Is Green
ドラマ/115分
監督:アーヴィング・ラパー原作戯曲:エムリン・ウィリアムズ脚本:ケイシー・ロビンソン/フランク・キャヴェット音楽:マックス・スタイナー出演:ベティ・デイヴィス/ナイジェル・ブルース/リース・ウィリアムズ/ロザリンド・アイヴァン/ミルドレッド・ダノック/アーサー・シールズ/グウィネス・ヒューズ(1)/ビリー・ロイ[⇔ウィリアム・ロイ]/トーマス・ラウデン/ジョン・ドール/ジョーン・ロリング
物語:才能ある若い鉱山労働者を大学に入れようと尽力する老女教師を描く
COMET コメット(2014米)
Comet
コメディ/91分
監督 脚本:サム・エスメイル製作総指揮:エミー・ロッサム/ジャスティン・ロング出演:ジャスティン・ロング/エミー・ロッサム/ケイラ・セルヴィ/エリック・ウィンター
物語:彗星が来る夜に出逢った男女。別れと再会を繰り返すうち、二人の記憶のかけらが現実とパラレルワールドとの境界を越えていく…
コメディ・フランセーズ 演じられた愛(96仏米)
La Comedie-Francaise ou L'amour joue
ドキュメンタリー/214分
監督 製作:フレデリック・ワイズマン出演:ジャン=ピエール・ミケル(演出)/クレール・ヴェルネ/フィリップ・トレトン/コラリー・ザオネホ/ミシェル・ホバン(以上「二重の不実」)/ホジェ・プランション(演出)/ニコラ・シルベール/キャトリンヌ・ソヴァル/チエリー・オンシッス/セリーヌ・サミー/フロホンス・ヴィアラ(以上「アメリ―を頼む」)/ジャック・ラサル(演出)/ジャック・セレ/ホロン・ベルタン/ジャン・ドトルメ/イザベル・ギャルディアン/アンジェイ・セヴェリン(以上「ドン・ジュアン」)/ヤニス・ココス(演出)/キャトリン・サミー/アンヌ・ケスレール(以上「ラ・デパイード」)
物語:ルイ14世が創設して以来、300年以上もの歴史と伝統を誇るフランスの国立劇団「コメディ・フランセーズ」の劇団員やスタッフ、舞台裏を取材したドキュメンタリー
コモド(99豪)
Komodo
ホラー/90分
監督:マイケル・ランティエリ脚本:ハンス・バウアー/クレイグ・ミッチェル音楽:ジョン・デブニー出演:ジル・ヘネシー/ビリー・バーク(1)/ケヴィン・ジガーズ/ポール・グリーソン(2)/ニナ・ランディス/サイモン・ウエスタウェイ/マイケル・エドワード・スティーヴンス[⇔マイケル・エドワード=スティーヴンス]/ブルース・ヒューズ/ジェイン・コンロイ/メリッサ・ジャファー/ブライアン・マクダーモット/ニーク・ニードルス
物語:突然変異によって生まれた巨大なコモドドラゴンの恐怖を描く
コモド・リターンズ(2004米)
The Curse of the Komodo
ホラー/92分
監督:ジェイ・アンドルース[⇔ジム・ワイノースキー]製作総指揮:ジム・ヴァルデズ脚本:スティーヴ・ラットショウ出演:ティム・エイベル/ウィリアム・ラングワー/メリッサ・ブラッセル/ゲイル・ハリス/ポール・ローガン/テッド・モンティ/グローリ=アン・ギルバート/キャム・ヌーラン/J.P.デイヴィス/ジェイ・リチャードソン/リチャード・ガベイ
物語:遺伝子操作による生物兵器開発中に生まれた人喰いトカゲが人を襲うSFホラー。
ゴモラ(2008伊)
Gomorra
ドラマ/137分
監督:マッテオ・ガルローネ原作:ロベルト・サヴィアーノ脚本:マッテオ・ガルローネ/マウリツィオ・ブラウッチ/ウーゴ・キーティ/ジャンニ・ディ・グレゴーリオ/マッシモ・ガウディオーゾ/ロベルト・サヴィアーノ出演:トニ・セルヴィッロ/ジャンフェリーチェ・インパラート/マリヤ・ナツィオナーレ/サルヴァトーレ・カンタルーポ/ジージョ・モーラ/サルヴァトーレ・アブルッツェーゼ/マルコ・マコール/チーロ・ペトローネ/カールミネ・パテルノーステル
物語:ナポリを拠点にマフィアをはるかにしのぐ権力と経済力を誇る巨大犯罪組織カモッラの実態を描く。
木洩れ日の家で(2007ポーランド)
Pora umierac
ドラマ/108分
監督 脚本:ドロタ・ケンジェジャフスカ出演:ダヌタ・シャフラルスカ/クシシュトフ・グロビシュ/パトリチヤ・シェフチク
物語:監督自身の隣人だった女性をモデルに、ワルシャワ郊外の古びた一軒家で、たったひとりで暮らす老女の日常を描き、人間が生きる意味を見つめ直す人間ドラマ。
木洩れ日の中で(97米)
Ulee's Gold
ドラマ/113分 ◎
監督 脚本:ヴィクター・ヌニェス出演:ピーター・フォンダ/パトリシア・リチャードソン/ジェシカ・ビール/J.ケネス・キャンベル/クリスティン・ダンフォード/スティーヴン・フリン/デューイ・ウェバー/トム・ウッド/ヴァネッサ・ジーマ/トレイバー・バーンズ/ライアン・マーシャル/チャド・フィッシュ
物語:服役中の息子から孫達を預かった初老の男が、崩壊寸前の家族に絆を取り戻す姿を描く。
田舎町で養蜂業を営むユーリーは、現金強奪事件で服役中の息子ジミーから二人の娘を預かっていた。ある日、面会した息子に、子供を置いて家出した妻ヘレンを連れ戻して欲しいと頼まれる。彼女はジミーと共犯した男達と一緒にいるのだ。ユーリーは彼女を探し出すが、ひどい麻薬中毒に陥っており、彼女を預かっていた男達は、家族の安全と引き換えに、ジミーが密かに隠し持っているはずの盗んだ金を差し出せと脅す…
コヤニスカッティ(82米)
Koyaanisqatsi
ドキュメンタリー/86分
監督 製作:ゴッドフリー・レジオ製作総指揮:フランシス・フォード・コッポラ脚本:ロン・フリック/ゴッドフリー・レジオ/マイケル・ホーニッグ/オールトン・ウォルポール撮影:ロン・フリック
物語:現代文明の創造と破壊を、古代文明と対比させて描いたドキュメンタリー。
コヤニスカッツィとは、常軌を逸した人生や混乱した社会、他を脅かす生き方など秩序を失ったあるいは乱す状態を指すホピ族の言葉。
コヤニスカッツィコヤニスカッティ
ゴヤの名画と優しい泥棒(2020英)
The Duke
コメディ/95分
監督:ロジャー・ミシェル脚本:リチャード・ビーン/クライヴ・コールマン出演:ジム・ブロードベント/ヘレン・ミレン/フィオン・ワイトヘッド/アナ・マクスウエル・マーティン/マシュー・グード/ジャック・バンデイラ/エイミー・ケリー/シャーロット・スペンサー(3)/ヘザー・クレイニー/ジェームズ・ウィルビー/ジョン・ヘファナン(4)/マイケル・ホジソン/アンドルー・ハヴィル/クリフ・バーネット/ヴァル・マクレイン/チャールズ・エドワーズ/スパロー・ミシェル/ショーン・クリファード/サム・スウェインズベリー/ドリアン・ロフ/アシュリー・クマール/クレイグ・コンウェイ/マイケル・メイザー/アンディ・パーカー[⇔アンドルー・パーカー]/ジョシュア・マグワイア/スティーヴ・ジャイルズ
物語:60歳の老人が美術館からゴヤの名画を盗み出した。1961年の英国で実際に起きた名画盗難事件の真相をコミカルに描いたドラマ
ゴヤ・マーダー(2019西ベルギー)
El asesino de los caprichos
サスペンス/100分
監督 製作:ヘラルド・エレーロ脚本:アンヘラ・アルメロ出演:マリベル・ベルドゥ/アウラ・ガルリード/ロベルト・アラモ/ヒネス・ガルシア・ミヤン/ダニエル・グラオ/ルート・ガブリエル/アントニオ・ベラスケス(1)/タマール・ノバス/アイトル・フェルナンディーノ/オスカル・パストル/ラウラ・セペダ/カルメン・ルイス/ビクトル・アンシオネス/ナターリエ・ポルテラ/トニー・マディガン/エドゥアルド・アラドロ/ルイス・チャモロ/フランシスコ・エスクリバーノ/フアン・ダビラ/パウラ・ピエルフォルト/ペドロ・ロメロ/ジェマ・ギイェン/マリヤ・イサベル・フラド(A)/ラファエル・ラカンブラ/ウナシ・ロペス
物語:ゴヤの連作版画に見立てた猟奇的な連続殺人事件の犯人を二人の女性捜査官が追う
コヨーテ・アグリー(2000米)
Coyote Ugly
青春映画/101分 ◎
監督:デヴィッド・マクナリー(2)製作:ジェリー・ブラッカイマー脚本:ジーナ・ウェンコス出演:パイパー・ペラーボ/アダム・ガルシア/マリア・ベロ/メラニー・リンスキー/ジョン・グッドマン/イザベラ・ミコ/ブリジット・モイナハン/タイラ・バンクス/デル・ペンティコースト/マイケル・ウェストン/リアン・ライムス
物語:ソングライターになる夢を実現させるためにNYにやってきたヴァイオレットが、生活資金を稼ぐためにバー‘コヨーテ・アグリー'で働きながら成長していく姿を描いた青春ドラマ。
NYに実在するクラブに着想を得て脚本化された。
今宵、212号室で(2019仏ベルギー・ルクセンブルグ)
Chambre 212
コメディ/87分
監督 脚本:クリストフ・オノレ出演:キアーラ・マストロヤンニ/ヴァンソン・ラコスト/キャミーユ・コタン/バンジャマン・ビオレ/ステファーヌ・ホジェ/アリソン・アレバロ/コーリヤ・アビトブール/キャロル・ブケ/マリー=クリスティン・アダム/クレア・ジョンストン=コールドウエル[⇔クレア・ジョンストン]/ガブリエル・オネ/クララ・チョイ/アントニー・モロ/ナッシム・ラチ/トミー・シュレサー/チャーリー・モーガン/ダヴィ・ソデレ/アントニー・フルハッド/ヴィクトール・ベルジョン/セリム・ザフラニ/ナビール・タレーブ/アントニー・ドゥヴォー/シリル・メッツガー/ナトン・ルピレール/クロディーヌ・ガイエ
物語:長年連れ添った夫と喧嘩したヒロインが逃げ込んだホテルの一室を舞台に、夫や元恋人らが若き日の姿で現れ、その時々の恋の思い出が交錯する不思議な一夜を綴ったロマンティック・コメディ
今宵、フィッツジェラルド劇場で(2006米)
A Prairie Home Companion
コメディ/105分 ○
監督:ロバート・オルトマン製作:レン・アーサー原案:ギャリソン・キーラー/ケン・ラゼブニック脚本:ギャリソン・キーラー出演:メアリールイーズ・バーク/ウディ・ハレルソン/L.Q.ジョーンズ/トミー・リー・ジョーンズ/ギャリソン・キーラー/ケヴィン・クライン/リンジー・ローアン/ヴァージニア・マドセン/ジョン C. ライリー/マヤ・ルドルフ/ティム・ラッセル/スー・スコット/メリル・ストリープ/リリー・トムリン
物語:ギャリソン・キーラーが30年以上にわたってホストを勤める全米人気ラジオ番組「プレイリー・ホーム・コンパニオン」をモデルに、番組を公開収録していた劇場がひとでに渡って閉鎖となるため、最後の番組収録となった舞台裏で繰り広げられる様々な人間模様を描いた群像ドラマ。
今宵よ永遠に(1945米)
Tonight and Every Night
ミュージカル/92分
監督 製作:ヴィクター・サヴィル原作:レスリー・ストーム脚本:レッサー・サミュエルズ/アベム・フィンケル撮影:ルドルフ・マテ出演:リタ・ヘイワース/リー・ボウマン/ジャネット・ブレア/マーク・プラット/レスリー・ブルックス/プロフェッサー・ランベルティ/ダスティ・アンダーソン/スティーヴン・クレイン(2)/ジム・バノン/フローレンス・ベイツ/アーネスト・コサート/リチャード・ハイドン/フィリップ・メリヴェイル/パトリック・オムーア
物語:ナチスの空爆に苛まれるロンドンを舞台に、踊り子と将校との恋を中心に、戦下の恋人達に降りかかる運命を描く。
ゴライアス号の奇跡豪華客船ゴライアス号の奇跡
コライダー 未来から来た者(2018米)
Collider
アクション/84分
監督:ジャスティン・ルイス製作 脚本:ダニエル・フォード[⇔ダニエル D. フォード]/ジャスティン・ルイス撮影:テレル・ラモント出演:クリスティン・マスコーロ/エレナ・ローズ・デイヴィス/ジュード・モラン/マイケル・ヴァシチェク/コナー・グリーンハルジュ/ヒース C. ハイネ/マット・マイバウアー/ドワイト・ブラスウエル/ジャクリン・ゲスト/O.D.ドゥフ/テイラー・ポイフェア/アレックス・キャンベル/マイケル・ゴンザレス(27)/ジョン・ウォルボーン/ペギー・フォード/ハナ・サヴォワ
物語:タイムトラベル監視収容所に預けられ、幾度も記憶を書き換えられ別人として生きる少女が、ある日それに気づき、過去を知るため決死のタイムトラベルに出る
コラテラル(2004米)
Collateral
サスペンス/120分
監督 製作:マイケル・マン製作総指揮:フランク・ダラボン/チャック・ラッセル脚本:スチュアート・ビーティ撮影:ディオン・ビービ音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード出演:トム・クルーズ/ジェイミー・フォックス/ジェイダ・ピンケット・スミス/マーク・ラファロ/ピーター・バーグ/ブルース・マギル/アーマ P. ホール/バリー・シャバカ・ヘンリー/リチャード T. ジョーンズ/クレア・スコット/ボディ・エルフマン/デビ・メイザー
物語:タクシー運転手が、殺し屋を乗せてしまったばかりに体験する悪夢のような一夜を描いたサスペンス。
タクシー運転手のマックスは、ある晩、女性検事を乗せた直後、謎めいた男ヴィンセントを乗せる。彼は高額の報酬でその夜一晩借り切たいという。だが、ヴィンセントは最初の目的地で、いきなり人を殺した。彼の正体は、麻薬絡みの裁判の証人殺害を請け負ったプロの殺し屋だった…
コラテラル・ダメージ(2002米)
Collateral Damage
アクション/108分
監督:アンドルー・デイヴィス(1)製作総指揮:ニコラス・マイヤー原案:デヴィッド・グリフィス(3)/ピーター・グリフィス/ロナルド・ルース脚本:デヴィッド・グリフィス(3)/ピーター・グリフィス出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/イライアス・コテイアス/フランチェスカ・ネーリ/クリフ・カーティス/ミゲル・サンドバル/ハリー・レニックス/ジョン・レグイザモ/ジョン・タトゥーロ/マイケル・ミルホーン/リンジー・フロスト/レイモンド・クルーズ/タイラー・ガルシア・ポージー[⇔タイラー・ポージー]
