- セーフ・メーン(98米)
- Safe Men
コメディ/88分
監督 脚本:ジョン・ハンバーグ出演:サム・ロックウエル/スティーヴ・ザーン/マーク・ラファロ/ジョシュ・パイス/ポール・ジアマッティ/マイケル・シュミット/クリスティーナ・カーク/レイモンド・セラ/ハーヴィ・ファイアスティーン/マイケル・ラーナー/マイケル・ショウォルター/ジョン・ハンバーグ/レイ・イアニチェリ/アリ・マーシュ/ジェイコブ・レノルズ/ピーター・ディンクレッジ/エミリー・ドゥビレー/シドニー・ズブロウ/エレン M. ハウプトマン[⇔エレン・ハウプトマン]/ディー・ディー・フリードマン/カール・ドン/アレン・スウィフト/イアン・ヘルファー
物語:売れないボーカル・デュオのサムとエディは、バーでクサる毎日。そこへ、二人を有名な金庫破りコンビと勘違いした、ビールチョップと名乗る怪しい男がやってきた。町の顔役バーニーの手下で、バーニーに協力させようとしていたのだ。気の弱い二人は、成り行きで故売屋の倉庫に忍び込む羽目に。一方その頃、本物の金庫破りコンビも活動を始めていた…
- セール・オブ・ザ・デッド(2008米)
- I Sell the Dead
コメディ/85分
監督 脚本:グレン・マクエイド製作:ラリー・フェセンデン出演:ドミニク・モナハン/ラリー・フェセンデン/アンガス・スクリム/ロン・パールマン/ジョン・スピアダコス/ブレンダ・クーニー/アイリーン・コルガン/ダニエル・マンチー/ジョエル・ガーランド/ジェームズ・ゴッドウイン/エイダン・レドモンド/アリスダー・スチュワート/ヘザー・ブロック
物語:人間から吸血鬼、果てはエイリアンまで生ける屍(アンデッド)を売って生計を立てていたという死刑囚の神父への告白を描くホラー・コメディ。
- セールス・ガールの考現学(2021モンゴル)
- Khudaldagch ohin
ドラマ/123分
監督 脚本:ジャンチフドルジ・センゲドルジ製作:ブヤンバー・フスレン/ジャンチフドルジ・センゲドルジ音楽:バヤスガラン・ドゥルグーン出演:バヤンゲレル・バヤルツェツェグ/オィドフジャムツ・エンフトゥール
物語:モンゴルの都会を舞台に、一見おとなしそうな女子大生がアダルト・ショップを手伝うことになったことから、人生経験豊かな店主との交流を通して成長してく姿を描く
- セールスマン(2016イラン仏)
- Forushande
ドラマ/124分
監督 製作 脚本:アスガル・ファルハディ出演:シャハブ・ホセイニ/タラネ・アリシュスティ/ババク・カリミ/ミーナ・サダティ/シリン・アガカシ/エフテラム・ボルマンド/モジュタバ・ピルサーデ/マラル・バニ・アダム/サム・ヴァリプール/エマード・エマニ/サーラ・アサドラヘ/メヒディ・クシュキ
物語:劇団員夫婦を主人公に、妻が自宅で何者かに襲われたことをきっかけに、事件を表沙汰にしたくない妻と犯人を見つけ出すことに執心する夫との間に思わぬ感情のすれ違いが生じていく様と、事件の衝撃の顛末を描く。
- セールスマンの死(51米)
- Death of a Salesman
ドラマ/115分
監督:ラースロー・ベネデク製作:スタンリー・クレイマー原作:アーサー・ミラー脚本:スタンリー・ロバーツ出演:フレドリック・マーチ/ミルドレッド・ダノック/ケヴィン・マッカーシー/キャメロン・ミッチェル/ハワード・スミス/ロイヤル・ビール/ドン・キーファー/ジェシー・ワイト/クレア・カールトン/デヴィッド・アルパート
物語:先代の社長時代からセールスマン一筋で働きながらも出世する事なく老い、代替わりした息子の社長から疎んじられるようになった男が、老いの惨めさや、独り立ち出来ない息子達との確執に打ちひしがれていく様を綴ったアーサー・ミラーの同名舞台劇を映画化。
- セールスマンの死(85米TV)
- Death of a Salesman
ドラマ/136分
監督:フォルカー・シュレンドルフ(A)原作戯曲 脚本:アーサー・ミラー撮影:ミヒャエル・バルハウス出演:ダスティン・ホフマン/ケイト・リード/スティーヴン・ラング/チャールズ・ダーニング/ルイス・ゾーリッチ/ジョン・マルコヴィッチ/デヴィッド S. チャンドラー[⇔デヴィッド・チャンドラー(4)]/ジョン・ポリート/キャシー・ロセター[⇔キャスリン・ロセター]/トム・シンニョレッリ/リンダ・コズラウスキー/カレン・ニードル1/アン・マッキントッシュ/マイケル・クインラン
物語:TV版リメイク
- ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007米)
- There Will Be Blood
ドラマ/158分
監督 製作 脚本:ポール・トーマス・アンダーソン製作総指揮:エリック・シュローサー原作:アプトン・シンクレア出演:ダニエル・デイ=ルイス/ポール・ダーノ/ケヴィン J. オコナー/キーラン・ハインズ/ディロン・フレイジャー
物語:20世紀初頭、石油採掘によって巨万の富を築いた山師が辿る血と汗と悪徳にまみれた人生模様を描く叙事詩。
- 性愛授業 アニーの告白⇒ 襲われた熱い肌
- 聖衣(53米)
- The Robe
ドラマ/135分
監督:ヘンリー・コスター製作:フランク・ロス原作:ロイド C. ダグラス脚本:フィリップ・ダン撮影:リオン・シャムロイ音楽:アルフレッド・ニューマン出演:リチャード・バートン/ジーン・シモンズ/ヴィクター・マチュア/マイケル・レニー/ジェイ・ロビンソン/ディーン・ジャガー/トーリン・サッチャー/リチャード・ブーン/ベタ・セイント・ジョン/ジェフ・モロー/アーネスト・セシジャー/ドーン・アダムズ/リオン・アスキン
物語:神の子キリストを処刑したことで苦悩するローマ帝国の護民官マーセラスが、従者にした奴隷のギリシャ人の導きで信仰に目覚め、宣教を志すようになる様を描く。
- セイヴィア(98米)
- Savior
ドラマ/103分
監督:ピーター・アントニエヴィッチ[⇔プレドラグ・アントニエヴィッチ]製作:オリヴァー・ストーン脚本:ロバート・オア出演:デニス・クエイド/ナスターシア・キンスキー/ステラン・スカースガード(A)[⇔ステッラン・スカーシュゴード]/ナターシャ・ニンコヴィッチ/キャトリン・フォスター/セルゲイ・トリフノヴィッチ(A)/ドゥシャン・ペルコヴィッチ
物語:妻子をテロで失ったジョシュアは、怒りに狂い近くのイスラム寺院を襲撃、罪のないモスリム人を多数殺害した。そうした憎しみや虚無感から、感情を捨て傭兵として戦乱のボスニアに赴く。だが、戦火のなかで妊婦の捕虜を助けたことから、捨て去ったはずの人間性に目覚めて行く。
- セイヴ・ザ・タイガー⇒ セイブ・ザ・タイガー
- セイ・エニシング(89米)
- Say Anything...
青春映画/101分
監督 脚本:キャメロン・クロウ製作:ポリー・プラット製作総指揮:ジェームズ L. ブルックス出演:ジョン・キューサック/アイオニー・スカイ/ジョン・マホーニー/リリ・テイラー/エイミー・ブルックス(1)/パメラ・シーガル[⇔パメラ・アドロン]/ジェイソン・グールド/ローレン・ディーン/グレン・ウォーカー・ハリスJr.
物語:マイペースな少年と優等生少女の恋を描いた青春映画。キャメロン・クロウの監督デビュー作。
卒業間近のロイドは、多くの仲間が将来を案じているのを尻目にキックボクシングに熱中しているちょっと変わり者。だが、卒業式で総代を勤めた秀才のダイアンに憧れ、彼女にデートを申し込む。イギリス留学を控え父と二人暮らしのため躊躇っていたダイアンだが、ロイドのイギリス情報を教えるという言葉にひかれ、級友が開くパーティに二人して出掛ける事にした。だが、二人の仲が親密になるにつれ、ダイアンの父は、娘の将来を心配して、交際に反対するようになる…
- 生活の設計(1933米)
- Design for Living
コメディ/90分 ◎
監督:エアンスト・ルービッチ原作:ノエル・カワード(A)脚本:ベン・ヘクト出演:フレドリック・マーチ/ゲリー・クーパー/ミリアム・ホプキンス/エドワード・エヴァレット・ホートン/フランクリン・パンボーン/イザベル・ジュール/ジェイン・ダーウエル/ウィンダム・スタンディング
物語:パリへ向かう列車で意気投合し、SEXなしの紳士協定で共同生活を始めた劇作家トムと画家ジョージ、そして広告デザイナーのジルダ。トムの戯曲は彼女の功でロンドン上演を決めるが、彼が留守の間に、画家として成功したジョージは禁を破り、高級アパートに彼女と引っ越した。そこへロンドンから戻ったトムが訪れジョージと大喧嘩。逃げ出したジルダは会社のボスと結婚してしまう。勿論、彼らがそのまま引っ込むはずはない…
- ゼイカム 〜到来〜(2018英)
- Await Further Instructions
ホラー/91分
監督:ジョニー・ケヴォーキアン脚本:ギャヴィン・ウィリアムズ出演:サム・ギティンス/ニーリャ・ナイク/グラント・マスターズ/アビゲイル・クラッテンデン/クリス・サドラー/ホリー・ウェストン/デヴィッド・ブラッドリー(4)
物語:訳もなく家を封鎖され外部との連絡を絶たれた一家。唯一の情報は、TV画面を通して何者か送ってくる不条理な指示…
- 世紀の怪物 タランチュラの襲撃(55米)
- Tarantula
ホラー/80分
監督:ジャック・アーノルド製作:ウィリアム・アランド原案:ジャック・アーノルド/ロバート M. フレスコー脚本:ロバート M. フレスコー/マーティン・バークリー音楽:ヘンリー・マンチーニ(uncr.)出演:ジョン・エイガー/マーラ・コーディ/リオ G. キャロル/ネスター・パイヴァ/ロス・エリオット/エドウィン・ランド/レイモンド・ベイリー/ハンク・パターソン/バート・ホランド/スティーヴ・ダレル/クリント・イーストウッド(uncr.)
物語:開発中の特殊な栄養剤によって巨大化したタランチュラが研究所から逃げ出し町を大混乱に陥れる
- 世紀の女王(1944米)
- Bathing Beauty
ミュージカル/101分
監督:ジョージ・シドニー(2)原案:カーティス・ケニヨン/ケネス・アール/M.M.マッセルマン脚本:ドロシー・キングズリー/アレン・ボレッツ/フランク・ウォルドマン出演:レッド・スケルトン/エスター・ウィリアムズ/バシル・ラスボーン/ビル・グッドウィン/ジーン・ポーター/ナナ・ブライアント/カルロス・ラミレス/エセル・スミス/ゼイヴィア・クガート[⇔シャビエ・クガート]/ゼイヴィア・クガート楽団/リーナ・ロマイ/ハリー・ジェームズ/ハリー・ジェームズ楽団/ヘレン・フォレスト(1)/ドナルド・ミーク/ジャクリーン・ダリア/フランシス・ピアロット/アン・コディー/マーガレット・デュモン/バニー・ウォーターズ/ジャニス・ペイジ
物語:ある策略にあって結婚式終了間際で花嫁との仲を裂かれた作曲家が、何としても彼女を取り戻そうと、彼女が勤める男子禁制の女子大に入学して騒動を巻き起こすミュージカル・コメディ。
- 世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す(56米)
- Earth vs. the Flying Saucers
SF/83分
監督:フレッド F. シアーズ原案:クルト・ジオドマク脚本:ジョージ・ワージング・イエイツ/レイモンド T. マーカス[⇔バーナード・ゴードン]出演:ヒュー・マーロウ/ジョーン・テイラー/ドナルド・カーティス/モリス・アンクラム/ジョン・ザレンバ/トム・ブラウン・ヘンリー(A)[⇔トーマス・ブラウン・ヘンリー]/グランドン・ローズ/ラリー・ブレイク[⇔ラリー J. ブレイク]
物語:地球に来襲した空飛ぶ円盤と米軍との壮絶な科学戦を描いたSFアクション。
- 正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官(2009米)
- Crossing Over
サスペンス/113分
監督 脚本:ウェイン・クレイマー(1)製作:ウェイン・クレイマー(1)/フランク・マーシャル製作総指揮:ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン出演:ハリソン・フォード(1)/レイ・リオッタ/アシュリー・ジャッド/ジム・スタージェス/クリフ・カーティス/アリーシ・ブラーガ/アリス・イヴ/ジャスティン・チョン/サマー・ビシル/メロディ・カザエ[⇔メロディ・ザラ]/ジャクリーン・オブラドルス/メリク・タドロス/マーシャル・マネシュ/シェリー・マリル(A)/マハーシャラルハスバズ・アリ[⇔マハーシャラ・アリ]/チル・コン/ティム・チョウ/レオナルド・ナム/ニナ・ナエビ
物語:様々な夢や事情を抱えてアメリカに命懸けで不法入国する人々。そんな彼等を待ち受ける過酷な現状に焦点を当てた社会派サスペンス。
- 世紀末戦士アトー II 大魔王ゾブの牙城(82伊)
- Ator 2: L'invincibile Orion
アクション/92分
監督:デヴィッド・ヒルズ[⇔ジョー・ダマート]脚本:ジョー・ダマート(uncr.)撮影:フェデリコ・スロニスコ(A)[⇔ジョー・ダマート]出演:マイルズ・オキーフ/リサ・フォスター/チャールズ・ボロメル/チェン・ワン[⇔キロ・ウエハラ]/デヴィッド・ケイン・ホートン[⇔デヴィッド・ブランドン(2)]
物語:賢者が発明した武器を悪用し世界征服を企む大魔王に、戦士アトーが立ち向かう
- ゼイ・コール・ハー・ワン・アイ〜血まみれの天使〜(73スウェーデン)
- Thriller - en grym film
サスペンス/106分
監督 原案 脚本:アレックス・フリードリンスキー[⇔ボー・アーネ・ヴィベニウス]製作:ボー A ヴィベニウス[⇔ボー・アーネ・ヴィベニウス]出演:クリスティーナ・リンドバリ/ハインツ・ホフ/デスピナ・トマザーニ/ペール・アクセル・アロセニウス[⇔ペール=アクセル・アロセニウス]/ソルヴェイ・アンデショーン/ビヨーン・クリスティアンソン/マリー・ルイース・マンネルヴァル[⇔マリー=ルイース・マンネルヴァル]/ヒルドゥル・リンドバリ/スティーグ・ロクランツ/オッレ・ノルドランデル/マーシャル・マク・ドナー[⇔マーシャル・マクドウ]/グンナール・パルム/パメラ・ペトー=ガランタイ/レナルト・ローバートション/ハンス・エリック・ステンボリ[⇔ハンス=エリック・ステンボリ]/スティーグ・ストレム/ラース・サーヴ/ブルーノ・ソルヴィング/グンネル・ヴァドネル
物語:少女時代に強姦されたショックで言葉を失い、長じてはドラッグ中毒にされて売春婦となった女の復讐劇。
- 成功の甘き香り(57米)
- Sweet Smell of Success
ドラマ/96分
監督:アレグザンダー・マッケンドリック原作:アーネスト・リーマン脚本:クリファード・オデッツ/アーネスト・リーマン/アレグザンダー・マッケンドリック(uncr.)音楽:エルマー・バーンスタイン出演:バート・ランカスター/トニー・カーティス/スーザン・ハリソン/マーティ・ミルナー[⇔マーティン・ミルナー]/ジェフ・ドネル/サム・レヴェン/ジョー・フリスコ/バーバラ・ニコルズ/エミール・マイヤー/イーディス・アトウォーター/チコ・ハミルトン
物語:ショービズ界に絶大な影響力を持ち、自らの力で他人の人生をも左右しようとするコラムニストを通して、マスコミの薄汚い舞台裏を暴いたドラマ。
妹と駆け出しのジャズマンとの交際を快く思わないコラムニストのJ.J.は、自分にすりよって甘い汁を吸おうとしているネタ屋のシドニーを使って、二人の仲を裂こうと画策するが…
- 聖山(1926独)
- Der heilige Berg
ドラマ/90分/サイレント
監督 原作 脚本:ドクトア・アーノルト・ファンク[⇔アーノルト・ファンク]出演:レニ・リーフェンシュタール/ルイス・トレンケル(A)/エアンスト・ペーターゼン/ハネス・シュナイダー/フリートリッヒ・シュナイダー/フリーダ・リヒャルト(A)
物語:スキーレースに興じたり峻険な山に挑む若者達の姿と、一人の若く美しいダンサーに思いを寄せた二人の青年の運命を描く。
- 静寂の森の凍えた姉妹(2016アイスランド)
- Grimmd
サスペンス/98分
監督 製作 脚本:アントン・シグルズソン音楽:クリスチャン・シュトゥルラ・ビャルナソン出演:マルグレット・ヴィルヒャウルムスドッティル/スヴェイン・オゥラヴル・グンナルソン/サロメ R. グンナルスドッティル/ハンネス・オゥリ・アウグストソン/ユーリアナ・サラ・グンナルスドッティル/ピエトゥル・オスカル・シグルズソン/ドフリ・ヘルマンソン/アトリ・ラフン・シグルザルソン[⇔アトリ・ラフン・シグルズソン]/グズルン・ビャルナドッティル[⇔グズルン・マリヤ・ビャルナドッティル]/オーラヴィア・フロン・ヨゥンスドッティル/ヘルギ・ビヨルンソン/ソルステイン・グンナルソン/ヒルミル・スナイル・グンナルソン[⇔ヒルミル・スナイル・グズナソン]
物語:雪山で起きた幼い姉妹の殺人事件を追う女性刑事を描く。
- 聖者の逆襲⇒ 暗黒街に明日はない
- 聖者の谷(2012米印)
- Valley of Saints
ドラマ/82分
監督 脚本:ムサ・サイード出演:グルザール・バット/アフザル・ソーフィ[⇔モハメド・アフザル]/ニーロファー・ハミド
物語:政情が不安なインド・カシミール地方を舞台に、この地で生きる親友同士の若い男性と、湖の水質調査にやってきた若い女性とが過ごす一週間を描く。
- 聖者の眠る街(93米)
- The Saint of Fort Washington
ドラマ/99分
監督:ティム・ハンター製作:デヴィッド V. ピッカー製作総指揮 脚本:ライル・ケスラー音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード出演:ダニー・グローヴァー/マット・ディロン/リック・エイヴィルス/ニーナ・シマーシュコー/ヴィング・レイムズ/ジョー・セネカ/ハリー・エリントン/ラルフ・ヒューズ/バーニー・ターピン/ルイス・ウィリアムズ(1)/アダム・トリーズ/ケヴィン・コリガン/ブライアン・タランティーナ/ロザリーン・リネハン/マンスール・ナジウラー[⇔マンスール・ナジ=ウラー]/ロン・ブライス
物語:ベトナム戦争で負傷し今はホームレス生活ながらどん底から抜け出そうと日々努力を惜しまない初老の黒人。再開発で住処を追われ分裂症のため仕事に就けずホームレスとなった白人の青年。期せずして出会った二人が、起居を共にするうち親子にも似た愛情が芽生え、明るい未来を求めて懸命に生きていく姿を描く。
- ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018英ニュージーランド)
- They Shall Not Grow Old
ドキュメンタリー/99分
監督 製作:ピーター・ジャクソン
物語:P.ジャクソン監督が、第一次大戦中に収録された映像や音声など膨大な素材を駆使し戦争の最前線に迫ったドキュメンタリー。
- 性獣女徒刑囚(72米)
- Sweet Sugar
アクション/78分
監督:ミシェル・レヴェク製作:チャールズ S. スウォーツ原案:R.Z.サミュエル脚本:ドン・スペンサー出演:フィリス・デイヴィス/エラ・エドワーズ[⇔エラレイノ]/ティモシー・ブラウン/パメラ・コリンズ/クリフ・オズモンド/アンガス・ダンカン/ジャッキー・ジルー[⇔ジャクリーヌ・ジルー]/ダール・セヴァンズ/アルバート・コール/ジェームズ・ホートン/ジェームズ・ウィットワース/エルビラ・オロペサ/ラモン・コール/ニコラス・ベイカー/フアン・アンティジョン・フリーア/アントニオ・カサス・フィゲロア/フランク・ガルシア/ダイアン・ロハス/アナ・マリヤ・リベラ/ニッキー・ジェイコブスタール/ルイス・ヒメネス[⇔ホセ・ルイス・ヒメネス]/ラウレンシオ・コルデロ
物語:女囚が過酷な労働と暴力や性の強要に堪えられず反逆に転ずるエロティック・アクション。
- 青春カーニバル(64米)
- Roustabout
ミュージカル/101分
監督:ジョン・リッチ原案:アラン・ワイス脚本:アラン・ワイス/アンソニー・ローレンス出演:エルヴィス・プレスリー/バーバラ・スタンウィック/ジョーン・フリーマン(1)/レイフ・エリクソン/スー・アン・ラングドン/パット・バトラム/ジョーン・ステイリー/ダブス・グリア/スティーヴ・ブロディ/ノーマン・グラボウスキ/ジャック・アルバートソン/ジェイン・ドゥーロー/ジョエル・フルーレン/ウィルダ・テイラー
物語:エルヴィスの歌満載のミュージカル・ロマンス。
オートバイに乗った渡り鳥の歌手が、つぶれそうな旅回りカーニバル一座に加わり、得意の歌で客を呼びスターになるが、座長の娘と恋に落ち…
- 青春がいっぱい(66米)
- The Trouble with Angels
コメディ/111分
監督:アイダ・ルピノ原作:ジェイン・トレイヒー脚本:ブランチ・ハナリス音楽:ジェリー・ゴールドスミス出演:ロザリンド・ラッセル/ヘイリー・ミルズ/ジューン・ハーディング/ビニー・バーンズ/ジプシー・ローズ・リー/カミラ・スパルヴ/メアリー・ウィックス/マージ・レドモンド/ドロレス・サットン/マーガロ・ギルモア/ポーシャ・ネルソン/マージョリー・イートン/バーバラ・ベル・ライト/ジュディス・ラウリー/バーバラ・ハンター(2)/バーナデット・ウィザーズ/ヴィッキー・オルブライト/パティ・ゲリティ[⇔パティ・アン・ゲリティ]/ヴィッキー・ドレイヴズ/ウェンディ・ウィンケルマン/ジム・ボールズ/ケント・スミス/パット・マカフリー/ハリー・ハーヴィSr.[⇔ハリー・ハーヴィ(2)]/メアリー・ヤング/ジュール・ジャフィ/ゲイル・リドル/マイケル=マリー/ベティ・ジェイン・ロイヤル/ロン・トループ/キャサリン・ワイルズ
物語:修道女が運営するカトリックの女子校を舞台に、少女達が修道女にいたずらを仕掛けたり、トラブルを起こすコメディ
- 青春群像(53伊仏)
- I vitelloni
青春映画/102分
監督:フェデリコ・フェルリーニ原案:エンニオ・フライアーノ(A)/トゥーリオ・ピネッリ脚本:フェデリコ・フェルリーニ/エンニオ・フライアーノ(A)音楽:ニーノ・ロータ出演:フランコ・インテルレンギ/アルベルト・ソールディ/フランコ・ファブリーツィ/レオポルド・トリエーステ/リッカルド・フェルリーニ/エレオノーラ・ルッフォ[⇔レオノーラ・ルッフォ]/ジャン・ブロシャール/クロード・ファレル/カルロ・ロマーノ/エンリーコ・ヴィアリージョ/パオラ・ボルボーニ/リダ・バーロヴァ[⇔リダ・バーロヴァー]/アルレット・ソヴァージュ/ヴィーラ・シレンティ/マーヤ・ニポラ[⇔マーヤ・ニーレス]/アキッレ・マイェローニ/グイド・マルトゥーフィ/シルヴィオ・バゴリーニ/ミールヴィア・キアネッリ
物語:恋愛や遊び、そして将来の事…、思春期から青年期を迎えた若者達の心の葛藤を描く青春群像劇。
- 青春!ケンモント大学(89米)
- Listen to Me
Talking Back
コメディ/107分
監督 脚本:ダグラス・デイ・スチュワート音楽:デヴィッド・フォスター(1)出演:カーク・キャメロン/ジェイミー・ガーツ/ロイ・シャイダー/アマンダ・ピーターソン/ティム・クイル/ジョージ・ワイナー/アンソニー・ザービー/クリストファー・アトキンズ/クイン・カミングス/ティモシー・ダン[⇔ティム・ダン]/ピーター・デ・ルイーズ[⇔ピーター・デルイーズ]/ジェイソン・グールド/ジョン・マシューズ[⇔ジョン・シアー]/クリストファー・ライデル/トム・シャンリー/ダン・シュナイダー/ヤードリー・スミス/ムーン・ザッパ[⇔ムーン・ユニット・ザッパ]/ナンシー・ヴァーレン/ドリー・クラム/ジュリー・ドレッツィン/マーク・クリストファー・ローレンス/ロバート A. チャンブックJr./エド・ライト(1)/ノアウッド・スミス[⇔R.ノアウッド・スミス]/デイヴ・ギルバート/メアリー・グレゴリー/マーティン・ウェスト
物語:弁論大会優勝を目指す三人の学生の恋と友情を描く
- 青春シンドローム(94仏)
- Le peril jeune
ドラマ/101分
監督:セドリック・クラピッシュ製作:アイサ・ジャブリ脚本:セドリック・クラピッシュ/サンティアゴ・アミゴレナ/アレクシ・ギャルモ/ダニエル・チユー出演:ホマン・デュリス/ヴァンソン・エルバーズ/ニコラ・コレツキー/ジュリアン・ランブロシニ/ジョアキム・ロンバール/ジュリー=アンヌ・ホート(A)/エレーヌ・ド・フジュロール/エロディ・ブシェ(A)/リサ・フォークナー/キャロリーヌ・ダミアン/ジャック・マルション/クリスチーヌ・サンドレ/ナタリー・クレブス/フランソワ・トゥマルキーヌ/エレーヌ・メディゲ/ベルナール・ボルザンジェール/アラン・ギヨ/ユゴー・レイヌ/ジェラール・ダレ/アラン・ジャリージュ/ジャッキー・ベロワイエ
物語:1975年代のパリを舞台に、やんちゃな高校生5人組が、10年の時を経て再会し急死した仲間との様々な思い出を振り返る群像劇
- 青春ダイナマイト(67米)
- Where Angels Go Trouble Follows!