物語:無差別テロによって妻子を奪われた消防士が、復讐のため単身コロンビア山中の敵地へと乗り込むアクション。
コラムニスト:サラの選択(2007米)
Saving Sarah Cain
ドラマ/102分
監督:マイケル・ランドンJr.製作:マイケル・ランドンJr./ブライアン・バード原作:ビヴァリー・ルイス脚本:ブライアン・バード/シンディ・ケリー出演:リサ・ペッパー/テス・ハーパー/エリオット・グールド/トム・テイト/アビゲイル・メイソン/フィル・エイブラムズ/ヨランダ・ウッド/ソーレン・フルトン/ジェニファー・オデル/ダニエル・チャクラン[⇔ダニエル C. ライアン]/タナー・マグワイア/ベイリー・マディソン/デヴィッド・クレノン
物語:アーミッシュの姉が亡くなり葬儀に出かけたコラムニストのサラは、スランプで題材に窮し彼等のことを記事にした。それが思わぬ反響を呼び連載することになったことから、自分以外に身よりのない子供達を引き取る。たが、都会での生活は純朴な彼等を蝕み、やがて自分達が記事にされていることを知り傷つき、幼い甥が家出してしまう。
コリーニ事件(2019独)
The Collini Case
ドラマ/123分
監督:マルコ・クロイツパイントナー製作:クリストフ・ムラー原作:フェルディナント・フォン・チラッフ脚本:クリスティアーン・ツーバート/ローベルト・ゴールト/イェンス=フレデリック・オットー出演:イリヤス・エムバレク/アレクサンドラ・マリヤ・ラーラ/ハイナー・ラウターバッハ/マンフレート・ザパツカ/ヤニス・ニーヴーナー/ライナー・ボック/カトリン・シュトリーベック/ピーヤ・シュトゥッツンシュタイン/ペーター・プラガー/フランコ・ネーロ/ハンネス・ヴェーゲナー/ファルク・ロックシュトロー/ティトゥス・フルーゲル/レヴィ・キルヒホフ/アンネ・ハウク/トーマス・シュテヒアー/タラ・フィッシャー/エスター・マリヤ・ピーチ/アレクサンダー・チェアネク/ザビーネ・ティモーテオ/サンドロ・ディ・ステーファノ/アクセル・ムスターシュ
物語:自分の恩人を殺した男を弁護することになった新人弁護士を描く
コリドー(2010加)
The Corridor
ホラー/98分
監督:エヴァン・ケリー脚本:ジョシュ・マクドナルド出演:スティーヴン・チェンバース(2)/ジェームズ・ギルバート/デヴィッド・パトリック・フレミング/マシュー・アミオット/グレン・マシューズ
物語:高校時代の親友達が、母を失い心のバランスを崩した仲間を見舞いにやって来た雪山の別荘を舞台に、山中で発見したコリドー(光の道)に触れ、それぞれが特殊な能力を手に入れたことで、残虐性が顕在化し暴走していく様を描く。
ゴリラ(86米)
Raw Deal
アクション/106分
監督:ジョン・アーヴィン原案:ルチャーノ・ヴィンチェンツォーニ/セルジョ・ドナーティ脚本:ゲリー・デヴォア/ノーマン・ウェクスラー出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/キャスリン・ハロルド/ダーレン・マッギャヴァン/サム・ワナメイカー/ポール・シェナー/スティーヴン・ヒル/エド・ローター/ジョー・レガルブート/ロバート・ダヴィ
物語:元FBI捜査官が、かつての上司の依頼でマフィアに潜入。上司の息子を死なせた内通者を追うハード・アクション。
ゴリラの脅迫状(1939米)
The Gorilla
コメディ/66分
監督:アラン・ドワン原作戯曲:ラルフ・スペンス脚本:ライアン・ジェームズ/シド・シルヴァース撮影:エドワード・クロンジェイガー出演:ザ・リッツ・ブラザーズ/アニタ・ルイーズ/パッツィ・ケリー/ライオネル・アトウィル/ベラ・ルゴシ/ジョゼフ・カレイア/エドワード・ノリス/ウォリー・ヴァーノン/ポール・ハーヴィ/アート・マイルズ
物語:「受けっとったものを24時間以内に殺す」とする凶悪殺人鬼ゴリラの脅迫状を巡るリッツ・ブラザース主演のホラー・コメディ。
ゴリラの復讐(54米)
Gorilla at Large
サスペンス/84分
監督:ハーモン・ジョーンズ脚本:レナード・プラスキンズ/バーニー・スレイター出演:キャメロン・ミッチェル/アン・バンクロフト/リー J. コッブ/レイモンド・バー/シャーロット・オースティン/ピーター・ウィットニー/リー・マーヴィン/ウォーレン・スティーヴンス/ジョン G. ケロッグ[⇔ジョン・ケロッグ]
物語:遊園地で、本物とも着ぐるみとも判別できないゴリラによる殺人が起きる
ゴリラ姫ナボンガナボンガ
ゴルゴダの丘(1935仏)
Golgotha
ドラマ/93分
監督 脚本:ジュリアン・デュヴィヴィエ出演:メシュー・アリ・ボール[⇔アリ・ボール]/ジャン・ギャバン/ホベール・ル・ヴィガン/シャルル・グランヴァル/アンドレ・バッケ(A)/ユベール・プレリエ/ルキャ・グリドゥ/ヴァン・ダエル[⇔エドモン・ヴァン・ダエル]/メダム・エドヴィージュ・フイエール[⇔エドヴィージュ・フイエール]/ジュリエット・ヴェルヌイユ/メシュー・シャブリエ[⇔マルセル・シャブリエ]/サイヤール[⇔ジョルジュ・サイヤール]/マルセル・キャルポンチエ/ヴィクトル・ヴィナ/ヴィギエ[⇔フランソワ・ヴィギエ]/ジャン・フォレスト/フィリップ・エルセン/モーリス・ラグルネ(A)/ポール・アスラン/ホベール・オザンヌ/ジョルジュ・ペクレ(A)
物語:最後の晩餐からゴルゴダの丘へ、キリストの受難を描く。
コルシカの兄弟(1941米)
The Corsican Brothers
アドベンチャー/111分
監督:グレゴリー・ラトフ原作:アレクサンドル・デュマ・ペール[⇔アレクサンドル・デュマ]脚本:ジョージ・ブルース出演:ダグラス・フェアバンクスJr./ルース・ウォリック/アキム・タミロフ/J.キャロル・ネイシュ/H.B.ウォーナー/ヘンリー・ウィルコクスン/ジョン・エメリー/グローリア・ホールデン/ヴェイダ・アン・ボーグ/ウォルター・キングズフォード/ナナ・ブライアント/ペドロ・デ・コルドバ/ウィリアム・ファーナム/セラ・パドゥン/マナート・キッペン/ルース・ロビンソン
物語:幼少時に両親が殺されたため、別々の境遇で育ったシャム双生児が、長じて敵を討つ、A.デュマ原作本の映画化。
コルシカン・ファイル(2004仏)
L'enquete Corse
コメディ/94分
監督:アラン・ベルベリアン原作:ペティヨン脚本:クリスチョン・クラヴィエ/ミシェル・デルガド音楽:アレクサンドル・デプラ出演:クリスチョン・クラヴィエ/ジャン・レノ/カテリーナ・ムリーノ/ディディエ・フラモン/ピエール・サラスカ/ピード[⇔エリック・フラティチェッリ]
物語:仏本土とはまるで異なる文化と風土を持つコルシカ島に人捜しのためにやってきたをパリの私立探偵が、よそ者を嫌う土地柄のうえに、更に探す相手がコルシカ島民族主義運動のリーダーで警察が捜索中の男であったことからとんだ珍騒動に巻き込まれるコメディ。
コルト45 孤高の天才スナイパー(2014仏)
Colt 45
アクション/84分
監督:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ製作:トマ・ラングマン原案 脚本:ファトヒ・ベディア出演:ジェラール・ランヴァン/ジョーイ・スタール/アリス・タリオーニ/イマノル・ペルセ/シモン・アブカリアン/アントワーヌ・バスレール
物語:警察学校の青年教官が、闇の世界へ引きずり込まれ苦難の道を辿る様を描く。
コルドラへの道(59米)
They Came to Cordura
ドラマ/123分
監督:ロバート・ロッセン原作:グレンドン・スウォーサウト脚本:ロバート・ロッセン/アイヴァン・モファット出演:ゲリー・クーパー/リタ・ヘイワース/ヴァン・ヘフリン/タブ・ハンター/リチャード・コンテ/マイケル・キャラン/ディック・ヨーク/ロバート・キース/カルロス・ロメロ/ジェームズ・バノン[⇔ジム・バノン]/エドワード・プラット/モーリス・ジャラ/サム・バフィントン/アーサー・ハンソン
物語:メキシコ反乱軍パンチョ・ビジャ撃退に功を上げた5人への叙勲と、反乱軍を幇助した女性を軍に引き渡すため、少佐率いる6人の一行のコルドラ基地への困難な道のりを、少佐と叙勲を望まない兵士達との心理的確執を交えて描く。
ゴルフ狂の夢キートンの囚人13号
コルベット・サマー(78米)
Corvette Summer
アドベンチャー/105分
監督:マシュー・ロビンス製作:ハル・バーウッド脚本:ハル・バーウッド/マシュー・ロビンス出演:マーク・ハミル/アニー・ポッツ/ユジーン・ロシュ/キム・ミルフォード/リチャード・マッケンジー/ウィリアム・ブライアント/フィリップ・ブランズ/ダニー・ボナドゥーチェ/ジェイン A. ジョンストン/アルバート・インシニア/スタンリー・キャメル/クリフ・ペロー[⇔クリファード A. ペロー]/ジェイソン・ロナード/アイザック・ルイスJr.[⇔アイザック・ルイス]/モーガン・アプトン/ブライオン・ジェームズ/ジョン・テリー[⇔ジョナサン・テリー]/ディック・ミラー/ハーラン・ワード
物語:若者の憧れの的コルベットをポンコツ同様で手にした青年が、見事な新車に改造したところ何者かによって盗まれてしまう。消えた愛車を探して旅に出るのだが…
これがアメリカ艦隊(1934米)
Here Comes the Navy
コメディ/87分
監督:ロイド・ベイコン製作:ルイス F. エデルマン(uncr.)原案:ベン・マークソン/アルフレッド A. コーン(uncr.)脚本:アール・ボールドウィン/ベン・マークソン出演:ジェームズ・キャグニー/パット・オブライエン/グローリア・スチュアート/フランク・マキュー/ドロシー・トリー/ロバート・バラット/ウィラード・ロバートソン/グイン・ウィリアムズ[⇔グイン・'ビッグ・ボーイ'・ウィリアムズ]/ハワード・ヒックマン(A)/モード・エバーン/ジョージ・アーヴィング
物語:水兵に恋人を奪われた造船工が復讐すべく海軍に入隊したが、うん悪くその水兵が上官で身動きが撮れない中、新たな恋人をみつけ彼女の家に行ってみると、なんと彼女は水兵の妹だった…
これがピーター・セラーズだ! 艶笑・パリ武装娼館マダム・グルニエのパリ解放大作戦
これがロシアだ(1929ソ連)
Chelovek s kino-apparatom
ドキュメンタリー/68分/サイレント
監督 脚本:ジガ・ヴェルトフ撮影:ミハイル・カウフマン/グレプ・トロヤンスキー(uncr.)出演:ミハイル・カウフマン
物語:男がカメラを肩に掛け都市生活の悉くを切り取ったドキュメンタリー。
これが私の人生設計(2014伊)
Scusate se esisto!
コメディ/103分 ○
監督:リッカルド・ミラーニ原案:ジュリア・カレンダ/パオラ・コルテッレージ/フリオ・アンドレオッティ/イヴァン・コトロネーオ/リッカルド・ミラーニ脚本:ジュリア・カレンダ/パオラ・コルテッレージ/フリオ・アンドレオッティ/リッカルド・ミラーニ出演:パオラ・コルテッレージ/ラーウル・ボヴァ/コッラード・フォルトゥーナ/ルネッタ・サヴィーノ/チェーザレ・ボッチ/フェデリーカ・デ・コーラ/ステファーニア・ロッカ/マルコ・ボッチ/エンニオ・ファンタスティキーニ/アントーニオ・ダウジーリオ/フェリーチェ・ファリーナ
物語:十分な才能と技術をもちながら男社会ゆえそれを生かすことができず憤りを感じている女性建築家のヒロインが、なんとかその厚い壁に風穴をあけようと、仲の良いゲイの男性を敏腕建築家と偽り、自分はそのアシスタントとして建築コンペに応募したことで起こる騒動を描く。
これが私の肉体(2001仏葡)
Ceci est mon corps
ドラマ/82分
監督:ホドルフ・マルコーニ製作:パオロ・ブランコ[⇔パウロ・ブランコ]脚本:ホドルフ・マルコーニ/ジル・トロン出演:ルイ・ギャレル/ジェイン・バーキン/エリザベート・ドパルデュー/メラニー・ロホン/ディディエ・フラモン/ディディエ・ブザス/アニー・ジラルド
物語:父親が望む生き方に反発し俳優を志す学生が、親子ほど年の離れた女性映画監督と恋愛関係となったものの、同世代の女友達との間で揺れる様を描く。
コレクション(2017仏)
La collection
ドラマ/13分
監督:エマニュエル・ブロンシャール原作:シュテファン・ツヴァイク脚本:エマニュエル・ブロンシャール/トマス・クライトフ出演:エリック・ジェノヴェーズ・ソシエテール・デ・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔エリック・ジェノヴェーズ]/ポーリーヌ・エチエンヌ(A)/ジャン=クロード・キャリエール/ミシェル・ボンポワル/マリアンヌ・メルロ/シルヴィ・グラヴァーニャ
物語:ナチス占領下のパリを舞台に、ユダヤ人蒐集家から所蔵品を安く買い叩く美術商のエピソードを綴った短編の映画化。
コレクションする女(67仏)
La Collectionneuse
ドラマ/90分 ○
監督:エリック・ホメール製作:バルベ・シュロデール[⇔バーベット・シュローダー]脚本:エリック・ホメール/パトリック・ボーショー/アイデ・ポリトフ/ダニエル・ポメルール出演:パトリック・ボーショー/アイデ・ポリトフ/ダニエル・ポメルール/アラン・ジュフロワ/ミジャヌー[⇔ミジャヌー・バルドー]/アニク・モリス/デニス・ベリー(A)/ウージェーヌ・アルシェ(uncr.)