コメディ/94分
監督:ジェームズ・ニールソン脚本:ブランチ・ハナリス音楽:ラロ・シフリン出演:ロザリンド・ラッセル/ステラ・スティーヴンス/ビニー・バーンズ/メアリー・ウィックス/ドロレス・サットン/スーザン・セイント・ジェームズ/バーバラ・ハンター(2)/アリス・ローリングス/ヒラリー・トンプソン(A)/デヴォン・ダグラス/エレン・モス/シェリー・ラムーア/ジューン・フェアチャイルド/ミルトン・バール/アーサー・ゴッドフリー/ヴァン・ジョンソン/ロバート・テイラー
物語:青春がいっぱい(196) の続編
- 青春の祈り/司祭への道(84米)
- Mass Appeal
ドラマ/99分
監督:グレン・ジョーダン原作戯曲 脚本:ビル C. デイヴィス出演:ジャック・レモン/ジェリコ・イヴァネク(A)/チャールズ・ダーニング/ルイーズ・レイサム/ジェームズ・レイ/タリア・ボルサム/ジェリー・ハーディン/アリス・ハーソン/ロイス・デ・バンジー/F.ウィリアム・パーカー
物語:ゲイの親友を庇い停学になった神学生と老練神父との交流を描く
- 青春の輝き(92米)
- School Ties
青春映画/108分 ○
監督:ロバート・マンデル製作:シェリー・ランシング原案:ディック・ウルフ脚本:ダリル・ポニサン/ディック・ウルフ撮影:フレディ・フランシス音楽:モーリス・ジャール出演:ブレンダン・フレイザー/クリス・オドネル/アンドルー・ロウリー/マット・デイモン/ランドル・バティンコフ/コール・ハウザー/エイミー・ロケイン/ピーター・ドーナット/ジェリコ・イヴァネク/ケヴィン・タイ(1)/エド・ローター/マイケル・ヒギンズ/アンソニー・ラップ/ベン・アフレック/ピーター・マクロビー/ジョン・カニンガム/エリザベス・フランツ/マット・ホファー/ジェフ・ホーケンドナー/リック・ロジャース[⇔R.E.ロジャース]/ジョン・スピアダコス/エドワード・シーマン/ダン・デズモンド/クローディア・エヴェレスト/リオン B. スティーヴンス/コーディ・コンクリン/ベナリ・プルテン/スタントン・デンマン/ショーン・ケント/ルーク・ジョーゲンセン/ケント・オズボーン/ジェイス・バートク/ジェフ・ニコルズ(1)/ウィル・ライマン/スーザン・ジョンストン/サンドラ・ランダーズ/ケン・ガリート/カレン・シャロ/グレゴリー・チェイス/アリス・ダフィ
物語:民族的偏見が残る1950年代。労働階級出身の高校生デヴィッドは、伝統校へフットボール奨学生として編入する。連敗続きの同校であったが、デヴィッドの活躍で久しぶりに勝利をものにし、一躍ヒーローに。だが、QBのポジションを奪われたばかりか、彼女までデヴィッドになびいてしまったディロンは、たまたま、彼がユダヤ人であることを聞きつけ、嫉妬から皆に公表してしまった。一転、デヴィッドは仲間外れに。そんなところに、カンニング事件が発生し、名乗りでなければクラス全体が落第とし、クラス討議で解決するよう通告された。ディロンのカンニングを知っているデヴィッドは名乗り出るよう促すのだが、討議の場で、彼は、デヴィッドの仕業だと…
- 青春の選択⇒ ステイ・ハングリー
- 青春のマンハッタン⇒ ロバート・デ・ニーロのブルーマンハッタン Blue Manhattan II・黄昏のニューヨーク
- 青春の宿(1945米)
- The Enchanted Cottage
ドラマ/91分
監督:ジョン・クロムウエル原作戯曲:サー・アーサー・ウィング・ピネーロ[⇔アーサー・ウィング・ピネーロ]脚本:デウィット・ボディーン/ハーマン J. マンキウィッツ撮影:テッド・テッツラフ出演:ドロシー・マグワイア/ロバート・ヤング/ハーバート・マーシャル/ミルドレッド・ナトウィック/スプリング・バイイントン/ヒラリー・ブルック/リチャード・ゲインズ/アレック・イングランダー/ロバート・クラーク/イーデン・ニコラス
物語:戦傷で醜い姿となったことで婚約者や母親との関係が微妙となった退役軍人が、親しい夫人から別荘を借り、心優しい家政婦とともにしばらく滞在すると、お互い心惹かれあうように…
- 青春ホテル(1936米)
- College Holiday
コメディ/86分
監督:フランク・タトル製作:ハーラン・トンプソン脚本:J.P.マカヴォイ/ハーラン・ウェア/ヘンリー・マイヤーズ/ジェイ・ゴーニー出演:ジャック・ベニー/ジョージ・バーンズ/グレイシー・アレン/メアリー・ボーランド/マーサ・レイ/ベン・ブルー/マーシャ・ハント/レイフ・エリクソン/エレノア・ウィットニー/ジョニー・ダウンズ/エチエンヌ・ジラルド/オランプ・ブラドナ/ルイ・ダ・プロン/ジェド・プラウティ/マーガレット・セドン/ニック・ルカッツ/スペック・オドネル(A)/ジャック・チェイピン
物語:ミュージカル・スターを目指す学生が、優生学の実験と称してホテルに連れ込まれモルモットにされる。
- 青春物語(57米)
- Peyton Place
ドラマ/157分
監督:マーク・ロブソン製作:ジェリー・ウォルド原作:グレイス・メタリアス脚本:ジョン・マイケル・ヘイズ出演:ラナ・ターナー/リー・フィリップス/ロイド・ノーラン/アーサー・ケネディ/ラス・タンブリン/テリー・ムーア/ホープ・ラング/ダイアン・ヴァーシ/デヴィッド・ネルソン/バリー・コー/ベティ・フィールド/ミルドレッド・ダノック/リオン・エイムズ/ローン・グリーン/ロバート H. ハリス/タミー・コナー/スターツ・カッツワース/ペグ・ヒリアス/エリン・オブライエン=ムーア
物語:愛と性をテーマに大人と若者の対立を描いたTVドラマ「ペイトン・プレイス物語」のオリジナル版映画。
- 聖女アフロディーテ(82仏英西独瑞)
- Aphrodite
ドラマ/84分
監督:ロバート・フースト原作:ピエール・ルイ脚本:ジョン・メルソン/ジャン・アルディ出演:ホースト・ブッフホルツ/ヴァレリー・カプリスキー(A)/キャトリン・ジュルドン/デーリア・ボッカールド/キャプシーヌ/イヴ・マサール/パオロ・バローニ/モニカ・ニッケル/ニコール・ノーデン/ダニエル・ベレッタ/ヴァネッサ・ヴァイル/リディア・ダルブレ
物語:P.ルイの小説「アフロディーテ」を基に、エーゲ海の小島で繰り広げられる官能的なエロスの世界を描く。
- 聖少女アンナ(2010仏)
- Un poison violent
ドラマ/81分
監督 脚本:カテル・キレヴェレ出演:クララ・オギャルド/リオ/ミシェル・ガラブリュ/ステーファノ・カッセッティ/チエリー・ヌーヴィック/ユアン・ルブロンジェ=グルヴィル
物語:夏休みでカトリックの寄宿学校から帰省した14歳の少女アンナが、両親の不仲や病に苦しむ祖父など、自分の力では解決できない様々な問題に思い悩みながら大人へのステップを踏み出していく様を描く。
- 聖女ジャンヌ・ダーク(57米英)
- Saint Joan
ドラマ/111分
監督 製作:アトー・プレミンジャー原作:ジョージ・バーナード・ショウ脚本:グレアム・グリーン出演:ジーン・シバーグ/リチャード・ウィドマーク/リチャード・トッド/アントン・ウォルブルック/ジョン・ギールグッド/フェリックス・エイルマー/アーチー・ダンカン/ハリー・アンドルース/マーゴット・グレアム/バリー・ジョーンズ/フランシス・デ・ウォルフ/フィンレイ・カリー/ヴィクター・マダーン/バーナード・マイルズ/デヴィッド・オクスリー/パトリック・バー/シドニー・ブロムリー/ケネス・ヘイ/デヴィッド・ラントン
物語:老いた国王シャルルの元にジャンヌや彼女に関わりのあった人々が亡霊となって現れジャンヌの生涯が語っていくバーナード・ショーの舞台劇を映画化。
- 聖処女(1943米)
- The Song of Bernadette
ドラマ/158分
監督:ヘンリー・キング原作:フランツ・ヴェアフェル脚本:ジョージ・シートン出演:ジェニファー・ジョーンズ(1)/ウィリアム・アイス/チャールズ・ビックフォード/ヴィンセント・プライス/リー J. コッブ/グラディス・クーパー/アン・リヴィア/ローマン・ボーネン/メアリー・アンダーソン/パトリシア・モリソン/オーブリー・マザー/チャールズ・ディングル/イーディス・バレット/ジーク・ルーマン/ブランチ・ヤーカ/アーマディーン・ウォルターズ/マルセル・ダリオ/ペドロ・デ・コルドバ/ジェローム・カウアン
物語:ルルドの泉の奇跡として知られる少女ベルナデットの物語。
1858年、南仏山中の村ルルドに住む14才の少女が聖母の姿を目撃した場所から泉が湧き出し、その水が病を治す効果を持つとして全国から巡礼者が続々とやってくる。
- 聖書への反逆⇒ 風の遺産
- 精神科医ヘンリー・カーターの憂欝(2009米)
- Shrink
ドラマ/104分
監督:ジョナス・ペイト原案:ヘンリー・リアドン脚本:トーマス・モフェット出演:ケヴィン・スペイシー/マーク・ウェバー(1)/ケケ・パーマー/サフロン・バロウズ/ジャック・ヒューストン/ペル・ジェームズ/ダラス・ロバーツ/ローラ・ラムジー/ジェシー・プレモンズ/ロバート・ロッジャ/ロビン・ウィリアムズ
物語:ベストセラー本の出版やハリウッド・セレブを多数顧客に持つ精神科医が、実生活では、妻に自殺された事で、自らも精神を病み酒やドラッグに溺れ苦悩する。
- 精神分析医J閉ざされた記憶の扉(94米)
- Silent Fall
サスペンス/101分
監督:ブルース・ベレスファード脚本:アキーヴァ・ゴールズマン出演:リチャード・ドレイファス/リンダ・ハミルトン/ジョン・リスゴー/J.T.ウォルシュ/ベン・フォークナー/リヴ・タイラー/ザーン・マクラーノン/ロン・タッカー/キャサリン・シャフナー/ジェイン・ビアード
物語:両親が殺害される現場に居合わせた自閉症の少年。彼の治療を引き受けた精神科医が心理分析で少年の心を開き、犯人を明らかにしていくサイコ。
- 聖戦士アマゾンズ(86アルゼンチン)
- Amazons
アクション/87分
監督:アレックス・セッサ[⇔アレハンドロ・セッサ]脚本:チャールズ・ソーンダース出演:ウィンザー・テイラー・ランドルフ[⇔ミンディ・ミラー]/ペネロピー・リード(1)/ジョセフ・ウィップ/ダニーツァ・キングスレイ/ヴォルフラム・ヘヒスト[⇔ヴォルフラム・ヘヒト]/ジャック・アーント/チャールズ・フィンチ/フランク・コクサ[⇔フランシスコ・コクーサ]/サンティアゴ・マヨ/アニー・ラロンデ[⇔アニタ・ラロンデ]/アルマンド・カポ(A)/マリー・フォウルネリー[⇔マリヤ・フォウルネリー]/ノエル・バルフォー/エステル・ベラスケス/マルク・ヴォインスキー[⇔マルコス・ヴォインスキー]/ファビアーナ・スミス
物語:王国の支配を巡る女軍団の争い描くエロティック・アクション。
- 生体ジャンク! 狂殺の館(81伊米)
- There Was a Little Girl
ホラー/93分
監督:オヴィディオ G. アソニティス製作:オヴィディオ G. アソニティス/ピーター・シェパード脚本:スティーヴン・ブレイクリー/オヴィディオ G. アソニティス/ピーター・シェパード/ロベルト・ガンドゥス撮影:ロベルト・デットーレ・ピアッツォーリ出演:トリッシュ・エヴァリー/マイケル・マクレイ/デニス・ロバートソン/モーガン・ハート[⇔モーガン・モスト]/ジェリー・フジカワ/アリソン・ビガース/イーディス・アイヴィ/ドン・ディヴェンドーフ/ハクシー・スコット/リチャード・ベイカー/ダグ・ディリンハム/ジェイニー・ベイカー/ジョー・キャンプ(2)
物語:幼い頃から一卵性双生児の姉に虐待されてきた学校の教師と、精神を病み入院中の姉。姉が病院を脱走し二人の誕生日が近づくにつれて、周りでは次々と怪事件が起こり惨劇が…
- 聖地には蜘蛛が巣を張る(2022デンマーク独仏ヨルダン伊)
- Holy Spider
ドラマ/118分
監督 製作:アリ・アッバーシー脚本:アリ・アッバーシー/アフシン・カムラン・バフラミ出演:メヒディ・バジェスタニ/ザール・アミール・エブラヒミ/アラシュ・アシュティアニ/フォルザン・ジャムシドネジャド/メズバ・タレーブ/アリス・ラヒミ/サラ・ファジラ/アリアネ・ナジリ/シーナ・パルヴァネー/ニマ・アクバルプル/フィルーズ・アゲリ/ソラヤ・ヘリ(A)/ソハイブ・キスタ/マリアム・タレーブ/サルマ・アラベド/ハミド・ジャヴダン[⇔ハミド・ジャヴァダン]/ヴァリ・ジョカル
物語:イランの聖地で実際に起きた娼婦連続殺人事件を基に、事件を追う女性記者の目を通して、女性への差別意識が根深く残るイラン社会の暗部を描く
- 聖闘士星矢 The Beginning(2023米日ハンガリー)
- Knights of the Zodiac
アクション/112分
監督:トメク・バギンスキ[⇔トマシュ・バギンスキ]製作:ジョセフ・チョウ原案:車田正美脚本:ジョシュ・キャンベル/マット・スタッケン[⇔マシュー・スタッケン]/キール・マリー出演:真剣佑/ファムケ・ヤンセン/マディソン・アイズマン/ディエゴ・ティノコ/マーク・ダカスコス/ニック・スタール/ショーン・ビーン/ケイトリン・ハトスン/ケイラン・ティーグ/TJ ストーム[⇔T.J.ストーム]/デヴィッド・トロク声の出演:ケイティ・モイ[⇔ケイティ・アン・モイ]
物語:コミック「聖闘士星矢」の実写映画化
- 生と死の間⇒ ブードゥリアン
- 聖なる嘘つき その名はジェイコブ(99米)
- Jakob the Liar
コメディ/120分
監督:ピーテル・カソヴィッツ製作総指揮:ロビン・ウィリアムズ原作:ユーレク・ベッケル脚本:ピーテル・カソヴィッツ/ディディエ・ドゥコワン撮影:エレミール・ラガーイ[⇔ラガーイ・エレミール]出演:ロビン・ウィリアムズ/アラン・アーキン/ボブ・バラバン/ハナ・テイラー・ゴードン[⇔ハナ・テイラー=ゴードン]/マイケル・ジーター/アーミン・ムラー=シュタール/リーエヴ・シュライバー/ニーナ・シマーシュコー/マチュー・カソヴィッツ/ユストゥス・フォン・ドナーニー/マーク・マーゴリス/グレッグ・ベロ
物語:第二次大戦中のポーランド。ラジオの所持が禁じられているナチス占領下のユダヤ人居住区ゲットーに住むジェイコブが、占領軍司令部のラジオでたまたま耳にした独軍不利の情報を仲間に話したところ、すぐさまその話がゲットー全体に広がり、彼がラジオを隠し持っていると勘違いした人々は新しい情報を求めて次々とジェイコブの所にやってきた。極限状態の中で一条の光にすがる彼等を失望させたくなく、ジェイコブは嘘のニュースを伝え続けるのだが…
- 聖なる狂気(95英独ベルギー)
- The Passion of Darkly Noon
ドラマ/101分
監督 脚本:フィリップ・リドリー製作:ドミニク・アンチアーノ製作総指揮:レイ・バーディス出演:ブレンダン・フレイザー/アシュリー・ジャッド/ヴィゴ・モーテンスン/ローレン・ディーン/グレイス・ザブリスキー/ルー・マイヤーズ
物語:厳格な両親のもとで性の邪悪さを教え込まれ育った青年が、妖艶な若い女性と出会ったことで、性への罪悪感と欲望との相克で精神が崩壊していく様を描く。
- 聖なる飼育(2017チリ・アルゼンチン西)
- Princesita
ドラマ/74分
監督:マリアリ・リバス製作:パブロ・ラライン脚本:マリアリ・リバス/カミーラ・グティエレス出演:サラ・カバイェロ/アリーン・クーペンハイム/マルセロ・アロンソ/マリヤ・グラシア・オメーニャ/ナタリア・アセベド/ステファノ・マルドネス/アラン・ダイクス/ラファエル・フェダマン/アグスティン・シルバ/ナウエル・カンティヤーノ/エミリアーノ・ホフレ/イシドラ・アメングアル/サラ・ベッケル
物語:カルト教の集団で暮らす12歳の少女が、リーダーとの間で子を産むことができる選ばれし者と告げられる。だが、クラスメートと恋に落ちたことでリーダーの怒りを買い、絶対服従を強いられる
- 聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017愛英)
- The Killing of a Sacred Deer
サスペンス/121分
監督 製作:ヨルゴス・ランシモス脚本:ヨルゴス・ランシモス/エフシーミス・フィリップ出演:コリン・ファレル(1)/ニコール・キッドマン/バリー・キオン/ラフィ・キャシディ/サニー・サルジック/アリシア・シルヴァーストーン/ビル・キャンプ/バリー・バーンスン[⇔バリー G. バーンスン]/ハーブ・キャイウエ/デニース・ダル・ヴェラ
物語:親が亡くなり親の主治医のもとで暮らすことになった少年が、平和な家庭をじわじわと崩壊へ導いていく様を描く不条理サスペンス。
- 聖なる犯罪者(2019ポーランド仏)
- Boze Cialo
ドラマ/115分
監督:ヤン・コマサ脚本:マテウシュ・パツェヴィチュ音楽:エフゲニー・ガルペリン[⇔イェフゲーニ・ガルピエリン]/サーシャ・ガルペリン[⇔サーシャ・ガルピエリン]出演:バルトシュ・ビエレニア/アレクサンドラ・コニエツナ/エリザ・リーツェンベル/トマシュ・ジエンテック/バルバラ・クジャイ/レシェク・リホタ/ズジスワフ・ヴァルデイン/ウーカシュ・シムラート/アナ・ビエルナチク/マルヴィーナ・ブリフ/ボグダン・ブジスキー/アリツィア・マイドシュ/ヘレーナ・ノロヴィチュ/グジェゴシュ・パルコフスキ/ヤヌシュ・ポボルチク/ヨランタ・リフウオフスカ/ヤクブ・シエレンベルク/アレクサンデル・タルコフスキー/トマシュ・ヴウォソク
物語:少年院で神父に出会い信仰に目覚め聖職に就くことを夢見る非行青年が、仮釈放後、遠く離れた地方の教会で少女と出会い自分は司祭だと嘘をつく。周囲がそれを真に受けたことで新任の司祭としてそこに居着くことに…
- 聖なる復讐者たち(2014豪)
- The Reckoning
サスペンス/85分
監督 脚本:ジョン V. ソート出演:ジョナサン・ラパーリア/ルーク・ヘムズワース/ヴィヴァ・ビアンカ/ハンナ・マンガン・ローレンス/アレックス・ウィリアムズ/トム・オサリヴァン/レベッカ・デイヴィス/イゴール・サス/ケイティ・ドーマン/ケルシー・アンダーソン/チェルシー・ウィリアムソン/レナート・ファブレッティ/ヴィート・デ・フランチェスコ/シボーン・ダウ=ホール/アマンダ・ダウ/アンドルー・ルイス(3)/ニコラ・バートレット/ジェームズ・ヘイガン(3)/アストン・クラブトゥリー/スチュアート・ハルス/マイケル・デイヴィス(24)/マット・エルヴァード/ジョン・マクファーソン/プリシラ=アン・フォーダー[⇔プリシラ=アン・ジェイコブ]/ネオミ・ハンブリー/カジミール・サス/アリエル・グレイ/トロイ・カワード
物語:ある少女が記録したビデオ映像を手掛かりに、相棒を殺した犯人を追う刑事を描く。
- 聖なる予言(2006米)
- The Celestine Prophecy
ドラマ/99分
監督:アーマンド・マストロイアーニ製作:バーネット・ベイン/ジェームズ・レッドフィールド原作:ジェームズ・レッドフィールド脚本:ジェームズ・レッドフィールド/バーネット・ベイン/ダン・ゴードン(3)出演:マシュー・セトル/トーマス・クレッチマン/セラ・ウェイン・キャリーズ/アナベス・ギッシュ/オッバ・ババツンデ(A)/ロビン・コーエン/ヘクター・エリゾンド/ジョアキム・デ・アウメイダ/ユルゲン・プロフノウ(B)/ジョン・エイルウォード/カストゥロ・ゲラ/ペートルス・アントーニウス/マルタ・デルガド
物語:失職した教師が、人類の未来を予言するとされる九冊の古文書のうち、行方不明になった一冊を求めてペルーへと旅立つのだが…
- 聖なる夜 ⇒ 淋しい夜
- 青年(62米)
- Hemingway's Adventures of a Young Man
ドラマ/145分
監督:マーティン・リット製作:ジェリー・ウォルド原作:アーネスト・ヘミングウェイ脚本:A.E.ホッチナー撮影:リー・ガームス出演:リチャード・ベイマー/ダイアン・ベイカー/コリンヌ・キャルヴェ/フレッド・クラーク/ダン・デイリー/ジェームズ・ダン/フアノ・エルナンデス/アーサー・ケネディ/リカルド・モンタルバン/スーザン・ストラスバーグ/ジェシカ・タンディ/イーライ・ウォラック/ポール・ニューマン(1)/エドワード・ビンズ/フィリップ・ブルヌフ/トゥーリオ・カルミナーティ/マーク・キャヴェル/チャールズ・フレデリクス/サイモン・オークランド/マイケル・ポラード[⇔マイケル J. ポラード]
物語:親の敷いたレールには乗らず自由を求めて放浪の旅に出た青年の冒険を綴ったヘミングウェイの短編「ニック・アダムズ物語」から10本を再構成して映画化。
- 性の教典 欲望の手ほどき(2021仏チュニジア)
- Une histoire d'amour et de desir
ドラマ/102分
監督 脚本:レイラ・ブジード出演:サミ・ウタルバリ/ズベイダ・ベラジャモル/ディオン=ケバ・タク/マチルド・ラ・ミュス[⇔マチルド・ラミュス]/オレリア・プティ/マヒア・ズルキ/ベラミンヌ・アブデルマレク/ソフィア・ルザッフル/サミール・エルハキム[⇔サミール・エル・ハキム]/ケミサ・ザルエル/バティスト・キャリオン=ワイス/ゼイネブ・ブジード
物語:大学で出会ったアルジェリア系フランス人の少年とチュジニア人の女性の恋を描く
- 聖杯たちの騎士(2015米)
- Knight of Cups
ドラマ/118分
監督 脚本:テレンス・マリック製作総指揮:タナー・ビアード声の出演:ベン・キングズリー出演:クリスチャン・ベイル/ケイト・ブランシェット/ナタリー・ポートマン/ブライアン・デネヒー/アントニオ・バンデラス/ウェス・ベントリー/イザベル・ルーカス/テリーサ・パーマー/アーミン・ムラー=シュタール/フリーダ・ピント/イモジン・プーツ/ピーター・マシースン/チェリー・ジョーンズ/マイケル・ウィンコット/ケヴィン・コリガン/ジェイソン・クラーク(1)/ヨエル・キンナマン/クリフトン・コリンズJr./ニック・オファマン/ジェイミー・ハリス/デイン・デハーン/シェイ・ウィガム/ライアン・オニール/ブルース・ワグナー/ジョスリン・ドナヒュー/ニッキー・ウィーラン/ジョー・マンガニエーロ/トーマス・レノン/ジョー・ロ・トゥルーリオ/ボー・ギャレット/カーティア・ウィンター/ジェリー・ハウィー/ニック・クロール/ダニー・ストロング/セルゲイ・ボドロフ(A)/ナハー・アルマディ/トーマス・バーンズ/イシス・アリゼ/ジェニファー・コーネル/パウラ・レマ
物語:映画界で成功を収め享楽的な日々を送る脚本家が、様々な美女との出会いと別れを通じて自らの人生を見つめ直す様子を描く。
- 聖杯伝説(78仏)
- Perceval le Gallois
ドラマ/135分
監督 脚本:エリック・ホメール製作:バルベ・シュロデール[⇔バーベット・シュローダー]原作:クレチアン・ド・トロワ出演:ファブリス・ルキニー/アンドレ・デュソリエ/ソランジュ・ブロンジェ/キャトリン・シュロデール/フランシスコ・オロスコ/デボラ・ネイサン/ジャン=ポール・ラコドン/アラン・セルヴ/ダニエル・タラール/パスカル・オジエ/マリー・リヴィエール/パスカル・ジャルヴェ・ド・ラフォン
物語:クレティアン・ド・トロワの「聖杯の物語」を現代語にし、アーサー王伝説の中に登場する騎士のペルスヴァルの聖杯探求の旅を描いたファンタジー。
- 聖バレンタインの虐殺 マシンガン・シティ⇒ マシンガン・シティ
- 聖バンサン(1947仏)
- Monsieur Vincent
ドラマ/113分
監督:モーリス・クロシュ脚本:ジャン・アヌイユ/ジャン・ベルナール=リュック/モーリス・クロシュ(uncr.)出演:ピエール・フレネー/エメ・クラリオン/ジャン・ドビュクール/リーズ・ドラマール・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔リーズ・ドラマール]/ジェルメンヌ・デルモ/ガブリエル・ドルジア/ピエール・デュクス/イヴォンヌ・ゴドー・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔イヴォンヌ・ゴドー]/ミシェル・ブケ/ジャン・キャルメ/ガブリエル・フォントン/ホベール・ミュルゾー/マルセル・ペレス/マルセル・ヴァレー/ラ・プティトゥ・フランセット・ヴェルニヤ[⇔フランセット・ヴェルニヤ]/ジョルジュ・ヴィトレ
物語:ペストが大流行した中世フランスを舞台に、病気や戦禍に苦しむ貧しい人々の救済に生涯を捧げた実在の神父ヴァンサンを描く。
- セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦(2019露)
- Spasti Leningrad
戦争/97分
監督 脚本:アレクセイ・コズロフ製作:アレクセイ・コズロフ/アルカジー・ファチエーフ撮影:グレプ・ヴァヴィロフ/アレクセイ・ドロンキン音楽:ユーリ・ポテイェンコ出演:マリーヤ・メルニコワ/アンドレイ・ミローノフ=ウダロフ/ゲラ・ミェスキ/アナスタシヤ・メルニコワ/ヴァレリー・ヂグトヤル/マリーナ・コマローヴァ/ヴィタリー・キシュチェンコ/アレクセイ・シェフチェンコフ/ボリス・シェルバコフ/インガ・オボルディナ[⇔インガ・ストレルコーヴァ=オボルディナ]/イェシエニヤ・ライェフスカヤ/セルゲイ・ジャルコフ/イワン・リルチコフ/ワディム・アンドレーフ/ウラジーミル・ペトロフ/ウラジーミル・セレズニョフ/ミハイル・モローゾフ/イェフゲーニャ・リュビモヴァ/パヴェル・グリゴリェフ/ナターリャ・トカチェンコ/マリーヤ・カプスチンスカヤ/ステパン・ヤコヴレフ/イェレーナ・ジミナ/セルゲイ・セミェンツォフ/ロマン・コチェルジョフスキー/ラディク・ガリユリン/ニコライ・ゴルシュコフ/アルチョーム・クズミン/ルボーフィ・ルシイェフキナ/ナタリヤ・ムラヴイェフスカヤ
物語:第二次大戦下、900日に及ぶナチスのレニングラード包囲網からの脱出劇を描く。
- SAFE(95米)
- Safe
ドラマ/119分
監督 脚本:トッド・ヘインズ製作総指揮:ジェームズ・シェイマス出演:ジュリアン・ムーア/ピーター・フリードマン/ザンダー・バークリー/スーザン・ノーマン/ケイト・マグレガー・スチュワート[⇔ケイト・マグレガー=スチュワート]/ジェームズ・ルグロ[⇔ジェームズ・ル・グロ]/メアリー・カーヴァー/スティーヴン・ギルボーン/エイプリル・グレイス/ピーター・クロンビー/ロニー・フェアラー/ジョディ・マーケル/ローナ・スコット
物語:LAで何の不自由もなく生活していた主婦が、ある日突然、体に不調をきたす。その原因は、壁紙や家具の塗料など彼女を取り巻く化学物質であった…
- SAFE セイフ(2012米)
- Safe
アクション/94分
監督 脚本:ボアズ・ヤキン製作:ローレンス・ベンダー製作総指揮:ケヴィン・スペイシー音楽:マーク・マザースバー出演:ジェイソン・ステイサム/キャサリン・チャン/ロバート・ジョン・バーク/クリス・サランドン/アンソン・マウント/ジェームズ・ホン/レジー・リー/シャーンドル・テーチ/ジョセフ・シコーラ/ダニー・ホック/マット・オトゥール
物語:暗号化された金庫の長い桁数の開錠番号を記憶させられた特殊な能力を持つ少女。マフィアや悪徳警官から狙われる彼女を護って、凄腕の元刑事がNYの街を疾走するアクション。
- 西部悪人伝(69伊西)
- Ehi amico... c'e Sabata. hai chiuso!
西部劇/107分
監督:フランク・クレイマー[⇔ジャンフランコ・パロリーニ]脚本:ジャンフランコ・パロリーニ/レナート・イッツォ撮影:サンドロ・マンコーリ出演:リー・ヴァン・クリーフ/ヴィリアム・ベルガー/ペドロ・サンチェス[⇔インニャーツィオ・スパッラ]/ニック・ジョーダン[⇔アルド・カンティ]/フランコ・レッセル/アンソニー・グラッドウエル[⇔アントニオ・グラードリ]/リンダ・ヴェラス/ロバート・ハンダー[⇔クラウディオ・ウンダリ]/ジャンニ・リッツォ/スパニー・カンヴェリー[⇔スパールタコ・コンヴェルシ]/チャールズ・タンブリン[⇔カルロ・タンベルラーニ]/フランコ・マルレッタ/アラン・コリンズ[⇔ルチャーノ・ピゴッツィ]/アンドルー・レイ[⇔アンドレア・アウレーリ]/マルコ・ズアネッリ/ヤーノシュ・バルタ[⇔ジョン・バルタ]/ジョセフ・マシューズ[⇔ジュゼッペ・マッテイ]/ロマーノ・プッポ
物語:悪党どもを使って軍用金十万ドルをかすめ取ろうとする町の有力者三人組の陰謀を、凄腕のガンマンが打ち砕き、ついでに十万ドルを褒美に頂こうと目論む痛快ウェスタン。
- 西部開拓史(62米)
- How the West Was Won
西部劇/165分 ○
監督:ジョン・フォード(第三話)/ジョージ・マーシャル(第四話)/ヘンリー・ハサウェイ(第一、二、五話)/リチャード・ソープ(uncr.)脚本:ジェームズ R. ウェブ/ジョン・ゲイ(uncr.)撮影:ウィリアム H. ダニエルズ/チャールズ・ラングJr.[⇔チャールズ・ラング]出演:キャロル・ベイカー/デビー・レノルズ/セルマ・リッター/カール・モールデン(以下第一話)/ジェームズ・スチュワート/ブリジッド・バズレン/ウォルター・ブレナン/アグネス・モアヘッド/グレゴリー・ペック(以下第二話)/ロバート・プレストン/ジョン・ウェイン(以下第三話)/アンディ・ディヴァイン/レイモンド・マッシー/ヘンリー・モーガン[⇔ハリー・モーガン]/ジョージ・ペパード/ラス・タンブリン/ヘンリー・フォンダ(以下第四話)/リチャード・ウィドマーク/リー J. コッブ(以下第五話)/キャロリン・ジョーンズ/イーライ・ウォラック/デヴィッド・ブライアン/ミッキー・ショーネシー
物語:1830年代から半世紀にわたる白人による西部開拓の黎明期を、ある開拓一家を中心にさまざまな人々のエピソードでつづった5話からなる西部劇のオムニバス大作。
第一話:川
第二話:大平原
第三話:南北戦争
第四話:鉄道
第五話:無法者
- 征服(1937米)
- Conquest
ドラマ/107分
監督:クラレンス・ブラウン/グスタフ・マハティ(uncr.)原作:ヴァツワフ・ゴンショロフスキー脚本:S.N.ベアマン/サミュエル・ホッフェンスタイン/ザルカ・フィアテル撮影:カール・フロイント出演:グレタ・ガルボ/シャルル・ボワイエ/レジナルド・オウエン/アラン・マーシャル/ヘンリー・スティーヴンソン/レイフ・エリクソン(A)/デイム・メイ・ウィッティ[⇔メイ・ウィッティ]/マリヤ・オースペンスカヤ/C.ヘンリー・ゴードン/クロード・ギリングウォーター/ウラジーミル・ソコロフ/ジョージ・ヒューストン
物語:皇帝ナポレオンにポーランドが蹂躙されることを怖れ国ために彼の愛人となった伯爵夫人が、後に本当に皇帝を愛し献身的に仕える様を描く。
- 征服王ウィリアム ソード・コンクエスト(2015仏)
- Guillaume, la jeunesse du conquerant
ドラマ/91分
監督 脚本 撮影:ファビアン・ドゥルジョン出演:ジャン=ダミアン・デトゥイヨン/ジョフロワ・リドヴァン/ティエゼ・ディエ/エリック・フリヤ/トマ・ドゥバーヌ/ゴチエ・バトゥ/レオポルド・バラ/クリストフ・プラン/ダン・ブロンシャンソン/アントワーヌ・ルロンデ/ピエール・オワ/ミゲル・リデル/リオネル・カスパル/マルク・アンドレオーニ/セルジュ・ネイル/ピエリック・ビヤール/オリヴィエ・ドラビ/ケヴァン・ルラニエ/ブリュノ・ベイユ/サビーヌ・ロホン/マリオン・キャサビヨンキャ/マチルド・ノエル/アルノー・パヴィック/フェルナンド・バイェドール/ファブリス・コルソン/キャリーヌ・モルカリット/アレックス・サッシャ/ウィリアム・ブラン
物語:11世紀、イングランド軍を破りフランス人ながらイングランド王として戴冠し、英王室の開祖となった征服王ことウィリアム一世の若かりし日々を描く
- 征服されざる人々(1947米)
- Unconquered
アドベンチャー/146分
監督 製作:セシル B. デ・ミル[⇔セシル B. デミル]原作:ニール H. スワンソン脚本:チャールズ・ベネット(1)/フレドリック M. フランク/ジェシー・ラスキーJr.音楽:ヴィクター・ヤング出演:ゲリー・クーパー/ポーレット・ゴダード/ハワード・ダ・シルヴァ/ボリス・カーロフ/セシル・ケラウェイ/ウォード・ボンド/キャサリン・デミル/ヘンリー・ウィルコクスン/サー C. オーブリー・スミス[⇔C.オーブリー・スミス]/ヴィクトル・ヴァルコーニ/ヴァージニア・グレイ/ポーター・ホール/マイク・マズルキ/リチャード・ゲインズ/ヴァージニア・キャンベル/ギャヴィン・ミューア/アラン・ネイピア/ナン・サンダーランド[⇔ニネッタ・サンダーランド]/マーク・ローレンス/ジェイン・ナイ/レイモンド・ハットン/ジョン・ミュロング/ジョージ・カービー/レナード・ケリー/フランク R. ウィルコックス[⇔フランク・ウィルコックス]/デイヴィソン・クラーク/グリフ・バーネット/ロイド・ブリッジス/オリヴァー・ソーンダイク/ラス・コンクリン/アイアン・アイズ・コーディ/ジュリア・フェイ/ポール E. バーンズ/メアリー・フィールド/ダイアン・ウェイドロウ/クラレンス・ミューズ
物語:独立前のアメリカを舞台に、白人とインディアンの戦いを描く。
- 西部決闘史(71伊西)
- E tornato Sabata... hai chiuso un'altra volta!