物語:プロヴァンスの美しい自然を背景に、一人の女と二人の男の間に生まれる微妙な関係を描く。
人里離れた別荘にやってきたアドリアンとダニエルは、世間の喧噪を忘れて何もしないバカンスを過ごそうとするが、先に別荘に泊まっていた魅力的な若い女性アイデに次第に心を奪われていく…
コレクター(65米)
The Collector
サスペンス/119分
監督:ウィリアム・ワイラー製作:ジョン・コーン/ジャド・キンバーグ原作:ジョン・ファウルズ脚本:ジョン・コーン/スタンリー・マン/テリー・サザン(uncr.)音楽:モーリス・ジャール出演:テレンス・スタンプ/サマンサ・エッガー/モナ・ウォッシュボーン/モーリス・ダリモア
物語:蝶の収集が生きがいの銀行員フレディ。賭で大金をせしめ、もっと美しいものを収集しようと、人里離れた一軒屋を手に入れる。だがその目的は、若く美しい女を誘拐監禁することだった。そして首尾良く事は運んだが、彼女に何をする訳でもなくただじっと観察するのだった…
コレクター(97米)
Kiss the Girls
サスペンス/116分
監督:ゲリー・フレダー原作:ジェームズ・パターソン(2)脚本:デヴィッド・クラス出演:モーガン・フリーマン/アシュリー・ジャッド/ケリー・エルウェス/トニー・ゴールドウィン/ジェイ O. サンダース/ビル・ナン/ブライアン・コックス(1)/アレックス・マッカーサー/リチャード T. ジョーンズ/ジェレミー・ピヴェン/ウィリアム・コンヴァース=ロバーツ/ジーナ・ラヴェラ/ローマ・マッフィア
物語:若くて美しい女性ばかりを狙った連続誘拐殺人事件が発生した。姪が行方不明となり、この事件を担当することになった老刑事は、これが、単なる猟奇的な誘拐殺人ではなく、女性を「飼育」していると推理する。そして、唯一犯人の元から生還した女医と共に真犯人を追いつめていく。
コレクター(2012米)
The Factory
サスペンス/104分
監督:モーガン・オニール製作総指揮:ドン・カーマディ脚本:モーガン・オニール/ポール・ライデン出演:ジョン・キューサック/ジェニファー・カーペンター/ダラス・ロバーツ/メイ・ウィットマン/ソーニャ・ウォルガー/マゲイナ・トーヴァ/キャサリン・ウォーターストン/ゲリー・アンソニー・ウィリアムズ/マイケル・トレヴィーノ
物語:1980年代にアメリカで実際の起きた猟奇殺人事件を題材に、連続娼婦失踪事件を追い続けるNYPDの刑事が、自分の娘も娼婦と間違われて誘拐されたことで、事件解決と娘救出に奔走する様を描く。
コレクティブ 国家の嘘(2019ルーマニア・ルクセンブルグ独)
Colectiv
ドキュメンタリー/109分
監督 製作 撮影:アレクサンデル・ナナウ脚本:アントアネッタ・オプリシ/アレクサンデル・ナナウ出演:カタリン・トロンタン/ミレラ・ネアグ/カメリヤ・ロイウ/ヴラド・ヴォイクレスコ/テディ・ウルスレアヌ/ラズヴァン・ルツァク/シュテファン・ヴォイネア
物語:多数の死者が出たライブでの火災を機に国家的な医療汚職が発覚しルーマニアを揺るがす事態となるドキュメンタリー
コレヒドール戦記(1945米)
They Were Expendable
戦争/135分
監督:ジョン・フォード/ロバート・モンゴメリー(uncr.)製作:ジョン・フォード原作:ウィリアム L. ワイト脚本:フランク・ウィード出演:ロバート・モンゴメリー/ジョン・ウェイン/ドナ・リード/ジャック・ホルト/ウォード・ボンド/マーシャル・トンプソン/ポール・ラントン/リオン・エイムズ/アーサー・ウォルシュ/ドナルド・カーティス/キャメロン・ミッチェル/ジェフ・ヨーク/マリー・アルパー/ハリー・テンブルック/ジャック・ペニック/アレックス・ハヴィア/チャールズ・トロウブリッジ/ロバート・バラット/ブルース・ケロッグ/ティム・マードック/ルイス・ジーン・ハイト/ラッセル・シンプソン/ヴァーノン・スティール
物語:太平洋戦争開戦直後、フィリピンの前線で劣勢に立たされた米兵の苦闘を描く。
コレラの時代の愛(2007米)
Love in the Time of Cholera
ロマンス/139分
監督:マイク・ニューエル原作:ガブリエル・ガルシア・マルケス脚本:ロナルド・ハーウッド出演:ハビエル・バルデム/ジョヴァンナ・メッツォジョールノ/ベンジャミン・ブラット/カタリーナ・サンディノ・モレーノ/ヘクター・エリゾンド/リーエヴ・シュライバー/アナ・クラウディア・タランコン/フェルナンダ・モンテネグロ/ウナシ・ウガルデ/ローラ・ハリング/ジョン・レグイザモ/アリシア・ボラチェロ/アンヒエ・セペダ/マルセラ・マール
物語:初恋の女性との痛ましい失恋の痛手から立ち直ろうと、その後約半世紀に渡り数百人にも及ぶ女性達と閨を共にしながら、なおも彼女に思いを寄せ続ける男を描いたガブリエル・ガルシア=マルケスの同名小説の映画化。
コレリ大尉のマンドリン(2001米)
Captain Corelli's Mandolin
ドラマ/123分 ○
監督:ジョン・マッデン(1)原作:ルイ・ド・ベルニエール脚本:ショーン・スロヴォ出演:ニコラス・ケイジ/ペネロペ・クルス/ジョン・ハート(0)/クリスチャン・ベイル/デヴィッド・モリシー/イレーネ・パパス/パトリック・マラハイド
物語:第二次大戦下のギリシャ・ケファロニア島を舞台にした恋物語。銃の代わりにマンドリンを背負った陽気な大尉と、医者を目指す知的でチャーミングな島の娘。二人は、侵略者と祖国を奪われた者という正反対の立場ながらもいつしか惹かれ合ってゆく…
殺し(62伊)
La commare secca
ドラマ/89分
監督:ベルナルド・ベルトルッチ製作:アントーニオ・チェールヴィ[⇔トニーノ・チェールヴィ]原案:ピエル・パオロ・パゾリーニ脚本:ベルナルド・ベルトルッチ/セルジョ・チッティ出演:アレン・ミジェット/フランチェスコ・ルイウ/ジャンカルロ・デ・ローザ/ヴィンチェンツォ・チッコーラ/アルフレード・レッジ/ガブリエッラ・ジョルジェッリ/サンティーナ・リージオ/カルロッタ・バリッリ/アーダ・ペラゴスティーニ/クロリンダ・チェラーニ/レナート・トロイアーニ/ヴァンダ・ロッチ/マリーサ・ソリーナス/アルヴァーロ・デールコレ/ロマーノ・ラバーテ/エミ・ロッチ/ロレンツァ・ベネデッティ/エリーナ・トレッリ/シルヴィオ・ラウレンツィ
物語:娼婦殺害事件を巡り、いちゃつくカップルの所持品を置き引きする不良ども、休暇中の兵士、少年をたぶらかそうとするゲイの男など、関わり合いのありそうな容疑者の証言をフラッシュバックを織り交ぜて描く。
殺し(71仏伊西独西)
Kill!
アクション/113分
監督 脚本:ロマン・ガリー製作総指揮:ピエール・スペングレール出演:スティーヴン・ボイド/ジーン・シバーグ/ジェームズ・メイソン/クルト・ユルゲンス(A)/ダニエル・エミルフォルク/マウロ・パレーンティ/ホセ M. カファレル[⇔ホセ・マリヤ・カファレル]/カルロス・モントーヤ/メンフィス・スリム/アンリ・ガルサン/ビクトル・イスラエル(A)/アルド・サンブレル(A)/アラン・コリン[⇔ルチャーノ・ピゴッツィ]/クリス・ウエルタ/ティート・ガルシア(A)/リチャード・サンティス/トニー・サイラス
物語:麻薬組織と国際秘密警察の戦いを描く
殺しが静かにやって来る(68伊仏)
Il grande silenzio
西部劇/105分
監督 原案:セルジョ・コルブッチ脚本:セルジョ・コルブッチ/ブルーノ・コルブッチ/マーリオ・アメンドラ/ヴィットリアーノ・ペトリッリ音楽:エンニオ・モルリコーネ出演:ジャン・ルイ・トランティニオン[⇔ジャン=ルイ・トランティニオン]/クラウス・キンスキー/フランク・ウォルフ/ルイジ・ピスティッリ/マーリオ・ブレーガ/カルロ・ダンジェロ/ヴォネッタ・マ・ギー[⇔ヴォネッタ・マギー]/マリーサ・メルリーニ/ラーフ・バルダッサーレ/マリヤ・ミザール/スパールタコ・コンヴェルシ/マリサ・サリー/レーモ・デ・アンジェリス/ミレッラ・パンフィーリ
物語:凍てつく雪原を舞台に、夜盗に喉を切られ声を失った凄腕のガンマンと、悪徳賞金稼ぎとの対決を描く。
殺しか現金(ぜに)か(62英)
Strongroom
サスペンス/80分
監督:ヴァーノン・スーエル原案:リチャード・ハリス(2)脚本:マックス・マーキス/リチャード・ハリス(2)出演:デレン・ネスビット/コリン・ゴードン/アン・リン/キース・フォークナー/モーガン・シェパード[⇔ウィリアム・モーガン・シェパード]/ヒルダ・フィーンモア/ダイアナ・チェズニー/ジャック・スチュワート/ダンカン・ルイス/ジョン・チャペル(2)/イアン・コリン/コリン・タプリー/ジョン・ダース/アナ・ターナー/コリン・リックス/マイケル・ピーク
物語:従業員を金庫に閉じこめ金を奪い逃走した銀行強盗。後に金庫から出られるよう算段をしたはずの計画が狂い、放置すれば従業員が窒息死し自分達は殺人者になってしまう。かといって戻れば…
殺したい女(86米)
Ruthless People
コメディ/95分 ○
監督:ジム・エイブラハムズ/デヴィッド・ズッカー/ジェリー・ズッカー原作:O.ヘンリー(uncr.)脚本:デイル・ローナー撮影:ヤン・デボン[⇔ヤン・デ・ボン]音楽:ミック・ジャガー/ビリー・ジョエル出演:ダニー・デヴィート/ジャッジ・ラインホールド/ヘレン・スレイター/アニタ・モリス/ベット・ミドラー/ビル・プルマン/ウィリアム G. シリング/アート・エヴァンズ/クラレンス・フェルダー
物語:サムは、資産家の妻バーバラが誘拐されたと知り、常々、彼女を殺そうと企んでいたから、渡りに船と、犯人からの交渉に応じず見殺しにしようとした。それを知ったバーバラは、ドジな誘拐犯を抱き込み、サムに一泡吹かせようと一計を講じる。一方サムの情婦は、バーバラの殺害現場を撮影して、サムをゆすろうとするが、写っていたのは警察署長のカーセックス。かくして、それぞれの思惑が入り乱れて大騒動に…
殺したいほど愛されて(84米)
Unfaithfully Yours
コメディ/96分
監督:ハワード・ジーフ製作:マーヴィン・ワース製作総指揮:ダニエル・メルニック脚本:プレストン・スタージェス(1948年版)/ヴァレリー・カーティン/バリー・レヴィンソン(1)/ロバート・クレイン出演:ダドリー・ムーア/ナスターシア・キンスキー/アーマンド・アサンテ/キャシー・イエイツ/リチャード・リバティーニ/リチャード B. シャル/アルバート・ブルックス/ヤン・トジースカ/ジェイン・ホーラレン/バーナード・ベーレンズ/レナード・マン/エステル・オーメンズ/ペニー・パイザー/ニコラス・メーレ/ベンジャミン・レイソン/アート・ラ・フリアー[⇔アート・ラフリアー]/マグダ・ジェネシュ
物語:殺人幻想曲(1948米)のリメイク
殺したいほどアイ・ラブ・ユー(90米)
I Love You to Death
コメディ/97分 ○
監督:ローレンス・キャスダン製作:ロン・モーラー製作総指揮:チャールズ・オクン脚本:ジョン・コスマイヤー撮影:オウエン・ロイズマン音楽:ジェームズ・ホーナー出演:ケヴィン・クライン/トレイシー・アルマン/ウィリアム・ハート/リヴァー・フェニックス/ジョーン・プロウライト/キアヌ・リーヴズ/ジェームズ・ギャモン/ヴィクトリア・ジャクソン/ミリアム・マーゴリーズ/ジャック・ケーラー/キャスリーン・ヨーク/ヘザー・グレアム
物語:夫の浮気現場を目撃した妻が、愛するが故に浮気を見ているよりは殺したほうがましと考え、いつもはソリの合わない義母と手を組んで夫殺しを計画したことから起こる騒動を、実際の事件をヒントに描いたコメディ。
殺して祈れ(67伊モナコ)
Requiescant
西部劇/92分
監督:カルロ・リッツァーニ製作:カルロ・リッツァーニ/エアンスト・リッター・フォン・トイマー(uncr.)製作総指揮:N. E.クリスマン[⇔ニーノ・クリスマン]原案:レナート・イッツォ/フランコ・ブッチェリ脚本:アドリアーノ・ボルツォーニ/アルマンド・クリスピーノ/ルーチョ・バッティストラーダ/ピエル・パオロ・パゾリーニ(uncr.)/カルロ・リッツァーニ(uncr.)撮影:サンドロ・マンコーリ出演:ルー・カステル/マーク・デイモン/ピエル・パオロ・パゾリーニ/バルバラ・フライ/ロッサーナ・クリスマン[⇔ロッサーナ・マルティーニ]/ミレッラ・マラヴィーディ/フランコ・チッティ/カルロ・パルムッチ/リズ・バレット(B)[⇔ルイーザ・バラット]/ニーノ・ムースコ/ニーノ・ダヴォリ[⇔ニネット・ダヴォリ]/アン・カレール/ロレンツァ・グエリエーリ/ピエル・アンニーバレ・ダノーヴィ/ヴィットーリオ・ドゥーセ/G.イヴァン・スクラトゥリア[⇔ジョヴァンニ・イヴァン・スクラトゥリア]/フェッルーチョ・ヴィオッティ/レナート・テッラ/マッシモ・サルキエッリ/アルド・マリアネッチ
物語:牧師に育てられ長じて凄腕のガンマンとなった青年が、聖書片手に悪党を成敗する。
殺しに愛のバラードを(77英加)
The Disappearance
サスペンス/100分
監督:スチュアート・クーパー製作:デヴィッド・ヘミングス原作:デレク・マーロウ脚本:ポール・メイヤーズバーグ出演:ドナルド・サザーランド/フランシーヌ・ラセット/デヴィッド・ヘミングス/ジョン・ハート(0)/デヴィッド・ウォーナー/ピーター・ボウルズ/ヴァージニア・マッケーナ/クリストファー・プラマー/ミシェル・マニー/デュエイン・ハワード[⇔ダン・ハワード(1)]/ロバート・コーン/マイケル・クレイマー[⇔マイケル・エリック・クレイマー]
物語:国際組織に雇われた殺し屋が、家出した妻を探すため得体のしれない組織と対決する
殺しの後にタンゴを(2008アルゼンチン西)
Naranjo en flor
サスペンス/87分
監督 製作 脚本:アントニオ・ゴンサレス=ビヒル出演:エドゥアルド・ブランコ/マリヤ・マルーイ/ダリア・エルネカベー/ファウスト・コリャード/ベロニカ・ボンテル/ダニエル・メリンゴ/アティリオ・アミール/モニカ・イェオ
物語:人助けをしようとして誤って刑事を殺してしまい死体を遺棄した女精神分析医が、行方不明扱いになっている刑事が発見されるのに怯えながらも、刑事の妻や同僚と新たな人間関係を築いていく中で、今まで医師として抑圧していた感情を解放し愛に溺れていく様を描く。
殺しのエージェント(65英)
The Liquidator
アクション/105分
監督:ジャック・カーディフ原作:ジョン・ガードナー脚本:ピーター・イェルダム音楽:ラロ・シフリン出演:ロッド・テイラー/トレヴァー・ハワード/ジル・セイント・ジョン/ウィルフリッド・ハイド・ワイト[⇔ウィルフリッド・ハイド=ワイト]/デヴィッド・トムリンソン/アキム・タミロフ/エリック・サイクス/ガブリエラ・リクーディ/ジョン・ル・メスリエール/デレク・ニモ/リチャード・ワティス/デヴィッド・ラントン/ジェニファー・ジェイン/ベティ・マクダウオル/アンリ・コガン(A)/ダニエル・エミルフォルク/ジェレミー・ロイド/ジョー・ロウボトム/コリン・ゴードン/ルイーズ・ダン(1)/ロナルド・リー=ハント/スージー・ケンドル
物語:気弱な料理店主が、凄腕のエージェントと誤解されて殺しを請け負うことになるコメディ・アクション。
殺しのギャンブル(72伊)
Camorra
サスペンス/109分
監督 脚本:パスクアーレ・スクイティエーリ出演:ファビオ・テスティ/ジーン・シバーグ/レイモン・ペルグラン/シャルル・ヴァネル/ジェルマーナ・カルナチーナ/エンツォ・カンナヴァーレ/ウーゴ・ダレッシオ/サルヴァトーレ・プンティーロ/リーラ・ブリンニョーネ/マルチェッロ・フィローティコ/ベニート・アルテージ/パウル・ムラー/ジョヴァンニ・グエリエーリ/ミレッラ・メレウ/エンツォ・トゥールコ/アナ・ジネマン/アルベルト・ファルネーゼ/フランチェスコ・ダッダ・サルヴァテッラ[⇔フランチェスコ・ダッダ]/レナート・キアントーニ/レオポルド・マステルローニ/ニーノ・ヴィンジェッリ/セルジョ・セラフィーニ/オラツィオ・ストラクッツィ
物語:マフィアのボスに見込まれのし上がっていく刑期明けの無軌道な青年の運命を描く。
殺しの許可証(75英墺米)