西部劇/106分
監督:フランク・クレイマー[⇔ジャンフランコ・パロリーニ]脚本:ジャンフランコ・パロリーニ/レナート・イッツォ撮影:サンドロ・マンコーリ出演:リー・ヴァン・クリーフ/ライナー・シェーネ/ジャンピエロ・アルベルティーニ/ペドロ・サンチェス[⇔インニャーツィオ・スパッラ]/アンナベーラ・インコントレーラ/ジャクリーヌ・アレクサンドル/ニック・ジョーダン[⇔アルド・カンティ]/カリス・ヴァシリー[⇔ヴァシリー・カリス]/シュテフェン・ツァハリアス/ジャンニ・リッツォ/マリヤ・ピーヤ・ジャンカーロ[⇔ピーヤ・ジャンカーロ]/ヤーノシュ・バルタ[⇔ジョン・バルタ]/グンター・シュトル(A)/カルメロ・レアーレ/フランコ・ファンタジア/イレアーナ・リガーノ/ダンテ・コーナ/ブキャロン・ジェラール[⇔ジェラール・ブキャロン]/ヴィットーリオ・ファンフォーニ
物語:西部悪人伝(1969)の続編。
主人公サバタが、偽札で庶民の金を吸い上げ私服を肥やす町の有力者を成敗する。
- セイブ・ザ・タイガー(73米)
- Save the Tiger
ドラマ/101分
監督:ジョン G. アヴィルドセン製作 脚本:スティーヴ・シャガン製作総指揮:ジャック・レモン(uncr.)音楽:マーヴィン・ハムリッシュ出演:ジャック・レモン/ジャック・ギルファード/ローリー・ハイネマン/パトリシア・スミス/ウィリアム・ハンセン/ノーマン・バートン/セイヤー・デヴィッド/ハーヴィ・ジェイソン/ララ・パーカー/リヴ・ヴォン・リンデン[⇔リヴ・リンデラン]/エロイース・ハート/ジャニーナ/ネッド・グラス
物語:会社の資金繰りに苦しんだ末、プロの放火屋に依頼して自分の工場に火を付け、保険金を詐取しようと思いついた服飾会社の社長。そんな彼が良心の呵責に駈られ、苦悩する様子を淡々と描く。
- セイブ・ザ・ダイナソー(2017豪)
- My Pet Dinosaur
アドベンチャー/94分
監督 脚本 撮影:マット・ドラモンド製作:マット・ドラモンド/メーガン・ウィリアムズ出演:ジョーダン・ドゥリュー/アナベル・ウルフ/ハリソン・ソーンダース/スコット・アーウィン/ベス・チャンピオン/クリス・ガバルディ[⇔クリストファー・ガバルディ]/ローランド・ホームズ/トム・ルーニー/ジャック・マーズ/サム・ウィンスピア=シリングズ/ダリアス・ウィリアムズ/ティリエル・モーラ/スティーヴン・デイヴィス(Z1)/ジョアンヌ・サミュエル
物語:少年が森でみつけたスライム状の物質から誕生した恐竜を、新生物を開発中の軍がみつけ取り上げてしまう。少年はそれを奪還しようと仲間を集め基地に侵入する
- セイブ・ザ・ラストダンス(2001米)
- Save the Last Dance
青春映画/113分 ○
監督:トーマス・カーター原案:デュエイン・アドラー脚本:デュエイン・アドラー/シェリル・エドワーズ出演:ジュリア・スタイルズ/ショーン・パトリック・トーマス/テリー・キニー/フレドロ・スター/ビアンカ・ローソン/ケリー・ワシントン/ヴィンス・グリーン/ガーランド・ウィット/エリザベス・オアース/アーテル・ジャロッド・ウォーカー[⇔アーテル・グレイト]/コリー・スチュワート/ジェニファー・アングリン/ドロシー・マーティン/キム・トゥルスティ/オーラ・ジョーンズ/タブ・ベイカー/ケヴィン・リード/アンドルー・ローセンバーグ/メクデス・ブルク/タイーシャ・デイヴィス[⇔タイ・デイヴィス]/カリーマ・ウェストブルック/エリカ・ハバード/ウィットニー・パウエル
物語:最愛の母を事故で失い、疎遠だった父と共に荒廃した地区に移り住んで、新たな生活を始めた高校生のサラ。そんな彼女が、夢に向かってひたむきに努力する同窓生のデレクと出会い、ヒップホップの魅力に目覚めると共に、一度は諦めたバレエへの夢と情熱を再び取り戻していく様子を描く。
- 西部地獄街⇒ 荒原の激闘
- 西部戦線異状なし(1930米)
- All Quiet on the Western Front
戦争/134分
監督:ルイス・マイルストン原作:エーリヒ・マリヤ・レマーク脚本:ジョージ・アボット出演:ルイス・ウォルハイム/ルイス・エアーズ[⇔ルー・エアーズ]/ジョン・レイ/アーノルド・ルーシー/ベン・アレグザンダー/スコット・コルク/オウエン・デイヴィスJr./ウォルター・ブラウン・ロジャーズ[⇔ウォルター・ロジャーズ]/ウィリアム・ベイクウエル/ラッセル・グリーソン/リチャード・アレグザンダー/ハロルド・グッドウィン/'スリム'・サマーヴィル[⇔スリム・サマーヴィル]/ベリル・マーサー/エドマンド・ブリーズ
物語:教師の説く愛国精神に触発され志願兵となって前線に出征した若い兵士が、命が虫けらの如く捨てられていく悲惨な現実を味わいながら戦死していった姿を通して、戦争の不条理さを説いた反戦映画。
- 西部戦線異状なし(79米TV英)
- All Quiet on the Western Front
戦争/157分
監督:デルバート・マン原作:エーリヒ・マリヤ・レマーク脚本:ポール・モナシュ出演:リチャード・トーマス/アーネスト・ボーグナイン/ドナルド・プレザンス/イアン・ホーム/パトリシア・ニール/マーク・エリオット[⇔ポール・マーク・エリオット]/デイ・ブラッドリー[⇔デヴィッド・ブラッドリー(2)]/マシュー・エヴァンズ(A)/ジョージ・ウィンター/ドミニク・ジェフコット/マーク・ドルーリー/コリン・メイズ/ユアン・スチュワート/ドラオミラ・フィアルコヴァー/ヴェロニカ・イェニコヴァー/ケン・ハッチソン/スティーヴン・レノルズ(1)/イアン・ヘイスティングス
物語:TV版リメイク
- 西部戦線一九一八年(1930独)
- Westfront 1918: Vier von der Infanterie
戦争/88分
監督:G.W.パプスト[⇔ゲオルク・ヴィルヘルム・パプスト]原作:エアンスト・ヨハンゼン脚本:ラディスラウス・ヴァイダ出演:フリッツ・カンパース/グスタフ・ディースル/H.J.メービス[⇔ハンス=ヨアヒム・メービス]/クラウス・クラウスン(1)/ジャッキー・モニエ/ハナ・ヘースリッヒ/エルゼ・ヘラー
物語:第一次大戦末期1918年を舞台に、結ばれる事のない前線での恋、夫の出征中困窮の余り身を売る妻、凄惨な戦場など、戦争の狂気と空しさを描く。
- 西部魂(1941米)
- Western Union
西部劇/91分
監督:フリッツ・ラング原作:ゼイン・グレイ脚本:ロバート・カーソン(6)出演:ロバート・ヤング/ランドルフ・スコット/ディーン・ジャガー/ヴァージニア・ギルモア/ジョン・キャラディーン/スリム・サマーヴィル/チル・ウィルス/バートン・マクレイン/ラッセル・ヒックス/ヴィクター・キリアン/マイナー・ワトソン/ジョージ・チャンドラー/チーフ・ビッグ・トリー[⇔チーフ・ジョン・ビッグ・トリー]/チーフ・サンダークラウド/ディック・リッチ/アディソン・リチャーズ/アーヴィング・ベイコン
物語:18世紀後半の西部開拓時代を舞台に、電信網の延伸工事に従事する男達とインディアンを装った盗賊団との戦いを描く。
- セイブド!⇒ 助けて、神サマ!
- 西部に賭ける女(60米)
- Heller in Pink Tights
西部劇/100分 ○
監督:ジョージ・キューカー製作:マルチェッロ・ジロージ原作:ルイ・ラムーア脚本:ダドリー・ニコルズ/ウォルター・バーンスタイン出演:ソフィア・ローレン/アンソニー・クイン/マーガレット・オブライエン/スティーヴ・フォレスト/アイリーン・ヘッカート/ラモン・ノバロ/エドマンド・ロウ/ジョージ・マシューズ/エドワード・ビンズ/ウォーレン・ウェイド/フランク・シルヴェラ/ロバート・パーマー
物語:ソフィア・ローレンがアメリカ映画に初めて出演したコメディ・タッチの西部劇。
1880年代。ある町に東部での興行に失敗し借金を背負っていた旅芸人の一座がやってきた。債権者が追ってきたため、その日の売上金を注ぎ込み賭博で返済しようとするのだが…
- 西部に来た花嫁(74米)
- Zandy's Bride
ドラマ/97分
監督:ヤン・トロエル原作:リリアン・ボス・ロス脚本:マーク・ノーマン出演:ジーン・ハックマン/リヴ・ウルマン/アイリーン・ヘッカート/スーザン・ティレル/ハリー・ディーン・スタントン/ジョー・サントス/フランク・ケイディ/サム・ボトムズ
物語:一人暮らしの山男と小間使いとして奴隷のような生活を送ってきた女。お互いの顔も素性も知らぬまま結婚したこの二人が他人の関係から徐々に親密度を増し夫婦へと変わっていく様子を描いたドラマ。
- 西部の王者(1944米)
- Buffalo Bill
ドラマ/91分
監督:ウィリアム A. ウェルマン原案:フランク・ウィンチ脚本:イーニアス・マッケンジー/クレメンツ・リプリー/セシル・クレイマー撮影:リオン・シャムロイ出演:ジョエル・マクレイ/モーリン・オハラ/リンダ・ダーネル/トーマス・ミッチェル/エドガー・ブキャナン/アンソニー・クイン/モローニ・オルセン/フランク・フェントン(2)/マット・ブリッグス/ジョージ・レッシー/フランク・オース
物語:西部開拓史上の実在の英雄にして「ワイルド・ウェスト・ショウ」の創始者バッファロー・ビルことウィリアム・フレデリック・コーディの半生を描く。
- 西部の男(1940米)
- The Westerner
西部劇/100分 ○
監督:ウィリアム・ワイラー原案:スチュアート N. レイク脚本:ジョー・スワーリング/ニーヴン・ブッシュ/W.R.バーネット(uncr. 以下同)/リリアン・ヘルマン/オリヴァー・ラ・ファージ/ダドリー・ニコルズ音楽:アルフレッド・ニューマン(uncr.)出演:ゲリー・クーパー/ウォルター・ブレナン/ドリス・ダヴェンポート/フレッド・ストーン/フォレスト・タッカー/ポール・ハースト/チル・ウィルス/リリアン・ボンド/デイナ・アンドルース/チャールズ・ホルトン/トレヴァー・バーデット/トム・タイラー/ルシアン・リトルフィールド
物語:移民と在来地主との争いが絶えない1880年代のテキサス。判事で牧場主のロイ・ビーンは強引に農民を退けようとしいた。ある日、腹を立てた農民に、ロイがリンチされかけている所を、流れ者のコールが助けた。だが、ロイはなおも、畑を焼き討ちするなどしたため、怒ったコールは、副保安官となって対決する。
参考:「ロイビーン」(1972米)
- 西部の顔役(57米)
- The Quiet Gun
西部劇/77分
監督:ウィリアム F. クラクストン製作:アール・ライオン原作:ローラン・ペイン脚本:エリック・ノーデン出演:フォレスト・タッカー/マーラ・コーディ/ジム・デイヴィス/キャスリーン・クロウリー/リー・ヴァン・クリーフ/ハンク・ワーデン/トム・ブラウン/ジェラルド・ミルトン/ルイス・マーティン/ヴィンス・バーネット/イーディス・エヴァンソン
物語:殺人の嫌疑で町民からリンチされかけている親友を救うべく奔走する保安官を描く。
- 西部の愚連隊(65米)
- Young Fury
西部劇/80分
監督:クリスチャン・ナイビー製作:A.C.ライルズ原案:スティーヴ・フィッシャー/A.C.ライルズ脚本:スティーヴ・フィッシャー出演:ロリー・キャルフーン/ヴァージニア・メイヨー/ウィリアム・ベンディックス/ロン・チェイニー[⇔ロン・チェイニーJr.]/リチャード・アーレン/ジョン・エイガー/プレストン・ピアース/リンダ・フォスター/ロバート・バイエラー/マーク・キャヴェル/ジェリー・サマーズ/ジェイ・リプリー/ケヴィン・オニール(1)/ダル・ジェンキンズ/フレート・アレクサンダー/ジョディ・マクレイ/メリー・アンダース/レックス・ベルJr./ジョーン・ハンティントン/レジ・パートン[⇔リージス・パートン]/ウィリアム・ウェルマンJr.
物語:不倫相手を殺し故郷を捨てた男が決闘のため戻ってきた、彼の息子は自分を捨てたと父親を憎んでいたが目前で母親が悪党に殺されたことで、父と伴に敵に立ち向かう。
- 西部の裁き(1948米)
- Coroner Creek
西部劇/90分
監督:レイ・エンライト原作:ルーク・ショート脚本:ケネス・ガメット出演:ランドルフ・スコット/マーガリート・チャップマン/ジョージ・マクレディ/サリー・アイラーズ/エドガー・ブキャナン/バーバラ・リード(A)/ウォーレス・フォード/フォレスト・タッカー/ジョー・ソーヤー/ウィリアム・ビショップ/ラッセル・シンプソン/ダグラス・ファウリー/リー・ベネット(1)/フォレスト・テイラー/フィル・シューマカー/ウォーレン・ジャクソン
物語:婚約者を殺された男が犯人を探し求めて辿り着いた町で、とある女の護衛をすることになった。だがその女の夫が犯人だった…
- 西部の旅がらす(58米)
- Saddle the Wind
西部劇/84分
監督:ロバート・パリッシュ/ジョン・スタージェス(uncr.)原案:トーマス・トンプソン脚本:ロッド・サーリング/ダニエル・フュークス(uncr.)音楽:エルマー・バーンスタイン出演:ロバート・テイラー/ジュリー・ロンドン/ジョン・カサヴェテス/ドナルド・クリスプ/チャールズ・マグロー/ロイヤル・ダーノ/リチャード・アードマン/ダグラス・スペンサー/レイ・ティール
物語:今は牧場主として平和に暮らす元ガンマンのところに、荒くれ物の弟がやってきたことで、俄かに雲行きが怪しく…
- 西部の挑戰(1949米)
- The Gay Amigo
アクション/60分
監督:ウォーレス・フォックスオリジナル脚本:ドリス・シュローダー出演:ダンカン・レナルド/リオ・カリーヨ/アルミーダ/ジョー・ソーヤー/ウォルター・ボールドウィン/フレッド・コーラーJr./ケネス・マク・ドナルド[⇔ケネス・マクドナルド]/ジョージ・デ・ノーマンド[⇔ジョージ・デノーマンド]/クレイトン・ムーア/フレッド・クレイン/ヘレン・サーヴィス/ビヴァリー・ジョンズ/バド・オズボーン/サム・フリント
物語:濡れ衣を着せられ騎兵隊から追われる身となったシスコ・キッドと相棒パンチョが、真犯人探し出し追い詰めていく。
- 西部の挑戦⇒ 西部の挑戰
- 西部の二国旗(50米)
- Two Flags West
ドラマ/92分
監督:ロバート・ワイズ製作 脚本:ケイシー・ロビンソン原案:フランク S. ニュージェント/カーティス・ケニヨン撮影:リオン・シャムロイ出演:ジョゼフ・コットン/リンダ・ダーネル/ジェフ・チャンドラー/コーネル・ワイルド/デイル・ロバートソン/ジェイ C. フリペン/ノア・ビアリー[⇔ノア・ビアリーJr.]/ハリー・ヴォン・ゼル/ジョン・サンズ[⇔ジョニー・サンズ]/アーサー・ハニカット
物語:対インディアン戦の戦力強化のため北軍として戦うことを条件に捕虜から解放された南軍大佐を描く。
- 西部の人(58米)
- Man of the West
西部劇/100分
監督:アンソニー・マン(1)原作:ウィル C. ブラウン脚本:レジナルド・ローズ出演:ゲリー・クーパー/ジュリー・ロンドン/リー J. コッブ/アーサー・オコーネル/ジャック・ロード/ジョン・デナー/ロイヤル・ダーノ/ロバート・ウィルキ[⇔ロバート J. ウィルキ]
物語:今は堅気だが、かつて自分を育ててくれた伯父と悪事の限りを尽くした主人公が、今尚悪党家業でお尋ね者の伯父と20年ぶりに出会い、自分を再び悪の道に引き込もうとする伯父一味と対決する。
- 西部の無頼人(68伊西)
- Lo voglio morto
西部劇/82分
監督:パオロ・ビアンキーニ脚本:カルロス・アラビア出演:クレイグ・ヒル/レア・マッサーリ/ホセ・マヌエル・マルティン(B)/クリスティーナ・ブジナーリ/アンドレア・ボシッチ/リシア・カルデロン/アンドレア・スコッティ/ホセ・カナレヤス[⇔ホセ・カナレハス]/リッチ・ボイド/フランシスコ・ブラニャ(C)[⇔フランク・ブラニャ]/フランシスコ・ニエト/レーモ・デ・アンジェリス/ホセ・リエスゴ/レナート・キアントーニ
物語:妹を無法者に殺された放浪のガンマンの復讐劇。
- 西部の星影(1940米)
- The Light of Western Stars
西部劇/65分
監督:レスリー・セランダー原作:ゼイン・グレイ脚本:ノーマン・ヒューストン音楽:ヴィクター・ヤング出演:ヴィクター・ジョリー/ジョー・アン・セイヤーズ/ラッセル・ヘイデン/モリス・アンクラム/ノア・ビアリーJr./J.ファレル・マクドナルド/ルース・ロジャーズ/トム・タイラー/ラッド・ロビンソン/エディ・ディーン/エスター・エストレイャ/アラン・ラッド/ジョージア・ホーキンス[⇔ジョージア・エリス]/アール・アスカム
物語:新婚の牧場主が、メキシコ革命に身を投じるか、愛のために地元に残るかで苦悩する
- 西部の無法男(50米)
- The Savage Horde
西部劇/90分
監督:ジョセフ・ケイン原案:テムズ・ウィリアムソン/ジェラルド・ジェラティ脚本:ケネス・ガメット出演:ウィリアム・エリオット[⇔ビル・エリオット]/エイドリアン・ブース[⇔ローナ・グレイ]/グラント・ウィザーズ/バーブラ・フラー/ノア・ビアリー[⇔ノア・ビアリーJr.]/ジム・デイヴィス/ボブ・スティール/ダグラス・ダンブリル/ウィル・ライト/ロイ・バークロフト/アール・ホジンズ/スチュアート・ハンブレン/ハル・タリアフェロー/ロイド・イングラム/マーシャル・リード/クレイン・ウィットリー/チャールズ・スティーヴンス/ジェームズ・フレイヴィン
物語:小さな町に流れ着いた脱走兵が、憲兵に気を配りながら、牧場主間の土地争いに加担する
- 西部の四人(1948米)
- Four Faces West
They Passed This Way
西部劇/89分
監督:アルフレッド E. グリーン原作:ユジーン・マンラヴ・ローズ脚本:グレアム・ベイカー[⇔C.グレアム・ベイカー]/テディ・シャーマン出演:ジョエル・マクレイ/フランシス・ディー/チャールズ・ビックフォード/ジョゼフ・カレイア/ウィリアム・コンラッド/マルティン・ガララーガ/レイモンド・ラーゲイ/ジョン・パリッシュ/ダン・ワイト(1)/デイヴィソン・クラーク/ハウスリー・スティーヴンソン/ジョージ・マクドナルド/イヴァ・ノヴァーク/サム・フリント/フォレスト・テイラー
物語:ふとした行きがかりで銀行強盗もどきの罪を犯した男が改悛し再生する物語。
- 西部のリトル・リタ〜踊る大銃撃戦〜(67伊)
- Little Rita nel West
ミュージカル/97分
監督:フェルディナンド・バルディ脚本:フェルディナンド・バルディ/フランコ・ロッセッティ撮影:エンツォ・バルボーニ出演:リータ・パヴォーネ/テレンス・ヒル/ルーチョ・ダッラ/テディ・レノ/ニーナ・ラーカー/ピヌッチョ・アルディア/カーク・モリス/ゴードン・ミッチェル/フェルナンド・サンチョ/ニニ・ロッソ/ルイジ・ペルニーチェ[⇔ジーノ・ペルニーチェ]/ロマーノ・プッポ/ミレッラ・パンフィーリ(A)/フランコ・グラ/エンツォ・ディ・ナターレ
物語:人を惑わす金(カネ)をこの世からなくしたいというインディアンの酋長の望みを叶えようと、歌う女ガンマンが、名うての賞金稼ぎや盗賊を次々と撃ち倒して金を奪い取っては酋長に届けていくウェスタン・コメディ・ミュージカル。
- 西部の掠奪者(1948米)
- The Plunderers
西部劇/87分
監督:ジョセフ・ケイン原案:ジェームズ・エドワード・グラント脚本:ジェラルド・ジェラティ/ジェラルド・アダムス[⇔ジェラルド・ドレイソン・アダムス]出演:ロッド・キャメロン/イロナ・マッシー/エイドリアン・ブース[⇔ローナ・グレイ]/フォレスト・タッカー/ジョージ・クリーヴランド/グラント・ウィザーズ/テイラー・ホームズ/ポール・フィックス/フランシス・フォード/ジェームズ・フレイヴィン/ラッセル・ヒックス/モード・エバーン/メアリー・ルース・ウェイド/ルイス R. ファウスト[⇔ルイス・ファウスト]
物語:南北戦争後の西部。悪名高きお尋ね者と、彼を逮捕すべくダコタにやってきた騎兵隊少佐が、期せずして手を組みスー族と戦うことに…
- セイフ ヘイヴン(2013米)
- Safe Haven
ドラマ/116分
監督:ラッセ・ハルストレム製作 原作:ニコラス・スパークス脚本:デイナ・スティーヴンス/ゲイジ・ランスキー出演:ジョシュ・デュアメル/ジュリアン・ハフ/コビー・スマルダース/デヴィッド・ライオンズ/ノア・ローマックス/ミミ・カークランド
物語:ある秘密を抱え小さな港町に辿り着いた若い女と、地元のシングル・ファザーとの恋の行方を描く。
- 西部を駆ける恋(1943米)
- A Lady Takes a Chance
コメディ/86分
監督:ウィリアム A. サイター製作:フランク・ロス原案:ジョー・スワーリング脚本:ロバート・アードリー出演:ジーン・アーサー/ジョン・ウェイン/チャールズ・ウィニンガー/フィル・シルヴァース/メアリー・フィールド/ドン・コステロ(1)
物語:洗練された都会の女と武骨な西部の男との恋を描くコメディ。
- 西部を駆ける戀⇒ 西部を駆ける恋
- 西部を駆ける勇者(50米)
- Rock Island Trail
西部劇/90分
監督:ジョセフ・ケイン原作:フランク J. ネヴィンズ脚本:ジェームズ・エドワード・グラント出演:フォレスト・タッカー/アデル・マーラ/エイドリアン・ブース[⇔ローナ・グレイ]/ブルース・キャボット/チル・ウィルス/バーブラ・フラー/グラント・ウィザーズ/ジェフ・コーリー/ロイ・バークロフト/ピエール・ワトキン/ヴァレンタイン・パーキンス/ジミー・ハント/オリーン・ハウリン[⇔オリーン・ハウランド]/サム・フリント/ジョン・ホランド/ケイト・ドレイン・ローソン/ディック・エリオット/エモリー・パーネル/ビリー・ウィルカーソン[⇔ウィリアム・ウィルカーソン]
物語:西部に機関車が走り始めたイリノイ北部の町を舞台に、鉄道建設をめぐる新旧勢力の対立を描く。
- 西部を股にかける女(58米)
- Bullwhip
西部劇/80分
監督:ハーモン・ジョーンズ脚本:アデル・バフィントン出演:ガイ・マディソン/ロンダ・フレミング/ジェームズ・グリフィス/ドン・ベドー/ピーター・アダムス/ダン・シェリダン/バート・ネルソン/アル・テア/ジャック・レノルズ/ティム・グレアム/フランク・グリフィン/ハンク・ワーデン/J.W.コーディ/ウェイン・マロリー/ジャック・カー(1)/バーバラ・ウデル(A)/リック・ヴァリン/ラッシュ・ウィリアムズ/ソウル・ゴース[⇔ソル・ゴース]/ドン・シェルトン
物語:処刑間近の男が富豪の娘と結婚することと引き替えに釈放された。娘には遺産を相続するために婿を取る必要があったのだが、当然このうまい話には裏が…
- セイム・タイム、ネクスト・イヤー(78米)
- Same Time, Next Year
コメディ/119分
監督:ロバート・マリガン原作戯曲 脚本:バーナード・スレイド音楽:マーヴィン・ハムリッシュ出演:エレン・バースティン/アラン・アルダ
物語:それぞれパートナーのいる男女が、たまたま夜を伴にしたことから一夜限りの記念日として毎年同じ場所で会うことにするのだが、年月を経るに従って関係に変化が…
- 声優夫婦の甘くない生活(2019イスラエル)
- Golden Voices
コメディ/88分
監督:イェフゲーニ・ルーマン脚本:イェフゲーニ・ルーマン/ジヴ・ベルコヴィッチ撮影:ジヴ・ベルコヴィッチ出演:ウラジーミル・フリードマン/マリーヤ・ベルキン[⇔マリーヤ・ベルキナ]/エヴェリン・ハゴエル/アレクサンドル・センデロヴィッチ/ウリ・クラウズナー/ナディア・クーチェル/ヴィターリ・ヴォスコボインコフ/エリザベート・コン
物語:崩壊寸前のソ連からイスラエルに移住した中年声優夫婦を待ち受ける意外な運命をユーモアを交えて描く
- ゼイリブ(88米)
- They Live
SF/96分
監督 音楽:ジョン・カーペンター(1)原作:レイ・ネルソン脚本:フランク・アーミテッジ[⇔ジョン・カーペンター(1)]出演:ロディ・パイパー/キース・デヴィッド/メグ・フォスター/ジョージ・'バック'・フラワー/ピーター・ジェイソン/レイモン・サン・ジャック/ジェイソン・ロバーズIII
物語:レイ F. ネルソンの原作「朝の8時」の映画化。
地球を植民地惑星にしようと企むエイリアンに戦いを挑んだ若者達の活躍を描くSFホラー。
- セインツ -約束の果て-(2013米)
- Ain't Them Bodies Saints
ドラマ/96分
監督 脚本:デヴィッド・ロウリー製作:トービィ・ハルブルックス製作総指揮:ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン撮影:ブラッドフォード・ヤング出演:ケイシー・アフレック/ルーニー・マーラ/ベン・フォスター(1)/ネイト・パーカー/ラミ・マレク/キース・キャラディーン/ケナディ・スミス/ジャクリン・スミス/ケンタッカー・オードリー/チャールズ・ベイカー/デヴィッド・ゼルナー/ターナー・ロス
物語:1970年代のテキサスを舞台に、もうすぐ生まれくる子を前にして、互いに離れ離れとなったアウトロー・カップルの切ない運命を描く。
- セイント(97米)
- The Saint
アドベンチャー/116分
監督:フィリップ・ノイス製作:ロバート・エヴァンズ製作総指揮:ロバート S. ベイカー原案:ジョナサン・ヘンズリー脚本:ジョナサン・ヘンズリー/ウェスリー・ストリック撮影:フィル・メーヒュ出演:ヴァル・キルマー/エリザベス・シュー/ラデ・シェルベッジア/ヴァレリー・ニコラエフ(A)/ヘンリー・グッドマン/アラン・アームストロング/マイケル・バーン/イェフゲーニ・ラザレフ(B)/イリーナ・アペジモワ[⇔イリーナ・アペクシモワ]/レフ・プリグノフ(A)/シャーロット・コーンウエル
物語:神出鬼没の変装の天才でキリストに仕えた12聖人の名を使うセイントことサイモン・テンプラー。モスクワとロンドンを股に掛け、低温核融合に成功した美しき女性科学者を守って、ロシア政府転覆の陰謀と対決する。
- セイント 天国野郎(62英TV)
- The Saint
アクション/50分
監督:マイケル・トルーマン製作:ロバート S. ベイカー/モンティ・バーマン原作:レスリー・チャーテリス脚本:ジャック・サンダース出演:ロジャー・ムーア/デレク・ファー/シャーリー・イートン/パトリシア・ロク/ジョージ・ロデリック/ドナルド・チャーチル/ノーマン・ミッチェル/ジョン・ケランド/ハワード・ダグラス/クレメンス・ベタニー
物語:怪盗セイントことサイモン・テンプラーの活躍を描くTVシリーズの一遍
- セイントの帰還(53英)
- The Saint's Return
サスペンス/73分
監督:シーモア・フリードマン製作:アンソニー・ハインズ原案 脚本:アラン・マッキノン出演:ルイス・ヘイワード/ネオミ・チャンス/シドニー・タフラー(A)/チャールズ・ヴィクター/ジェイン・カー(1)/ハロルド・ラング/ラッセル・イノック[⇔ウィリアム D. ラッセル]/ダイアナ・ドース/フレッド・ジョンソン/トーマス・ギャラガー
物語:恋人を殺した犯人を追う私立探偵を描く
- セイント・フランシス(2019米)
- Saint Frances
ドラマ/100分
監督 製作:アレックス・トンプソン脚本:ケリー・オサリヴァン出演:ケリー・オサリヴァン/チャリーン・アルバレス/リリー・モジェクー/マックス・リプシッツ/ジム・トゥルー=フロスト/ラモーナ・イーディス=ウィリアムズ[⇔ラモーナ・イーディス・ウィリアムズ]/メアリー・ベス・フィッシャー/フランシス・ガイナン/レベッカ・スペンス/レベッカ・ウォード/エズラ・ギブソン/ダニー・キャトロウ/ハナ・ドワーキン/ブラッドリー・グラント・スミス/レベッカ・ブラー/ブレイドン・クローザース
物語:人生に迷う34歳の女性が子守りの仕事で出会った少女と心を通わす様を描く
- 世界一キライなあなたに(2016米)
- Me Before You
ロマンス/110分 ○
監督:シア・シャロック原作 脚本:ジョジョ・モイース出演:エミリア・クラーク/サム・クラフリン/ジャネット・マクティア/チャールズ・ダンス/ブレンダン・コイル/スティーヴン・ピーコック/マシュー・ルイス(3)/ジェナ・コールマン/サマンサ・スピロ
物語:事故で頭部以外全て麻痺状態となり生きる希望を失った青年実業家と彼の介護師として雇われた若い女性の切ない恋の行方を、J.モイースが、四肢麻痺となった実在のラグビー選手にまつわるエピソードに想を得て綴った『ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日』を基に映画化。
- 世界イチ不運な男(2014米)
- It's Not a Date
コメディ/95分
監督 脚本:バリー・ポラック製作:バリー・ポラック/ミーシャ・ポラック原案:エマ・ポラック/ジョシュア・ポラック/ミーシャ・ポラック/バリー・ポラック出演:ミーシャ・ポラック/リーア・ヒュプナー/イライザ・ロバーツ/ニナ・ハートリー/エリック・ロバーツ(1)/コートニー・パーム/ヘザー・シムズ[⇔ヘザー・ウェイク]/レイモンド・モリス/マリ・シエロ・パハレス/アリソン・コーマン/シーラ・ハート/イレイン・パートナウ
物語:あなた好みの男がいると友人から連絡をもらった看護婦は早速会いに行き、その後自宅に男を招き一夜を過ごすのだが…
- 世界が燃えつきる日(77米)
- Damnation Alley
SF/91分
監督:ジャック・スマイト製作:ポール・マスランスキー原作:ロジャー・ズラズニー脚本:アラン・シャープ/ルーカス・ヘラー音楽:ジェリー・ゴールドスミス出演:ジャン=マイケル・ヴィンセント/ジョージ・ペパード/ドミニク・サンダ/ポール・ウィンフィールド/ジャッキー・アール・ヘイリー/キップ・ニーヴン/ロバート・ドナー/シーマン・グラス/トレント・ドーラン/マーク L. テイラー/ボブ・ハックマン[⇔ロバート・ハックマン]
物語:生物の巨大化や天変地異の多発など、核戦争後の世界を描く。
- 世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶(2010米仏)
- Cave of Forgotten Dreams
ドキュメンタリー/90分
監督 脚本 ナレーション:ヴェルナー・ヘルツォーク出演:ヴェルナー・ヘルツォーク/ジャン・クロット/ジュリアン・モネ/ジャン=ミシェル・ジュネスト/ミシェル・フィリップ(2)/ジル・トゼッロ/キャロル・フリッツ/ヴァレリー・フェルリオ/ドミニク・バフィエ/ニコラス・コナード/マリヤ・マリーナ/ヴルフ・ハイン/モーリス・モラン
物語:1994年、南仏のショーヴェ洞窟で奇跡的に発見された3万2千年も前の人類最古の壁画を、ヘルツォーク監督率いる撮影隊が最新の映像技術を駆使して映像として残した驚異のドキュメンタリー。
- 世界最速のインディアン(2005ニュージーランド米)
- The World's Fastest Indian
ドラマ/127分 ○
監督 製作 脚本:ロジャー・ドナルドソン出演:アンソニー・ホプキンス/ダイアン・ラッド/アーロン・マーフィ/クリス・ローフォード[⇔クリストファー・ローフォード]/クリス・ウィリアムズ(12)/パトリック・フリューガー[⇔パトリック・ジョン・フリューガー]/カルロス・ラ・カマラ/ブルース・グリーンウッド/ウォルトン・ゴギンズ/ジェシカ・コーフィール
物語:21歳の時に出会ったオートバイを40年以上に渡り改良し続け、63歳にして米国ボンヌヴィル塩平原で行われるレースに参加して、世界最速記録を打ち立てたバート・マンローの物語。
- 世界詐欺物語(64仏伊日蘭)
- Les plus belles escroqueries du monde
コメディ/124分
監督:堀川弘通(s1)/ローマン・ポランスキー(s2)/ウーゴ・グレゴレッティ(s3)/クロード・シャブホル(s4)/ジャン=リュック・ゴダール脚本:堀川弘通(s1)/ローマン・ポランスキー(s2)/ウーゴ・グレゴレッティ(s3)/クロード・シャブホル(s4)/ジャン=リュック・ゴダール(s5)/ジェラール・ブラック(s2)音楽:セルジュ・ゲンスブール/ミシェル・ルグロン出演:浜美枝(s1以下同)/三津田健/丹阿弥谷津子/ニコル・カレン(s2以下同)/ヤン・テウリンフス/アーノルト・ヘルダーマン/ガブリエッラ・ジョルジェッリ(s3以下同)/ベッペ・マンナユオロ[⇔ジュゼッペ・マンナユオロ]/グイド・ジュゼッポーネ/ジャン=ピエール・カッセル(s4以下同)/フランシス・ブロンシュ/キャトリン・ドゥヌーヴ/サシャ・ブリケ/ジャン=ルイ・モリー/フィロメーヌ・トゥルーズ/ジーン・シバーグ(s5以下同)/シャルル・デネ/ラースロー・サボー(B)[⇔サボー・ラースロー]
物語:詐欺をテーマに、1.東京、2.アムステルダム、3.ナポリ、4.パリ、5.マラケシュ、と舞台を代えて描くオムニバス。マラケシュは削除されている
- 世界残酷物語(62伊)
- Mondo cane
ドキュメンタリー/108分
監督:パオロ・カヴァーラ/フランコ・プロースペリ/グアルティエーロ・ヤコペッティ製作:グアルティエーロ・ヤコペッティ脚本:パオロ・カヴァーラ撮影:アントーニオ・クリマーティ音楽:ニーノ・オリヴィエロナレーション:ステーファノ・シバルディ/ヘニング・スコールプ
物語:世界の野蛮で残酷な奇習や風習を記録したドキュメンタリー
- 世界中がアイ・ラヴ・ユー(96米)
- Everyone Says I Love You
コメディ/102分 ○
監督 脚本:ウディ・アレン製作:ロバート・グリーンハット出演:アラン・アルダ/ウディ・アレン/ドルー・バリモア/ルーカス・ハース/ゴールディ・ホーン/ギャビー・ホフマン/ナターシャ・リオン/エドワード・ノートン/ナタリー・ポートマン/ジュリア・ロバーツ/ティム・ロス(1)/デヴィッド・オグデン・スタイアーズ/スコティ・ブロック/パトリック・クランショウ/ビリー・クラダップ/トルード・クライン/ロバート・ネッパー
物語:複雑な家庭に育った少女を主人公に、一家の恋模様を歌とダンスで綴る。マンハッタンに暮らすボブとステフィ夫妻と四人の娘達。上の二人は、前夫ジョーとの子だが、一家はジョーとも仲がよい。一見、平和な彼らだが、それぞれが少しつづ恋の悩みを抱えていた…
- 世界終末の序曲(57米)
- Beginning of the End
SF/73分
監督 製作:バート I. ゴードン脚本:フレッド・フライバーガー/レスター・ゴーン出演:ピーター・グレイヴズ/ペギー・キャッスル/モリス・アンクラム/ザン・ウェン/トーマス B. ヘンリー[⇔トーマス・ブラウン・ヘンリー]/リチャード・ベネディクト/ジェームズ・セイ/ジョン・クローズ/ドン C. ハーヴィ/ラリー J. ブレイク/アイリーン・ジャンセン/ヒルトン・サッカー/フランク・ウィルコックス/ダグラス・エヴァンズ/ポール・グラント/リチャード・エモリー/ハンク・パターソン/スティーヴ・ウォーレン/フランク・コナー/ドン・アイトナー/レイフォード・バーンズ
物語:放射線照射で遺伝子変異した農業試験植物を餌に、イナゴが全長数メートルにも巨大化。大群となって都市を襲いあらゆる物を食い尽くす。
- 世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011米)
- Battle Los Angeles
SF/116分 ○
監督:ジョナサン・リーブスマン脚本:クリス・ベルトリーニ[⇔クリストファー・ベルトリーニ]音楽:ブライアン・タイラー(4)出演:アーロン・エッカート/ミシェル・ロドリゲス/ラモン・ロドリゲス/ブリジット・モイナハン/ニーヨ/マイケル・ペーニャ/ルーカス・ティル/コリー・ハードリクト/アデトクンボー・マコーマック/ジム・パラック/ウィル・ロター/ニール・ブラウンJr./ノエル・フィッシャー/テイラー・ハンドリー/ジェームズ・ヒロユキ・リャオ/ジーノ・アンソニー・ページ/ジョーイ・キング/ブライス・キャス/ジェイディン・グールド
物語:圧倒的な科学力と戦闘力で地球に襲来し、世界中の都市が陥落させたエイリアンを前に、最後の砦となったLAで、米海兵隊が挑む壮絶な闘いを描く。
- 世界侵略:ワシントン決戦(2018米)
- Alien Siege
アクション/85分
監督:ロブ・パラティーナ製作:デヴィッド・マイケル・ラット脚本:クリスチャン・ブッチャー/マーク・アトキンズ出演:アリエル・ヘイダー[⇔アリ・ヘイダー]/マット・ポールキャンプ[⇔マシュー・ポールキャンプ]/クリスティーナ・リチャルディ/ブランドン・ジョンストン/テリー・ウッドベリー/ベッツィ・マッキンリー/キャロライン・ハリス/ライアン・シャナハン[⇔ライアン・パトリック・シャナハン]/マイケル・ラヴ(18)
物語:異星からの侵略者の襲来により壊滅状態となったワシントンを舞台に、辛うじて難を逃れた大統領がは市民の助けを得て反撃を試みる。
- 世界大洪水(1933米)
- Deluge
SF/70分
監督:フェリックス E. ファイスト原作:S.ファウラー・ライト脚本:ジョン・グッドリッチ[⇔ジョン F. グッドリッチ]/ウォーレン B. ダフ[⇔ウォーレン・ダフ]音楽:ヴァル・バートン(uncr.)出演:ペギー・シャノン/ロイス・ウィルソン/シドニー・ブラックマー/マット・ムーア/フレッド・コーラー/ラルフ・ハロルド/エドワード・ヴァン・スローン/サミュエル・ハインズ[⇔サミュエル S. ハインズ]
物語:米国を襲った大地震が、全土に壊滅的な打撃を与える恐れのある洪水を誘発した…
- 世界で一番美しい少年(2021スウェーデン独仏)
- Varldens vackraste pojke
ドキュメンタリー/98分
監督 脚本:クリスティーナ・リンストレム/クリスティアーン・ペトリ出演:ビヨーン・アンドルセン/ロビネ・ロマン/アニーケ・アンドレーセン/イェシカ・ヴェンバリ/アン・ラーゲルストレム/ミリアム・サンボル/シルヴァ・フィルメル/マルガレータ・クランツ/マックス・セキ/酒井政利/沢渡朔/池田理代子/ヨハンナ・リディエン
物語:「ベニスに死す」(1971)で一躍注目を浴び、世界で一番美しい少年と称賛されたB.アンドルセンの人生の光と影を追ったドキュメンタリー
- 世界で一番しあわせな食堂(2019フィンランド中)
- Mestari Cheng
コメディ/113分
監督 製作:ミカ・カウリスマキ脚本:ハンヌ・オラヴィスト出演:チュー・パク・ホン[⇔パク・ホン・チュー]/アンナ=マイヤ・トゥオッコ/ルーカス・スアン/カリ・ヴァーナネン/ヴェサ=マッティ・ロイリ/パウラ・ミエッティネン/マルコ・スースマー/ルカス・カウリスマキ
物語:フィンランドの寒村の食堂にやって来た中国人親子が、極上の料理を介して村人と異文化交流する様子を描いた人情劇
- 世界で一番パパが好き!(2004米)
- Jersey Girl
ドラマ/102分 ○
監督 脚本:ケヴィン・スミス製作:スコット・モージャー製作総指揮:ケヴィン・スミス/ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン撮影:ヴィルモシュ・ジグモンド出演:ベン・アフレック/リヴ・タイラー/ジョージ・カーリン/スティーヴン・ルート/マイク・スター/ラケル・カストロ/ジェイソン・ビッグス/ジェニファー・ロペス/マット・デイモン/ジェイソン・リー(1)/ウィル・スミス(1)(uncr.)
物語:娘が生まれたのと引き替えに出産の負担で妻を亡くしてしまった痛手から、とんでもない失言をして業界を追われた敏腕宣伝マンが、父が住む故郷に娘と引き上げ、第一線への復帰を期すも適わず忸怩たる毎日を送る中、娘や父親、そして新しい恋人との平穏な暮らしの中に新たな生き方を見出すハートウォーミング・ドラマ。
- 世界でいちばん不運で幸せな私(2003仏ベルギー)
- Jeux d'enfants
ロマンス/94分
監督 脚本:ヤン・サミュエル製作:クリストフ・ホシニョン出演:ギヨム・キャネ/マリオン・コティヤール/チボー・フェルハーヘ/ジョゼフィーヌ・ルバ・ジョリー[⇔ジョゼフィーヌ・ルバ=ジョリー]/エマニュエル・グレンフォルト/ジェラール・ワトキンズ/ジル・ルルーシュ/ジュリア・フォール/レティツィア・ヴェネツィア[⇔レティツィア・ヴェネツィア・タルノフスカ]/エロディ・ナヴァール
物語:幼馴染みの二人が、子供の頃約束したゲームの規則に縛られて、なかなか素直に愛を告白できず苦悩する様子を描いたラブ・ロマンス。
小学校で同じクラスのジュリアンとソフィーは、お互いはみだし者ということで仲良くなり、「このゲーム、のる?のらない?」という二人だけの内輪のゲームをして楽しんでいた。やがて二人は大人へと成長し、友情はいつしか愛情へと変わっていったが、子供の頃のゲームの規則に縛られて、なかなか胸の内を告白することができないまま、すれ違いを繰り返し、ついには別々の人生を歩み始める…
- 世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018アルゼンチン・ウルグアイ・セルビア)
- El Pepe, Una Vida Suprema
ドキュメンタリー/73分
監督 脚本:エミール・クストリッツァ原案:フリアン・カナレク/アンドレス・コペルマイェル/マルセロ・カラスコ撮影:レオナルド・エルモ出演:ホセ・アルベルト・"ペペ"・ムヒカ・コルダノ[⇔ペペ・ムヒカ]/エミール・クストリッツァ/ルシア・トポランスキー・サーベドラ/エレウテリオ・フェルナンデス・ウイドブロ/マウリシオ・ロセンコフ/アガラテ・カタリーナ
物語:ウルグアイで善政を敷き「世界でいちばん貧しい大統領」と称された"Jose Alberto Mujica Cordano"(通称ペペ)の波瀾万丈の政治家人生を追ったドキュメンタリー
- 世界にひとつの金メダル(2013仏加)
- Jappeloup
ドラマ/130分
監督:クリスチャン・デュゲイ製作:パスカル・ジュデレヴィッツ/ルーディ・ブーケン原作:キャリーヌ・ドゥヴィルデール脚本:ギヨム・キャネ出演:ギヨム・キャネ/マリナ・アンス/ダニエル・オートゥイユ/ルー・ドゥ・ラージュ/チェッキー・カリヨ(A)/ジャック・イジュラン/マリー・ビュネル/ドナルド・サザーランド/ジョエル・デュピュシュ/フレッド・エポー/アルノー・アンリエ/アントワーヌ・ショレ/エドモン・ジョンケール・ドリオラ/ブノワ・プティジャン/セバスチャン・カソルラ/ノア・ハントリー/ジェフリー・ノエル/ジャン=ルー・ホルヴィッツ/フィリップ・キャネ/パスカル・ジュデレヴィッツ/スタニスラス・デ・マレット/ヴィルジニー・クペリー[⇔ヴィルジニー・クペリー=エッフェル]/フレデリック・コチエ/パブロ・ブグネ
物語:1988ソウル五輪馬術競技で、金メダルに輝いたフランス人騎手P.デュランと愛馬が織りなすドラマを描く
- 世界にひとつのプレイブック(2012米)
- Silver Linings Playbook
コメディ/122分
監督 脚本:デヴィッド O. ラッセル製作総指揮:ブラッドリー・クーパー/ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン原作:マシュー・クイック音楽:ダニー・エルフマン出演:ブラッドリー・クーパー/ジェニファー・ローレンス/ロバート・デ・ニーロ/ジャッキー・ウィーヴァー/アヌパム・ケール/クリス・タッカー/ジュリア・スタイルズ/ジョン・オーティズ/ポール・ハーマン/ダッシュ・マイホク/シェイ・ウィガム
物語:最愛の人を失って精神不安定となった若い男女が出会い、互いの目的のために協力し合う中で次第に希望を見出していく様を綴ったマシュー・クイックの同名小説の映画化。
- 世界にひとつのロマンティック(2015米英)
- Accidental Love
コメディ/101分
監督:スティーヴン・グリーン[⇔デヴィッド O. ラッセル]原作:クリスティン・ゴア原案 脚本:クリスティン・ゴア/マット・シルヴァースティーン/デイヴ・ジェサー出演:ジェシカ・ビール/ジェイク・ジレンホール/キャサリン・キーナー/ジェームズ・マースデン/トレイシー・モーガン/ポール・ルーベンス/ビヴァリー・ダンジェロ/カート・フラー/マリンダ・ウィリアムズ/カースティ・アリー/ジェームズ・ブローリン/ジェニー・ガリー/スティーヴ・ボールズ/ビル・ヘイダー/ダーリーン・ハント/アルバート・ゴア[⇔アルバート・ゴアIII]/デヴィッド・ラムジー/オリヴィア・クロチッキア
物語:事故で損傷を負った脳の手術に失敗し性格が変わってしまった女性と、そのことに目を付けた計算高い若手政治家との恋の行方を描く
- 世界の歌(65仏伊)
- Le chant du monde
ドラマ/109分
監督 脚本:マルセル・キャミュ原作:ジャン・ジオノ出演:ハーディ・クリューガー/シャルル・ヴァネル/アンドレ・ローレンス/マリル・トーロ(A)/サロ・ウルジ(A)/ミシェル・ヴィトルド/キャトリン・ドゥヌーヴ/ジョルジェット・アニ/ナーヌ・ジェルモン/ラインハルト・コルデホフ/ジネット・ルクレール/クリスチョン・マラン/セルジュ・マルクォン/キャトリン・ル・クエイ/マリヤ・ロサ・ロドリゲス[⇔マリヤ=ロサ・ロドリゲス]/ジャン=ジャック・デルボー/ピエール・トルナード/フランソワ・ナダル/ジェラール・シュヴァリエ
物語:山岳地帯を流れる河の上流と下流の村の間で起きた略奪婚を巡り双方の村が戦う
- 世界の歌姫(1936米)
- That Girl from Paris
ミュージカル/104分
監督:リー・ジェイソン原案:ジェイン・マーフィン/J.キャリー・ワンダーリー[⇔W.キャリー・ワンダーリー]脚本:P.J.ウルフソン/ドロシー・ヨスト出演:リリー・ポンス/ジャック・オーキー/ジーン・レイモンド/ヘルマン・ビング/ミーシャ・オウア/ルシール・ボール/フランク・ジェンクス
物語:パリで投資家と見合い結婚しよう目論むディーヴァが、旅の途中でスウィング・バンドのリーダーと恋に落ちてしまうのだが、彼はなかなか振り向かない
- 世界の英雄(1930米)
- Abraham Lincoln
ドラマ/96分
監督 製作:D.W.グリフィス原案:ジョン W. コンシダインJr.脚本:スティーヴン・ヴィンセント・ベネット出演:ウォルター・ヒューストン/ユナ・マーケル/W.L.ソーン[⇔ウィリアム L. ソーン]/ルシール・ラ・ヴァーン/ヘレン・フリーマン/オットー・ホフマン/エドガー・ディアリング(A)/ラッセル・シンプソン/チャールズ・クロケット/ケイ・ハモンド/ヘレン・ウェア/E.アリン・ウォーレン/ジェイソン・ロバーズ[⇔ジェイソン・ロバーズSr.]/ゴードン・ソープ/イアン・キース/キャメロン・プルドオム(A)/ジェームズ・ブラッドベリSr./ジミー・イーグル[⇔ジェームズ・イーグルス]/オスカー・アプフェル/フランク・カンポー/ホバート・ボズワース/ヘンリー B. ウォルソール
物語:第16代合衆国大統領A.リンカーンの半生を描いた伝記
- 世界の終り(2013米)
- Goodbye World
サスペンス/101分
監督:デニス・ヘンリー・ヘネリー製作:ガイ・モシェ/サラ・アディナ・スミス脚本:デニス・ヘンリー・ヘネリー/サラ・アディナ・スミス出演:ケリー・ビシェ/キャロリーヌ・ダヴェルナ/エイドリアン・グレニエ/ギャビー・ホフマン/ベン・マッケンジー[⇔ベンジャミン・マッケンジー]/スコット・メスカディ[⇔キッド・カディ]/レミー・ノジク/マーク・ウェバー(1)
物語:サイバーテロで都市機能が麻痺した世界を舞台に、地方で暮らす一家と、この地に疎開したものの復帰の目処が立たず焦燥感を強める友人達との間に生じる軋轢を描く。
- 世界の涯ての鼓動(2017独仏西米)
- Submergence
ドラマ/111分
監督:ヴィム・ヴェンダース原作:J.M.レッジャード脚本:エリン・ディグナム出演:ジェームズ・マカヴォイ/アリシア・ヴィキャンデル/アレクサンダー・シディグ/ケリン・ジョーンズ/レダ・カテブ/ヤニック・シューマン/ジャン=ピエール・ロリ/マリー=アン・カンボン・ボナヴィータ/アンドレア・グアスク/アダム・キンテーロ/ジュリアン・ブアニッシュ/チボー・エヴハール/ロイック・コルブリ・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔ロイック・コルブリ]/フランク・ロザッツァ/ゴーデハルト・ギーゼ/ハーヴィ・フリードマン/アントワーヌ・ブシャイェール=マレ/ジェス・リオダン/クレモンチーヌ・ベールト/ハキームシャディ・モハメド[⇔モハメド・ハキームシャディ]/アレックス・ハフナー/ヤヒヤ・シャヴァンガ/アブディハキム・アブドゥラヒ・アーデン/アントニオ・ガラン・サンチェス/ミリアム・セハイ/ハンス・トウルガルズ
物語:爆弾テロ阻止の使命を担った諜報員と、深海探査で生命の起源解明を目指す女性学者。海沿いのホテルで期せずして出会った二人の恋の行方を描く。
- 世界の果ての通学路(2012仏)
- Sur le chemin de l'ecole
ドキュメンタリー/77分
監督 撮影:パスカル・プリッソン脚本:パスカル・プリッソン/マリー=クレール・ジャヴォワ
物語:ケニアの人里離れたサバンナから、モロッコの山奥から、パタゴニアの平原から、インドの海沿いの寒村から、道なき道を山を越え谷を渡り、象の襲撃を避け、ラバで、車椅子で、ヒッチハイクで、勉強して明るい未来をつかみ取ろうと、行く手を阻む困難を乗り越えて学校に向かう子供達の姿を追ったドキュメンタリー。
- 世界の果てまでヒャッハー!(2015仏)
- Babysitting 2
コメディ/93分
監督:ニコラ・ベナム/フィリップ・ラショー脚本:フィリップ・ラショー/ジュリアン・アルーティ/ピエール・ラショー/ニコラ・ベナム出演:フィリップ・ラショー/アリス・ダヴィ/クリスチョン・クラヴィエ/ヴァンソン・デザニャ/タレク・ブダリ/ジュリアン・アルーティ/シャルロット・ガブリ/エロディ・フォントン(A)/エリザ・バシル・ベイ/ヴァレリー・キャルソンティ/ジェローム・コマンドゥール/ヴァレリアーヌ・ド・ヴィルヌーヴ/ジョゼフィーヌ・ドライ/アイウトン・カルモ/ジャン=リュック・クシャール/ケン・サミュエルズ/ルイス・エドゥアルド・ドス・レイ・パチェコ/クヌエ・カラパロ[⇔クヌエ・パヘ]/ミレイア・バルバレーヤ[⇔ポルフィリオ・ローチャ]
物語:真夜中のパリでヒャッハー!(2014)に続くシリーズ第二作。
リゾートビーチへ出かけたおなじみの面々が行方不明に…
- 世界の母(1946米)
- Sister Kenny
ドラマ/116分
監督 製作:ダドリー・ニコルズ原作:エリザベス・ケニー[⇔シスター・ケニー]脚本:ダドリー・ニコルズ/アレクサンダー・ノックス/メアリー・マッカーシー[⇔メアリー・ユーニス・マッカーシー]出演:ロザリンド・ラッセル/アレクサンダー・ノックス/ディーン・ジャガー/フィリップ・メリヴェイル/ビューラ・ボンディ/チャールズ・ディングル/ドリーン・マッキャン/フェイ・ヘルム/チャールズ・ケンパー/ドロシー・ピーターソン
物語:看護婦が小児麻痺の新しい治療法を発見するが、医師はそれをなかなか理解してくれない…
- 世界崩壊の序曲(80米)
- When Time Ran Out...
サスペンス/121分
監督:ジェームズ・ゴールドストーン製作:アーウィン・アレン原作:ゴードン・トーマス/マックス・モーガン・ウィッツ脚本:カール・フォアマン/スターリング・シリファント音楽:ラロ・シフリン出演:ポール・ニューマン(1)/ジャクリーン・ビセット/ウィリアム・ホールデン/エドワード・アルバート/レッド・バトンズ/バーバラ・カレーラ/ヴァレンティーナ・コルテーザ[⇔ヴァレンティーナ・コルテーゼ]/ヴェロニカ・ハーメル/アレックス・カラス/バージェス・メレディス/アーネスト・ボーグナイン/ジェームズ・フランシスカス/ジョン・コンシダイン/シーラ・アレン(1)/パット・モリタ/ロニー・チャップマン/ダレル・ラーソン/サンディ・ケニヨン/マーカス・ムカイ[⇔マーカス K. ムカイ]
物語:観光客で賑わう南国の島を舞台に、突如火山が大噴火し島から脱出する人々を描く
- 世界を彼の腕に(52米)
- The World in His Arms
アクション/104分
監督:ラオール・ウォルシュ原作:レックス・ビーチ脚本:ボーデン・チェイス出演:グレゴリー・ペック/アン・ブライス/アンソニー・クイン/ジョン・マッキンタイア/カール・エスモント/アンドレア・キング/ユージェニー・レオントヴィッチ/ハンス・コンリード/リース・ウィリアムズ/ジーク・ルーマン/グレゴリー・ゲイ(A)/ビル・ラドヴィッチ/ブライアン・フォーブス/ヘンリー・カルキー
物語:米国人のオットセイ密猟船船長クラークは、ロシアの伯爵令嬢マリーナと恋に落ちた。だが彼女はロシア王子との望まない結婚のため故国に連れ戻されてしまう。そして時が経ち、再びオットセイ猟に出かけたクラークは、ロシア軍に捉えられ死刑を宣告されるが、マリーナが結婚の承諾と引き替えにクラークの釈放を王子に願い出たため米本国への強制送還となった。折しも、その日はマリーナの結婚式の日。黙って帰るわけにはいかない…
- セカンド・カミング(2012米)
- California Solo
ドラマ/94分 ○
監督 脚本:マーシャル・ルーイ製作総指揮:ロバート・カーライル/リック・ローゼンタール出演:ロバート・カーライル/アレクシア・ラスムセン/キャスリーン・ウィルホイト/A マルティネス/マイケル・デ・バレス/ダニー・マスターソン/ブラッド・グリーンクイスト/ロバート・チッキーニ/サヴァンナ・レイセム/イーライ・ヴァーガス
物語:若き日の過ちで兄を死なせてしまった辛い過去をスコットランドに封印しアメリカに渡ってひっそりと生きてきた主人公が、過去の逮捕歴と飲酒運転で強制送還されそうになったことで、兄との事件や遠い昔に別れた妻子のことなど、再び過去と向き合わなければならなくなる様を描く。
- セカンド・コーラス(1940米)
- Second Chorus
ミュージカル/84分
監督:H.C.ポッター製作:ボリス・モロス原案:フランク・キャヴェット脚本:イレイン・ライアン/イアン・マクレラン・ハンター/ベン・ヘクト(uncr.)音楽:アーティ・ショウ出演:フレッド・アステア/ポーレット・ゴダード/アーティ・ショウ・アンド・ヒズ・バンド[⇔アーティ・ショウ]/チャールズ・バターワース/バージェス・メレディス/フランク・メルトン/ジミー・コンロン[⇔ジミー・コンリン]/ドン・ブロディ/マージョリー・ケイン/ジョーン・バークレイ/ウィラ・パール・カーティス
物語:一人の女性を巡る二人の男の恋の鞘当て合戦を描く。
- セカンド・サイト 光と影の中で(84米TV)
- Second Sight: A Love Story
ロマンス/100分
監督:ジョン・コーティ原作:シーラ・ホッケン原案:スーザン・ミラー[⇔スー・ミラー]脚本:デニス・ターナー出演:エリザベス・モンゴメリー/バリー・ニューマン/ニコラス・プライアー/マイケル・ホートン/スーザン・ルタン/ミッツィ・ホーグ/ベン・マーリー/リチャード・ロマナス/リズ・シェリダン/マータ・コバー/クリスチャン・ジェイコブズ/サンファード・ジェンセン/マイケル・マクレアリー/ジョン・ヴォルドスタッド/タミー・クラーク
物語:若くして視力を失い盲導犬とだけの狭い世界で生きる女性が、恋人ができ手術で視力を取り戻すことができだが、愛する盲導犬とは別れなければならなかった…
- セカンド・チャンス(83米)
- Two of a Kind
ファンタジー/88分 ○
監督 脚本:ジョン・ハーズフェルド出演:ジョン・トラヴォルタ/オリヴィア・ニュートン=ジョン/チャールズ・ダーニング/オリヴァー・リード/ビアトリス・ストレイト/スキャットマン・クローザース/リチャード・ブライト/ヴィンセント・ブファノ/トニー・カレム/ジェームズ・スティーヴンス(4)/アーニー・ハドソン/ジャック・キーホー/ボビー・コスタンゾ[⇔ロバート・コスタンゾ]/カストゥロ・ゲラ
物語:全能の神は、腐敗しきった地上世界に怒り、再び洪水を起こすと宣言した。だが天使達は、まだ地上には善があると神に訴えると、一週間以内にその証拠を示せと宣した。そこで彼らは、事故で死亡した男女の時間を少し巻き戻して、もう一度人生をやり直させることに。ところが、その男女の事故とは、借金で首が回らなくなり銀行強盗をしたザックが、現金の代わりに紙屑をつかまされ、借金が返せず取り立て屋に追われ、ビルから飛び降りたところ、通行人に当たって二人とも死亡というもの。そして通行人は、なんと、銀行の窓口係りをしていたデビーで、ザックに紙屑を渡し、猫ばばした大金にウキウキと街を歩いていた最中。天使達は、何とか二人を善人に仕立て、結びつけようとするのだが…
- セカンド・チャンス(2002米)
- Redemption of the Ghost
ドラマ/111分
監督:リチャード・フリードマン製作:ダレル・キャンベル製作総指揮:ジーン・ビクネル脚本:ダレル・キャンベル/ジーン・ビクネル出演:ジョン・サヴェッジ/アレグザンドラ・ポール/パトリック・ラボトー/レイチェル・ハンター/ジョン・イーノス[⇔ジョン・イーノスIII]/ニコレット・リトル/ジーン・ビクネル/ダイアン・ラッド/ペートリ・バード[⇔ペートリ・ホーキンス・バード]/ミシェル・ダルシン/ディオン・デリゾ/D.J.ドゥルーイ/ケレン・ドゥルーイ/スティーヴ・ネイヴ/マーシャル・ノード/ニック・スカギン/スコット・テラ
物語:脱獄囚が怪我を治すため、ある家の納屋に隠れていると6歳の少女がやってくる。最近父をなくした彼女は、架空の幽霊を父と思い慰められていたが、その幽霊が現実になったかと思い匿い続けることに…
- セカンドチャンス 若返った熟女(2023フィリピン)
- Salamat daks
コメディ/93分
監督 原案:ボビー・ボニファシオJr.脚本:コリン・コルネホ出演:アルマ・モレーノ/ニッコ・ナティビダー/アヤーナ・ミソラ/アンドルー・ムーラック/マリッサ・デルガド/ゲレーン・エウヘニオ/シセル・サンチェス/マリサ・サンチェス
物語:母親の介護に追われ、いつしか50代になっていた独身女性が、母の他界後、自分に何もないことに気付き最新の美容技術で若返り人生をやり直そうとするのだが…
- セカンド・ハウス(2011アルゼンチン仏伊)
- El campo
ドラマ/85分
監督 製作:エルナン・ベロン脚本:エルナン・ベロン/バレリア・ラディーボ出演:レオナルド・スバラグリア/ドロレス・フォンシ/マティルダ・マンサノ/ポチ・ドゥカーセ/フアン・ビジェガス/ハビエル・ボラ/ロドルフォ・ラウル・ベネガス
物語:都会の喧噪から逃れるため夫婦が購入した田舎のセカンドハウスを舞台に、妻が廃屋に近い状態の家や、余りにも異なる環境になじめないため、次第に二人の間に亀裂が生じていく様を描く。
- セカンドベスト(94米)
- Second Best
ドラマ/105分 ◎
監督:クリス・メンジース原作 脚本:デヴィッド・クック(1)出演:ウィリアム・ハート/ジェイン・ホロックス/プルネラ・スケイルズ/ジョン・ハート(0)/クリス・クリアリー・マイルズ/キース・アレン/アラン・カミング/ネリス・ヒューズ/アルフレッド・リンチ/ネイサン・ヤップ/レイチェル・フリーマン/ガス・トロークス/モシー・スミス/マーティン・トロークス/ソフィー・ディックス/ジェニファー・ワイトフット/ジュバル・ブライト/コリン・バフトン/リチャード・ストール/オウエン・シェパード/リチャード・マリー/ロス・エドワーズ/ブリン・アスカム/ジェフリー・リースリー/ドリス・ヘア/シャーリー・キング/アン・モリッシュ/ピーター・コプリー/ジョディ・メイ/テッサ・ギアリング
物語:グレアムは40をすぎても独身で、両親にあまり受け入れられることなく育った孤独な男。母が逝き、痴呆症の父を世話しながら淋しく暮らすうち、養子縁組みの広告を見て急き立てられるように応募した。そして、孤児院で暮らし、服役中の父と過ごした僅かな思い出にしがみつくジェームズを紹介された。二人は、つまずきながらも家庭を築いていこうとする。互いの心の痛みを分かち合い、やっと打ち解けた所に、病に死にかけた少年の父が現われる。二人は彼を最後まで看取ることで、本当の情愛を静かに育んでゆく。
- 赤死病の仮面(64米英)
- The Masque of the Red Death
ホラー/89分
監督 製作:ロジャー・コーマン原案:エドガー・アラン・ポウ脚本:チャールズ・ボーモント/R.ライト・キャンベル撮影:ニコラス・ローグ出演:ヴィンセント・プライス/ヘイゼル・コート/ジェイン・アッシャー/デヴィッド・ウェストン/ナイジェル・グリーン/パトリック・マギー/ポール・ウィットサン=ジョーンズ/ロバート・ブラウン/ジュリアン・バートン/デヴィッド・デイヴィス/スキップ・マーティン/ゲイ・ブラウン/ヴェリーナ・グリーンロウ/ドリーン・ドーン(A)/ブライアン・ヒューレット/サラ・ブラケット
物語:死の伝染病が蔓延する中世を舞台にしたエドガー・アラン・ポー作品の映画化。
- 赤道(83仏)
- Equateur
ドラマ/82分
監督 脚本 音楽:セルジュ・ゲンスブール原作:ジョルジュ・シムノン出演:フランシス・ユステール/バーバラ・ズコヴァ/ジュリアン・ギオマール/ルネ・コルデホフ(B)[⇔ラインハルト・コルデホフ]/フランソワ・ディレク/ホロン・ブロンシュ/ステファーヌ・ブイ/フランク・オリヴィエ・ボネ[⇔フランク=オリヴィエ・ボネ]/ミュレー・グロンヴァル/エマニュエル・マパガ/ダニエル・オディムボスク/ドミニク・ディアタ・ンドゥマ/ジャン・ブイーズ
物語:赤道直下のアフリカを舞台に、この地に流れ着いたフランス人青年が、ひとりの美女と運命的に出会い、彼女の虜になって爛れた情欲に溺れていく様を描く。
- 赤裸々な事実(57英)
- The Naked Truth
コメディ/93分 ○
監督 製作:マリオ・ザンピ脚本:マイケル・パートウィー出演:テリー=トーマス/ピーター・セラーズ/ペギー・マウント/シャーリー・イートン/デニス・プライス/ジョージナ・クックソン/ジョーン・シムズ/マイルズ・マレソン/ケネス・グリフィス/モルトリー・ケルソル/ビル・エドワーズ(9)/ウォリー・パッチ/ヘンリー・ヒューイット/ジョン・スチュアート/デヴィッド・ロッジ/ジョーン・ハーリー/ピーター・ノーブル/ヴィクター・リエッティ
物語:ゴシップ誌の記者に弱みを握られ出版する代わりに大金を要求された面々が、共謀して記者を抹殺しようと悪戦苦闘するものの、その都度失敗し事態が益々悪い方に展開していくコメディ。
- セクシーキャンパス美女旋風 恋のグルメは百発百中?!(86米)
- Hamburger: The Motion Picture
コメディ/90分
監督:マイク・マーヴィン脚本:ドナルド・ロス出演:リー・マクロスキー/ディック・バトキス/ランディ・ブルックス/ジャック・ブレッシング/チャールズ・タイナー/デブラ・ブリー/チャック・マッキャン/サンディ・ハケット/ジョン・ヤング[⇔ジョン・ウィリアム・ヤング]/チップ・マカリスター/バーバラ・ウィナリー/マリア・リッチワイン
物語:ストリーキングや卑猥な言葉を連発し行く先々で放校処分になった破廉恥学生が、最後に辿り着いたバスターバーガー大学で騒動を巻き起こす。
- セクシー・キラー リベンジ・オブ・ザ・デッド(2008西)
- Sexykiller, moriras por ella
Sexy Killer: You'll Die for Her
コメディ/87分 ○
監督:ミゲル・マルティ脚本:パコ・カベサス出演:マカレナ・ゴメス/アレホ・サウラス/セサル・カミーノ/アンヘル・デ・アンドレス[⇔アンヘル・デ・アンドレス・ロペス]/フアン・カルロス・ベイード/ナディア・カサド/フアン・ディアス/ダビ・テンレイロ/フェルナンド・ラマーヨ/ラモン・ランガ/ヒミー・バルナターン/エロイ・ジェブラ(A)/パコ・レオン
物語:医大を舞台に、脳医学部の学生が、キャンパス・キラーとして恐れられている殺人鬼の正体を暴こうと、新開発の薬品で犯人の毒牙にかかった死体の脳から記憶を取り出そうとしたところ、死体が次々と蘇えり、ついには生前の記憶を取り戻したゾンビどもが、犯人の美人女子大生に襲いかかり壮絶なバトルとなるホラー・コメディ。
- セクシーコマンドー(88米)
- The Firing Line
アクション/91分
監督:ジョン・ゲイル[⇔フン・ガヤルド]原案 脚本:ジョン・ゲイル[⇔フン・ガヤルド]/ソニー・サンダース出演:レブ・ブラウン/シャノン・トゥイード/カリーナ・マリー/メルヴィン・デヴィッドソン/カール・テリー/トニー・カルデロン/ジェリー・バイヤー/アンディ・ジェイコブソン/ディック・アイザック/マイク・モンティ/ジェイン・フラトン/シビル・ウィルコックス/ライザ・バウアー/ウェンディ・ストーン/グウェン・キャメロン
物語:80年代的架空の戦争アクション。
- セクシー・ダイナマイト(64米)
- Kitten with a Whip
アクション/83分
監督 脚本:ダグラス・ハイス製作:ハリー・ケラー原作:ウェイド・ミラー[⇔H.ウィリアム・ミラー]撮影:ジョゼフ・バイロック[⇔ジョゼフ F. バイロック]出演:アン=マーグレット/ジョン・フォーサイス/ピーター・ブラウン/パトリシア・バリー/リチャード・アンダーソン/ジェームズ・ウォード[⇔スキップ・ウォード]/ダイアン・セイヤー/アン・ドーラン/パトリック・ワイト/オードリー・ドルトン/リオ・ゴードン/パトリシア・ティアラ/ノラ・マーロウ/フランシス・ロビンソン/マクシーン・スチュアート/ミルドレッド・ヴォン・ホレン/ジェリー・ダンフィ/ドゥードルス・ウィーヴァー/ハル・ホッパー
物語:平和な家庭が刑務所を脱走した少女によって崩壊していく様を描く
- セクシー・ナース・イン・ラブ(87米)
- Young Nurses in Love
コメディ/82分
監督 製作:チャック・ヴィンセント脚本:クレイグ・ホラル/チャック・ヴィンセント出演:ジーン・マリー/アラン・フィスラー/ジェイン・ハミルトン[⇔ヴェロニカ・ハート]/ジェイミー・ギリス/ハーヴ・シーゲル[⇔ハーヴィ・シーゲル]/ジェームズ・デイヴィス/バーブラ・ロブ/ジェニファー・デローラ/ベス・ブロデリック/スタン・シュウォーツ[⇔スタン・フランクリン]/シャロン・モラン/アニー・スプリンクル/ジョン・アルタムーラ/フィル・キャンパナーロ[⇔フィリップ・キャンパナーロ]/ダニエル・チャップマン/ジェシー・コルター/ドリーン・ドーラン/カール・ダグラス/ドナ・ハリス/アンソニー・マン(2)/スティーヴン・フィリップス
物語:ロシアの女諜報員がナースを装って精子バンクに潜入し、責任者の博士をお色気で篭絡して、厳重に管理されている天才達のの精子を本国に持ち帰ろうとする
- セクシー・リレーション(74伊)
- Cugini carnali
コメディ/95分
監督:セルジョ・マルティーノ原案 脚本:セルジョ・マルティーノ/サウロ・スカヴォリーニ/フェルナンド・ポーポリ出演:スーザン・プレイヤー/リッカルド・クッチョーラ/アルフレード・ペア/クラウディオ・ニカストロ/ロザールバ・ネーリ/ヒュー・グリフィス/フィオレッラ・マッセーリ/レンゾ・マリニャーノ/リア・タンシ/マウロ・ペルルケッティ/ロレダーナ・ファブリアーニ/エッダ・フェルロナオ/カルラ・マンチーニ/ラーフ・バルダッサーレ/ヴェラ・ドゥルーディ/エンニオ・コライヤンニ/フランカ・マルキオンネ
物語:夏休みに田舎町にすむ従弟の家に遊びにやって来た同じ年頃のおませな少女が、おくての彼をからかいながら、あの手この手でローマに帰る前にベッドを伴にしようとする
- セクシィ・スーツ(89米TV)
- Swimsuit
コメディ/94分
監督:クリス・トムソン製作:マイケル・ロイド(1)/ロッド・アマトー脚本:ロビン・シフ音楽:マイケル・ロイド(1)出演:ウィリアム・カット/キャサリン・オクセンバーグ/ニア・ピープルズ/シェリル A. ポラック[⇔シェリル・ポラック]/トム・ヴィラード/ジャック P. ワグナー[⇔ジャック・ワグナー]/アリー・ウォーカー/ビリー・ウォーロック/シド・シャリース/ブライアン・パトリック/ポール・ジョハンソン/ロバート L. ベネデッティ[⇔ロバート・ベネデッティ(1)]/ジャニス・ホランド/コリン・ゴダード/ロバート・デル・セスト/ブランディス・ケンプ/ケイティ・ロルストン/ピーター・ミンス/ジェームズ・ヒグドン/グレタ・ブラックバーン/トム・ラス/ビル・クロウ/ローレン・バーリー/リッチ・クーパー/ルイス・ドーバー
物語:水着モデルに応募した素人の男女が、契約の選考も兼ねたハワイロケに四苦八苦する青春映画
- セクシャリティー(2018加)
- Octavio Is Dead!