Permission to Kill
サスペンス/93分
監督:シリル・フランケル原作 脚本:ロビン・エストリッジ出演:ダーク・ボガード/エヴァ・ガードナー/ベキム・フェーミュ/ティモシー・ドルトン/ニコル・キャルフォン/フレデリック・フォレスト/クラウス・ヴィルトボルツ/アンソニー・ダットン/ペギー・シンクレア/デニス・ブランチ/ジョン・レヴィン/アルフ・ジョイント/ヴラディミール・ポポヴィッチ/ラティスラフ・プラメナツ/オリヴァー・ショット/エアナ・リードル=ティシー[⇔エアナ・リードル]/フランソワ・ボデ/ボブ・セッションズ/ピーター・ギャレル/フリートリッヒ・メニッヒ
物語:亡命中の反体制活動家の帰国を阻止すべく暗躍する英国諜報部隊を描く。
殺しの診断書(71米TV)
Murder Once Removed
サスペンス/74分
監督:チャールズ・ドゥービン[⇔チャールズ S. ドゥービン]脚本:アーヴィング・ゲイナー・ニーマン出演:ジョン・フォーサイス/リチャード・カイリー/リタ・ショウ/ウェンデル・バートン/ジョセフ・キャンパネラ/バーバラ・ベイン
物語:医者とその裕福な患者の妻が金目当てで夫殺しを企てる
殺しのスキャンダル死を呼ぶスキャンダル
殺しの接吻(68米)
No Way to Treat a Lady
サスペンス/108分 ○
監督:ジャック・スマイト原作:ウィリアム・ゴールドマン脚本:ジョン・ゲイ出演:ロッド・スタイガー/リー・レミック/ジョージ・シーガル/アイリーン・ヘッカート/マリー・ハミルトン/マイケル・ダン/マーティン・バートレット/バーバラ・バクスリー/アイリーン・デイリー/ドリス・ロバーツ/ルース・ワイト/ヴァル・ビソリオ/デヴィッド・ドイル/キム・オーガスト
物語:NYを舞台に異常殺人者と彼を追うマザコンの敏腕刑事との奇妙な攻防をユーモアを交えて描く。

NYの下町に中年女性ばかりを狙った連続殺人が起こるが、被害者の顔にはいつもキスマークがつけられていた。捜査を始めた刑事は、犯人が劇場経営者で、変装して女達を襲う変質者であることを突き止め、追い詰めていく。
殺しの代償(54英米)
Five Days
ドラマ/75分
監督:モンゴメリー・タリー製作:アンソニー・ハインズ脚本:パウル・タボリ出演:デイン・クラーク/セシル・シェヴロー/ポール・カーペンター/シア・グレゴリー/アンソニー・フォーウッド/アーサー・ヤング(1)/ハワード・マリオン・クロウファード[⇔ハワード・マリオン=クロウファード]
物語:事業に失敗し多額の借金を抱えた男が、その穴埋めに妻を受取人にした保険金殺人を企む
殺しのテクニック(66伊)
Tecnica di un omicidio
アクション/97分
監督 原案 脚本:フランク・シャノン[⇔フランチェスコ・プロースペリ]出演:ロバート・ウェバー/フランク・ネーロ[⇔フランコ・ネーロ]/ジャンヌ・ヴァレリー/ホセ・ルイス・デ・ビラヨンガ[⇔ホセ・ルイス・デ・ビヤロンガ]/セク・リンダー/シオドラ・バージェリー/アール・ハモンド/ミシェル・バルディネ/ジョン・ホークウッド[⇔ジョヴァンニ・ディ・ベネデット]
物語:精巧かつ緻密な殺人技術を持つ孤高の天才殺し屋クリントは、引退を考えていたが、唯一の肉親を殺されたことから、若い相棒を伴い復讐に立ち上がる。
殺しのドレス(80米)
Dressed to Kill
サスペンス/105分 ○
監督 脚本:ブライアン・デ・パルマ出演:マイケル・ケイン(1)/アンジー・ディキンソン/ナンシー・アレン/キース・ゴードン/デニス・フランツ/デヴィッド・マーグリーズ/スザンナ・クレム/ケン・ベイカー/ブランドン・マガート
物語:精神分析医のセラピーを受けた後、行きずりの男との情事に耽ったあげく何者かによって惨殺された人妻。犯人を突き止めるべく目撃者の娼婦と被害者の息子が行動を開始する。
殺しのナイフ ジャック・ザ・リッパー(88米)
Jack's Back
ホラー/97分
監督 脚本:ラウディ・ヘリントン出演:ジェームズ・スペイダー/シンシア・ギブ/ジム・ヘイニー/ロバート・ピカード/ロッド・ルーミス/レックス・ライオン/クリス・マルキー/ウェンデル・ライト/ジョン・ウェスリー/ボビー・ホセア/ダニーツァ・キングスレイ/アン・ベタンコート/ジョン・サザーランド[⇔ジョン・ハリソン(1)]/ダイアン・エリクソン/シス・グリーンスポン/ポール・ドゥ・プラット/ラナ・フォード/ショーン・ロウ(Y0)/ケヴィン・グローヴァー[⇔ケヴィン M. グローヴァー]/ポーラ・デル・マール/ブライアン・'ファッツ'・ベンダー
物語:ロンドンの切り裂きジャックの模倣犯がLAに現れ、容疑者の汚名を着せられたまま殺された弟になり替わり、双子の兄が事件の真相を追う
殺しのナンバー(2013米)
The Numbers Station
サスペンス/89分
監督:キャスパー・バーフォート製作:ナイジェル・トーマス製作総指揮:スティーヴン・シルヴァー/ロバート・ワイトハウス脚本:F.スコット・フレイジャー出演:ジョン・キューサック/マリン・アケルマン/リーアム・カニンガム/リチャード・ブレイク/ブライアン・ディック/フィンバー・リンチ/ルーシー・グリフィス(2)/ジョーイ・アンサー
物語:工作員に極秘指令を送信する放送局に、任務中のミスで左遷されたCIA工作員が、CIA上層部をターゲットにした偽の暗殺指令を取り消すために、謎の敵と死闘を繰り広げる。
殺しのファンレター(81米)
The Fan
サスペンス/95分
監督:エドワード・ビアンキ[⇔エド・ビアンキ]原作:ボブ・ランドル脚本:プリシラ・チャップマン/ジョン・ハートウエル出演:ローレン・バコール/マイケル・ビーン/ジェームズ・ガーナー/モーリン・ステイプルトン/ヘクター・エリゾンド/アナ・マリア・ホースフォード/カート・ジョンソン
物語:熱烈なファン心理が次第に狂気に変わっていくサイコスリラー。
大女優サリーのもとに、ダグラスなる男から、毎日執ように届くファンレター。彼女は気にもとめず、秘書が事務的に処理していたが、無視されたと勘違いしたダグラスは、やがてサリーに殺意を抱き始める…
殺しのプロット 独裁者を消せ!(90米TVユーゴ)
The Plot to Kill Hitler
ドラマ/94分
監督:ローレンス・シラー製作総指揮:デヴィッド L. ウォルパー脚本:スティーヴン・エルキンズ撮影:フレディ・フランシス出演:ブラッド・デイヴィス/マドリン・スミス[⇔マドリン・スミス・オズボーン]/イアン・リチャードソン/ケネス・コリー/マイケル・バーン/ヘルムート・ローナー/ジョナサン・ハイド/ルーパート・グレイヴズ/ヘルムート・グリーム/マイク・グイリム/ジャック・ヘドリー/ジョン・マケナリー/ヘザー・チェイスン
物語:ドイツ陸軍大佐が軍議中、ブリーフケース爆弾でヒトラー暗殺を企てる
殺しのベストセラー(87米)
Best Seller
アクション/95分
監督:ジョン・フリン製作総指揮:ジョン・デイリー脚本:ラリー・コーエン出演:ジェームズ・ウッズ/ブライアン・デネヒー/ヴィクトリア・テナント/アリソン・ボルソン/ポール・シェナー/ジョージ・コー/アン・ピトニアック/メアリー・カーヴァー/サリー・ボイヤー/キャスリーン・ロイド/ハロルド・タイナー[⇔チャールズ・タイナー]
物語:かつて、警察の証拠保管所襲撃事件で作家兼警官と強盗として対峙した二人が、十数年後コンビを組んで旧悪に挑む。
殺しのベル(82米TV)
Hotline
ホラー/96分
監督:ジェリー・ジェイムソン原案:デヴィッド E. ペキンパー/スタンシル E.D. ジョンソン M.D.[⇔スタンシル E.D. ジョンソン]脚本:デヴィッド E. ペキンパー出演:リンダ・カーター/スティーヴ・フォレスト/グランヴィル・ヴァン・ドゥースン/モンティ・マーカム/ジョイ・ギャレット/ジェームズ V. レノルズ[⇔ジェームズ・レノルズ]/ハリー・ウォーターズJr./ジェームズ・ブース/アーサー・マレット/ニック・アンゴッティ/ジュリアン・フェロウズ/ジェームズ・インガソール/ブレイン・サヴェッジ/スコット・ダーナヴィッチ/リンダ・フェルナンデス/ジョイス・テンプル・ハリス[⇔ジョイス・テンプル=ハリス]/マイク・ジャクソン/サラン・レッドヒル/キャロル・ロビンズ/フランク・スタローン/キャシー・ワージントン
物語:殺人鬼につけ狙われる美しき電話オペレータの運命は…
殺しの免許証<ライセンス>(65英)
Licensed to Kill
The 2nd Best Secret Agent in the Whole Wide World
コメディ/96分
監督:リンジー・ションテフ製作総指揮:ジェームズ・ウォード[⇔スキップ・ウォード]脚本:ハワード・グリフィス/リンジー・ションテフ出演:トム・アダムス(1)/サミー・デイヴィスJr./カレル・シュテパネク/ピーター・ブル/ジョン・アーナット/フランシス・デ・ウォルフ/フェリックス・フェルトン/ヴェロニカ・ハースト/ジュディ・ハックスタブル/キャロル・ブレイク/クレア・ゴードン/サラ・マダーン/モナ・チョン/シーラ・ブース/ジョージ・パステル/デニス・ホームズ/ゲリー・ホープ/ビリー・ミルトン/オリヴァー・マグリーヴィ/トニー・ウォール/ジョン・エヴィッツ/スチュアート・ソーンダース/ロバート・マースデン/ポール・タン(1)/ジュリアン・ストレンジ/J.B.ドゥービン=ベアマン[⇔J.A.B.ドゥービン=ベアマン]/マイケル・ゴッドフリー
物語:新兵器開発者の護衛に就いた00(ダブル・オー)のコードネームを持つ英諜報員の活躍を描く007もの
殺しのリハーサル(82米TV)
Rehearsal for Murder
サスペンス/96分
監督:デヴィッド・グリーン(Z1)製作総指揮 脚本:リチャード・レヴィンソン/ウィリアム・リンク出演:ロバート・プレストン/リン・レッドグレイヴ/パトリック・マクニー/ローレンス・プレスマン/ウィリアム・ラス/マドリン・スミス[⇔マドリン・スミス・オズボーン]/ジェフ・ゴールドブラム/ウィリアム・ダニエルズ/ジョン・フィネガン/ニコラス・メーレ/ヴァハン・ムースキアン/チャーリー・ロビンソン[⇔チャールズ・ロビンソン]/ウォーレス・ルーニー/バック・ヤング
物語:舞台で劇作家の婚約者が不審死して一年後、劇作家は当時と同じスタッフで状況を再現し謎を解こうとするが、その意図をスタッフに感付かれ…
殺しのリハーサル(88ユーゴ)
Drugi covek
サスペンス/94分
監督 脚本:ミラン・ズィーヴコヴィッチ(A)製作総指揮:ジョルジェ・ミロイェヴィッチ(A)撮影:ラデ・ヴラディッチ[⇔ラドスラフ・ヴラディッチ]音楽:ゾーラン・シムヤノヴィッチ(A)出演:ダリル・ヘイニー/スザーン・ウォーク/ドラガン・マクシモヴィッチ(A)/イルファン・メンスル/ブランコ・ツヴェイチ(A)/タナシイェ・ウズノヴィッチ(A)/トニー・ラウレンチッチ(A)/ヴェスナ・ツェルマク・マロホジッチ[⇔ヴェスナ・マロホジッチ]/ヴェスナ・ロンチャレヴィッチ(A)/ラトゥコ・タンコシッチ(A)/アレクサンダル・トドロヴィッチ(A)/ミハイロ・パスカリエヴィッチ[⇔ミハイロ・バタ・パスカリエヴィッチ]/プレドラグ・ミリンコヴィッチ(A)/ミロラド・ミラノヴィッチ[⇔ミロ・ミラノヴィッチ]/マリオラ・フォテス/アナ・アダーメク(A)/ペータル・ジューニッチ(A)/ミラン・ズィーヴコヴィッチ(A)
物語:ユーゴとの共同製作映画の撮影にやって来た米人俳優が、殺された監督の謎を追っていると彼が奴隷貿易に関与していたことを知る
殺しの分け前 ポイント・ブランク(67米)
Point Blank
サスペンス/92分 ○
監督:ジョン・ブアマン製作:アーウィン・ウィンクラー(uncr.)/ジャド・バーナード原作:リチャード・スターク[⇔ドナルド E. ウェストレイク]脚本:アレグザンダー・ジェイコブズ/デヴィッド・ニューハウス/レイフ・ニューハウス出演:リー・マーヴィン/アンジー・ディキンソン/キーナン・ウィン/キャロル・オコナー/ロイド・ボックナー/マイケル・ストロング/ジョン・ヴァーノン/シャロン・アッカー/ジェームズ・シッキング/サンドラ・ウォーナー
物語:現金強奪に成功しながら親友と妻に裏切られたウォーカー。復讐を誓う彼は組織のNo.2と組んで親友とその上部組織を追い詰めていく…
殺し屋(2018米)
Asher
アクション/104分
監督:マイケル・ケイトン=ジョーンズ製作:ロン・パールマン/ジョシュ・クルック(3)製作総指揮:ジョセフ・シプルート脚本:ジェイ・ザレツキー出演:ロン・パールマン/ファムケ・ヤンセン/ジャクリーン・ビセット/マルタ・ミランス/ガイ・バーネット/ネッド・アイゼンバーグ/デヴィッド・ウォール/ピーター・ファシネリ/リチャード・ドレイファス/ブレイク・パールマン/ジョセフ・シプルート/マイカ・ハウプトマン/ヘンリー・ヤック/ジョン B. マッキャン
物語:孤高の老殺し屋が、運命的に出会った女性と心を通わせながら最後の危険な大仕事に挑む。
殺し屋がやって来た(65伊西)
L'uomo dalla pistola d'oro
西部劇/107分
監督:アルフォンソ・バルカサール(A)原案:アルフォンソ・バルカサール(A)/ミゲル・クソー脚本:アルフォンソ・バルカサール(A)/ホセ・アントニオ・デ・ラ・ローマ(A)/ジョヴァンニ・シモネッリ出演:カール・メーナー(A)/ルイス・ダビラ/フェルナンド・サンチョ/グロリア・ミランド/ローリス・ドッディ[⇔ローリス・ロッディ]/オスカル・ペリセール/ウンベルト・ラオ/イレーネ・ミル/ペドロ・ヒル/ダニエラ・ゴウッツィ[⇔ダニエラ・イリオッツィ]/ファニータ・エスピン/カルロス・ロンダ
物語:揉め事で相手を殺した男が、逃走中に出くわした死体の服を着てある町に流れ着くと、それが保安官志望の男の服だったため新任の保安官と間違えられてしまう…
殺し屋たちの挽歌(84英)
The Hit
ドラマ/98分
監督:スティーヴン・フリアーズ製作:ジェレミー・トーマス脚本:ピーター・プリンス音楽:パコ・デ・ルシア(A)出演:ジョン・ハート(0)/ティム・ロス(1)/ラウラ・デル・ソル/テレンス・スタンプ/ビル・ハンター/フェルナンド・レイ
物語:仲間を裏切った二人の男と、仲間のボスの命令で連れ戻しに来た男、そして誘拐事件に巻き込まれた少女。四人の異なる思惑が交錯した奇妙な旅を描く。
殺し屋チャーリーと6人の悪党(2014米豪)
Kill Me Three Times
コメディ/91分
監督:クリーフ・ステンダース脚本:ジェームズ・マクファーランド出演:サリヴァン・ステイプルトン/アリーシ・ブラーガ/テリーサ・パーマー/キャラン・マルヴェイ/ルーク・ヘムズワース/ブライアン・ブラウン/サイモン・ペグ
物語:借金でクビが回らなくなり保険金詐欺を企むカップル、それを知ってその上前をはねようと強請る悪徳刑事、妻の浮気相手に復讐心を燃やす男など、殺し屋の回りに蝟集する有象無象どもが愛欲と裏切りに満ちた死闘を繰り広げる。
殺し屋ネルスン(57米)
Baby Face Nelson
ドラマ/85分
監督:ドン・シーゲル製作:アル・ジンバリスト原案:アーヴィング・シュルマン/ロバート・アドラー(2)(uncr.)脚本:アーヴィング・シュルマン/ダニエル・マナリング撮影:ハル・モーア出演:ミッキー・ルーニー/キャロリン・ジョーンズ/サー・セドリック・ハードウィック[⇔セドリック・ハードウィック]/リオ・ゴードン/アンソニー・カルーソ/ジャック・イーラム/ジョン・ホイト/テッド・デ・コルシア/イライシャ・クックJr./ロバート・オスターロー/セイヤー・デヴィッド/ダーブス・グリア[⇔ダブス・グリア]/ジョージ E. ストーン/リサ・デイヴィス/エミール・マイヤー/ダン・テッラノーヴァ/マリー・アルパー/ハリー・アントリム/トム・ファデン/デューク・ミッチェル
物語:1930年代、その容貌と短躯のためベイビーフェイス・ネルソンと呼ばれ、アル・カポネに対抗するためジョン・デリンジャーと手を組んで武装強盗を働いたジョージ・ネルソンを描く。
殺し屋の烙印(69米)
Charro!