ドラマ/80分
監督 脚本 音楽:スキン・リー製作総指揮:サラ・ギャドン出演:サラ・ギャドン/ラオール・トルヒーヨ[⇔ラオール・マックス・トルヒーヨ]/ディミトリス・キツォス/ロザーナ・アーケット/レイチェル・クロウファード/マリー・ブラッサール/スティーヴン・パーク/ホー・チョウ/フランク・ムーア(1)/アレックス・ティヘラー[⇔アレグザンドラ・ティヘラー]/ランディ・ガニエ&スティル・ボーイズ/スティーヴン・ジャックマン=トーコフ/マーニ・ヴァン・ダイク/ゲイジ・グレアム=アーバスノット/ケヴィン・デニス
物語:疎遠だった父の死の知らせを受け、もっと父のことを知りたいと彼が暮らしていた家を訪れた女性が知りえたものは、性にまつわる衝撃的な出来事だった
- セクシャル・インテンション 柔肌の誘引(2020米)
- Nanny Danger
Nanny's Killer Scandal
サスペンス/84分
監督:ジジ・ガストン製作:エリック・スコット・ウッズ製作総指揮:トム・ベリー脚本:ブルック・パーディ出演:ミア・トパリアン/アリアン・ズッカー/コービィ・ライアン・マクラフリン/ケネディ・タッカー/マクシミラン・デッカー[⇔マクシミリアン・アレハンドロ・デッカー]/スカーレット・フェルナンデズ/アナソフィア・ビアンキ/ロバート・パーマー・ワトキンズ/エレナ・キャンベル=マルティネス/マット・プラット/フェイリン・ビロドー
物語:大学を卒業し希望の職に就きたいと願うも思うようにいかないヒロインが、実業家の娘のベビーシッターとなった。彼に投資の指導など受け明るい未来に夢を膨らませるが、男の正体は…
- セクション8:リベンジ・ミッション(2022米)
- Section 8
アクション/98分
監督:クリスチャン・セスマ製作:ブランドン・バロウズ製作総指揮:ドルフ・ラングレン/スコット・アドキンズ(2)/チャド・ロウ(Z1)/クリスチャン・セスマ脚本:チャド・ロウ(Z1)/ジョシュ・リッジウェイ出演:ライアン・クワンテン/ドルフ・ラングレン/ダーモット・マルーニー/スコット・アドキンズ(2)/ミッキー・ローク/ジャスティン・ファーステンフェルド/モーリス・コンプテ/トレイシー・ペレス/ロバート・ラサールド/ジェフリー・ブレイク/ポール・スローン(1)/ブランドン・バロウズ/メアリー・クリスティーナ・ブラウン/ジェシカ・メディーナ/ジェイ・モンタルボ/キミ・アレクサンダー/スティーヴン・サイラス・シーファー/ロバート・レイネン/ザカリー・マイケル・クルーズ/タイラー・サビーノ
物語:妻子を殺された元海兵隊員が政府の謎の組織「セクション8」にスカウトされ任務に挑むが…
- セクシリア(82西)
- Laberinto de pasiones
コメディ/99分
監督 脚本:ペドロ・アルモドーバル(A)出演:セシリア・ロス/イマノール・アリアス/ヘルガ・リーネ/マルタ・フェルナンデス=ムロ[⇔マルタ・フェルナンデス・ムロ]/フェルナンド・ビバンコ/オフェリア・アンヘリカ/アンヘル・アルカサル(A)/コンチャ・グレゴーリ/クリスティーナ S. パスクァル[⇔クリスティーナ・サンチェス・パスクァル]/ファニー・マクナマラ[⇔ファビオ・マクナマラ]/アントニオ・バンデラス/ルイス・シヘス/アグスティン・アルモドーバル(A)/マリヤ・エレナ・フローレス/アナ・トリーゴ/ポック/ハビエル P. グルエソ[⇔ハビエル・ペレス・グルエソ]
物語:色情狂のセクシリアと、彼女が一目惚れしたゲイの某国皇太子、そしてセクシリアの父に弄ばれるクリーニング屋の娘など、個性豊かな面々が繰り広げるエロティック・コメディ。
- セクター1(2015加)
- Helix
アクション/98分
監督 脚本:エリック・ピティ製作:エリック・ピティ/マーク・ピティ出演:マーク・ピティ/エルフィナ・ラック/ボー・フレッド・オルソン/ネルソン・リーズ/コーレ・アンデショーン/マイケル・ポール・マッケーナ/クリスタル・ヴルバ/シャイナ・タイアン・アンガー/アーティン・トニー・ブラウン[⇔アーティン・ブラウン]/アレックス・ザハラ/ブロンウエン・スミス/ポール・ハバード/トーマス・ポッター/ロンダ・デント/ロバート L. ダンカン/ララ・ドゥセット/アレクサ・ディヴァイン/イゴール・インゲルスマン/ブロディ・ホール/マーク・パーハー/レザ・ヤシニ
物語:富裕層と貧困層の住む地域がが完全に分離し、双方への移動が認証システムによって厳格に管理されている近未来を舞台に、功科により富裕層への移動が認められた警官が、認証システムに隠された陰謀を知り巨悪に立ち向かう。
- セクター4(2014米)
- Sector 4
戦争/90分
監督 原案:オリヴィエ・グラナー製作:オリヴィエ・グラナー/ジェフ・ジェイ脚本:リチャード・ピアース(15)出演:エリック・ロバーツ(1)/オリヴィエ・グラナー/ジェフ・ジェイ/スティーヴン・デル/ティーノ・ストルックマン/ナッシュ・グラナー/ジリアン・アリース/サルマーン・ボハーリ/ミシェル・ジュビリー・ゴンザレス
物語:アフガニスタンの危険地帯セクター4で、テロリストに捕らえられた仲間の救出にあたる民間軍事会社の兵士達を描く。
- セクレタリー(2002米)
- Secretary
コメディ/111分
監督 製作:スティーヴン・シェインバーグ原作:メアリー・ゲイトスキル原案:スティーヴン・シェインバーグ/エリン・クレシダ・ウィルソン脚本:エリン・クレシダ・ウィルソン出演:ジェームズ・スペイダー/マギー・ジレンホール/ジェレミー・デイヴィス(1)/パトリック・ボーショー/スティーヴン・マカーティ/オズ・パーキンス/ジェシカ・タック/エイミー・ロケイン/レスリー・アン・ウォーレン/メアリー・ジョイ/マイケル・マンテル/サブリナ・グルデヴィチ/リリー・ナイト/レイシー・コール/ジュリーン・レニー/カイル・コールライダー=クルー
物語:心を病み病院から退院した女性が、人気弁護士の秘書の仕事に就くが、やがて男女の関係になり、更にサド・マゾへと…
- セクレタリアト 奇跡のサラブレッド(2010米)
- Secretariat
ドラマ/123分 ○
監督:ランドル・ウォーレス製作総指揮 脚本:マイク・リッチ原作:ウィリアム・ナック撮影:ディーン・セムラー出演:ダイアン・レイン/ジョン・マルコヴィッチ/ディラン・ウォルシュ/ジェームズ・クロムウエル/ケヴィン・コノリー/ネルサン・エリス/ディラン・ベイカー/マーゴ・マーティンデイル/スコット・グレン/AJ ミシェルカ/ドルー・ロイ/グレアム・マクタヴィッシュ/フレッド・ドルトン・トンプソン/エリック・ラング/ネスター・セラーノ
物語:1970年代に活躍し、今もって史上最強といわれる伝説の三冠馬セクレタリアトの勇姿と、男性社会の競馬界で、経営難に陥った牧場を父親から引き継いだ女性牧場主が、個性的な調教師や厩務員など競走馬に情熱を注ぐスタッフに支えられて、奇跡のサラブレッドを育て上げていく様を描く。
- セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身(66米)
- Seconds
ドラマ/107分
監督:ジョン・フランケンハイマー原作:デヴィッド・イーリー脚本:ルイス・ジョン・カーリノ音楽:ジェリー・ゴールドスミス出演:ロック・ハドソン/サロメ・ジェンズ/ジョン・ランドルフ/ウィル・ギア/ジェフ・コーリー/リチャード・アンダーソン/マリー・ハミルトン/カール・スウェンソン/カイ・ディー/フランシス・リード/ウェズリー・アディ/ジョン・ローレンス(1)/エリザベス・フレイザー/ドディ・ヒース(A)/ロバート・ブルベイカー/ドロシー・モリス/バーバラ・ワール/ネッド・ヤング[⇔ネドリック・ヤング]/カーク・ダンカン
物語:平凡な日常に飽き、手術で老銀行家から若き画家へと生まれ変わった事で過去を失った男の恐怖を描く。
- セザンヌと過ごした時間(2016ベルギー仏)
- Cezanne et moi
ドラマ/114分
監督 脚本:ダニエル・トンプソン出演:ギヨム・キャネ/ギヨム・ガリエンヌ・ド・ラ・コメディ=フランセーズ[⇔ギヨム・ガリエンヌ]/アリス・ポル/デボラ・フランソワ/サビーヌ・アゼマ/フレヤ・メイヴァ/イザベル・カンデリエ/ロホン・ストッケル・ド・ラ・コメディ=フランセーズ[⇔ロホン・ストッケル]/ピエール・イヴォン/ジェラール・メロン/フェリシャン・ジュトナー/フロール・バブレ/ホマン・コッタール/ホマン・ロンクリ/アレクサンドル・クシュネール/ニコラ・ゴブ/パブロ・シスネーロス/クリスチャン・エック・ド・ラ・コメディ=フランセーズ[⇔クリスチョン・エック]/ソフィー・ドゥ・フュルスト/エミリー・アルフィエリ/アガト・グサール/ニコラ・メシカ/アレクシア・ジョルダーノ/ダミアン・ザノーリ/キャロル・ラブーズ/パトリス・テパソ
物語:近代絵画の父ポール・セザンヌと自然主義文学を代表する文豪エミール・ゾラとの長年にわたる友情と決別の顛末を描いた伝記映画。
- セシルの歓び(67仏)
- A coeur joie
ドラマ/88分
監督:セルジュ・ブルギニョン製作:フランシス・コンヌ脚本:セルジュ・ブルギニョン/パスカル・ジャルダン/ヴァヘ・キャチャ出演:ブリジット・バルドー/ロホン・テルジェフ/ジャン・ホシュフォール/ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス/マイク・サーン[⇔マイケル・サーン]/ジョージナ・ウォード/キャロル・ルベル/アニー・ニコラス
物語:愛する夫をパリに残しロンドンにやってきたファッション・モデルが、現地で出会った青年と恋に落ち、撮影用の花嫁衣装のままスコットランドへとドライブに出かけるのだが…
- セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ(2000米仏)
- Cecil B. DeMented
コメディ/88分
監督 脚本:ジョン・ウォーターズ(1)製作:マーク・ターロフ製作総指揮:フレッド・バーンスタイン出演:メラニー・グリフィス/スティーヴン・ドーフ/アリシア・ウィット/エイドリアン・グレニエ/ラリー・ギリアードJr.[⇔ローレンス・ギリアードJr.]/マギー・ジレンホール/ジャック・ノーズワージー/ミンク・ストール/リッキー・レイク/パトリシア・ハースト/マイク・シャノン[⇔マイケル・シャノン(5)]/ケヴィン・ニーロン/エリック M. バリー[⇔エリック・バリー]/ゼンゼレ・ウゾマ/エリカ・リン・ルプリ[⇔エリカ・オークテリオーニ]/ハリエット・ドッジ[⇔ハリー・ドッジ]/レイ・フェルトン/ジョン・マイケルソン/ビル・グリメット/ジェフリー・ウェイ
物語:悪しきハリウッドの象徴的存在たる往年の巨匠セシル B.デミルをもじって、主人公の名をセシル B.ディメンテッド(狂えるセシル)とするなどウォーターズが映画界を鋭く批判。
腐敗しきったハリウッドを打破し、真の映画作りを目指すべし。そんな理想に燃える映画青年セシルに率いられた革命的映画集団が、ボルティモアを訪れたハリウッドのスター女優ハニーを誘拐。次いで、ハリウッド的な映画作りとは対極にあるゲリラ的なスタイルで、ハニー主演の映画製作を推し進めていく。はじめは反発していた彼女も、次第にセシルの思想に感化され、やがて一丸となって映画作りに励むのだが…
- 世代(54ポーランド)
- Pokolenie
ドラマ/87分
監督:アンジェイ・ヴァイダ原作 脚本:ボフダン・チェシュコ出演:タデウシュ・ウォムニツキ/ウルシュラ・モドジンスカ/タデウシュ・ヤンチャル/ヤヌシュ・パルシュキエヴィチュ/リシャルト・コタス[⇔リシャルト・コティス]/ローマン・ポランスキー
物語:第二次大戦中のナチ支配下のポーランドを舞台に、仲間が独軍に射殺された工員の青年が、賃金が激しく搾取されていることを知り、次第にレジスタンス運動へ身を投じていく様を描く。
- 絶海9000m(2017葡)
- Perdidos
アドベンチャー/90分
監督:セルジオ・グラシアーノ原案:アダム・クロイトナー/デヴィッド・ミッチェル(10)脚本:チアゴ R. サントス[⇔チアゴ・サントス]出演:ダニア・ネトー/アフォンソ・ピメンテウ[⇔ジョゼ・アフォンソ・ピメンテウ]/ダリラ・カルモ/ジオゴ・アマラウ/カタリーナ・グヴェイア/ロウレンソ・オルチゴン/エンヒキ・ホドリゲス
物語:クルーザーで週末を過ごしていた男女が、上り梯子をかけ忘れたまま次々と海に飛び込んでしまう。ミスに気が付き甲板に上がろうとするが叶わず、すでに海岸から9000mも沖に…
- 絶海の嵐(1942米)
- Reap the Wild Wind
アクション/123分
監督 製作:セシル B. デミル原作:セルマ・ストレイブル脚本:アラン・ルメイ[⇔アラン・ル・メイ]/チャールズ・ベネット(1)/ジェシー・ラスキーJr.音楽:ヴィクター・ヤング出演:レイ・ミランド/ジョン・ウェイン/ポーレット・ゴダード/レイモンド・マッシー/ロバート・プレストン/スーザン・ヘイワード/リン・オヴァマン/チャールズ・ビックフォード/ウォルター・ハムデン/マーサ・オドリスコル/ルイーズ・ビーヴァーズ/エリザベス・リスドン/ヘッダ・ホッパー/ジャネット・ビーチャー/ベン・カーター/ヴィクター・キリアン/オスカー・ポーク/ウィリアム・デイヴィス[⇔ウィリアム・'ウィー・ウィリー'・デイヴィス]/レイン・チャンドラー/デイヴィソン・クラーク/ルー・メリル[⇔ルイス・メリル]/フランク M. トーマス/キース・リチャーズ(1)/ヴィクトル・ヴァルコーニ/J.ファレル・マクドナルド/ハリー・ウッズ/レイモンド・ハットン/ミルバーン・ストーン/デイヴ・ヴェングレン/トニー・ペイトン/バーバラ・ブリトン/ジュリア・フェイ/アミーダ・ランバート/ダーシー・ミラー/ブルース・ウォーレン
物語:水先案内を引き受けながらわざと船を座礁させ、積み荷の引き上げを請け負って暴利を貪る悪党と、貨物船会社の船長との戦いを描く。
- 絶叫のオペラ座へようこそ(2014加)
- Stage Fright
ホラー/88分
監督 脚本 音楽:ジェローム・サブル出演:アリー・マクドナルド/ダグラス・スミス(6)/ブランドン・ウラノウィッツ/ケント・ノーラン/ミニー・ドライヴァー/ミート・ローフ/メラニー・リーシュマン/イフラム・エリス/トーマス・オルダーソン/ステフィ・ディドメニカントーニオ
物語:俳優養成キャンプを舞台に、公演中、登場人物達が歌い踊りながら血しぶきを上げて絶命していくミュージカル・ホラー。
- 絶叫屋敷へいらっしゃい(91米)
- Nothing But Trouble
コメディ/93分 ○
監督 脚本:ダン・アクロイド製作:ロバート K. ワイス原案:ピーター・アクロイド出演:チェヴィー・チェイス/ダン・アクロイド/ジョン・キャンディ/デミ・ムーア/ヴァルリ・ブロムフィールド/テイラー・ネグロン/バーティラ・ダマス/レイモンド J. バリー/ブライアン・ドイル・マリー[⇔ブライアン・ドイル=マリー]
物語:投資コンサルタントのクリスが、妙齢の弁護士ダイアンを乗せて奇妙な村を通過した。と、突然パトカーに追跡され、一旦停止を怠ったと逮捕された。そして、老治安判事アルヴィンの奇妙な屋敷に連れていかれる。彼は投資コンサルタントという人種を非常に憎んでいた…
- SEX アフタースクール チアガール(秘)課外レッスン⇒ 発情女子学生 SEXリーダー
- セックス・アンド・ザ・シティ(2008米)
- Sex and the City
コメディ/145分
監督 脚本:マイケル・パトリック・キング製作:セラ・ジェシカ・パーカー/マイケル・パトリック・キング/ダーレン・スター製作総指揮:トービィ・エメリック原作:キャンダス・ブシュネル出演:セラ・ジェシカ・パーカー/キム・キャトラル/クリスティン・デイヴィス/シンシア・ニクソン/デヴィッド・アイゲンバーグ/エヴァン・ハンドラー/ジェイソン・ルイス/ジェニファー・ハドソン/キャンディス・バーゲン/クリス・ノース/マリオ・カントーネ/リン・コーエン/ウィリー・ガーソン
物語:NYを舞台に四人の大人の女性の本音と友情を軽妙に描いた同名人気TVドラマシリーズの映画化。
40歳になった主人公キャリーがいよいよ結婚することになり、VOGUE誌で大々的に取り上げられたりしたのだが…
- セックス・アンド・ザ・シティ2(2010米)
- Sex and the City 2
コメディ/146分
監督 脚本:マイケル・パトリック・キング製作:マイケル・パトリック・キング/セラ・ジェシカ・パーカー/ダーレン・スター製作総指揮:トービィ・エメリック原作:キャンダス・ブシュネル出演:セラ・ジェシカ・パーカー/キム・キャトラル/クリスティン・デイヴィス/シンシア・ニクソン/デヴィッド・アイゲンバーグ/エヴァン・ハンドラー/ジェイソン・ルイス/ウィリー・ガーソン/マリオ・カントーネ/ライザ・ミネーリ/ジョン・コーベット/クリス・ノース/リン・コーエン/アリス・イヴ/マックス・ライアン/オミッド・ジャリリ/アート・マリック/ラザ・ジャフリー/マイリー・サイラス/ペネロペ・クルス
物語:人気TVドラマシリーズの映画化第二弾。
前作で結婚したキャリーら四人の女達が、映画のプロデューサーの招待で中東アブダビへ超リッチな旅をするのだが…
- セックス・アンド・ザ・バディ(2007米)
- I Think I Love My Wife
コメディ/94分
監督 製作:クリス・ロックオリジナル脚本:エリック・ホメール脚本:クリス・ロック/ルイス C.K.出演:クリス・ロック/ケリー・ワシントン/ジーナ・トレス/エドワード・ハーマン/スティーヴ・ブシェミ/カサンドラ F. フリーマン[⇔カサンドラ・フリーマン]/ウェルカー・ワイト/ウェンデル・ピアース/クリスティーナ・ヴィダル
物語:子供達と伴に家庭は円満、仕事も順調ながら、妻にセックスを拒まれ続け欲求不満気味のところに、かつて憧れていた美女が現れたことから、俄に浮き足立つ男を描いたエリック・ロメールの「愛の昼下がり」(1972仏)のリメイク。
- セックスandソサエティ 大人の恋愛講座(70米)
- Guess What We Learned in School Today?
コメディ/92分
監督 撮影:ジョン G. アヴィルドセン原案:ジョン G. アヴィルドセン/ユジーン・プライス脚本:ユジーン・プライス出演:リチャード・カルバーロ[⇔ディック・カルバーロ]/デヴィン・ゴールデンバーグ/ザカリー・ヘインズ/ジェイン・マクラウド/イヴォーン・マコール/ロゼッラ・オルセン/ダイアン・ムーア/スタントン・エッジヒル/アイリス・ブルックス/ジーン・デヴィッド/ラリー・エヴァーズ/ダフニ・ギル/エリザベス・グラスキー/アンドルー・ケイ/ティム・ルイス/ブレット・モリソン/ジョージ・ポラック/ブラッドリー・プライス(1)/ジーン・プライス(1)/ジュディ・プライス/フィリップ・プライス/ナタリー・ロジャース/ジャン・セイント/ルー・スタニシア/マーガレット・スティール/チャールズ・ターナー/サンドラ・ウルフ声の出演:ロバート・エメリック/キャサリン・アヴィルドセン
物語:学校での性教育を題材にしたポルノ・コメディ。
- セックス&タブー(2019露)
- Autlo
ドラマ/100分
監督 脚本:クセーニヤ・ラートゥシュナヤ製作:クセーニヤ・ラートゥシュナヤ/ヴェロニカ・チビス[⇔ヴェロニカ・チビソヴァ]製作総指揮:アレクセイ・アキーモフ=ペレス[⇔アレクセイ・パスチェンコ]撮影:ギェヴォルグ・マルコシヤン音楽:アンドレイ・ロマノフ(5)/ミハイル・バルコフスキー/ワレンチン・グルドスキー/ニキータ・チピエンコ/アレクサンドル・パルホメンコ出演:イェリザヴェタ・カシュインツェヴァ/ヴィクトル・タラセンコ/グレプ・カリユジュニー/イェフゲーニ・シュヴァルツマン/セルゲイ・イェピショフ/ヴィタリー・クドリヤフツェフ/イェフゲーニ・ダリ/アンドレイ・モスクヴィチョフ/ニコライ・サハロフ/セルゲイ・ドゥヴォイニコフ/ウラジーミル・カヌヒン/イーゴール・ケンジャミェトフ
物語:ある特権階級の少女を狂言回しに、倒錯した性の世界を映像詩のように描いた官能奇譚
- セックス・アンド・マネー(2006米)
- Friends with Money
ドラマ/88分
監督 脚本:ニコール・ホロフセナー出演:ジェニファー・アニストン/ジョーン・キューサック/キャサリン・キーナー/フランシス・マクドーマンド/ジェイソン・アイザックス/スコット・カーン/サイモン・マクバーニー/グレッグ・ジャーマン/タイ・バレル/ボブ・スティーヴンソン
物語:既婚者三人にシングル一人、親友同士の四人の女性。家庭環境や経済力の違いから彼女達の関係が微妙に変わっていく様を描いたドラマ。
- セックス依存症だった私へ(2008加)
- Borderline
ドラマ/110分
監督:リーヌ・シャルボワ原案:マリー=シッシー・ラブレシュ脚本:マリー=シッシー・ラブレシュ/リーヌ・シャルボワ出演:イザベル・ブレ/ジャン=ユーグ・アングラード/アンジェル・クトゥ/ロホンス・キャルボノー/ピエール=リュック・ブリヨン/マリー=ションタル・ペロン/アントワーヌ・ベルトロン
物語:家庭の温もりを知らずに育ち、その温もりをセックスに求めるようになったヒロインが、過去の恋愛遍歴を振り返りながら真実の愛を掴むまでを描く。
- セックス依存症の私(2008西)
- Diario de una ninfomana
ドラマ/96分
監督:クリスティアン・モリーナ原作:ヴァレリー・タッソ脚本:クカ・カナルス出演:ベレン・ファブラ/レオナルド・スバラグリア/ユム・バレラ/ジェラルディン・チャップリン/アンヘラ・モリーナ
物語:セックス依存症のヒロインが、数多の男性遍歴を経て高級娼婦となり、やがて真実の愛に目覚める様を綴ったヴァレリー・タッソのベストセラーを映画化。
- SEXエド/チェリー先生の白熱性教育(2014米)
- Sex Ed
コメディ/92分
監督:アイザック・フェーダー製作:モニカ・ケイシー脚本:ビル・ケネディ(15)出演:ヘイリー・ジョエル・オズメント/ロレンツァ・イッツォ/ケヴィン・ヘルナンデス[⇔ケヴィン・バルモア]/レタ/マット・ウォルシュ/グレン・パウエル/キャスティル・ランドン/クリス・ウィリアムズ(12)/レイ・サンティアゴ/アビー・エリオット/パーカー・ヤング/ローラ・ハリング/ラモーン・モリス/アイザック・ワイト/ジョージ・イーズ/パーヴェシュ・チーナ/モニカ・ケイシー/アビー・メリル・フェーダー/ニコラス・パテル/ヴァルディ・ベリゼール[⇔ヴァルディ=アガエル・ベリゼール]/ジュリア E. キング/ジャスティン・マイリック[⇔ジャスティン S. マイリック]
物語:教師になる夢がなかなか叶わない青年が漸く職を得たものの、担当は性教育、だが彼は童貞だった…
- セックス・カウントダウン(2007米)
- Sex and Death 101
コメディ/100分
監督 脚本:ダニエル・ウォーターズ出演:サイモン・ベイカー/ウィノナ・ライダー/レスリー・ビブ/ミンディ・コーン/ジュリー・ボウエン/ダッシュ・マイホク/ニール・フリン/パットン・オズウォルト/フランシス・フィッシャー/ロバート・ウィズダム/マーシャル・ベル/ソフィー・モンク/タンク・サイド/ナターシャ・マルテ/ポリアナ・マッキントッシュ/ロブ・ベネディクト/ジェシカ・カイパー/ウィンター・エイヴ・ゾーリ/シンディ・ピケット
物語:101人のセックス相手の女性が過去から未来に渡ってリストアップされたメールを受け取った色男。この先、本当の恋に目覚めて愛一筋に生きたいと思おうが、意に添わない相手だろうが、リストの順に関係を持つ事が運命づけられた男の狼狽ぶりを描いたエロティック・コメディ。
- セックス・クラブ(2008米)
- Choke
コメディ/92分
監督 脚本:クラーク・グレッグ原作:チャック・ポラニック出演:サム・ロックウエル/アンジェリカ・ヒューストン/ケリー・マクドナルド/ブラッド・ウィリアム・ヘンケ/ジョナ・ボボ/ヘザー・バーンズ/パス・ドゥ・ラ・ウエルタ/クラーク・グレッグ/ジョエル・グレイ/ヴァイオラ・ハリス/ジリアン・ジェイコブズ/マット・マロイ/ビジュー・フィリップス/アイザイア・ウィットロックJr.