西部劇/98分
監督 製作 脚本:チャールズ・マーキス・ウォーレン原案:フレデリック・ルイス・フォックス出演:エルヴィス・プレスリー/アイナ・バリン/ヴィクター・フレンチ/バーバラ・ワール/ソロモン・スタージェス/リン・ケロッグ/ポール・ブリネガー/ハリー・ランダーズ/トニー・ヤング/ジェームズ・アルマンザー/チャールズ H. グレイ/ジョン・ピカード/ギャリー・ウォールバーグ/デュエイン・グレイ/ロバート・ラスター/ジェームズ・シッキング
物語:悪党稼業から足を洗い堅気になろうとする主人公が、かつての悪党仲間にメキシコ軍の大砲泥棒の濡れ衣を着せられ、お尋ね者とされながらも、ボスの弟を人質にとり、一人彼等に立ち向かう西部劇。
殺し屋は放たれた(56米)
The Killer Is Loose
サスペンス/73分 ○
監督:バッド・ベティカー原案:ジョン・ホーキンス/ウォード・ホーキンス脚本:ハロルド・メドファード出演:ジョゼフ・コットン/ロンダ・フレミング/ウェンデル・コーリー/アラン・ヘイル[⇔アラン・ヘイルJr.]/マイケル・ペイト/ジョン・ラーチ/ディー J. トンプソン/ジョン・ベラディーノ/ヴァージニア・クリスティン/ポール・ブライアー
物語:刑事のサムは、銀行強盗犯レオンを逮捕するため、彼の家に踏み込むが、誤ってレオンの妻をドア越しに射殺してしまう。復讐心に燃えたレオンは、刑務所に送られた後、機を見て脱獄し、サムの妻を標的に、厳しい警戒網を突破して彼の家に迫る…
殺し屋へ挑戦状(66伊仏)
A 077, sfida ai killers
アクション/84分
監督:アンソニー・ドーソン[⇔アントーニオ・マルゲリーティ]製作:ミーノ・ローイ/ルチャーノ・マルティーノ原案 脚本:ジュリアン・ベリー[⇔エルネスト・ガスタールディ]出演:リチャード・ハリソン(2)/スージー・アンダーソン[⇔スージー・アンダーセン]/ワンディーサ・グイーダ/マルセル・シャルヴェ/ミツーコ/ジャニンヌ・レノー/ジム・クレイ[⇔アルド・チェッコーニ]/ジョン・ホークウッド[⇔ジョヴァンニ・ディ・ベネデット]/フランク・ディロン[⇔フレドリン・フランク]/フレディ・アンガー(A)[⇔ゴッフレード・ウンジェル]
物語:石油事業に関わる三人の科学者が暗殺された事件の裏に潜む陰謀に、CIAエージェントが挑む。
殺しを呼ぶ卵(68伊仏)
La morte ha fatto l'uovo
サスペンス/87分
監督:ジュリオ・クエスティ脚本:フランコ・アルカッリ/ジュリオ・クエスティ出演:ジーナ・ロッロブリージダ/ジャン・ルイ・トランティニオン[⇔ジャン=ルイ・トランティニオン]/エヴァ・オーリン/ジャン・ソビエスキー/レナート・ロマーノ/ヴィットーリオ・アンドレ/ジュリオ・ドンニーニ/ビアージョ・ペッリーグラ/クレオフェ・デル・チレ/モニカ・ミッレーシ/ウーゴ・アディノールフィ/コンラッド・アンダーセン/アルド・ボナマーノ/リーナ・デ・フィリッポ/リーヴィオ・フェラーロ/マーリオ・グイッツァールディ/マルゲリータ・ホロヴィッツ/バルバラ・ピニャトン/ジュリアーノ・ラッファエッリ/ジャン・ルジェル/ジャンカルロ・シースティ/ルドミル・トリーフォノフ(A)
物語:妻に不満な男が娼婦で発散するうち妻の姪とも通じ彼女を殺そうとする
殺しを呼ぶメロディ(62米)
Hands of a Stranger
ホラー/85分
監督 脚本:ニュートン・アーノルド[⇔ニュート・アーノルド]製作:ニュートン・アーノルド[⇔ニュート・アーノルド]/マイケル・ドゥポント[⇔マイケル・ドゥ・ポント]原作:モーリス・ホナール(uncr.)出演:ポール・ルカザー/ジョーン・ハーヴィ/ジェームズ・ステイプルトン[⇔ジェームズ・ノア]/アイリッシュ・マカーラ/テッド・オーティス(1)/マイケル・ライ/ラリー・ハドン[⇔ローレンス・ハドン]/イレイン・マートーン/ジョージ・サワヤ/マイケル・ドゥポント[⇔マイケル・ドゥ・ポント]/サリー・ケラーマン/デヴィッド・クレイマー
物語:ピアニストが両手切断の大けがをし修復手術を受けた結果、ギャングのもの入れ替わってしまい殺人鬼に…
コロニー5(2013加)
The Colony
SF/94分
監督 製作総指揮:ジェフ・レンフロー原案:パトリック・ター/パスカル・トロティエ脚本:ジェフ・レンフロー/スヴェット・ルースコフ/パトリック・ター/パスカル・トロティエ出演:ケヴィン・ジガーズ/ビル・パクストン/シャーロット・サリヴァン/アティカス・ミッチェル/ドルー・ヴィアゲヴァー/ローレンス・フィッシュバーン/ジュリアン・リッチングス/リサ・ベリー/ジョン・テンチ/ロマーノ・オルザーリ/マイケル・マンドー
物語:氷河期となった近未来を舞台に、地下のコロニーで生活する人々が、弱肉強食の生存競争を繰り広げる様を描く。
コロニア(2015独仏ルクセンブルグ英)
Colonia
ドラマ/110分
監督:フロリアン・ガレンバーガー脚本:トアステン・ヴェンツェル/フロリアン・ガレンバーガー出演:エマ・ワトソン/ダニエル・ブリュール/ミカエル・ニクヴィスト/リシェンダ・ケリー/ヴィッキー・クリープス/ジャンヌ・ヴェルネール/ジュリアン・オーヴェンデン/アウグスト・ツィルナー/マルティン・ヴトケ/セサル・ボルドーン/ニコラス・バルソフ/スティーヴ・カリアー/シュテファン・マーキ/ルシーラ・ガンドルフォ/ヨハネス・アルマイヤー/ジル・ゼーダー
物語:軍事独裁政権下の南米チリを舞台に、反体制分子として連行され拷問施設に収容された恋人を救出すべく、危険を顧みず奔走した一人のドイツ人女性の運命を、実話に基づいて描く。
コロニアの子供たち(2021チリ仏コロンビア・アルゼンチン独)
Un lugar llamado Dignidad
ドラマ/99分
監督 脚本:マティアス・ロハス・バレンシア出演:サルバドール・インスンサ/ハンス・ツィシュラー/アマーリヤ・カッサイ/ノア・ヴェスターマイヤー/タト・ドゥボ/レオニー・ヴェセロフ/ダビ・ガエテ/アレックス・ゴルリッヒ/ヒアニーナ・フルテーロ/アレハンドロ・ゴイク/クラウディア・カベサス/パウリーナ・ウルティア/ヴィヴィアン・マーラー/フィリッパ・ツ・クニップハウゼン/ヘラルド・ナウマン/イグナシオ・ソラーリ
物語:軍事独裁政権下のチリを舞台に、温和そうだが実はナチスの残党である宗教団体指導者が、裏で行った数々の非道を描く
コロラド(1948米)
The Man from Colorado
ドラマ/98分
監督:ヘンリー・レヴィン原案:ボーデン・チェイス脚本:ベン・マドウ/ロバート D. アンドルース[⇔ロバート・ハーディ・アンドルース]出演:グレン・フォード/ウィリアム・ホールデン/エレン・ドルー/レイ・コリンズ/エドガー・ブキャナン/ジェローム・コートランド/ジェームズ・ミリカン/ジム・バノン/ウィリアム・'ビル'・フィリップス(A)
物語:南北戦争に従軍し故郷に帰還したた二人の若者オウエンとデル。戦争で精神を病みその振る舞いから町の厄介者となってしまったオウエン。デルは、なんとか彼に心の平和をもたらそうと模索するのだが…
コロンバス(2017米)
Columbus
ドラマ/104分
監督 脚本:コゴナダ製作:クリス・ワイツ出演:ジョン・チョー/ヘイリー・ルー・リチャードソン/ミシェル・フォーブス/ロリー・カルキン/パーカー・ポージー/エリン・アレグレティ/シャニ・サルヤーズ・スタイルズ/リーン・ヴォーゲル/ロザリン・ロス[⇔ロザリン R. ロス]/リンジー・ショープ/ジム・ドアティ/ジョゼフ・アンソニー・フォロンダ
物語:講演中に倒れた父を見舞いにこの地を訪れ、回復を待ってすぐにでも帰りたい息子と、薬物依存症の母を看病するため地元を離れたくない娘。対称的な二人の運命がこの街で交錯する…
コロンビアーナ(2011米仏)
Colombiana
アクション/108分
監督:オリヴィエ・メガトン製作:リュック・ベッソン/アリエル・ゼトゥン脚本:リュック・ベッソン/ロバート・マーク・ケイメン出演:ゾーイ・サルダーナ/ジョルディ・モヤ(B)/レニー・ジェームズ/アマンドラ・ステンバーグ/カラム・ブルー/マイケル・ヴァルトン/クリフ・カーティス/シンシア・アダイ=ロビンソン/ジェシー・ボレーゴ/オフェリア・メディーナ/アンヘル・ガルニカ/サム・ダグラス/グレアム・マクタヴィッシュ/マックス・マルティーニ/ベート・ベニーテス
物語:幼い頃に両親をマフィアに殺された少女が、長じて美しき殺し屋となり、カトレヤの花印を置きみやげに、犯人どもを次々と抹殺していくバイオレンス・アクション。
コロンビア・コネクション 〜麻薬シンジケート壊滅作戦〜(2014米)
Through the Eye
The Colombian Connection
アクション/99分
監督:ジュリアン・ヒギンズ製作:バーティ・ヒギンズ製作総指揮:マーシャル・ライトル原案:バーティ・ヒギンズ/アート・マキャモン/デヴィッド・グランディ脚本:バーティ・ヒギンズ/ラリー・マディル/ジュリアン・ヒギンズ撮影:アーロン・スコット・ムーアヘッド[⇔アーロン・ムーアヘッド]出演:トム・サイズモア/ロバート・ソーン/バーティ・ヒギンズ/デヴィッド・カストロ(1)/ビアンカ・マリノフスキー/ケヴァン・ブルックス/ハワード・マクネア/ライアン・コールドウエル/マーシャル・ライトル/エディ・ボレロ/ジョー・ジェレティ/ミシェル・スペクト/スザーン・グティエレス/ランディ・モーガン/デヴィッド・バローナ/ロス・ロドリゲス/テイラー・ジラード/ジェームズ・ランディ/エディ・タイソン/デヴィッド・ヴォーゲル/シャーロット・ヒギンズ/デヴィッド・グランディ/タラ・コックス/ビヤネッサ・カスタニョス
物語:同僚の罠にはまり服役中の警官に、麻薬取締局が提示した出獄条件は、凶悪麻薬シンジケートの全貌を暴くこと
コロンブス(92英米西)
Christopher Columbus: The Discovery
アドベンチャー/120分
監督:ジョン・グレン(2)製作総指揮:ジェイン・チャップリン原案:マリオ・プーゾ脚本:ジョン・ブライリー/ケリー・ベイツ/マリオ・プーゾ出演:マーロン・ブランド/トム・セレック/ジョルジュ・コラファス(A)/レイチェル・ウォード/ロバート・ダヴィ/キャサリン・ジータ・ジョーンズ[⇔キャサリン・ジータ=ジョーンズ]/オリヴァー・コットン/ベニシオ・デル・トロ/マチュー・キャリエール(B)/マヌエル・ド・ブラス/グリン・グレイン/ピーター・ギネス/ナイジェル・テリー/ニツァン・シャロン/スティーヴン・ハートリー/ヒューゴ・ブリック/ナイジェル・ハリソン(2)/クリス・ハンター[⇔クリストファー・ハンター]/サイモン・ドーマンディ/クリストファー・チャップリン/クライヴ・アリンデル/リチャード・キュービソン/マーク・ロング/ニコラス・セルビー/ジョン・グリッロ
物語:ジェノヴァの奴隷商人にして探検家コロンブスが、スペイン宮廷から資金を調達して東インド諸島へ遠征する
こわれゆく女(74米)
A Woman Under the Influence
ドラマ/155分
監督 脚本:ジョン・カサヴェテス出演:ピーター・フォーク/ジーナ・ローランズ/フレッド・ドレイパー/レイディ・ローランズ/キャサリン・カサヴェテス/マシュー・ラボートー/マシュー・カッセル/クリスティーナ・グリザンティ/O.G.ダン/マリオ・ギャロ/エディ・ショウ/アンジェロ・グリザンティ/チャールズ・ホーヴァス/ジェームズ・ジョイス(2)/ジョン・フィネガン/ヴィンス・バールビ[⇔ヴィンセント・バールビ]/クリフ・カーネル/フランク・リチャーズ/ヒュー・ハード/リオン・ワグナー/ドミニク・ダヴァロス/ザン・カサヴェテス/パンチョ・マイゼンハイマー/ソニー・アプリーレ/エレン・ダヴァロス/ジョアン・ムーア・ジョーダン
物語:三人の子を持ち、夫が仕事で留守がちな平凡な主婦が、孤独感から次第に精神のバランスを崩していく様と、彼女を取り巻く家族を描いたドラマ。
こわれゆく世界の中で(2006英米)
Breaking and Entering
ドラマ/120分 ○
監督 脚本:アンソニー・ミンゲラ製作:アンソニー・ミンゲラ/シドニー・ポラック製作総指揮:ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン出演:ジュード・ロウ/ジュリエット・ビノシュ/ロビン・ライト・ペン[⇔ロビン・ライト]/マーティン・フリーマン/レイ・ウィンストン/ヴェラ・ファーミガ/ラフィ・ガヴロン/ポピー・ロジャーズ
物語:自閉症気味の娘を持つ母親と長年同棲関係を続けてきた主人公が、自分が主催する事務所を荒らした少年の母親と知り合い恋に落ち、二人の女性との間で葛藤する。
コン・エアー(97米)
Con Air
アクション/114分 ◎
監督:サイモン・ウェスト製作:ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮:ジム・カウフ/ジョナサン・ヘンズリー脚本:スコット・ローゼンバーグ撮影:デヴィッド・タターソル音楽:トレヴァー・レイビン出演:ニコラス・ケイジ/ジョン・キューサック/ジョン・マルコヴィッチ/スティーヴ・ブシェミ/ヴィング・レイムズ/コルム・ミーニー/マイケルティ・ウィリアムソン/レイチェル・ティコティン/モニカ・ポッター/デヴィッド・チャペル[⇔デイヴ・チャペル]/M.C.ゲイニー/ジョン・ローゼリアス/レノリー[⇔レノリー・サンティアゴ]/ダニー・トレホ/ジェシー・ボレーゴ/ニック・チンランド/アンジェラ・フェザーストン/ホセ・スニーガ/ランドリー・オルブライト
物語:身重の妻を守ろうと暴漢を殴り殺してしまったポーは、軍の特殊訓練を受けた直後で、素手が凶器と見なされ懲役8年に。まだ見ぬ娘に会えることを楽しみに刑に服し、ようやく刑期満了近くになり仮釈放となるが、凶悪犯専用機"コンエアー"に乗せられ、離陸後囚人達によって専用機がハイジャックされた。何度も逃げる機会がありながら、糖尿病の薬が切れた仲間や人質となった女看守を救うため、乗っ取り犯達への反撃の機会を狙う。
コンカッション(2015英豪米)
Concussion
ドラマ/123分
監督 脚本:ピーター・ランデスマン製作:リドリー・スコット原作:ジーン・マリー・ラスカス音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード出演:ウィル・スミス(1)/アレック・ボールドウィン/グーグ・ンバーサ=ロー/アーリス・ハワード/ポール・ライザー/ルーク・ウィルソン/アドウェイル・アキノエ=アグバエ/マイク・オマリー/デヴィッド・モース/アルバート・ブルックス/L.スコット・コールドウエル/ヒル・ハーパー/リチャード T. ジョーンズ/エディ・マーサン/スティーヴン・モイヤー/ビッツィ・タロック[⇔エリザベス・タロック]/マシュー・ウィリグ/ダン・ジスキー
物語:アメフト選手の相次ぐ怪死に疑問を持ち、その原因を慢性外傷性脳症と結論づけた医師ベネット・オマルが、NFLやアメリカ国民を敵に回してでも信念を貫き真実を追求する様を実話に基づいて描く。
コング(95英)
Grim
ホラー/88分
監督 脚本:ポール・マシューズ出演:エマニュエル・ゼレブ/トレス・ハンリー/ジョン・チャンサー/カダンバ[⇔カダンバ・シモンズ]/マイケル・フィッツパトリック/ネスバ・クレンショウ/ジュールズ・デ・ヨン/ナーディア・ドゥ・レムニー[⇔ナーディア・ドゥレムニー]/ピーター・トレグロン/ルイーズ・ヒクソン
物語:平和な住宅街を舞台に、神出鬼没の魔獣「コング」が人を襲うモンスター・パニック。
コングの復讐(1933米)
The Son of Kong
コメディ/69分 ○
監督:アーネスト B. ショードサック製作総指揮:メリアン C. クーパー原案:ルース・ローズ脚本:ルース・ローズ(uncr.)音楽:マックス・スタイナー出演:ロバート・アームストロング/ヘレン・マック/フランク・ライヒャー/ジョン・マーストン/ヴィクター・ウォン/エド・ブレイディ
物語:「キング・コング」(1933)の続編。
コング亡き後、コングの残した宝があると聞きつけ生まれ故郷の島に出かけた一行が、コングの息子と交流を深めるアドベンチャー・コメディ。
コンクリートの中の男(1949英)
Give Us This Day
ドラマ/120分
監督:エドワード・ドミトリク原作:ピエトロ・ディ・ドナート脚本:ベン・バーズマン出演:サム・ワナメイカー/レア・パドヴァーニ/キャスリーン・ライアン/ボナー・コリアーノ/チャールズ・ゴルドナー/シドニー・ジェームズ[⇔シド・ジェームズ]/カレル・シュテパネク/ウィリアム・シルヴェスター/ロザリー・クラッチリー/ニーノ・パステリーデス[⇔ジョージ・パステル]/アイナ・デ・ラ・ヘイ/ファイロ・ハウザー/ロナン・オケイシー/ロバート・リエティ/チャールズ・モファット[⇔チャールズ W. モフェットJr.]
物語:働けども働けども報われないイタリア系移民の貧困を描く。
コンクリュージョン(2003米ハンガリー)
Den of Lions
サスペンス/102分 ○
監督:ジェームズ・ブルース製作総指揮:リチャード・サルヴァトーレ原案 脚本:フレディ・ディーン出演:スティーヴン・ドーフ/ボブ・ホスキンス/ローラ・フレイザー/イアン・ハート/デヴィッド・オハラ(1)/ヨージェフ・ジュルブロンカ[⇔ジャブロンカ・ヨージェフ]/セラ・アン・シュルツ(A)/アンドルー・マカロック/タニア・エメリー
物語:マフィア壊滅のために組織に潜入したFBI捜査官運命を描いたサスペンス。
ハンガリーを拠点とするロシアン・マフィアを摘発するため、潜入捜査を命じられたFBI捜査官マイクは、麻薬や武器の密売に手を染め、マフィアのボス、ダリウスの腹心の部下にまで成り上がった。そして、FBIのロブと密かに接触しながら、ダリウス逮捕の機会を窺うが、用心深い彼は容易に"足が付く"ようなことはしない。焦るマイクは、派手な取引をしダリウスに忠誠心を示すが、FBIは、マイクが寝返ったのではないかと疑いの目を向ける…
コングレス未来学会議(2013イスラエル独ポーランド・ルクセンブルグ・ベルギー仏米)
The Congress
ドラマ/123分
監督:アリ・フォルマン/ヨニ・グッドマン(animation)製作:アリ・フォルマン/ロビン・ライト製作総指揮:ミヒャエル・ヴェーバー原作:スタニスワフ・レム脚本:アリ・フォルマン撮影:ミハウ・エングレルト出演:ロビン・ライト/ハーヴィ・カイテル/コディ・スミット=マクフィ/ダニー・ヒューストン/サミ・ゲイル/マイケル・スタール=デヴィッド/ポール・ジアマッティ/マイケル・ランデス/サラ・シャヒ/クリストファー・ダンカン[⇔クリストファー B. ダンカン]/エド・コービン/ドン・マクマナス/ジョー・キャンプIII声の出演:ジョン・ハム
物語:俳優の絶頂期の容姿をデータベース化し、それによる映画製作がビジネスとして成功した近未来のハリウッド。データ使用を拒んできた女優は、難病の息子を抱え、旬を過ぎ仕事が激減するに及び契約を結ぶのだが、その先の道のりは平坦ではなかった…
コンゴ(95米)
Congo
アドベンチャー/109分
監督:フランク・マーシャル製作総指揮:フランク・マーシャル/フランク・ヤブランス原作:マイケル・クライトン脚本:ジョン・パトリック・シャンリー音楽:ジェリー・ゴールドスミス出演:ローラ・リニー/ディラン・ウォルシュ/アーニー・ハドソン/グラント・ヘスロヴ/ジョー・ドン・ベイカー/ティム・カリー/ブルース・キャンベル/テイラー・ニコルズ/アドウェイル[⇔アドウェイル・アキノエ=アグバエ]/ロリーン・ノー[⇔ローラ・ノー]/ミスティ・ロサス/メアリー・エレン・トレイナー/スチュアート・パンキン/キャロリン・シーモア/ビル・ピュージン/ローレンス T. レンツ/ロバート・アルモドヴァル/キャスリーン・コナーズ/ジョン・ホークス/ピーター・ジェイソン/トム・バリー/マイケル・チンヤムリンディ/フィデル・バテケ
物語:レーザー光線を開発中の米通信会社は、レーザー装置の部品調達のために中央アフリカにあるダイヤ鉱山を発掘する。だが調査隊から連絡が途絶えたため、元CIAのカレンを現地に派遣。彼女や学者のピーターら調査隊は、現地で予期せぬ危険の数々に巻き込まれる…
コンスタンチン大帝(60伊ユーゴ)
Costantino il grande
ドラマ/120分
監督:リオネッロ・デ・フェリーチェ原案:フールヴィオ・パルミエリ/エンニオ・デ・コンチーニ/F.ロッセッティ[⇔フランコ・ロッセッティ]/G.サンタンジェーロ[⇔グリエールモ・サンタンジェーロ]脚本:E.デ・コンチーニ[⇔エンニオ・デ・コンチーニ]/L.デ・フェリーチェ[⇔リオネッロ・デ・フェリーチェ]/E.グイーダ[⇔エルネスト・グイーダ]/F.ロッセッティ[⇔フランコ・ロッセッティ]/G.サンタンジェーロ[⇔グリエールモ・サンタンジェーロ]撮影:マッシモ・ダッラマーノ出演:コーネル・ワイルド/ベリンダ・リー/マッシモ・セラート/クリスティーネ・カウフマン/ファウスト・トッツィ/ティーノ・カッラーロ/カルロ・ニンキ/ヴィットーリオ・サニポーリ/ナンド・ガッツォーロ/アンニーバレ・ニンキ/エリーザ・チェガーニ/フランコ・ファンタジア/ローリス・ジッズィ/エンリーコ・グローリ/ヨーレ・マウロ/ナンド・タンベルラーニ/レナート・テッラ/ジュゼッペ・アドバッティ/リーア・アンジェレーリ/フェデーレ・ジェンティーレ/ピエロ・ジャンニョーニ/ジーノ・マルトゥラーノ/マーリオ・メニコーニ/スパールタコ・ナーレ/ウーゴ・サッソ/ロドルフォ・ヴァン・リエル
物語:複数の皇帝によって分割されていたローマ帝国を再統一したコンスタンチン大帝(コンスタンティヌス一世)の伝記映画。
コンスタンティン(2005米)
Constantine
アクション/121分
監督:フランシス・ローレンス製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェントゥーラ/アキーヴァ・ゴールズマン原作:ジェイミー・デラノ/ガース・エニス原案:ケヴィン・ブロドビン脚本:フランク・カペロ[⇔フランク A. カペロ]/ケヴィン・ブロドビン撮影:フィリップ・フースロ音楽:ブライアン・タイラー(4)出演:キアヌ・リーヴズ/レイチェル・ヴァイス/シャイア・ラバフ/ティルダ・スウィントン/プルーイット・テイラー・ヴィンス/ジャイモン・ハンスー/ギャヴィン・ロスデイル/ピーター・ストーメア[⇔ペーテル・ストルマレ]/マックス・ベイカー/フランシス・ガイナン/ホセ・スニーガ
物語:天使や悪魔を見分ける力によって、天界と魔界から境界を越えて人間界にやってくる魔族と戦うエクソシスト探偵が、ある事件から天界と魔界を揺るがす陰謀に巻き込まれてゆくオカルト・アクション。
コンスピラシー(2007米)
Agenda
サスペンス/96分
監督 脚本:ジョナタン・デ・ラ・ルス製作:ジョナタン・デ・ラ・ルス/ダニー・マーティン原案:ダニー・マーティン出演:ロバート・ラスラー/エリアーナ・アレクサンデル/ジョン・ベネット・ペリー/ジェームズ・ブラック/パメラ・ジョイ・ウォルワース[⇔パメラ・ウォルワース]/キャシー・シェイ・ワトソン
物語:女癖の悪さが元で大金が必要になった男が、ある大富豪夫妻と出会ったことで、思わぬ運命の落とし穴にはまるサスペンス。
あちこちで人妻を食い物にしては捨て去ってきたアレックスは、夫達からの報復を逃れる代償として多額の示談金が必要になった。だが用立てる宛はない。そんな時、大企業の経営者ジョンと出会い、彼の下で働くことになった。そして、ジョンの妻とも知り合い親密になると、彼女から多額の報酬と引き替えに夫殺害を持ちかけられる…
コンセント 同意(2023仏ベルギー)
Le consentement
ドラマ/119分
監督 脚本:ヴァネッサ・フィーリョ原作:ヴァネッサ・スプリンゴラ撮影:ギヨム・シフマン出演:キム・イジュラン/ジャン=ポール・ルーヴ/レティチア・カスタ/エロディ・ブシェ/ジャン・シュヴァリエ・デ・ラ・コメディ=フランセーズ[⇔ジャン・シュヴァリエ]/ロリータ・シャマー/ダヴィ・クラヴェル/リラ=ローゼ・ジルベルティ=ポワゾ[⇔リラ=ローゼ・ジルベルティ]/トンギ・メルシエ/セルマ・タミアト/ルー=アン・トラボー/エロイーズ・ブレスク/エロイ・レジェ/フェルディナンド・ルドゥルー/マノン・ル・バイユ/ドノヴァン・フアシエ/ハファエル・ホモン/ヴィクトール・フルインゾルス/ノアム・モルゲンステルン・デ・ラ・コメディ=フランセーズ[⇔ノアム・モルゲンステルン]/マリー=クリスチーヌ・ルトール/クリストフ・クロチキーヌ/アラン・フロマジュ/ミグレン・ミルチェフ/ジュリエット・ガスケ/ロリス・テヴネ/サンディ・アフュニ/ヨハン・カルドット・ダ・コスタ
物語:自らの小児性愛嗜好を売りにした背徳文学作家と14歳で性的関係を持った少女が、30数年の歳月を経てその実態を綴った小説の映画化
GONZO〜ならず者ジャーナリスト、ハンター・S・トンプソンのすべて〜(2008米)
Gonzo: The Life and Work of Dr. Hunter S. Thompson
ドキュメンタリー/119分
監督:アレックス・ギブニー製作:アレックス・ギブニー/グレイドン・カーター/ジェイソン・クリオット製作総指揮:マーク・キューバン脚本:アレックス・ギブニー/ハンター S. トンプソンナレーション:ジョニー・デップ出演:トム・ウォルフ[⇔トーマス R. ウォルフ]/ソンディ・ライト/パット・ブキャナン/ジョージ・マガヴァン/アニタ・トンプソン/ダグラス・ブリンクリー/ジョージ・ストラナハン/チャールズ・ペリー(8)/ライラ・ナブルシ/パット・カデル[⇔パトリック・カデル]/ジョニー・デップ/ハンター S. トンプソン(記録映像、以下同)/ソニー・バーガー/ジミー・カーター(1)/ラルフ・ステッドマン/ヤン・ウェナー/ティム・クラウス/フアン・トンプソン/オスカー・アコスタ/ジミー・バフェット/フランク・マンキウィッツ/ゲリー・ハート
物語:カウンター・カルチャー華やかなりし1960〜1970年代、型破りな取材スタイルや斬新な文体でニュージャーナリズムの旗手として時代の寵児となったジャーナリスト、ハンター S. トンプソン。そんな彼の破天荒な人生に、彼の人となりをよく知る多くの関係者の証言を交えて迫ったドキュメンタリー。
コンタクト(97米)
Contact
SF/150分 ○
監督 製作:ロバート・ゼメキス原作:カール・セイガン脚本:マイケル・ゴールデンバーグ/ジェームズ V. ハート音楽:アラン・シルヴェストリ出演:ジョディ・フォスター/マシュー・マコナヘイ/ジェームズ・ウッズ/ジョン・ハート(0)/トム・スケリット/ウィリアム・フィクナー/デヴィッド・モース/アンジェラ・バセット/ジェフリー・ブレイク/マクシミリアン・マルティーニ[⇔マックス・マルティーニ]/ロブ・ロウ(1)/ジェイク・ビューシー/ジェナ・マローン/タッカー・スモールウッド
物語:父親の影響で幼い頃から星に興味を持ち、宇宙の彼方に誰かいると信じ続ける女性天文学者のエリー。周囲から変人扱いされる彼女だが、ある日遂に、地球外生命体からの不思議な電波信号をキャッチする。その信号を解読してみると、何と時空間移動装置の設計図だった。幾多の波乱を乗り越え、彼女はいよいよその装置で未知の世界へ…
コンチネンタル(1934米)
The Gay Divorcee
ミュージカル/104分
監督:マーク・サンドリッチ原作:ドワイト・テイラー脚本:ジョージ・マリオンJr./ドロシー・ヨスト/エドワード・カウフマン音楽:マックス・スタイナー出演:フレッド・アステア/ジンジャー・ロジャース/アリス・ブレイディ/エドワード・エヴァレット・ホートン/エリック・ローズ/エリック・ブロア/リリアン・マイルズ/チャールズ・コールマン/ウィリアム・オースティン/ベティ・グレイブル
物語:名のあるタップダンサーが、一目惚れした女性の離婚騒動に巻き込まれるブロードウェイミュージカル「The Gay Divorce(陽気な離婚)」の映画化。
コンチネンタル 離婚協奏曲コンチネンタル
昆虫怪獣の襲来(57米)
Monster from Green Hell
SF/71分
監督:ケネス G. クレイン製作:アル・ジンバリスト脚本:エンドレ・ボーヘム/ルイス・ヴィッツ出演:ジム・デイヴィス/ロバート E. グリフィン[⇔ロバート・グリフィン]/ジョエル・フルーレン/バーバラ・ターナー/エドゥアルド・チャンネッリ/ウラジーミル・ソコロフ
物語:打ち上げに失敗したロケットから漏れだした放射能の影響で大型恐竜ほどにも巨大化した蜂が、人を襲うSFパニック。
昆虫パニックフェイズIV 戦慄!昆虫パニック
コン・ティキ(2012英ノルウェー・デンマーク独)
Kon-Tiki
アドベンチャー/114分
監督:ヨアキム・レンニン(B)/エスペン・サンバリ製作:ジェレミー・トーマス製作総指揮:ハーラルト・ツヴァルツ/ペッター・スカフラン/ヘンリク・サイン脚本:ペッター・スカフラン出演:ポール・ハーゲン[⇔ポール・スヴェレ・ハーゲン]/アンデシュ・ボースモ・クリスティアンセン/トビアス・ザンテルマン/アグネス・ヒッテルセン/グスタフ・スカーシュゴード/オッド=マグヌス・ウィリアムソン[⇔オッド・マグヌス・ウィリアムソン]
物語:1947年に、ノルウェーの若き学者トール・ヘイエルダールが自説を証明すべく、古代ペルーの筏を再現して太平洋横断に挑戦した大冒険を映画化。
コンテイジョン(2011米)
Contagion
サスペンス/106分 ○
監督:スティーヴン・ソーダバーグ製作:グレゴリー・ジェイコブズ/ステイシー・シャー脚本:スコット Z. バーンズ撮影:ピーター・アンドルース[⇔スティーヴン・ソーダバーグ]出演:マリオン・コティヤール/マット・デイモン/ローレンス・フィッシュバーン/ジュード・ロウ/グウィネス・パルトロー/ケイト・ウィンスレット/ブライアン・クランストン/ジェニファー・イーリー/エリオット・グールド/チン・ハン/ジョン・ホークス/アナ・ジャコビ=ヘロン/ジョジー・ホー/サナ・レイサン/ドゥミトリ・マーティン/アーミン・ローデ/エンリーコ・コラントーニ/ラリー・クラーク/モニーク・ガブリエラ・カーネン