物語:自らの出自に何となく疑問を持ちながらも認知症で入院する母を見舞う主人公が、セックス依存症を克服しようと悪戦苦闘するなかに愛と友情とセックスと親子の絆を描いたコメディ。
- セックス調査団(2001独)
- Investigating Sex
コメディ/106分
監督:アラン・ルドルフ製作:ニック・ノルティ/アラン・ルドルフ原作:ジョゼ・ピエール(uncr.)脚本:アラン・ルドルフ/マイケル・ヘンリー・ウィルソン出演:エミリー・ブルーニ/ネーヴ・キャンベル/アラン・カミング/ジェレミー・デイヴィス(1)/ジュリー・デルピー/テレンス・ハワード/ジョン・ライト(1)/ダーモット・マルーニー/ニック・ノルティ/ティル・シュヴァイガー/ロビン・タニー/チューズデイ・ウェルド/ジャクリーン・アンダーソン/マルク・ホーゼマン/ジョセフ・メイ
物語:知識階級の男性達が、性について真面目に論ずれば論ずるほど、事態が思わぬ方向へと進むアンドレ・ブルトンの『性に関する探究』を基にしたコメディ
- SEXテープ(2014米)
- Sex Tape
コメディ/94分
監督:ジェイク・キャスダン製作:ジェイソン・ブルメンタール製作総指揮:ジェイク・キャスダン/ジェイソン・シーゲル原案:ケイト・アンジェロ脚本:ジェイソン・シーゲル/ニコラス・ストーラー/ケイト・アンジェロ出演:キャメロン・ディアス/ジェイソン・シーゲル/ロブ・コードリー/エリー・ケンパー/ロブ・ロウ(1)/ナット・ファクソン/ナンシー・レネハン/ジゼル・アイゼンバーグ/ハリソン・ホルザー/セバスチャン・ヘッジズ・トーマス/ジャック・ブラック(uncr.)
物語:倦怠期を迎えた夫婦が刺激を求めて自分達のSEX動画を撮影したところ、それがネットに流出拡散しそうになって起こる騒動を描く。
- セックスで離婚は避けられる?(2018米)
- You Can't Say No
コメディ/92分
監督 製作総指揮:ポール・クレイマー製作 脚本:フース・ミラー出演:マーガリート・モロー/ハミッシュ・リンクレイター/フース・ミラー/ジュリー・カーメン/ピーター・フォンダ/イングリ・ヴォルセット/アニー・モンロー/ガス・ミラー/ソフィー・ハウゲン/ウィリアム・ショックリー/エイドリアン・エリス/アリアン・ガーリン
物語:破綻した夫婦の葛藤と再生を描くラブ・コメディ
- セックスドール(2016英仏)
- Sex Doll
ドラマ/103分
監督 脚本:シルヴィ・ヴェレイド出演:アフシア・エルジ/アッシュ・スタイメスト/キャロル・ホシェ/ポール・アミ/アイラ・マックス/リンジー・カラモー/ミリアム・ジェリエリ
物語:ロンドンで暮らすフランス出身の高級コールガールの虚しい日常を描く。
- SEXドールズ(2015伊)
- Hope Lost
ドラマ/94分
監督:ダーヴィド・ペトルッチ原案 脚本:フランチェスコ・トレント/フランチェスコ・テレーシ/ジャック・オメロウ/ロレッタ・テルシンニ出演:ミーシャ・バートン/アンドレイ・チェルニショフ/マイケル・マドセン/ダニエル・ボールドウィン/フランチェスカ・アゴスティーニ/アレッシア・ナヴァロ/ダニー・トレホ/ディエゴ・パゴット/オクサナ・バイコス/サラ・ヴィエッゼール/フェデリコ・パルミエリ/リッカルド・チェザレッティ/マダリーナ・ラファン/アレクサンドラ・ボロッティ/エレーナ・モラル/ダヴィド・ディムレスコ/ピエル・パオロ・ディ・ローザ[⇔ピエルパオロ・ディ・ローザ]/フランチェスコ・アックアローリ
物語:工場で働く若い女性が、TVプロデューサの誘いにのりオーディションに向かうが、待ち受けていたのはマフィアの手先で、売春婦として売り飛ばされ地獄の日々を送ることになる
- セックスと嘘とビデオテープ(89米)
- Sex, Lies, and Videotape
ドラマ/100分
監督 脚本:スティーヴン・ソーダバーグ製作総指揮:モーガン・メイソン出演:ジェームズ・スペイダー/アンディ・マクダウエル/ピーター・ギャラガー/ローラ・サン・ジャコモ/ロン・ヴォーター/スティーヴン・ブリル/アレクサンドラ・ルート/アール T. テイラー/デヴィッド・フォイル
物語:ソダーバーグの初監督作品。
アメリカ南部の町に住むジョンとアンの夫婦は、社会的にも安定した理想的なカップルである。しかしその裏では、ジョンはアンの妹シンシアと肉体関係を結んでいた。そこへ、ジョンの旧友グレアムが訪れたことから、彼らの欺瞞に満ちた生活が崩れ、内面に潜んでいた自己が次第に浮き彫りにされてゆく…
- SEX発電(75伊)
- Conviene far bene l'amore
コメディ/104分
監督:パスクアーレ・フェスタ・カンパニーレ脚本:パスクアーレ・フェスタ・カンパニーレ/オッターヴィオ・ジェンマ出演:ルイジ・プロイエッティ[⇔ジージ・プロイエッティ]/アゴスティーナ・ベッリ/エレオノーラ・ジョールジ/クリスティアン・デ・シーカ/マーリオ・スカッチャ/アドリアーナ・アスティ/フランコ・アゴスティーニ/クイント・パルメッジャーニ/ジーノ・ペルニーチェ/マーリオ・ピスー/モニカ・シュトリーベル/フランコ・アングリザーノ/ロベルト・アントネッリ/アルマンド・バンディーニ/エットレ・カルローニ/プポ・デ・ルーカ/レオ・フラッソ/オレステ・リオネッロ/ヴィンチェンツォ・マッジョ[⇔エンツォ・マッジョ(2)]/マーリオ・マランツァーナ/ロレダーナ・マルティーネス/サルヴァトーレ・プンティーロ/アルド・レッジャーニ/アルド・レンディネ/エンツォ・ロブッティ/ピエトロ・トールディ
物語:エネルギー資源が枯渇し電気のない時代に逆戻りした近未来、ある科学者が、女性がエクスタシー時に発するエネルギーを電気エネルギーに変えることに成功した事で、全てはセックスが最優先、あらゆる手を尽くしてでも電力を得ようと社会が一変するコメディ。
- セックス発電 男女100人・絶頂物語⇒ SEX発電
- 雪原の追跡(54米)
- Dangerous Mission
アクション/75分
監督:ルイス・キング製作:アーウィン・アレン原案:ホーレス・マコーイ/ジェームズ・エドミストン脚本:ホーレス・マコーイ/W.R.バーネット/チャールズ・ベネット(1)出演:ヴィクター・マチュア/パイパー・ローリー/ウィリアム・ベンディックス/ヴィンセント・プライス/ベタ・セイント・ジョン/スティーヴ・ダレル/マーロ・ドワイヤー/ウォルター・リード/デニス・ウィーヴァー/ハリー・チェシャー
物語:NYでギャング絡みの殺人を目撃した男が、組織に消されることを恐れカナダ国境へ逃れた。それを殺し屋と検察官が追う…
- セッション(2014米)
- Whiplash
ドラマ/107分 ○
監督 脚本:デミアン・シャゼル製作総指揮:ジェイソン・ライトマン出演:マイルズ・テラー/J.K.シモンズ/ポール・ライザー/メリッサ・ベノイスト/オースティン・ストウエル/ネイト・ラング/クリス・マルキー/デイモン・ガプトン
物語:ドラマーを目指し全米屈指の音楽院に入学した青年が、わずかなテンポのずれも許さない常軌を逸した鬼教師の指導によって心身共に追い詰められていくさ様を描いた音楽ドラマ。
- セッションズ(2012米)
- The Sessions
コメディ/95分
監督 脚本:ベン・ルーイン製作:スティーヴン・ネメス/ベン・ルーイン原案:マーク・オブライエン(3)音楽:マルコ・ベルトラミ出演:ジョン・ホークス/ヘレン・ハント(1)/ウィリアム H. メイシー/ムーン・ブラッドグッド/アニカ・マークス/リア・パールマン/W.アール・ブラウン/ロビン・ワイガート/アダム・アーキン/ブレイク・リンズリー/ミン・ロー/ジェニファー・クミヤマ/ラスティ・シュウィマー/ジェームズ・マルティネス
物語:ポリオにより少年時代から首から下が麻痺し、常時ベッドかストレッチャーで生活する38歳の主人公が、セックス・セラピストの介助により性体験をすることで、新たな人生の一面を切り開いていく様を、詩人マーク・オブライエンの実体験に基づいて描く。
- セッション9(2001米)
- Session 9
サスペンス/100分
監督:ブラッド・アンダーソン脚本:ブラッド・アンダーソン/スティーヴン・ジェヴドン出演:デヴィッド・カルーソ/スティーヴン・ジェヴドン/ポール・ギルフォイル(2)/ジョシュ・ルーカス/ピーター・マラン/ブレンダン・セクストンIII
物語:アスベスト除去作業のために巨大な廃墟と化した精神病院にやって来た男達を襲う筆舌に尽くしがたい恐怖を描く。
- 絶体×絶命(98米)
- Desperate Measures
サスペンス/101分 ○
監督 製作:バーベット・シュローダー脚本:デヴィッド・クラス出演:マイケル・キートン/アンディ・ガルシア/ブライアン・コックス(1)/マーシャ・ゲイ・ハーデン/エリック・キング/エフライン・フィゲロア/ジョセフ・クロス
物語:サンフランシスコの刑事コナーには、白血病の息子がいた。救う方法は骨髄移植のみ。彼はFBIの極秘資料から、ただ一人のドナーを見つけたが、その男は終身刑で服役中の極悪人マッケイブ。コナーは、彼に骨髄提供を依頼するが無反応。が後日、脱走を企むマッケイブは、ドナーになると知らせる…
- 絶対能力 FBIサイコメトラー捜査官(2006加)
- Troubled Waters
サスペンス/88分
監督:ジョン・ステッド製作:ロバート・ウィルソン(17)脚本:デヴィッド・ロブソン出演:ジェニファー・ビールス/ジョナサン・ゴード/スチュアート・ヒューズ/デヴィッド・ストーチ/ショーナ・ブラック/オリヴィア・バランタイン/シャロン・ルイス/ローラ・ヴァンダーヴォート/ニコル・ドス・サントス/フランク・ムーア(1)/マット・バーマン/クリス・コーデル[⇔クリストファー・コーデル]
物語:人が触れた物質に残る想念を読み取る特殊な能力を持った女性FBI捜査官が、幾多の少女失踪事件を追う
- Z(69仏アルジェリア)
- Z
サスペンス/126分
監督:コスタ=ガヴラス製作:ジャック・ペラン原作:ヴァシリー・ヴァシリコス[⇔ヴァシリス・ヴァシリコス]脚本:コスタ=ガヴラス(uncr.)出演:イヴ・モンタン/イレーネ・パパス/ジャン=ルイ・トランティニオン/フランソワ・ペリエ/ジャック・ペラン/シャルル・デネ/ピエール・デュクス/ジョルジュ・ジェレ/ベルナール・フレッソン/マルセル・ボズフィ/ジュリアン・ギオマール/マガリ・ノエル/レナート・サルヴァトーリ/クロチルド・ジョアノー(A)/ジャン・ブイーズ/ジャン=ピエール・ミケル/ヴァン・ドード/ジャン・ダステ(A)/ジャン=フランソワ・ゴッビ/ギイ・メレス/アンドレー・タンシー/エヴァ・シモネ
物語:実際に起こったギリシャの左翼政治家暗殺事件を題材に、権力による政治テロを強烈に糾弾した社会派映画。
革新政党の指導者が暴漢に襲われて死亡した事件に関して、当局は自動車事故による脳出血と発表した。だがこれに疑問を抱いた予審判事が、新聞記者の協力を得て真実に迫ろうとするなか、証人が暴漢に襲われ、さらに重要証人が行方不明になる…
- セットアップ(2011米)
- Setup
アクション/85分
監督:マイク・ガンサー製作:カーティス・ジャクソン[⇔フィフティ・セント]/ランドル・エメット製作総指揮:リチャード・リオンダ・デル・カストロ/マーティン・ブレンコウ脚本:マイク・ガンサー/マイク・ベアマン出演:カーティス・'50 セント'・ジャクソン[⇔フィフティ・セント]/ブルース・ウィリス/ライアン・フィリップ/ジェナ・ディワン[⇔ジェナ・ディワン=テイタム]/ランディ・クーチュア/ジェームズ・レマー/ショーン・トーブ/ウィル・ユン・リー/ブレット・グランスタッフ
物語:500万ドル相当のダイヤ強奪事件を巡って、兄弟同然の仲間に裏切られた主人公と、理由あって裏切らざるを得なかった男、そして裏社会を牛耳る大物のボス。三人の思惑がぶつかり合うクライム・アクション。
- Z Inc. ゼット・インク(2017米)
- Mayhem
アクション/88分
監督:ジョー・リンチ(5)製作総指揮:スティーヴン・イェウン脚本:マティアス・カルーソ出演:スティーヴン・イェウン/サマラ・ウィーヴィング/ダラス・ロバーツ/キャロライン・チケジー/マーク・スチュワート・フロスト[⇔マーク・フロスト(2)]/スティーヴン・ブランド/ケリー・フォックス/ルーシー・チャペル/クレア・デラマー/アンドレ・エーリクセン/ニコラ・ケント/ボヤン・ペリッチ/アンナマリヤ・セルダ/ヨヴァナ・プロセニク/ニーナ・セニカル[⇔ニーナ・セニツァル]
物語:人間のストレス・ホルモンの濃度を増強させ、本能をむき出して人間を暴走させるウィルスが世界中で発生した…
- ZMフォース ゾンビ虐殺部隊(2013伊米独加)
- Zombie Massacre
ホラー/87分
監督:マルコ・リストーリ/ルカ・ボーニ製作:マルコ・リストーリ/ルカ・ボーニ/ウーヴェ・ボル脚本:マルコ・リストーリ/ルカ・ボーニ/ラッセル・ロミック出演:クリスチャン・ボーヴィング/マイク・ミッチェル(11)/アイヴィ・マーシャル・コービン[⇔アイヴィ・コービン]/ジョン・キャンプリング/タラ・カーディナル/カール・ウォートン/ジェリー・シャナハン/ダニエル・ヴィヴィアン/ナタリア・エナオ/デヴィッド・ワイト(23)/ガース・ロートン/リー・ボーン
物語:東欧のとある都市を舞台に、兵器開発中の事故で発生した謎のウィルスによりゾンビ化した人々と、事故の隠蔽を画策する当局が編成した特殊部隊との攻防を描く。
- Z Bull ゼット・ブル(2018米)
- Office Uprising
アクション/89分
監督:リン・オーディング製作:ウィリアム・クレヴィンジャー製作総指揮:ブレントン・スウェイツ/トレイシー・ルーニー脚本:イアン・ショア/ピーター・ギャンブル出演:ブレントン・スウェイツ/ジェイン・レヴィ/カラン・ソーニ/カート・フラー/イアン・ハーディング/アラン・リッチソン/グレッグ・ヘンリー/ザカリー・リーヴァイ/バリー・シャバカ・ヘンリー/サム・デイリー/ケネス・チョイ/トレイシー・ルーニー/アシュトン・マクリアリン[⇔アシュトン・デグルート]/ナターシャ・ホプキンス/モーガン・リンドホルム/ケスタ・ドレイク/トラヴィス・ゴメス/ミッキー・グーチ[⇔ミッキー・グーチJr.]/タイロン・ウッドリー/トラヴィス・ベレンス/ロジャー J. ティンバー/メアリー・パッセリ/トリスタン・リンジー/ケヴィン・ウェビー
物語:軍用強壮剤の試作品を口にした企業の社員が凶暴化し、要塞のようなハイテクビルで殺し合いが始まり地獄と化す。
- ゼット 見えない友達(2019加)
- Z
ホラー/83分
監督:ブランドン・クリステンセン製作:コリン・ミニハン/ブランドン・クリステンセン製作総指揮:ジェレミー・ギルボー脚本:ブランドン・クリステンセン/コリン・ミニハン音楽:ブリタニー・アレン出演:キーガン・コナー・トレイシー/ジェット・クライン/ショーン・ロジャーソン/チャンドラ・ウェスト/スティーヴン・マカーティ/サラ・キャニング/アリ・ウェブ/デボラ・ファーガソン/ルーク・ムーア(3)/フォックス・ローズ/ケヴィン・ドレー
物語:空想上の友人Zと会話をするようになった少年の周囲で怪事件が続発し、かつて彼の母親にも同じことがあったことから、Zが実在するのではという疑念が湧き…
- Z WORLD ゼット・ワールド(2012加)
- Sick
ホラー/92分
監督:ライアン M. アンドルース製作:ブルーノ・マリーノ製作総指揮:ジェンギス H. フェフミ脚本:ライアン M. アンドルース/クリス・カル出演:クリスティーナ・アン・アシート[⇔クリスティーナ・アシート]/リチャード・サットン[⇔リチャード・ロイ・サットン]/ロバート・ノーラン/ジェニファー・ポランスキー/デビー・ロショーン/サンドラ・ダコスタ/デヴィン・アパーム/ライアン・バレット[⇔ライ・バレット]/ブリアン・テボークホースト/リース・ウィン・トレンヘイル/ジェンギス H. フェフミ/クリストファー・トンプソン(10)/マーガレット・ジェローニモ/ロドリゴ・フェルナンデス=ストール/サブリナ・トム
物語:ゾンビ・ウイルスのパンデミックで殆どの人々が死にゾンビに支配され世界で、感染を逃れ地下に潜りワクチン開発にあたる科学者が、成果を得られないためゾンビ菌採取と抗体を持つ生存者を探索すべく、危険を冒して地上に…
- 接吻・接吻・接吻(63仏)
- Les Baisers
ドラマ/97分
監督:ベルナール T. ミシェル[⇔ベルナール・トゥブロン=ミシェル](第一話)/ベルトロン・タヴェルニエ(第二話)/ジャン=フランソワ・オーデュロワ(第三話)/クロード・ベリ(第四話)/シャルル L. ビッチ(第五話)脚本:ベルナール T. ミシェル[⇔ベルナール・トゥブロン=ミシェル](第一話)/ベルトロン・タヴェルニエ(第二話)/ホジェ・タイイェル(第二話)/ジャン=フランソワ・オーデュロワ(第三話)/クロード・ベリ(第四話)/シャルル L. ビッチ(第五話)出演:マリー=フランス・ボワイエ/キャトリン・ソラ/シャルル・セブリアン/エリック・シュルンベルジェ(以上第一話)/レティチア・ホモン[⇔レチシア・ロマン]/ジュディ・デル・カリル/ベルナール・フスレ/ウィリアム・サバティエ/ギイ・ソヴァル(以上第二話)/バーバラ・スティール/ヘレン・バンクス/ダイアン・ウィルキンソン/セリーナ・セリ/アントワーヌ・ホブロ/ミシェル・バルディネ/ホベール・ポステク/ホベール・ロンバール/カルロ・ネル(以上第三話)/ロレダーナ・ヌシャック/インゲ・ハンソン/ポーレット・フランツ/ジョニー・モンテイエ/ジャック・ザルクベール/モーリス・シュヴィ/アラン・ロシュ(以上第四話)/ソフィア・トルケリ/ジャン=ピエール・ムーラン(以上第五話)
物語:キスを題材にしたオムニバス。
1. 海辺のリゾート地で、若い人妻達が初な青年にキスをしようとする。
2. 強盗犯の彼に浮気された女が、腹いせで警察に密告し、面通しの合図として、彼にキスをする。
3. ホームパーティにやってきたお堅い女とキスできるか賭をする。
4. 両親が旅に出たあと、仲間二人を呼んだ高校生が、女の子をナンパし、自宅に招きキスをしようとする。
5. スリの女が男を引っかけては、キスする隙に財布を抜き取る。
- 接吻売ります(1945米)
- Kiss and Tell
コメディ/90分
監督:リチャード・ウォーレス原作戯曲 脚本:F.ヒュー・ハーバート出演:シャーリー・テンプル/ジェローム・コートランド/ウォルター・エイブル/キャサリン・アレグザンダー/ロバート・ベンチリー/ポーター・ホール/ヴァージニア・ウエルズ/トム・タリー/ダリル・ヒックマン/メアリー・フィリップス/スコット・マッケイ/スコット・エリオット(1)/キャスリン・カード/エドナ・ホランド
物語:異性に興味を持ち始めた二人の十代の少女と、それを心配する親達の騒動を描く
- 絶壁の彼方に(50英)
- State Secret
サスペンス/100分
監督 脚本:シドニー・ギリアット製作:シドニー・ギリアット/フランク・ローンダー出演:ダグラス・フェアバンクスJr./グリニス・ジョーンズ/ジャック・ホーキンス/ハーバート・ロム/カレル・シュテパネク/ヴァルター・リラ/カール・ヤフェ(A)/オルガ・ロウ/テリース・ヴァン・カイ/ハンス・モーザー[⇔ハンス・オラフ・モーザー]/エリック・ポールマン/ピーター・イリング/ポール・ドゥメル/アントン・ディフリング/レナード・サックス/ロバート・エアーズ/ハワード・ダグラス/マーティン・ボディ/ラッセル・ウォーターズ/アーサー・ハワード(3)/ジェラード・ハインツ/レスリー・リンダー/レオ・ビーバー/ネリー・アーノ/ダニー・グリーン/アーサー・レノルズ/リチャード・モリナス/ルイス・ウィーカート/ゲリック・シェルデルプ/ヘンリク・ジェイコブセン/グイド・ロレイン
物語:被験者を偽装した独裁者の手術とはしらず、東欧某国に招聘された米国人医師が、手術には成功したものの、後に別の原因で死亡した独裁者の殺人犯として追われるハメになるサスペンス。
- セプテンバー(87米)
- September
ドラマ/83分
監督 脚本:ウディ・アレン製作:ロバート・グリーンハット製作総指揮:ジャック・ロリンズ/チャールズ H. ジョフィ出演:デナム・エリオット/ミア・ファロー/イレイン・ストリッチ/ジャック・ウォーデン/サム・ウォーターストン/ダイアン・ウィースト/アイラ・ウィーラー/ジェイン・セシル/ローズマリー・マーフィ
物語:秋も近い山荘を舞台に、そこに集った家族やその知人などの人々の愛憎を描く。
- セプテンバー・テープ(2004米)
- Septem8er Tapes
ドラマ/93分
監督 脚本 撮影:クリスチャン・ジョンストン(2)製作:クリスチャン・ジョンストン(2)/ジョージ・カリル/ワリ・ラザキ出演:ジョージ・カリル/ワリ・ラザキ/スニル・サダランガニ
物語:米9.11テロ事件から一年後、アフガンに突撃取材に出かけて消息を絶った米青年が残したビデオテープから彼の足跡を辿るフェイク・ドキュメンタリー。
- セブン(95米)
- Se7en
サスペンス/126分 ○
監督:デヴィッド・フィンチャー脚本:アンドルー・ケヴィン・ウォーカー音楽:ハワード・ショア出演:ブラッド・ピット/モーガン・フリーマン/グウィネス・パルトロー/リチャード・ラウンドトゥリー/R.リー・アーミー/ジョン C. マギンリー/ジュリー・アラスコグ/マーク・ブーン・ジュニア/ジョン・カッシーニ/レジナルド E. キャシー[⇔レジ E. キャシー]/ピーター・クロンビー/ホーソーン・ジェームズ/マイケル・マッシー/リーランド・オーサー/リチャード・ポートナウ/リチャード・シフ/パマラ・タイソン/ケヴィン・スペイシー
物語:キリスト教が戒める七つの大罪、憤怒、嫉妬、高慢、肉欲、怠惰、強欲、大食をなぞり、これらの罪を犯した市民を残忍な方法で処刑していく殺人犯を、二人の刑事が追う。
- セブン・アローン(74米)
- Seven Alone
アドベンチャー/97分
監督:アール・ベラミー製作:ライマン D. デイトン[⇔ライマン・デイトン]原作:オノレイ・モロー脚本:ダグラス・スチュワート[⇔ダグラス C. スチュワート]/エリノア・ラムナレーション:アン・シーモア(A)出演:デューイ・マーティン/アルド・レイ/アン・コリングズ/ディーン・スミス/ジェームズ・グリフィス/スチュワート・ピーターセン/デール・バーティ/ビー・モリス/スコット・ピーターセン/デビー・ヴァン・オルデン/ダイアン・ピーターセン/スザーン・ピーターセン/ジュリー・ピーターセン/クリスティ・クラーク/クリス・スパークス/パット・ワイルド/クレイグ・ラーソン/ロジャー・パンケイク/アン・デヴィッド(A)/ライリー・モーガン
物語:オレゴンの辺境に暮らす一家がより良い生活を求めて、幌馬車体で大陸横断の旅に出る
- セブン・イヤーズ・イン・チベット(97米)
- Seven Years in Tibet
ドラマ/136分
監督 製作:ジャン=ジャック・アノー原作:ハインリッヒ・ハラー脚本:ベッキー・ジョンストン音楽:ジョン・ウィリアムズ(1)(uncr.)出演:ブラッド・ピット/デヴィッド・シューリス/B.D.ウォン/マコ/ダニー・デンゾンパ/ヴィクター・ウォン/インゲボルガ・ダプクナイテ/ジャムヤン・ジャムツォ・ワンジュク/ラクパ・ツァムチョエ/リック・ヤン
物語:オーストリアの実在の世界的登山家でダライ・ラマと親密な交流があっったハインリヒ・ハラーの原作を映画化。
神秘的な禁断の地チベットを舞台に、第二次大戦勃発前から中国によるチベット侵攻に至るまでの間、一人の登山家が辿る魂の遍歴を描く。
- セブン・サイコパス(2012英)
- Seven Psychopaths
コメディ/110分 ○
監督 製作 脚本:マーティン・マクドナー出演:コリン・ファレル(1)/サム・ロックウエル/ウディ・ハレルソン/クリストファー・ウォーケン/トム・ウェイツ/アビー・コーニッシュ/オルガ・キュリレンコ/ジェリコ・イヴァネク/ハリー・ディーン・スタントン/リンダ・ブライト・クレイ/マイケル・ピット/マイケル・スタールバーグ/ガボリー・シディベ/ロン・グエン/ブレンダン・セクストンIII
物語:執筆に行き詰まった映画の脚本家と、悪友にして、愛犬誘拐詐欺の片棒をかつぐ売れない俳優が、あれこれ脚本の構想を練っている最中、誘拐した犬がマフィアのボスの愛犬だったことから、危険な裏社会へと巻き込まれていくクライム・コメディ。
北野武のファンというマクドナーは「その男凶暴につき」(1989)の1シーンを劇中に挿入している。
- セブン・シスターズ(2017英仏ベルギー)
- What Happened to Monday
Seven Sisters
アクション/123分
監督:トミー・ウィルコラ脚本:マックス・バトキン/ケリー・ウィリアムソン出演:ノーミ・ラパス/マルワン・ケンザリ/クリスティアン・ルーベック/ポール・スヴェレ・ハーゲン/クララ・リード/ウィレム・デフォー/グレン・クローズ/トミワ・エドゥン/キャシー・クレア/キャメロン・ジャック/カースティ・アヴァトン/ルーシー・ピアソン
物語:遺伝子組み換え作物の影響で多胎出産が常態化し、一人っ子政策として二人目の子供は強制的に冷凍保存される近未来社会を舞台に、各曜日毎に一人の人格を生きることで生き延びてきた七つ子姉妹の運命を描く。
- セブンス・コンチネント(89墺)
- Der siebente Kontinent
ドラマ/104分
監督:ミヒャエル・ハネケ脚本:ミヒャエル・ハネケ/ヨハンナ・タイヒト出演:ビルギート・ドール/ディーター・ベアナー/レニ・タンツァー/ウド・ザメル/ジルヴィア・フェンツ/ローベルト・ディートル/エリーザベト・ラート/ジョルジュ・ケルン/ゲオルク・フリートリッヒ
物語:夫婦と幼い一人娘、とある家族が砂時計の砂がこぼれ落ちるように、少しずつ、そして確実に崩壊していく様を描く。
- 71フラグメンツ(94墺独)
- 71 Fragmente einer Chronologie des Zufalls
ドラマ/95分
監督 脚本:ミヒャエル・ハネケ出演:ガブリエル・コスミン・ウルデス/ルーカス・ミコ/オットー・グルンマンドル/アンヌ・ベネント/ウド・ザメル/ブランコ・ザマロフスキ/クラウディア・マルティニ/ゲオルク・フリートリッヒ/アレクサンダー・プシル/クラウス・ヘンドル/コリーナ・エーダー/ドロテー・ハルティンガー/パトリチヤ・ヒルシュビヒラー/バーバラ・ノーテッガー
物語:実際に起きた殺人事件を基に、事件に至るまでの加害者と被害者それぞれの生活の断片をつなぎあわせて描く。
- 17 Seventeen(2008エストニア)
- Mina olin siin
ドラマ/90分
監督:レネ・ヴィルブレ原作:サッス・ヘンノ脚本:イルマル・ラーグ/サッス・ヘンノ出演:ラスムス・カリユヤルヴ/ドリス・ティスラル/ヘレ・クーレ/タンベト・トゥイスク/メアリン・ユルマン/マルグス・プランゲル/マルト・アヴァンディ/ニコライ・ベンツレル/ヨハネス・ナーン
物語:エリート学校に通い医者を志すも確たる人生の目的を見いだせず、ドラッグや盗品売買に手を染め堕落していく17歳の少年を描く。
- セブンティーン・アゲイン(2009米)
- 17 Again
コメディ/102分
監督:バー・スティアーズ製作:アダム・シャンクマン製作総指揮:トービィ・エメリック脚本:ジェイソン・フィラールディ出演:ザック・エフロン/レスリー・マン/トーマス・レノン/ミシェル・トラクテンバーグ/マシュー・ペリー/メローラ・ハーディン/スターリング・ナイト/ハンター・パリッシュ/ニコール・サリヴァン
物語:高校時代に人生の選択を誤ったと悔やむ37歳の男が、ひょんなことから体だけ17歳に逆戻りしたのを機に、もう一度高校生活をエンジョイし、今度こそ正しい選択をしようとするのだが…
- 7デイズ(2010米)
- Inhale
ドラマ/83分
監督:バルタサル・コルマウクル原案:クリスティアン・エスカリオ脚本:ジョン・クラフリン/ウォルター・ドティ音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード出演:ダーモット・マルーニー/ダイアン・クルーガー[⇔ディアーネ・クルーガー]/サム・シェパード/ヴァンソン・ペレーズ/ロザーナ・アーケット/クリスティアン・フェレール/デヴィッド・セルビー/セサル・ラモス/ジョルディ・モヤ(B)
物語:地方検事の主人公が、臓器移植以外に娘の命を救う手立てがないと知り、法と正義を守るべき立場との相克に苦しみながら、メキシコで違法臓器手術を受けさせようと奔走する様を描く。
- セブン・デイズ・イン・ハバナ(2012仏西)
- 7 dias en La Habana
ドラマ/129分
監督:ベニシオ・デル・トロ(月曜日:ユマ)/パブロ・トラペロ(火曜日:ジャムセッション)/フリオ・メデム(水曜日:セシリアの誘惑)/エリア・スレイマン(木曜日:初心者の日記)/ガスパル・ノエ(金曜日:儀式)/フアン・カルロス・タビオ(土曜日:甘くて苦い)/ロホン・カンテ(日曜日:泉)製作:アルバロ・ロンゴリア(A)脚本:レオナルド・パドゥラ(月/水/土)/パブロ・トラペロ(火)/アレハンドロ・ファデル(火)/マルティン・マウレギ(火)/サンティアゴ・ミトレ(火)/フリオ・メデム(水)/エリア・スレイマン(木)/ガスパル・ノエ(金)/ロホン・カンテ(日)出演:ジョシュ・ハッチャーソン(以下月曜日)/マガリ・ウィルソン/デイジー・グラナドス/クラウディア・ムニス/ルイス・アルベルト・ガルシア/エミール・クストリッツァ(以下火曜日)/アレクサンデル・アブレウ/マリアネラ・プポ/ダニエル・ブリュール(以下水曜日)/レオ・ベニテス/イレーネ・デル・バイェ(以下木曜日)/セバスティアン・バリウソ/アルバロ・ロンゴリア(A)/クリステラ・デ・ラ・カリダー・エレーラ(以下金曜日)/ドゥニア・マトス・エルナンデス[⇔ドゥニア・エルナンデス]/アルベルト・アルセオ・キンデランド/モニカ・グアルダド/ミルタ・イバラ(A)(以下土曜日)/ホルヘ・ペルゴリア/ナタリア・アモーレ(以下日曜日)/アンドレス・ビダル/アレクシス・ビダル/ブラディミール・クルス(月曜、水曜、土曜)/メルビス・エステベス[⇔メルビス・サンタ・エステベス](水曜、土曜)/オテヨ・レンソリ(金曜、日曜)
物語:ハバナを舞台に繰り広げられる多彩な人間模様を七人の監督が描いた短編オムニバス。
- 7デイズ 絶望(2016英)
- Broken
ドラマ/98分
監督:ショーン・ロバート・スミス製作:クレイグ・コンウェイ脚本:ショーン・ロバート・スミス/クレイグ・コンウェイ出演:モルジャーナ・アラウィ/メル・ライード/ステファニー・トーマス/パトリック・トゥーミー/クレイグ・コンウェイ/ビル・フェロウズ/ナタリー・ルイーズ・ガルシア
物語:新天地を求めフランスからイギリスに渡ったヒロインが、四肢麻痺の患者の住み込み介護の仕事に就く。だが想像を絶する仕事の重圧がストレスとなり限界を越えた時、狂気と絶望のの7日間が始まる…
- 7DAYS U2を呼べ!(2005墨)
- 7 dias
コメディ/98分
監督 製作 脚本:フェルナンド・カリフェ出演:エドゥアルド・アロジュエロ/マルタ・イガレーダ/ハイメ・カミール/フリオ・ブラーチョ/ロベルト・ダミーコ/ハリー・ポーター/ディーノ・ガルシア/デヴィッド・ウェスト/デビー・クリスティアンセン/パメラ・トルエバ/アレックス・ハンク/ホセ・セファミ(A)/ルミ・カバソス/ソフィア・ベルガラ/U2
物語:借金返済のため、人気ロックバンドの招致とそのスポンサー探しに奔走する三流プロモーターの7日間を描く。
クラウディオは、人気ロックバンドU2のメキシコ招致資金をギャンブルで捻出しようとして失敗しマフィアから多額の借金を負ってしまった。マフィアのボスは一週間以内に返せば命は助けてやるという…
- 7 DAYS リベンジ(2010加)
- Les 7 jours du talion
サスペンス/111分
監督:ダニエル・グルー=ポズ[⇔ダニエル・グルー]原作 脚本:パトリック・セネカル出演:クロード・ルゴー/レミ・ジラール/マルタン・デュブレイユ/ファニー・マレット/ローゼ=マリー・コーリエ/アレクサンドル・ゴイエット/ドミニク・クェネル/パスカル・デレ
物語:幼い娘を陵辱殺害された医師が、犯人が有期刑と知り自ら私刑を下すべく人里離れた山荘に犯人を監禁し、7日間にわたり猟奇的な拷問を加え追い込んでいく。一方警察当局は、善良な医師に犯罪を犯させまいと必死の捜索活動を展開するのだが…
- 7ミニッツ(2014米)
- 7 Minutes
アクション/84分
監督 脚本:ジェイ・マーティン製作:リック・ローゼンタール/ジェイコブ・アーロン・エステス[⇔ジェイコブ・エステス]出演:ルーク・ミッチェル/ジェイソン・リッター/レヴェン・ランビン/ゼイン・ホルツ/ケヴィン・ゲイジ/ブランドン・ハーデスティ/ジョエル・マリー/クリス・クリストーファソン/クリス・ソルデヴィラ/マリエル・ネトー/グレチェン・クリッチ/メグ・マックリン/リッチ・モリス/ロドニー・シャーウッド/ジェシカ・マーティン[⇔ジェシカ・エリン・マーティン]/ラッセル・ホジキンソン/ダンジェロ・ミディーリ/ディラン・アーノルド/マイケル・フライバーガー/タマラ・ピアソン/エリック・レイ・アンダーソン/ロザリー・オータム・ミラー[⇔ロザリー・ミラー]/メーガン・バークリー/ジェラルド・グリセット
物語:3人の男による犯行時間7分の銀行強盗事件を通して、彼等とその周囲の人々の過去を、現在と交錯させて描き、どう事件に巻き込まれていったかを明かす。
- 7リミット・キルズ(2020ポーランド)
- Psy 3: W imie zasad
アクション/126分
監督 脚本:ヴワディスワフ・パシコフスキ出演:ボグスワフ・リンダ(A)/マルチン・ドロチンスキー/ツェザリ・パズラ/ヤン・フリッチ/セバスティアン・ファビヤンスキ/トマシュ・スフーハルト/ミロスワフ・バカ/ドミニカ・ヴァロ/アルトゥル・ジュミイェフスキ/ヴォイチェフ・ジェリンスキー/ヤツェク・ベレル/エーリク・ルボス/アルカディユシュ・ヤクビク/ヴァレンチン・トムスヤク/マグダレナ・シュチェルボフスカ/イヴォナ・カタジナ・パヴラク/アレクサンドラ・リンダ/ヤン・ナピエラルスキ/ドミニカ・クルジュニヤク/サンドラ・ジマルスカ/アルカディユシュ・バザク/エドヴァルド・リンデ=ルバシェンコ/カミル・プシスタウ/マルチン・ステンプニヤク/ピョートル・"アシュトン"・ヴォイトゥコフスキ[⇔ピョートル・ヴォイトゥコフスキ]/ヤクブ・コルナツキ/コルジャン・レコフスキ/ユーゼフィナ・シフコ[⇔ヨセフィーネ・シフコ]/ドミニク・ノヴァク/カミラ・ヴォイチェホヴィチュ
物語:元諜報員が息子を殺された仲間の復讐に手を貸し、警察やKGBが絡んだ陰謀に巻き込まれる
- THEM ゼム(2006仏ルーマニア)
- Ils
Them
ホラー/87分
監督 脚本:ダヴィッド・モロー/グザヴィエ・パリュ出演:オリヴィア・ボナミー/ミカエル・コエンヌ
物語:ルーマニアで実際に起こった事件を基に、林の中の屋敷に暮らす夫婦が、何者かの集団にある夜突然襲われ、相手の正体も理由も分からぬまま決死のサバイバルを繰り広げる様を描く。
- セメントの女(68米)
- Lady in Cement
サスペンス/94分
監督:ゴードン・ダグラス原作:マーヴィン H. アルバート脚本:マーヴィン H. アルバート/ジャック・ガス撮影:ジョゼフ F. バイロック出演:フランク・シナートラ/ラケル・ウェルチ/リチャード・コンテ/マーティン・ゲイブル/レイニー・カザン/パット・ヘンリー/ダン・ブロッカー/スティーヴ・ペック/ヴァージニア・ウッド/リチャード・ディーコン/フランク・レイター/ピーター・ホック/アレックス・スティーヴンス/クリスティン・トッド/マック・ロビンズ/トミー・ユラー/レイ・ボーメル/ポーリー・ダッシュ/アンディ・ジャレル
物語:私立探偵トニー・ロームの活躍を描いた「トニー・ローム 殺しの追跡」(1967)の続編。
宝探しで潜った海底でセメントを重りに沈められた女性死体を発見したトニーが、大男からの依頼で失踪したダンサーの行方を女性死体絡みで追ううち、ある組織の陰謀に巻き込まれていく…
- セラヴィ!(2017ベルギー加仏)
- Le sens de la fete
コメディ/116分
監督 脚本:エリック・トレダノ/オリヴィエ・ナカシュ製作:ロホン・ゼトゥン出演:ジャン=ピエール・バクリ/ジャン=ポール・ルーヴ/ジル・ルルーシュ/ヴァンソン・マケーニュ/アイ・アイダラ/シュザンヌ・クレモン(A)/アルバン・イヴァノフ/エレーヌ・ヴァンソン/バンジャマン・ラヴェルヌ・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔バンジャマン・ラヴェルヌ]/ジュディット・シュムラ/ウィリアム・レブギル/ケヴィン・アザイス/アントワーヌ・シャペイ/マンマザン・バスキ/ケレディヌ・エナスリ/ガブリエル・ナカーシュ/ニッキー・マルボ/マニカム・スリザラン/ジャッケイ・トト/グレゴワール・ボネ/ポーリーヌ・クレモン・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔ポーリーヌ・クレモン]/セバスチャン・プドロー・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔セバスチャン・プドロー]/サム・カーマン
物語:ベテラン男性ウエディングプランナーの奮闘記
- セラフィーヌの庭(2008仏ベルギー独)
- Seraphine
ドラマ/126分
監督:マルタン・プロヴォ脚本:マルタン・プロヴォ/マルク・アブドゥルヌール出演:ヨランド・モロー/ウルリッヒ・トゥクール/アンヌ・ベネント/ジュヌヴィエーヴ・ムニシュ/アデライード・ルホー/ニコ・ホニェ/フランソワーズ・ルブラン/エレーヌ・アルドゥアン/セルジュ・ラリヴィエール
物語:家政婦としてつましい暮らしを送る傍ら、無垢な心の赴くまま草木や花々に語りかけながら独自の感性に満ちた絵画を描き続けたフランスの素朴派の女性画家セラフィーヌ・ルイの数奇な生涯と、彼女と彼女の才能を発見したドイツ人画商との心の交流を描く。
- セラフィム・フォールズ(2006米)
- Seraphim Falls
ドラマ/115分
監督:デヴィッド・ヴォン・アンケン脚本:デヴィッド・ヴォン・アンケン/アビー・エヴァレット・ジャック出演:ピアース・ブロスナン/リーアム・ニーソン/マイケル・ウィンコット/ザンダー・バークリー/エド・ローター/トム・ヌーナン/ケヴィン J. オコナー/ジョン・ロビンソン(9)/アンジー・ハーモン/アンジェリカ・ヒューストン/ロバート・ベイカー(2)/ウェス・ストゥディ(A)/ジミー・シンプソン/ジェームズ・ジョーダン/ネイト・ムーニー
物語:南北戦争末期、北軍が放った火で妻子を焼死させられた南軍将校と、屋内に人がいる事を知らず火を放つ事を命じた北軍将校。復讐を固く誓い仇を追い続ける南軍将校と、自らの非を悔いひたすら逃げ続ける北軍将校との攻防を描く。
- セリーナ 炎の女(2014チェコ仏米)
- Serena
ドラマ/110分
監督 製作:スサンネ・ビア製作総指揮:マーク・キューバン原作:ロン・ラッシュ脚本:クリストファー・カイル出演:ブラッドリー・クーパー/ジェニファー・ローレンス/リース・エヴァンズ/トービィ・ジョーンズ/ダーヴィド・デンシク/ショーン・ハリス(1)/アナ・ウラール/サム・リード/コンリース・ヒル/チャリティ・ウェイクフィールド/ダグラス・ホッジ/キム・ボドゥニア/クリスチャン・マッケイ/フィリップ・サンディエン
物語:愛するものを二度と失いたくないという強い思いが、猜疑心や嫉妬心そして狂気へと変わり、周囲を不幸にしてしまう孤独な女の悲哀を描く。
- セリーヌとジュリーは舟でゆく(74仏)
- Celine et Julie vont en bateau - Phantom Ladies Over Paris
ドラマ/186分
監督:ジャック・リヴェット製作:バルベ・シュロデール[⇔バーベット・シュローダー]脚本:ベルト[⇔ジュリエット・ベルト]/ラブリエ[⇔ドミニク・ラブリエ]/オジエ[⇔ビュル・オジエ]/ピジェ[⇔マリー=フランス・ピジェ]/リヴェット[⇔ジャック・リヴェット]音楽:ジャン=マリー・セニア出演:ジュリエット・ベルト/ドミニク・ラブリエ/フィリップ・クレヴノ/バルベ・シュロデール[⇔バーベット・シュローダー]/ナタリー・アスナル/ジャン・ドゥーシェ/マリー=テレーズ・ソシュル/アデル・タフタ/アンヌ・ザミア/ビュル・オジエ/マリー=フランス・ピジェ/モニーク・クレモン/ジェローム・リシャール/マイケル・グレアム(4)/ジャン=マリー・セニア
物語:ふとした事で出会い意気投合したセリーヌとジュリーが、パリ郊外の屋敷で起きた少女殺人事件の結末を変えようと、事件を幻視しその世界へ迷い込んでいく。
- セリ・ノワール(79仏)
- Serie noire
ドラマ/112分
監督:アラン・コルノー原作:ジム・トンプソン脚本:ジョルジュ・ペレック/アラン・コルノー出演:パトリック・ドヴェール/ミリアム・ボワイエ/マリー・トランティニオン/ベルナール・ブリエ/ジャンヌ・エルヴィアール/アンドレアス・カツラス/シャーリー・ファフネウ/サミュエル・メク/ジャック・ジュルドン[⇔ジャック・ジュルダン]/フェルノン・コケ
物語:うだつの上がらない訪問販売員の男が、少女に籠絡され転落していく様を描く。
- セル(2016米)
- Cell
アクション/98分
監督:トッド・ウィリアムズ(1)製作総指揮:ジョン・キューサック/グザヴィエ・ジャン原作:スティーヴン・キング脚本:スティーヴン・キング/アダム・アレカ出演:ジョン・キューサック/サミュエル L. ジャクソン/イザベル・ファーマン/ステイシー・キーチ/オウエン・ティーグ/クラーク・サルーロ/アンソニー・レノルズ/エリン・エリザベス・バーンズ
物語:携帯電話が発する謎の電波によって人々が軒並み凶暴化した世界で、決死のサバイバルを繰り広げる者達の運命を描く。
- セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!(2017キューバ西)
- Sergio & Serguei
コメディ/93分
監督:エルネスト・ダラナス・セラーノ[⇔エルネスト・ダラナス]製作総指揮:ロン・パールマン脚本:エルネスト・ダラナス・セラーノ[⇔エルネスト・ダラナス]/マルタ・ダラナス・セラーノ[⇔マルタ・ダラナス]出演:トマース・カオ/エクトル・ノアス/アイリーン・デ・ラ・カリダー・ロドリゲス/A.J.バックリー/ロン・パールマン/ユリエト・クルス/マリオ・グエッラ/アナ・グロリア・ブドゥエン/アルマンド・ミゲル・ゴメス/カミーラ・アルテチェ/イダルミス・ガルシア/ロランド・ライミヤノフ/ルイス・マヌエル・アルバレス(バンガン)[⇔ルイス・マヌエル・アルバレス]/デイナ・ポサダ
物語:キューバのアマチュア無線愛好家と、宇宙に取残された旧ソ連の宇宙飛行士の国境を越えた交信を描いたハート・ウォーミング・コメディ。
- セルビア・クライシス〜1914バルカン半島の危機〜(2018セルビア希)
- Kralj Petar I
ドラマ/133分
監督:ペータル・リストフスキー製作:ラーザル・リストフスキー原作:ミロヴァン・ヴィテゾヴィッチ脚本:ヴラディミール・チョーシッチ/ミロヴァン・ヴィテゾヴィッチ/ペータル・リストフスキー撮影:ドゥシャン・ヨクシモヴィチ音楽:ミオドラグ・ツィツォヴィッチ/ゴラン・レヴァツ出演:ラーザル・リストフスキー/ミラン・コラク/ラドヴァン・ヴヨヴィッチ/ダニツァ・リストフスキー/イヴァン・ヴイチ/イバン・マルコヴィッチ/ユビシャ・サヴァーノヴィチ/アレクサンダル・ヴツコヴィッチ/マルコ・バチョヴィチ/タナシイェ・ウズノヴィッチ/スヴェトザル・ツヴェトコヴィッチ/ブランコ・イェリニッチ/ネボイシャ・クンダチナ/ラドイェ・チュピッチ/パヴレ・イェリニッチ/ネボイシャ・ヴラニッチ/ドラガン・ボジャ・マリアーノヴィッチ[⇔ドラガン・マリアーノヴィッチ]/ミリヤン・プルリェタ/ミリヤン・ダヴィドヴィッチ
物語:第一次大戦勃発の引き金となったサラエボ事件で、セルビアと帝国との間で緊張が続く中で復位したペータル一世の波乱の人生を描く
- セルピコ(73米)
- Serpico
ドラマ/130分
監督:シドニー・ルメット原作:ピーター・マース脚本:ノーマン・ウェクスラー/ウォルドー・ソルト出演:アル・パチーノ/ジョン・ランドルフ/ジャック・キーホー/ビフ・マグワイア/バーバラ・イーダ=ヤング/コーネリア・シャープ/トニー・ロバーツ/ジョン・メディチ/アラン・リッチ/ノーマン・オルネラス/エド・グローヴァー[⇔エドワード・グローヴァー]/アル・ヘンダーソン[⇔アルバート・ヘンダーソン]/ハンク・ギャレット/デミアン・リーク/ジョー・ボヴァ[⇔ジョセフ・ボヴァ]/ジーン・グロス/ジョン・スチュワート(1)/ウディ・キング[⇔ウディ・キングJr.]/ジェームズ・トーキン[⇔ジェームズ・トーカン]/エド・クロウリー/バーナード・バロウ/サル・カロッロ/ミルドレッド・クリントン/ネイサン・ジョージ/ガス・フレミング/リチャード・フォロンジー/アラン・ノース/ルイス J. スタッドレン/ジョン・マクウェイド/テッド・ベニアデス/ジョン・レーン/M.エメット・ウォルシュ/ジョージ・エイダ/チャールズ・ワイト
物語:希望と正義感にあふれてNYPDに配属された若き警官セルピコ。しかし、現実は汚職まみれの警察官であふれる職場だった。巨大組織に根強くはびこる腐敗に、たったひとりで挑んだセルピコであったが…
- セルフィッシュ・サマー(2013米)
- Prince Avalanche
コメディ/94分
監督 脚本:デヴィッド・ゴードン・グリーン製作:デヴィッド・ゴードン・グリーン/クレイグ・ゾーベル製作総指揮:ダニー・マクブライド(4)/ジョディ・ヒルオリジナル脚本:ハフステイン・グンナル・シグルズソン出演:ポール・ラッド(1)/エミール・ハーシュ/ランス・ルゴー/ジョイス・ペイン
物語:世代も性格も価値観も全く異なる道路整備作業員の男二人が、森林火災で破壊された道路を整備する旅で、互いに反発しながらも次第に心を通わせていく姿を描く。
- セルフ・サーキット(2011チリ・アルゼンチン)
- El circuito de Roman
ドラマ/84分
監督 製作 脚本:セバスティアン・ブラーム出演:クリスティアン・カルバハル/パオラ・ヒアニーニ/アレクシス・モレーノ/フリア・マルティネス・ルビオ/パブロ・クローグ/カミロ・カルモーナ/シュロミット・バイテルマン/シビラ・オクスリー/エドゥアルド・ブルレ[⇔エドゥアルド・ブルレ・スセリ]/フランシスコ・ゴンサレス/クリスティアン・カルバハル・サラス/ホルヘ・ソート
物語:人間の記憶は事実かフィクションか?記憶研究の第一人者が故郷に戻り、少年時代に通った学校で教鞭を取るが、そこで出会った自分の過去は果たして…
- セルフレス 覚醒した記憶(2015米)
- Self/less
SF/117分
監督:ターセム・シン製作:ジェームズ D. スターン/ラム・バーグマン脚本:アレックス・パストル/ダビ・パストル出演:ライアン・レノルズ/ナタリー・マルティネス/マシュー・グード/ヴィクター・ガーバー/デレク・ルーク/ミシェル・ドッカリー/ベン・キングズリー/メローラ・ハーディン/ブレンダン・マッカーシー(3)/サム・ペイジ/ジェイニー=リン・キンチェン/トーマス・フランシス・マーフィ/サンドラ・ラファティ(B)[⇔サンドラ・エリス・ラファティ]/エミリー・トレメイン
物語:余命半年と告げられた富豪が、最新技術によって自らの意識を若い肉体に転送して新たな人生を手にしたものの、技術開発の裏に隠された恐るべき組織の実態を知ることになるSFサスペンス。
- セルラー(2004米)
- Cellular
サスペンス/94分 ○
監督:デヴィッド R. エリス製作:ディーン・デヴリン原案:ラリー・コーエン脚本:クリス・モーガン出演:キム・ベイシンガー/クリス・エヴァンズ/ジェイソン・ステイサム/エリック・クリスチャン・オルセン/マット・マコーム/ノア・エメリック/ウィリアム H. メイシー/ブレンダン・ケリー/エリック・エテバリ/キャロライン・アーロン/ヴァレリー・クルーズ/リック・ホフマン
物語:ほぼ全編に渡り携帯電話を小道具に使ったサスペンス・アクション。
教師のジェシカは、ある朝息子を学校へ送った後、何者かに拉致され、彼らのアジトに監禁されてしまう。彼女は壊された電話を修理し、それで外部と連絡を試みると、偶然、ある青年の携帯電話につながった。最初彼は、悪戯と思ったが、ジェシカの必死さから事態の深刻さを悟り、まずは警察に行き、直接話してもらおうとするのだが…
- セルロイド・クローゼット(95米)
- The Celluloid Closet
ドキュメンタリー/102分
監督 製作:ロブ・エプスタイン/ジェフリー・フリードマン製作総指揮:ハワード・ローゼンマン/ブラッド・グレイ原作:ヴィート・ルッソ脚本:ロブ・エプスタイン/ジェフリー・フリードマン/アーミステッド・モーピン/シャロン・ウッドナレーション:リリー・トムリン出演:トニー・カーティス/アーミステッド・モーピン/スージー・ブライト/ウーピー・ゴールドバーグ/ジャン・オクセンバーグ/ハーヴィ・ファイアスティーン/クエンティン・クリスプ/リチャード・ダイアー/ジェイ・プレッソン・アレン/アーサー・ローレンツ/ゴア・ヴィダル/ファーリー・グレインジャー/スチュワート・スターン/ポール・ラドニック/シャーリー・マクレイン/バリー・サンドラー/マート・クロウリー/アントニオ・ファーガス/トム・ハンクス/ロン・ナイスワナー/ダニエル・メルニック/ハリー・ハムリン/ジョン・シュレシンジャー/スーザン・サランドン
物語:ハリウッド映画の中に隠された同性愛描写を、百本以上の作品の紹介と、監督俳優脚本家など映画関係者のインタヴューで構成したドキュメンタリー。
- セレステ∞ジェシー(2012米)
- Celeste & Jesse Forever
コメディ/92分
監督:リー・トランド・クリーガー製作総指揮 脚本:ラシダ・ジョーンズ/ウィル・マコーマック出演:ラシダ・ジョーンズ/アンディ・サンバーグ/クリス・メッシーナ/アリ・グレイナー/エリック・クリスチャン・オルセン/ウィル・マコーマック/レベッカ・ダヤーン/イライジャ・ウッド/エマ・ロバーツ/リッチ・ソマー/マシュー・デル・ネグロ/ラフィ・ガヴロン
物語:深くなってしまった互いの溝を埋めるべく学生時代の親友同士に戻ろうと離婚を決意したはずなのに、すっかり仲がよくなってしまってなかなか別れられないカップルの行く末を描く。
- セレナ(97米)
- Selena
ドラマ/127分 ○
監督 脚本:グレゴリー・ナーヴァ音楽:デイヴ・グルーシン出演:ジェニファー・ロペス/エドワード・ジェームズ・オルモス/ジョン・セダ/コンスタンス・マリー/ジェイコブ・ヴァーガス/ルペ・オンティベロス/ジャッキー・ゲラ/レベッカ・リー・メーサ/リチャード・コカ/パンチート・ゴメス/セイディ・ロペス/ヴィクトリア・エレナ・フローレス/ラファエル・タマヨ/レオン・シンヘル
物語:グロリア・エステファンに次ぐラティーナの星として注目されながら、24歳の若さでファンクラブ会長の凶弾によりこの世を去った歌姫セレナ。そんな彼女の栄光の日々と挫折を実話に基づいて描く。
- セレニティー 宇宙の海賊船(2005米)
- Serenity
SF/119分
監督 脚本:ジョス・ウィドン撮影:ジャック・グリーン[⇔ジャック N. グリーン]音楽:デヴィッド・ニューマン(1)出演:ネイサン・フィリヨン/ジーナ・トレス/アラン・テュディック/モレーナ・バッカリン/アダム・ボールドウィン/ジュール・ステイト/ショーン・マー/サマー・グロー/ロン・グラス/デヴィッド・クラムホルツ/チューイテル・エジオフォー/マイケル・ヒッチコック/セラ・ポールソン/ヤン・フェルドマン/ラファエル・フェルドマン
物語:500年後の未来。宇宙各所に進出した人類は同盟を結成し、無法状態を解消しようとしていた。そこに最強の戦闘兵器に改造された少女が出現。ある秘密を抱えた彼女を巡って、同盟の暗殺者と対抗勢力が激しく対立する。
- セレブ・ウォーズ〜ニューヨークの恋に勝つルール〜(2009英)
- How to Lose Friends & Alienate People
コメディ/110分
監督:ロバート・ワイディ[⇔ロバート B. ワイディ]製作:スティーヴン・ウーリー原作:トービィ・ヤング脚本:ピーター・ストローハン音楽:デヴィッド・アーノルド出演:サイモン・ペグ/キルステン・ダンスト/ダニー・ヒューストン/ジリアン・アンダーソン/ミーガン・フォックス/ジェフ・ブリッジス/ミリアム・マーゴリーズ/ビル・パターソン/マックス・ミンゲラ/ジェファソン・メイズ/ダニエル・クレイグ(uncr.)/ケイト・ウィンスレット(uncr.)