物語:驚異的な致死率と感染力を持つ未知のウィルスの出現を前に、恐怖の余りパニックに陥り暴動や略奪に走る人々の存在が、ウィルス以上の脅威となるパニック・サスペンス。
コンディション・レッド 禁断のプリズン(95フィンランド独米)
Condition Red
アクション/84分
監督:ミカ・カウリスマキ製作 脚本:アンドレ・デガス音楽:マウリ・スメン出演:ジェームズ・ルッソ/シンダ・ウィリアムズ/ポール・カルデロン/ヴィクター・アーゴ/ディアドリ・ルイス/モニク・シントロン/クリスティン・モレウ/アナ・マイノット/ジャン・エリス/ドナ・ライアン/アマンダ・フォスター/ジョン・アシュトン(2)/リチャード・ベイズ/アンドレ・デガス/ウィリアム・ロスライン/ヴェルローネ・ロメオレッティ
物語:女囚が男性看守と恋に落ち妊娠したことで脱獄を企むのだが…
コンディション・レッド 官能の女囚脱獄コンディション・レッド 禁断のプリズン
コンティニュー(2020米)
Boss Level
アクション/101分
監督:ジョー・カーナハン製作:ジョー・カーナハン/フランク・グリロ/ランドル・エメット製作総指揮:メドウ・ウィリアムズ/スウェン・テメル/アレックス・エッカート原案:クリス・ボリー/エディ・ボリー脚本:クリス・ボリー/エディ・ボリー/ジョー・カーナハン出演:フランク・グリロ/メル・ギブソン/ネオミ・ワッツ/アナベル・ウォリス/ケン・チョン/ウィル・サッソ/セリーナ・ロ/メドウ・ウィリアムズ/ミシェル・ヨー/マチルド・オリヴァー[⇔マチルド・オリヴィエ]/ロブ・グロンカウスキー/シアン・マッキニー/リオ・グリロ(Z0)/バスター・リーヴズ/アーロン・ビールナー/トラヴィス・ゴメス/マイケル・トゥーレク/エリック・リー・ゴインズ[⇔エリック・ゴインズ]/ロバート・グッド[⇔ロバート・グーン]/ヘンリー・ペンジー
物語:目覚めた瞬間に命を狙われ、死ぬと再び同じ朝に戻るタイムループに陥った男を描くアクション・コメディ
コンテンダー(2015米)
The Runner
サスペンス/90分
監督 脚本:オースティン・スターク製作総指揮:ゴルト・ニーダーホファー出演:ニコラス・ケイジ/セラ・ポールソン/コニー・ニールスン/ウェンデル・ピアース/ブライアン・バット/ピーター・フォンダ/デイナ・グリエ/クリストファー・ベリー/シエラ・ペイトン
物語:2010年にBP(British Petroleum)社が起こしたメキシコ湾原油流出事故を題材に、地元住民救済のために立ち上がって支持を広げた下院議員が 上院への進出を目指した矢先思わぬ罠にはまって窮地に陥り苦悩する様を描く。
コントラクト・キラー(90フィンランド・スウェーデン)
I Hired a Contract Killer
サスペンス/80分 ○
監督 製作 脚本:アキ・カウリスマキ原案:ペーテル・ヴォン・バーグ出演:ジャン=ピエール・レオ/マージ・クラーク/ケネス・コリー/セルジュ・レッジャーニ/ジョー・ストラマー/ニッキー・テスコー/チャールズ・コーク/アンジェラ・ウォルシュ/マイケル・オヘイガン/ウォルター・スパロー/トニー・ローア/トレヴァー・ボウエン[⇔T.R.ボウエン]/イモジン・クレア(A)/シリル・エプスタイン
物語:家族も恋人もなく、長年勤めた職場も追われ、人生に絶望したアンリは、闇の組織に自分を殺すよう依頼した。だがその途端、ドン詰まりの日常がにわかに好転し、生きたいという欲望がわいてきた。しかし、殺し屋の手がすぐそこに…
コントラクト・バトラーズ(2014米)
Three Holes, Two Brads, and a Smoking Gun
サスペンス/90分
監督:ヒラリオン・バンクス製作:ズヘル・カーン脚本:スコット・ファイヴルソン出演:ジェームズ・ワイルダー/ズヘル・カーン/レベッカ・メイ・パーマー/リチャード・エドソン/ルドルフ・マーティン/ジョアキム・デ・アウメイダ/ハワード・マクネア/マット・ケイブル/カーラ・シルヴァーマン
物語:映画で名を成そうと男どもが繰り広げる著作権争奪戦はエスカレートし、やがて犯罪に手を出すことに…
コンドル(1939米)
Only Angels Have Wings
ドラマ/121分 ◎
監督 製作 原作:ハワード・ホークス脚本:ジュールズ・ファースマン出演:ケリー・グラント/ジーン・アーサー/リチャード・バーセルメス/リタ・ヘイワース/トーマス・ミッチェル/アリン・ジョスリン/ジーク・ルーマン(A)/ヴィクター・キリアン/ジョン・キャロル/ドナルド・バリー[⇔ドン・'レッド'・バリー]/ノア・ビアリーJr./マシステ[⇔マヌエル・アルバレス・マシステ]/ミリサ・シエラ(A)/ルシオ・ビジェガス/パット・フラハティ/ペドロ・レガス/パット・ウェスト
物語:機体の安全性は低く管制技術も未熟な飛行機時代の黎明期、濃霧や強風といった厳しい環境条件の元で、危険をものともせず郵便飛行事業に打ち込む男達。そんな男達の友情と、いつ帰らぬ人となるかも知れぬ彼等に惚れ込んだ女達との恋愛模様を描く。
コンドル(75米)
Three Days of the Condor
サスペンス/118分
監督:シドニー・ポラック原作:ジェームズ・グレイディ脚本:デヴィッド・レイフィール/ロレンゾ・センプルJr.撮影:オウエン・ロイズマン音楽:デイヴ・グルーシン出演:ロバート・レッドフォード/フェイ・ダナウェイ/クリフ・ロバートソン/マックス・フォン・シドー/ジョン・ハウスマン/アディソン・パウエル/マイケル・ケイン(Y0)/ウォルター・マギン/ドン・マケンリー/ティナ・チェン/マイケル・ミラー[⇔マイケル B. ミラー]
物語:CIAの内部抗争を描いたサスペンス・アクション。
CIAの下部組織に暗号名コンドルとして所属するターナーは、たまたま席をはずした隙に、何者かの襲撃にあい、組織が壊滅してしまった。本部に助けを求めるが、落ち合った仲間に銃口を向けられ、見えざる敵との戦いに巻き込まれていく…
コンドルの砦(70米)
Cannon for Cordoba
アクション/104分
監督:ポール・ウェンコス脚本:スティーヴン・カンデル音楽:エルマー・バーンスタイン出演:ジョージ・ペパード/ジョヴァンナ・ラッリ/ラーフ・ヴァッローネ/ピート・デュエル/ドン・ゴードン/ニコ・ミナルドス/ガブリエーレ・ティンティ/ジョン・ラーチ/フランシーン・ヨーク/ジョン・ラッセル(1)/ライオネル・マートン/ハンス・マイヤー/リチャード・ペンドリー/タキス・エマヌイル/ジャニス・ハンセン
物語:20世紀初頭、動乱のメキシコを舞台に、国境警備に当たる米部隊と残虐な群盗との戦いを描く。
コントロール(2004米)
Control
サスペンス/105分
監督:ティム・ハンター製作:ランドル・エメット脚本:トッド・スラヴキン/ダーレン・スウィマー出演:レイ・リオッタ/ウィレム・デフォー/ミシェル・ロドリゲス/キャスリーン・ロバートソン/ポリー・ウォーカー/ティム・ディケイ/スティーヴン・レイ
物語:新薬の治験者となることで死刑を免れた凶悪犯と、粗暴な性格を温厚なものに変えるという新薬の開発担当者が、お互いをコントロール下に置こうと心理戦を繰り広げるサイコ・サスペンス。
コントロール(2007英米豪日)
Control
ドラマ/122分
監督 製作:アントン・コルベイン原作:デボラ・カーティス脚本:マット・グリーンハルジュ出演:サマンサ・モートン/サム・ライリー/アレクサンドラ・マリヤ・ラーラ/ジョー・アンダーソン(6)/トービィ・ケベル/クレイグ・パーキンソン/ジェームズ・アンソニー・ピアソン/ハリー・トレッダウェイ
物語:1970年代後半、英国の音楽シーンを閃光のように駆け抜けた「ジョイ・ディヴィジョン」のボーカル、イアン・カーティス。てんかんの持病で大量に服薬する中、妻と愛人との三角関係や聴衆が求める物とのギャップに悩み、深い孤独を抱え込んだまま23歳で自死したイアンの短い生涯を綴る。
コントロール 洗脳殺人(2018加)
Distorted
サスペンス/86分
監督:ロブ・キング[⇔ロブ W. キング]製作総指揮:ガイ・グリフィス脚本:アーン・オルセン出演:クリスティーナ・リッチ/ブレンダン・フレッチャー/ヴィセラス・シャノン[⇔ヴィセラス・レオン・シャノン]/ジョン・キューサック/ニコール・アンソニー/オリヴァー・ライス/ジジ・ジャックマン/ベンジャミン・デウォルト/マヤ・ミルコヴィッチ/スコット・オリニク/アンジェラ・クイン/ソフィア・デイリー/ジュリア・マクスウエル/マット・ブラウン(111)
物語:最先端のセキュリティシステムを完備した高級マンションに移り住んだ人妻を見舞う謎の恐怖を描く。
コンパートメントNo.6(2021フィンランド露エストニア独)
Hytti nro 6
ドラマ/107分
監督:ユーホ・クオスマネン原作:ローザ・リクソム脚本:アンドリス・フェルドマニス/リーヴィア・ウルマン/ユーホ・クオスマネン出演:セイディ・ハールラ/ユーリ・ボリソフ/ディナーラ・ドルカローワ/ユリヤ・アウク(A)/リディア・コスチナ/トミ・アラタロ/ヴィクトル・チュプロフ/セルゲイ・アガフォーノフ/ナジェージダ・クラコヴァ/デニス・ピヤノフ/ポリーナ・アウク/エーリ・クオスマネン/ヤロ・クオスマネン/イェヴァ・グルノーワ/グルシャット・マクシュートヴァ/ウラジーミル・ニコラエフ/ナターリャ・カルチャ
物語:寝台列車の同じ客室に乗り合わせたソリの合わない男女の奇妙な旅路を描く
コンバット・恐怖の人間狩り(76米)
Shoot
サスペンス/99分
監督:ハーヴィ・ハート製作総指揮 脚本:ディック・バーグ[⇔リチャード・バーグ]原作:ダグラス・フェアベアン出演:クリフ・ロバートソン/アーネスト・ボーグナイン/ヘンリー・シルヴァ/ジェームズ・ブレンディック/ケイト・リード/ラリー・レノルズ(2)/レス・カールソン[⇔レスリー・カールソン]/ヘレン・シェイヴァー/グローリア・カーリン・チェトウィンド[⇔グローリア・カーリン]/アラン・マクレイ/エド・マクナマラ/ピーター・ラングリー/ヘレナ・ハート/ロイド・ワイト/アラン・アーロンズ/シドニー・ブラウン(A)
物語:狩りをしていた2つの元軍人グループが森で遭遇し、一方が誤って他方のメンバーを射殺してしまった。一旦は退去したものの後日、そこで戦場さながらの報復戦が始まる。
コンバット・ショック ベトナム帰還兵残酷物語(84米)
Combat Shock
ホラー/92分
監督 製作 脚本:バディ・ジョヴィナッツォ製作総指揮:ロイド・カウフマン/マイケル・ハーツ音楽:リッキー・ジョヴィナッツォ[⇔リック・ジョヴィナッツォ]出演:リッキー・ジョヴィナッツォ[⇔リック・ジョヴィナッツォ]/ヴェロニカ・ストーク/ミッチ・マグリオ/アサフ・リヴニー/ニック・ナスタ/マイケル・ティアーノ
物語:ベトナム帰還兵が直面する過酷な現実と狂気を描いた「タクシー・ドライバー」のホラー版。
コンビニ・ウォーズ〜バイトJK VS ミニナチ軍団〜(2016米)
Yoga Hosers
コメディ/88分
監督 脚本:ケヴィン・スミス製作:ジェニファー・シュウォルバック[⇔ジェニファー・シュウォルバック・スミス]出演:リリー=ローズ・デップ/ハーリー・クイン・スミス/ジャスティン・ロング/オースティン・バトラー/アダム・ブロディ/ラルフ・ガーマン/トニー・ヘイル/ナターシャ・リオン/ヘイリー・ジョエル・オズメント/ヴァネッサ・パラディ/タイラー・ポージー/ジェネシス・ロドリゲス/ジェニファー・シュウォルバック[⇔ジェニファー・シュウォルバック・スミス]/ジョニー・デップ/サシーア・ザメイタ/ハーリー・モーレンステイン/スマシュリー・グリーン[⇔アシュリー・グリーン]/ジェイソン・ミューズ/ジャック・デップ/デヴィッド・'ハウス'・グレイトハウス[⇔デヴィッド・グレイトハウス]
物語:コンビニでバイトをする女子高生コンビが、バイト先で男子とパーティを行おうとして誤って邪悪なミニナチ軍団を呼び起こしてしまった。世界侵略を企む軍団の野望に女子高生が立ち向かう。
コンフィデンス(2003米)
Confidence
サスペンス/97分
監督:ジェームズ・フォーリー(1)脚本:ダグ・ヤング音楽:クリストフ・ベック出演:エドワード・バーンズ(1)/レイチェル・ヴァイス/アンディ・ガルシア/ダスティン・ホフマン/ポール・ジアマッティ/ルイス・グスマン(A)/ドナル・ローグ/ブライアン・ヴァン・ホルト/フランキー G/ロバート・フォースター/モリス・チェスナット
物語:暗黒街の大物の金を騙し取ったがために、彼の宿敵から大金を巻き上げるよう命じられた天才詐欺師が、仲間達と組んで奇想天外な犯罪計画を立て実行していく様を描く。
コンフィデンス 信頼(79ハンガリー)
Bizalom
ドラマ/106分
監督 脚本:サボー・イシュトヴァーン原案:サントー・エリカ/サボー・イシュトヴァーン撮影:コルタイ・ラヨシュ出演:バーンシャーギ・イルディコー/アンドライ・ピーテル/ハラース・ユディット/ゴムビク・オスカルネー/チャーキ・カーロイ/キションティ・イルディコー/バラージョヴィツ・ラヨシュ/ドゥナイ・タマーシュ/ゾルターン・ベゼリーディ/バルティス・エーヴァ/イーレシュ・ベーラ/ダニエル・デュ・トンブ/ガズダグ・ギュラ/ドロギ・ジェンジー/ドクトール・リットマン・ラースロー[⇔リットマン・ラースロー]
物語:第二次大戦末期、ナチス統治下のブダペストを舞台に、夫がレジスタンスとして地下に潜り、それを隠すために、見知らぬ男と仮りの夫婦を装うことになった平凡な主婦の微妙な心の動きを描く。
コンフィデンスマン ある詐欺師の男(2012加)
The Samaritan
サスペンス/94分
監督:デヴィッド・ウィーヴァー製作 脚本:デヴィッド・ウィーヴァー/エラン・マスタイ製作総指揮:サミュエル L. ジャクソン出演:サミュエル L. ジャクソン/ルーク・カービー/ルース・ネガ/トム・ウィルキンソン/デボラ・カーラ・アンガー/マーサ・バーンズ/アラン C. ピーターソン[⇔A.C.ピーターソン]/アーロン・プール
物語:親友である相棒を殺した罪で投獄され25年の刑期を終えて出所した詐欺師が、堅気の世界で地道に生きていこうと決めたにも拘わらず、殺した相棒の息子によって、再び悪の世界に引き戻され苦闘する様を描く。
コンフェッション(98米)
A Murder of Crows
サスペンス/101分
監督 脚本:ラウディ・ヘリントン製作:キューバ・グッディングJr.製作総指揮:デレク・ブロース/アンドルー・スティーヴンス出演:キューバ・グッディングJr./トム・ベレンジャー/マリアン・ジーン=バティスト/マーク・ペレグリーノ/エリック・ストルツ/アシュリー・ローレンス/ダグ・ワート/カーメン・アルジェンツィアノ/ネイト・アダムス(3)/ジェレマイア・ブラック/デレク・ブロース/アナステイジア・ドレイク[⇔アナステイジア・ルセル]/ロクリン・マンロー/マリサ・パーカー[⇔マリサ・ペトローロ]
物語:判事に背いたことから弁護士資格を失ったラッセルは、作家を目指すが執筆は遅々として進まない。そんな時、ある老人と親しくなり、彼に自作小説の感想を求められる。読後、感想を伝えに老人宅を訪れると、なんと急死していた。小説が傑作と確信した彼は、誘惑に負け自分の名前で発表し、一躍ベストセラーとなった。だが、その小説が実際の連続殺人事件のシナリオだったことから、ラッセルは事件の容疑者となってしまう。
コンフェッション(2002米)
Confessions of a Dangerous Mind
サスペンス/113分 ○
監督:ジョージ・クルーニー製作総指揮:スティーヴン・ソーダバーグ/ランド・ラヴィッチ/ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン原作:チャック・バリス脚本:チャーリー・カウフマン出演:サム・ロックウエル/ドルー・バリモア/ジョージ・クルーニー/ジュリア・ロバーツ/ルトガー・ハウアー/マギー・ジレンホール/ロバート・ジョン・バーク/ジェニファー・ホール(1)/クリステン・ウィルソン/J.トッド・アンダーソン/カルロス・カラスコ/エミリオ・リヴェラ/ダニエル・サカパ
物語:CIAの非合法工作員だったことを告白した、「ゴング・ショー」などで知られる実在のTVプロデューサー、チャック・バリスの手記を元に、長年の二重生活を送っていた孤独な男の姿を描く。
コンフェッション〜ある振付師の過ち〜(2014米)
Match
ドラマ/93分
監督 脚本:スティーヴン・ベルバー製作:リック・ローゼンタール音楽:スティーヴン・トラスク出演:パトリック・スチュワート(1)/カーラ・グジーノ/マシュー・リラード/ジェイミー・ティレリ/ジェフリー・ノーフツ/ロブ・ヤン/ダフニ・ファーンバーガー/アントニア・レイ/マドゥカ・ステディ/グレゴリー・コロスティシェフスキー
物語:ある日、老振付師のもとにバレエ史の取材と称して若い夫婦がやってきた。だが、それは夫が振付師が自分の父親であることを確認するためのものであった…
コンフェッティ 仰天!結婚コンテスト(2006英)
Confetti
コメディ/100分
監督 脚本:デビー・イジット出演:ジェシカ・スティーヴンソン[⇔ジェシカ・ハインズ]/マーティン・フリーマン/メレディス・マクニール/スティーヴン・マンガン/ロバート・ウェブ/オリヴィア・コールマン/ヴィンセント・フランクリン/ジェイソン・ワトキンズ/フェリシティ・モンタギュー/ジミー・カー
物語:「もっとも独創的な結婚式を挙げたカップルには新居をプレゼント」という雑誌の企画に応募した三組のカップルが、賞品獲得を目指して悪戦苦闘する様を描いたコメディ。
コンプライアンス 服従の心理(2012米)
Compliance
サスペンス/90分
監督 製作 脚本:クレイグ・ゾーベル製作総指揮:デヴィッド・ゴードン・グリーン出演:アン・ダウド/ドリーマ・ウォーカー/パット・ヒーリー/ビル・キャンプ/フィリップ・エティンガー/ジェームズ・マキャフリー
物語:「そこに勤務中の従業員が客の金を盗んだ」という警官を騙る男の電話に、その狡猾な語り口から何の疑いもなく彼の指示に従ってしまったファストフード店の店長。それにより、容疑者とされた女性が屈辱的な仕打ちを受け、店長の命令に従った人達もひどい後悔の念に苛まれる様を、実際に起きた事件を基に描いた心理サスペンス。
コンプロマート〜地獄からの脱出〜(2022仏リトアニア)
Kompromat
ドラマ/127分
監督 製作:ジェローム・サル脚本:ジェローム・サル/キャリル・フェレイ出演:ジル・ルルーシュ/ヨアンナ・クーリグ/ルイ=ドー・ド・ランクサン/ミハイル・ゴレヴォイ(A)[⇔ミハイル・ゴル]/アレクセイ・ゴルブノフ/エリサ・ラソフスキ/ダニーラ・ヴォロビエフ[⇔ダニール・ヴォロビヨフ]/ジュディット・アンリ/イーゴリ・ジジキン/ピエール・オンシッス/ミハイル・サフロノフ/マーリウス・レプシス/オリヴィア・マラユード/サーシャ・ピルトシン/マーリウス・チジャウスカス/タネル・ヨーナス/ラリーサ・カルポカイテ/アルギルダス・ラテーナス/ヴィダス・ペトケヴィチユス/アルトゥーラス・レピオシナス/オリヴィエ・エリー/ヴァイドタス・マルティナイティス/アルギマンタス・マセイナ
物語:スパイ容疑をかけられたロシア在住のフランス人男性のロシア脱出行を実話を基に描く
コンペティション(80米)
The Competition
青春映画/123分
監督 脚本:ジョエル・オリアンスキー製作:ウィリアム・サックハイム原案:ジョエル・オリアンスキー/ウィリアム・サックハイム音楽:ラロ・シフリン出演:リチャード・ドレイファス/エイミー・アーヴィング/リー・レミック/サム・ワナメイカー/ジョセフ・カーリ/タイ・ヘンダーソン/ヴィッキー・クリーグラー/アダム・スターン/ベア・シルヴァーン/フィリップ・スターリング/グローリア・ストロック/デーリア・サールヴィ/プリシラ・ポインター/ジェームズ B. シッキング[⇔ジェームズ・シッキング]/イレイン・ウェルトン・ヒル/ベン・ハマー
物語:世界で最も権威のあるピアノ・コンクールを舞台に、最終選考で残ったライバル同士でありながら恋に落ちてしまった男女の恋の行方を描く。
コンペティション(2021西アルゼンチン)
Competencia oficial
コメディ/115分
監督:ガストン・ドゥプラート/マリアノ・コーン製作総指揮:アントニオ・バンデラス/ペネロペ・クルス/オスカル・マルティネス脚本:アンドレス・ドゥプラート出演:ペネロペ・クルス/アントニオ・バンデラス/オスカル・マルティネス/ホセ・ルイス・ゴメス/イレネ・エスコラル/マノロ・ソロ/ナゴーレ・アランブル/ピラール・カストロ/コルド・オラバリ/フアン・グランディネッティ/ジャン・ドミニコフスキ
物語:老富豪の気まぐれで始まった天才監督と二人の一流俳優による夢の映画プロジェクトの現場を舞台に、互いの流儀とエゴが激しく衝突し混乱が広がっていく様を描く
コンボイ(78米)
Convoy
アクション/104分
監督:サム・ペキンパー脚本:B.W.L.ノートン[⇔ビル L. ノートン]出演:クリス・クリストーファソン/アリ・マグロー/バート・ヤング/マッジ・シンクレア/フランクリン・アジャイ/アーネスト・ボーグナイン/ブライアン・デイヴィス(1)/シーモア・カッセル/キャシー・イエイツ/ウォルター・ケリー/J.D.ケイン[⇔ジャクソン D. ケイン]/ビリー E. ヒューズ[⇔ビリー・ヒューズ]/ワイティ・ヒューズ/ビル・フォスター[⇔ビル・クーンツ]/トミー J. ハフ/ラリー・スポールディング/ランディ・ブレイディ/アレン R. ケラー[⇔アレン・ケラー]/ジェームズ H. バーク[⇔ジム・バーク]/ロバート・オーリソン[⇔ボブ・オーリソン]/トム・ブッシュ[⇔トミー・ブッシュ(1)]/ウィリアム C. ジョーンズJr./ホルヘ・ルセク/トム・ラニヨン/ヴェラ・ゼノヴィッチ/パトリス・マルティネス/ドナルド R. フリッツ[⇔ドニー・フリッツ]
物語:官憲に唾吐く大型トラックを操るアウトロー達の意地と友情を描く。
コンボイ・バスターズ(78伊)
Un poliziotto scomodo
Convoy Busters
アクション/101分
監督:ステルヴィオ・マッシ原案:ダニーロ・マッシ脚本:ジーノ・カポーネ/テオドーロ・アグリーミ[⇔テオドーロ・コッラ]撮影:セルジョ・ルビーニ出演:マウリツィオ・メールリ/マッシモ・セラート/マーリオ・フェリチアーニ/ミンモ・パルマーラ/マルコ・ジェラルディーニ/アッティーリオ・ドゥーセ/オルガ・カルラトス/ピエロ・ジェルリーニ/ルイジ・カセルラート/マウリツィオ・グエリ/ルチャーノ・ロッフィ/ミレッラ・フルメンティ/アルフレード・ザマーリオン[⇔アルフレード・ザンミ]/アリーチェ・ゲラールディ/アレッサンドロ・ポッジ/セルジョ・ミオーニ/パオラ・マヨリーニ/フランコ・サラモン[⇔フランコ・マリヤ・サラモン]
物語:不祥事を起こして海辺の町に移動させられた警部は、そこでのんびり職務をこなしていると、ここが単なる漁業の町でなく銃密輸人団のアジトである事を知る…
婚約者の友人(2016仏独)
Frantz
ドラマ/113分
監督 脚本:フランソワ・オゾン原作戯曲:モーリス・ホストン(uncr.)オリジナル脚本:エアンスト・ルービッチ/レジナルド・バークリー(uncr,以下同)/サムソン・レイフェルソン/エルネスト・ヴァイダ出演:パウラ・ベーア/ピエール・ニネ/エアンスト・シュテッツナー/マリー・グルーバー/ヨハン・フォン・ブーロフ/アントン・フォン・ルケ/シリエル・クレール/アリス・ド・ランクサン/ラルフ・ディトリッヒ/ミヒャエル・ヴィッテ/ジャンヌ・フェロン/ヴェロニク・ブトゥルー
物語:私の殺した男(1932 "Broken Lullaby" aka "The Man I Killed")のリメイク
今夜、列車は走る(2004アルゼンチン)
Proxima salida
ドラマ/112分
監督:ニコラス・トゥオッツォ製作総指揮:マルコス・ネーグリ脚本:ニコラス・トゥオッツォ/マルコス・ネーグリ出演:ダーリオ・グランディネッティ/メルセデス・モラーン/ウリセス・ドゥモント/パブロ・ラゴ/バンド・ビジャミル/オスカル・アレグレ/バレンティナ・バッシ
物語:貧富の差が顕著となった1990年代のアルゼンチン、殆どの住民が鉄道関連の仕事に従事している田舎町を舞台に、突然の廃線で職を失った鉄道員達が誇りを失い苦悩しながらも明日への希望を見いだそうとする姿を描く。
コン・ラヴァー(98米TV)
The Con
コメディ/92分 ○
監督:スティーヴン・シャクター脚本:ウィリアム H. メイシー/スティーヴン・シャクター出演:レベッカ・デモーネイ[⇔レベッカ・デ・モーネイ]/ウィリアム H. メイシー/フランシス・スターンヘイゲン/マイク・ヌスバウム/ドン・ハーヴィ/ジーナ・マストロジャコモ/アンジェラ・ペイトン/トニー・フランク/マット・ヒル/リー・ストリンガー/ベン・ベネット(1)/マージ・コトリスキー/ライオネル・マーク・スミス/メアリー・バーナデット・マッキャン[⇔メアリー B. マッキャン]
物語:バーバラは相棒の失策で組織から借りた詐欺の軍資金をふいにしてしまった。この借金を返すため、彼女は膨大な遺産の相続を控えた醜男のボビーをカモって結婚しようと目論む。だが、猛烈なアタックを繰り返すうち、このどうしようもなく野暮な男を本当に愛し始めていた…
コンラック先生(74米)
Conrack
ドラマ/106分
監督:マーティン・リット製作:マーティン・リット/ハリエット・フランクJr.原作:パット・コンロイ脚本:アーヴィング・ラヴェッチ/ハリエット・フランクJr.撮影:ジョン A. アロンソ音楽:ジョン・ウィリアムズ(1)(uncr.)出演:ジョン・ヴォイト/ポール・ウィンフィールド/ヒューム・クローニン/マッジ・シンクレア/ティナ・アンドルース/アントニオ・ファーガス/ルース・アタウェイ/ジェームズ・オリア(A)/グラシア・リー/C.P.マクドナルド/ジェイン・モアランド/トーマス・ホートン/ナンシー・バトラー/ロバート W. ペイジ
物語:人種差別激しい米南部の離れ小島にある黒人学校に赴任した若き白人教師が、まともな教育を受けず、2+2はおろか国の名前すら言えない子供達相手に、勉強する事の大切さ楽しさを伝えようと奮闘する姿を、実話に基づいて描く。

Copyright ©2000 YMan   フレーム表示 映画TOP