物語:ハリウッド・セレブに憧れるもロクな記事も書けずうだつの上がらない日々を過ごしているところに、NYの有名セレブ雑誌から採用の連絡を受けたイギリス人雑誌記者が、勇んで出社したものの勝手が分からず意気込みだけが空回りして繰り広げる騒動を、実際にジャーナリストとして活躍した原作者T.ヤングの体験を基に描く。
- セレブな彼女の落とし方(2003米)
- My Boss's Daughter
コメディ/86分 ○
監督:デヴィッド・ズッカー製作総指揮:ハーヴィ・ワインスティーン/ボブ・ワインスティーン脚本:デヴィッド・ドーフマン(2)出演:アシュトン・クッチャー/タラ・リード/テレンス・スタンプ/モリー・シャノン/ジェフリー・タンボー/アンディ・リクター/マイケル・マドセン/ジョン・エイブラハムズ/デヴィッド・ケックナー/カーメン・エレクトラ/キーナン・トンプソン/パトリック・クランショウ
物語:勤め先のワンマン社長の娘に、社長宅の留守番を頼まれた冴えない青年が、憧れの彼女の頼みとあって引き受けてみたものの、社長が娘より大事にしているフクロウを逃がしてしまったかと思えば、招かれざる客がわんさかと押しかけ、邸宅を滅茶苦茶にしてしまうドタバタコメディ。
- セレブリティ(98米)
- Celebrity
コメディ/114分
監督 脚本:ウディ・アレン製作:ジーン・ドゥメニアン出演:ハンク・アザリア/ケネス・ブラナー/ジュディ・デイヴィス/リオナード・ディカープリオ/メラニー・グリフィス/ファムケ・ヤンセン/マイケル・ラーナー/ジョー・マンティーニャ/ビービー・ニューワース/ウィノナ・ライダー/シャーリーズ・セロン/ディラン・ベイカー/ケイト・バートン/パティ・ダーバンヴィル/カレン・ダフィ/ネッド・アイゼンバーグ/モニク・ファウラー/アンドレ・グレゴリー/アリソン・ジャニー/デブラ・メッシング/アイザック・ミズラヒ/グレチェン・モル/グレッグ・モットラ/ラリー・パイン/スティーヴン・ランダッツォ/サム・ロックウエル/アイーダ・タトゥーロ/セリア・ウェストン/ジェフリー・ライト/フランシスコ・キハダ/ダグラス・マグラス/モーリス・ソネンバーグ/カルメン・デル・オレフィーチェ[⇔カルメン・デロレフィーチェ]/ベッキー・アン・ベイカー/マイケル・ケル/スティーヴ・メラー/ジェリー・ベッカー/ロバート・クチオーリ/スレンダー・コスラ/バーナード・アディソン/トニー・シーリコ/ケネス・エドゥルソン/フランク・ペレグリーノ/ゲイブリエル・ミルマン/アダム・シーツ/リック・モワット/ハワード・アースキン/ウッド・ハリス/ブライアン・マコーマック
物語:映画スターやスーパーモデル、ホテルの一室で乱交パーティに及ぶわがままな人気アイドル等、セレブリティ達が繰り広げる常識破りの日常生活のひとコマを皮肉たっぷりに描く。
うだつの上がらないジャーナリストのリーは、映画の脚本で一発当てて人生を変えようと決意。大女優に接近して思わぬご褒美にあずかったり、全身性感帯というスーパーモデルに体よくアッシー君として使われるなど、てんてこまいの毎日を過ごす。一方、彼の前妻のロビンは、思いがけずTVのリポーターとして成功をつかみ…
- セレンディピティ(2001米)
- Serendipity
コメディ/91分 ○
監督:ピーター・チェルソム製作:ロバート L. レヴィ脚本:マーク・クライン音楽:アラン・シルヴェストリ出演:ジョン・キューサック/ケイト・ベッキンセイル/モリー・シャノン/ジェレミー・ピヴェン/ユジーン・レヴィ/ジョン・コーベット/ブリジット・モイナハン
物語:クリスマスを控えたNYのデパートで、それぞれ恋人へのプレゼントを探していたジョナサンとサラは、たった一つ残った手袋を譲り合った縁で知り合う。運命的な出会いを感じた二人だったが、サラは自分達が運命の恋人なら、どこかでまた出会えるはずといって姿を消す。再会の鍵は、互いの名前と連絡先を記した5ドル紙幣と古本屋に売った一冊の本。だが二人の再会はならず、数年が過ぎ去る。それぞれ結婚を間近に控えた二人だったが、あの時の出会いが、再び彼らの心に蘇えってきた…
- ゼロ・アワー(2010ベネズエラ)
- La hora cero
The Zero Hour
アクション/102分
監督:ディエゴ・ベラスコ製作:カロリーナ・パイス脚本:ディエゴ・ベラスコ/カロリーナ・パイス出演:サパタ 666/アマンダ・ケイ/ラウレアノ・オリバレス(A)/エリック・ウィルドプレット/マリサ・ロマン/アレハンドロ・フルト/アルビ・デ・アブレウ/スティーヴ・ウィルコックス/マシオーリ・サパタ/ベアトリス・バスケス/ロランド・パディーヤ/アナ・マリヤ・シモン
物語:富裕層は私立病院で十分過ぎる医療を施されているのに対して、貧困層は公立病院で満足な医療も受けられない。そんな社会状況の下で、殺し屋集団のボスが、銃撃された幼馴染みの妊婦をストライキで機能停止した病院に担ぎ込み、医師を脅迫して治療を要求するとともに、現場でTV中継していたクルーを巻き込んで無料診療を行うと宣言。一躍貧しい人達のヒーローになるのだが…
- ゼロ・エフェクト⇒ ゼロ・ファイル 闇に生きた女
- ゼロ・グラビティ(2013米)
- Gravity
SF/91分
監督 製作:アルフォンソ・クアロン脚本:アルフォンソ・クアロン/ホナース・クアロン出演:サンドラ・ブロック/ジョージ・クルーニー声の出演:エド・ハリス
物語:破壊された衛星の破片の衝突により船外活動中に宇宙空間へ放り出され、救助も期待できない絶望的状況で漂い続ける二人の宇宙飛行士の運命を描く。
- 零号作戦(52米)
- One Minute to Zero
戦争/105分
監督:テイ・ガーネット脚本:ミルトン・クリムス/ウィリアム・ウィスター・ヘインズ/アンドルー・ソルト(2)(uncr.)音楽:ヴィクター・ヤング出演:ロバート・ミッチャム/アン・ブライス/ウィリアム・タルマン/チャールズ・マグロー/マーガレット・シェリダン/リチャード・イーガン/エドゥアルド・フランツ/ロバート・オスターロー/ロバート・ジスト
物語:北側が圧倒的優位の状況下の朝鮮戦争を背景に、愛する者を残し戦場に赴く兵士の葛藤を描く。
- ゼロ・コンタクト(2022米)
- Zero Contact
サスペンス/95分
監督:リック・ダグデイル製作:リック・ダグデイル/キャム・キャノン製作総指揮:ショーン・ケラー/ジェームズ・アグニュー[⇔ジム・アグニュー]/ダニエル・ピートリーJr.脚本:キャム・キャノン出演:クリス・ブロシュー/アレックス・ポーノヴィッチ/ヴェロニカ・フェレス/アンソニー・ホプキンス/マルティン・ステンマルク/TJ カヤマ/リリー・クルーク/ジェームズ C. バーンズ/デヴィッド・ビーティ/リンダ・ダーロウ/ルキーヤ・バーナード/アンゲラ・コスティッチ/エイドリアン・ホームズ/オスマン・アブバクル/アシャ・サンパス/タラ・ウェストウッド
物語:Web会議サービスで撮影した俳優同士の会話と、世界各国で撮影した映像を組み合わせて編集し、主要登場人物が巻き込まれる恐怖の体験を描く
- ゼロ時間の謎(2007仏)
- L'heure zero
サスペンス/104分
監督:パスカル・トマ原作:アガサ・クリスティ脚本:クレモンス・ド・ビエヴィル/フランソワ・カヴィリオーリ/ホロン・デュヴァル/ナタリー・ラフォーリ出演:ダニエル・ダリュー/アレッサンドラ・マルティーネス/キアーラ・マストロヤンニ/ローラ・スメット/フランソワ・モレル/エルヴェ・ピエール/メルヴィル・プポー/ジャック・セレ/クレモン・トマ/ポール・マント/グザヴィエ・チアム/ヴァニア・プレミャニコフ/ヴァレリアーヌ・ド・ヴィルヌーヴ/カルメン・ドゥランド
物語:海辺の別荘で起きた殺人事件の謎を綴ったアガサ・クリスティ原作「ゼロ時間へ」の映画化。
- 0086笑いの番号(80米)
- The Nude Bomb
アクション/94分
監督:クライヴ・ドナー製作:ジェニングズ・ラング脚本:アーン・サルタン/ビル・デイナ/レナード B. スターン[⇔レナード・スターン]音楽:ラロ・シフリン出演:ドン・アダムズ/シルヴィア・クリステル/ロンダ・フレミング/ヴィットーリオ・ガースマン/デイナ・エルカー/パメラ・ヘンズリー/アンドレア・ハワード/ノーマン・ロイド/ビル・デイナ/ゲリー・イムホフ/サラ・ラッシュ/ウォルター・ブルック/シール・キャボット/ジョーイ・フォアマン/パトリック・ゴーマン/トーマス・ヒル/ロバート・カルヴェラス/アール・メイナード/ジェームズ・ノーブル/アレックス・ロディーン/リチャード・サンダース/ヴィート・スコッティ/バイロン・ウェブスター
物語:スパイ・パロディTVシリーズの映画化。
引退悠々自適の生活を送っていた秘密諜報員が、進行中のテロ計画阻止のため現役復帰して、かつての仲間とともに戦う
- ゼロ・ダーク・サーティ(2012米)
- Zero Dark Thirty
サスペンス/157分
監督:キャスリン・ビグロー製作:キャスリン・ビグロー/マーク・ボール脚本:マーク・ボール音楽:アレクサンドル・デプラ出演:ジェシカ・チャステイン/ジェイソン・クラーク(1)/ジョエル・エドガートン/ジェニファー・イーリー/マーク・ストロング/カイル・チャンドラー/エドガー・ラミレス(A)/ジェームズ・ギャンドルフィーニ/クリス・プラット/キャラン・マルヴェイ/ファレス・ファレス/レダ・カテブ/ハロルド・ペリノー/スティーヴン・ディレイン
物語:テロ組織アルカイダの指導者ビンラディンの所在を突き止め暗殺に至までの隠密作戦の全容を、作戦の主導的役割を果たしたCIA女性分析官を主人公に描く。
- ゼロ タウン 始まりの地(2012英イスラエル)
- Zaytoun
ドラマ/110分
監督:エラン・リクリス製作総指揮:スティーヴン・ドーフ脚本:ナーデル・リスク出演:スティーヴン・ドーフ/アブダラ・エル・アカル/アリス・タリオーニ/ロアイ・ノフィ(A)/アシュラフ・バルフム/アリ・スリマン/タリク・コプティ(A)/ジョニー・アルビド(A)/ミラ・アワド/エイタン・ロンドネル/アシュラフ・ファラー/モラド・ハッサン/ニダル・バダルニ[⇔ニダル・バダルネー]/アドハム・アブ・アケル/オサマ・フーリ/ミシル・フーリ[⇔ミシェル・フーリ]
物語:戦火のレバノンから国境を越えパレスチナを目指す、パレスチナ難民の少年とイスラエル軍人の捕虜が、当初は互いに反発しながらも次第に友情を育んでいく様を描いたロードムービー。
- ゼロ地帯(60伊仏ユーゴ)
- Kapo
戦争/117分
監督:ジッロ・ポンテコールヴォ原案 脚本:フランコ・ソリーナス/ジッロ・ポンテコールヴォ出演:スーザン・ストラスバーグ/ロホン・テルジェフ/エマニュエル・リヴァ/ディディ・ペレゴ/ジャンニ・ガールコ/アナベラ・ベシ/グラツィエッラ・ガルヴァーニ/パオラ・ピタゴラ/エレオノーラ・ベリンザーギ/ブルーノ・シピオーニ/フェルバ・ドラゴミール[⇔ドラゴミール・フェルバ]/ミラ・ディヌロヴィッチ/セムカ・ソコロヴィッチ[⇔セムカ・ソコロヴィッチ=ベルトク]/ディリヤナ・ドイチ[⇔ディリヤナ・ドイッチ]
物語:ナチの強制収容所に送られたユダヤ人女性が、一般女囚と手を組み脱走する
- ゼロ・トレランス(99スウェーデン)
- Noll tolerans
アクション/108分
監督 原案:アンデシュ・ニルソン製作:ヨアキム・ハンソン/ビヨーン・カールストレム脚本:アンデシュ・ニルソン/ヨアキム・ハンソン出演:ヤコブ・エクルント/ペーテル・アンデショーン/マリー・リチャードソン/ジャクリーン・ラメル/フレードリク・ドルク/レナルト・ユールストレム/スティーグ・トルステンソン/ハナ・アルステルルンド/トルケル・ペッテション/エリク・ストールバリ/ハンス・モセソン(A)/クラウディオ・サルガド/ヘリーン・セーデルクヴィスト・ヘンドリクソン[⇔ヘリーエン・セーデルクヴィスト・ヘンドリクソン]/マルギータ・アリン/アイヴィン・ダールグレン/クリスティアン・リマ・デ・ファリア/マリヤ・ヘルネリウス/ヨハン・シレーン/イェルケル・ファールストレム/マリヤ・リンストレム/マッツ・ブロムグレン/イール・ウング/ヤーン=エリク・エムレトソン/ヤン・コスター/ニクラス・フランソン(A)/ロ・ピン・ワイ/ティンド・ソーネビ/スヴェン=オーケ・ヴァールストレム/アンジェリカ・ロバーツ/ゲルト・ベックマン
物語:市民を射殺して逃走する宝石強盗犯を追うファルク刑事。目撃者は皆、犯罪者リストから犯人はガウトだと口を揃えたが、いざ面通しの段階で、容疑者は別人だと前言を翻した。ガウトが警察内の内通者を通じて、目撃者を洗い出し脅迫したのだった。証言の不自然さにファルクはガウトの屋敷に乗り込むが、逆にガウトの罠にはまり、ガウトへの暴行容疑で査問にかけられ、逮捕されてしまった…
- 077 地獄の挑戦状(66伊仏西)
- Missione speciale Lady Chaplin
アクション/99分
監督:アルベルト・デ・マルティーノ原案:サンドロ・コンティネンザ/マルチェッロ・コーシャ/イポリト・デ・ディエゴ/ジョヴァンニ・シモネッリ脚本:サンドロ・コンティネンザ/マルチェッロ・コーシャ/イポリト・デ・ディエゴ音楽:ブルーノ・ニコライ出演:ケン・クラーク/ダニエラ・ビアーンキ/ヘルガ・リーネ(A)/ジャック・ベルジュラック/マベル・カール/アルフレド・マジョ/フィリップ・エルセン/イヴリン・スチュワート[⇔イーダ・ガッリ]/トマース・ブランコ(B)/ホセ・パニーソ/ペーテル・ブラデス/ラファエル・アルバイシン(A)/レイモン・ジュルドン/アルベルト・チェヴェニーニ
物語:大西洋に沈んだ核兵器搭載の米国原潜の引揚げを巡って、その引上げで一儲け企むサルベージ会社の男と謎の女コンビに、米秘密諜報員が挑むスパイ・アクション。
- セロニアス・モンク/ストレート・ノー・チェイサー(88米)
- Thelonious Monk: Straight, No Chaser
ドキュメンタリー/90分
監督:シャーロット・ズワーリン製作:シャーロット・ズワーリン/ブルース・リッカー製作総指揮:クリント・イーストウッドナレーション:サミュエル E. ライト出演:セロニアス・モンク/ボブ・ジョーンズ/チャーリー・ラウズ/バリー・ハリス/トミー・フラナガン(2)/ハリー・コロンビー/テオ・マセーロ/セロニアス・モンクJr./ネリー・モンク/フィル・ウッズ/ジョニー・グリフィン/ニカ・ド・ケーニグスウォーター/ラリー・ゲイルズ/ベン・ライリー/レイ・コープランド/ジミー・クリーヴランド/ジョン・コルトレイン
物語:スウィング・スタイルの後、新たに誕生したビバップの大きな牽引力となりジャズの歴史に大きな足跡を残したセロニアス・モンクのスタジオ録音風景やツアーの模様、そして彼の個性溢れる人柄に迫った音楽ドキュメンタリー。
- 0(ゼロ)の決死圏(69墺)
- The Chairman
サスペンス/101分
監督:J.リー・トンプソン製作:モート・エイブラハムズ脚本:ベン・マドウ音楽:ジェリー・ゴールドスミス出演:グレゴリー・ペック/アン・ヘイウッド/アーサー・ヒル/アラン・ドビー/ケイ・ルーク/オリ・レヴィ/コンラッド・ヤマ/フランシスカ・ツー[⇔フランチェスカ・ツー]/エリック・ヤン[⇔リック・ヤン]/ジニア・マートン/バート・クウォーク
物語:文化大革命さなかの中国で、どんな自然環境にも左右されることなく、様々な穀物を生育させられる新種の酵素が開発されたという情報をキャッチしたアメリカは、その実態を探るべく、ノーベル賞受賞科学者の頭に小型発信器を埋め込み、中国に潜入させるのだが…
- ゼロの未来(2013英ルーマニア仏米)
- The Zero Theorem
SF/107分
監督:テリー・ギリアム脚本:パット・ラッシン出演:クリストフ・ヴァルツ/デヴィッド・シューリス/メラニー・チエリー(A)/ルーカス・ヘッジズ/グウェンドリン・クリスティ/ルーパート・フレンド/レイ・クーパー/リリー・コール/サンジーヴ・バスカール/ピーター・ストーメア[⇔ペーテル・ストルマレ]/ベン・ウィショウ/マット・デイモン/マルガリータ・ドイル/ティルダ・スウィントン/エミル・ホスティナ/パヴリッチ・ネメシュ/ダナ・ロゴズ
物語:抑圧的な近未来社会で疎外感に苛まれている主人公が、魅力的な女性との出会いを通して自由への脱出口を追い求める様を描くダーク・ファンタジー。
- 08/15(54西独)
- 08/15
ドラマ/107分
監督:パウル・マイ原作:ハンス・ヘルムート・キルスト脚本:パウル・マイ/ハンス・ヘルムート・キルスト/クラウス・ハルト/エアンスト・フォン・ザロモン出演:ヴィルフリート・ザイフェルト/ハリー・ハルト/ハインツ=ペーター・ショルツ[⇔ハインツ・ペーター・ショルツ]/ライナー・ペンカート/エメリッヒ・シュレンク/ハンス=クリスティアーン・ブレヒ[⇔ハンス・クリスティアーン・ブレヒ]/ハンス・エルヴェンスペーク/ラインハルト・グレムニッツ/ルドルフ・ロンベルク/ヴォルフガング・ヴァール/ディートリッヒ・トムス/ヨアヒム・フックスバーガー/ペーター・カーステン/パウル・ベージガー/ヘレン・ヴィタ/イーファ=インゲボルク・ショルツ[⇔イーファ・インゲボルク・ショルツ]/グンドゥラ・コルテ/ヘアバート・クロール/ヴァルター・クロック
物語:第二次世界大戦前のドイツ軍のとある砲兵中隊を舞台に、陰険でシゴキが趣味の曹長と、そんなシゴキにしたたかに堪える兵隊達との攻防を描く。
- ゼロ・ファイル 闇に生きた女(98米)
- Zero Effect
サスペンス/116分
監督 製作 脚本:ジェイク・キャスダン出演:ビル・プルマン/ベン・スティラー/キム・ディケンズ/アンジェラ・フェザーストン/ライアン・オニール/ヒュー・ロス/サラ・デヴィンセンティス/マット・オトゥール/ロバート・ケイタムズ/ダニエル・パーシング/デヴィッド・ドティ/フレッド・パーネス
物語:あらゆる物事に無関心。その徹底的な無関心さ故に研ぎ澄まされた客観性、観察力を武器に活躍する探偵を描くハードボイルド。
無口な木材王スタークの鍵の紛失事件を調査することになった探偵のゼロ。しかし、スタークはひどく脅えるばかりで詳しいことを語ろうとしない。背後に潜む危険な殺人事件の匂い。しかもゼロは、容疑者である魅力的な救急隊員グロリアに、今までに経験したことのない愛情を覚え、感覚を狂わせていく…
- 1001グラム ハカリしれない愛のこと(2014ノルウェー独仏)
- 1001 Gram
ドラマ/91分
監督 製作 脚本:ベント・ハーメル出演:アーネ・ダール・トルプ/ロホン・ストッケル・ド・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔ロホン・ストッケル]/スタイン・ヴィンゲ/ヒルデグン・リーセ/ペール・クリスティアン・エレフセン
物語:何事にも杓子定規な女性が、離婚や父の死、交通事故など様々な予期せぬ出来事に見舞われる中で、ある出会いを通して次第に心が解きほぐされていく様を描く。
- 善意の向こう側(2010米)
- Please Give
コメディ/90分
監督 脚本:ニコール・ホロフセナー出演:キャサリン・キーナー/アマンダ・ピート/オリヴァー・プラット/レベッカ・ホール/アン・ギルバート[⇔アン・モーガン・ギルバート]/ロイス・スミス/セラ・スティール/トーマス・イアン・ニコラス
物語:故人の遺品を安く仕入れて高く売ることに何となく後ろめたさを感じるアンティーク家具店経営のケイトとアレックス夫婦、自分の外見が気になってしかたない彼等の思春期の娘アビー、同じアパートの隣室に住む老い先短い老婆アンドラ、偏屈なアンドラに手を焼く孫娘のメアリー、そして、献身的に祖母の世話をするメアリーの妹レベッカ。そんな彼等が日常生活で紡ぎ出す人間模様を繊細なタッチで描く。
- 戦雲(59米)
- Never So Few
戦争/124分
監督:ジョン・スタージェス原作:トム T. シャマーレス脚本:ミラード・カウフマン撮影:ウィリアム H. ダニエルズ出演:フランク・シナートラ/ジーナ・ロッロブリージダ/ピーター・ローフォード/スティーヴ・マックィーン(1)/リチャード・ジョンソン/ポール・ヘンリード/ブライアン・ドンレヴィ/ディーン・ジョーンズ/チャールズ・ブロンソン/フィリップ・アーン/ロバート・ブレイ/キップ・ハミルトン/ジョン・ホイト/ウィット・ビセル/リチャード・ルピノ/アキ・アレオン
物語:第二次大戦下のビルマを舞台に、上官や友軍である中国軍との軋轢を乗り越えて、あくまでも国のため部下のため正義を貫こうとする米陸軍大尉の活躍を描く。
- 戦雲に散る曲(1941英米)
- Dangerous Moonlight
ドラマ/94分
監督:ブライアン・デズモンド・ハースト原案 脚本:テレンス・ヤング出演:アントン・ウォルブルック/サリー・グレイ/デリック・デ・マーニー/セシル・パーカー/パーシー・パーソンズ/ケネス・ケント(A)/J.H.ロバーツ/ガイ・ミドルトン/ジョン・ローリー/フレデリック・ファルク/O.B.クラレンス/ジェームズ・ペリー[⇔ジェームズ・ピリー]/マリオン・スペンサー[⇔マリアン・スペンサー]/レスリー・ゴードン/フィリップ・フレンド/マイケル・レニー/チャールズ・ファレル(2)
物語:第二次大戦時、米女性記者がポーランド人ピアニストと恋に落ちるが、彼は戦線に復帰したく板挟みに…
- 戦火の馬(2011米)
- War Horse
ドラマ/146分
監督 製作:スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮:フランク・マーシャル原作:マイケル・モーパーゴ脚本:リチャード・カーティス(1)/リー・ホール撮影:ヤヌシュ・カミンスキー音楽:ジョン・ウィリアムズ(1)(uncr.)出演:エミリー・ワトソン/デヴィッド・シューリス/ピーター・マラン/ニルス・アレストルプ/トム・ヒドルストン/ジェレミー・アーヴァイン/ベネディクト・カンバーバッチ/トービィ・ケベル/ダーヴィト・クロス/エディ・マーサン/ニコラス・ブロ/ライナー・ボック/パトリック・ケネディ/リーアム・カニンガム
物語:父親が惚れ込み全財産をつぎ込んで競り落とした農耕馬を丹精込めて育て上げた少年と、第一次大戦の勃発で徴用され少年のもとを離れた馬が、別々の運命を歩みがらも尚、途切らすことなく紡いだ奇跡の友情を描く。
- 戦火の愚かなる英雄(2013ルーマニア独ベルギー)
- A Farewell to Fools
ドラマ/84分
監督:ボグダン・ドライヤー[⇔ボグダン・ドゥミトレスコ]製作総指揮:モリス・ラスキン原作:ティトゥス・ポポヴィッチ脚本:ボグダン・ドライヤー[⇔ボグダン・ドゥミトレスコ]/アヌサヴァン・サラマニアン出演:ジェラール・ドパルデュー(A)/ハーヴィ・カイテル/ラウラ・モランテ/ボグダン・イアンク/アディナ・カルティアヌ/ダニエラ・ナーネ/ガブリエラ・バルタ/フーバート・ダメン/アレクサンドル・ビンダ/ゲオルゲ・ヴィス/ニコディム・ウングレアノ
物語:第二次大戦末期、ルーマニアの田舎町で起きたドイツ兵殺人事権を巡り、「町民十人の命と引き替えに犯人を探し出せ」というドイツ軍の要求に、町の有力者がとった苦渋の決断を描く。
- 戦火のかなた(1946伊)
- Paisa
ドラマ/126分
監督:ロベルト・ロッセルリーニ製作:ロベルト・ロッセルリーニ/マーリオ・コンティ(uncr.)原案:S.アミデーイ[⇔セルジョ・アミデーイ]/クラウス・マン/F.フェルリーニ[⇔フェデリコ・フェルリーニ]/M.パリエーロ[⇔マルチェッロ・パリエーロ]/V.ヘイズ[⇔アルフレッド・ヘイズ]/R.ロッセルリーニ[⇔ロベルト・ロッセルリーニ]脚本:セルジョ・アミデーイ/フェデリコ・フェルリーニ/ロベルト・ロッセルリーニ出演:カルメーラ・サーツィオ/ロバート・ヴァン・ルーン/ベンジャミン・エマニュエル/レイモンド・キャンベル/ハロルド・ワグナー/アルベルト・ハインツェ/マーリン・バース/マッツ・カールソン/レナード・ペニッシュ[⇔レナード・パリッシュ]/ドッツ M. ジョンソン[⇔ドッツ・ジョンソン]/アルフォンシーノ[⇔アルフォンシーノ・パスカ]/マリヤ・ミーキ/ガー・ムーア/ハリエット・ワイト[⇔ハリエット・メディン]/レンゾ・アヴァーンツォ/ビル・タブス[⇔ウィリアム・タブス]/デイル・エドモンズ/アラン[⇔ジョン・ウエイリング・アレン]/ダン/ヴァン・ロエル[⇔ロバート・ヴァン・ロエル]/チゴーラニ/ジュリエッタ・マジーナ(uncr.)
物語:1943年にシチリアに上陸した連合軍の一年半に渡るイタリア北上時、各地で展開された戦争を巡るエピソード描く
- 戦火の傷跡(59米)
- Verboten!
戦争/87分
監督 製作 脚本:サミュエル・フラー撮影:ジョゼフ・バイロック[⇔ジョゼフ F. バイロック]出演:ジェームズ・ベスト/スーザン・カミングス/トム・ピットマン(1)/ポール・デュボフ/ハロルド・デイ/ディック・カルマン/スチュアート・ランドル/スティーヴン・ゲライ/アナ・ホープ/ロバート・ブーン/サーシャ・ハーデン/ポール・ブッシュ(1)/ネイル・モロー/ジョセフ・ターケル[⇔ジョー・ターケル]/ポール・アンカ
物語:第二次大戦終結時のドイツを舞台に、再蜂起を画策するナチの残党の暗躍と恐怖を描いた戦争ドラマ。
- 戦火の牙 K9戦略指令(2001米)
- Rain
アクション/96分
監督:ロバート J. ウィルソン製作:ドン・エンライト/レス・アレグザンダー脚本:ジョン・マガウアン/マーティン・キトローサー出演:ヴィンセント・エンジェル/ランドル・アーニー/エリック・バルフォー/ダーク・チートウッド/スコット・クーパー/スーザン・ダイ/アシュリー・ルイーズ・エドナー[⇔アシュリー・エドナー]/マーク・キーリー/クレイグ・カークウッド/ジミー・ファム/パメラ・ムーア・サマーズ/ワイリー・ピケット[⇔ワイリー M. ピケット]/ショーン・グレアム/キダニー・ルゴ/ジェイソン・ドゥメニゴ(A)/トーマス・ファットゥローゾ[⇔トーマス・ファットルーゾ]/ジョン・デヴィッド・ポントゥレーリ[⇔ジョン・ポントゥレーリ]
物語:ベトナム戦で戦うために訓練されジャーマン・シェパードが危機に瀕した小隊を救う
- 戦火の最前線 バルジの戦い(2009米)
- Everyman's War
戦争/105分
監督 製作:サード・スミス[⇔サード T. スミス]脚本:クレイグ・スミス(33)出演:コール・カーソン/ローレン・ベア/マイク・プロッサー[⇔マイケル J. プロッサー]/ショーン・マグラス/エリック・リード[⇔エリック・マーティン・リード]/ブライアン・ジュリアン/リー・セルミア
物語:第二次世界大戦末期の「バルジの戦い」を描く
- 戦火のナージャ(2010露)
- Utomlennye solntsem 2: Predstoyanie
ドラマ/152分
監督:ニキータ・ミハルコフ製作:ニキータ・ミハルコフ/レアニード・ヴィェリェシャギン脚本:ニキータ・ミハルコフ/ウラジーミル・モイセエンコ/アレクサンドル・ノヴォトツキイ=ヴラソフ/グレプ・パンフィーロフ撮影:ウラディスラフ・オペリヤンツ出演:ニキータ・ミハルコフ/アリエク・ミェンシコフ/ナジェージダ・ミハルコワ/セルゲイ・マコヴェツキー/ドミートリ・ジュゼフ/アルトゥール・スモリャニノフ/アンドレイ・メルズリキン/マクシム・スハノフ/イェフゲーニ・スティチキン/イェフゲーニ・ミローノフ/アンドレイ・パニン/セルゲイ・ガルマッシュ/ヴィクトーリヤ・トルストガノワ/アルチョーム・ミハルコフ/ヴァレリー・ゾロトゥヒン/アレクサンドル・ゴルベフ/マリーヤ・シュクシナ/ナターリャ・スルコワ/アレクサンドル・パシュチン/ワレンチン・ガフト/アレクセイ・ペトレンコ(B)/アレクサンドル・アダバシャン/アレクサンドル・フィセンコ/ダニール・スピヴァコフスキー
物語:「太陽に灼かれて」(1994露仏)の続編。
スターリンの大粛清でお互い散り散りとなった父娘が、第二次大戦下、更なる過酷な運命の道を辿る様を描く。
- 戦火の勇気(96米)
- Courage Under Fire
サスペンス/116分 ○
監督:エドワード・ズウィック脚本:パトリック・シーン・ダンカン撮影:ロジャー・ディーキンズ音楽:ジェームズ・ホーナー出演:デンゼル・ワシントン/メグ・ライアン/ルー・ダイアモンド・フィリップス/マイケル・モリアティ/マット・デイモン/ブロンソン・ピンショー/セス・ギリアム/スコット・グレン/レジーナ・テイラー/ジェリコ・イヴァネク(A)
物語:黒澤明監督の羅生門の構成を下敷きに、戦争の悲劇を多面的に描く。湾岸戦争で孤立した部隊の救出に向かった女性将校のヘリ部隊が墜落、交戦後戦死。彼女が栄誉賞の候補となり、その調査を命じられた中佐が生前の姿を調査するが、彼女の部下達の証言が食い違う。
- 戦艦シュペー号の最後(56英)
- The Battle of the River Plate
戦争/119分 ○
監督 製作 脚本:マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー出演:ジョン・グレッグソン/アンソニー・クェイル/ピーター・フィンチ/イアン・ハンター/ジャック・グウィリム/バーナード・リー/ライオネル・マートン/アンソニー・ブシェル/ピーター・イリング/マイケル・グッドリフ/パトリック・マクニー/ジョン・シャンドス/ダグラス・ウィルマー/ウィリアム・スクワイア/ロジャー・デルガド/アンドルー・クリュックシャンク/クリストファー・リー/エドワード・アティエンザ/エイプリル・オルリッチ
物語:第二次大戦中、三隻のイギリス巡洋艦との海戦の末、南米の中立国ウルグアイの沖で自爆する運命をたどったドイツ戦艦シュペー号にまつわる史実を描いた戦争映画。
- 戦艦バウンティ(62米)
- Mutiny on the Bounty
ドラマ/195分
監督:ルイス・マイルストン原作:チャールズ・ノードオフ/ジェームズ・ノーマン・ホール脚本:チャールズ・レダラー出演:マーロン・ブランド/トレヴァー・ハワード/リチャード・ハリス/ヒュー・グリフィス/リチャード・ハイドン/タリタ/パーシー・ハーバート/ダンカン・ラモント/ゴードン・ジャクソン/チップス・ラファティ/ノエル・パーセル/アシュリー・カウアン/エディ・バーン/フランク・シルヴェラ/ティム・シーリー/キース・マコーネル
物語:南太平洋で反乱により戦艦が忽然と姿を消した、英国海洋史上名高い戦艦バウンティ号事件の二度目の映画化。→ 「戦艦バウンティ号の叛乱」(1935米)
- 戦艦バウンティ号の叛乱(1935米)
- Mutiny on the Bounty
ドラマ/132分
監督:フランク・ロイド製作:フランク・ロイド/アルバート・ルーイン原作:チャールズ・ノードオフ/ジェームズ・ノーマン・ホール脚本:タルボット・ジェニングズ/ジュールズ・ファースマン/ケリー・ウィルソン/マルガレート・ブース/ジョン・ファロー(uncr.)出演:チャールズ・ロートン/クラーク・ゲイブル/フランチョット・トーン/ハーバート・マンディン/エディ・クィラン/ダドリー・ディグス/ドナルド・クリスプ/ヘンリー・スティーヴンソン/フランシス・リスター/スプリング・バイイントン
物語:南太平洋で反乱により戦艦が忽然と姿を消した英国海洋史上名高い戦艦バウンティ号事件を描く。
1787年、タヒチからジャマイカまでパンの苗木を運ぶために英国を出発した戦艦バウンティ号は、艦長の専横に耐えきれなくなった副長以下12人の反乱により乗っ取られる…
- 全艦発進せよ(56米)
- Away All Boats
戦争/114分
監督:ジョセフ・ペヴニー製作:ハワード・クリスティ原作:ケネス M. ドドソン脚本:テッド・シャードマン撮影:ウィリアム・ダニエルズ(A)[⇔ウィリアム H. ダニエルズ]出演:ジェフ・チャンドラー/ジョージ・ネイダー/レックス・バーカー/ジュリー・アダムス/キース・アンディーズ/リチャード・ブーン/ウィリアム・レノルズ/チャールズ・マグロー/ジョック・マホーニー/ジョン・マッキンタイア/フランク・フェイレン/ジェームズ・ウェスターフィールド/ドン・キーファー/ケンドル・クラーク/ジョージ・ダン(1)/チャールズ・ホーヴァス/ジャール・ヴィクター/アーサー・スペイス/パーリー・ベア/ハル・ベイラー/サム・ギルマン
物語:第二次大戦末期、太平洋に置ける軍艦と乗組員の活躍を描く。
- 戦艦ポチョムキン(1925ソ連)
- Bronenosets Potemkin
ドラマ/66分/サイレント ○
監督:S.M.エイゼンシュテイン[⇔セルゲイ・ミハイロヴィチ・エイゼンシュテイン]脚本:N.F.アガジャノウォイ=シュトコ[⇔ニーナ・アガジャノワ]/S.エイゼンシュテイン[⇔セルゲイ・ミハイロヴィチ・エイゼンシュテイン](re-writes[uncr.])/グリゴーリ・アレクサンドロフ(re-writes[uncr.])撮影:エドゥアルド・ティッセ出演:アレクサンドル・アントーノフ/ヴラディミール・バルスキー/グリゴーリ・アレクサンドロフ/ミハイル・ゴモロフ/S.エイゼンシュテイン[⇔セルゲイ・ミハイロヴィチ・エイゼンシュテイン]
物語:1905年夏、ロシア黒海艦隊の巡洋艦ポチョムキン号の水兵が、不当な待遇に対する怒りから蜂起し、艦を占領した。マストに赤旗をひるがえし、オデッサに入港するポチョムキン号を歓呼で迎える市民。しかし、帝政側は反撃に転じ、武装したコサックの一隊が市民に一斉射撃を開始する…。
有名なオデッサの階段シーンは、「アンタッチャブル」でデ・パルマが引用している。
- 1953年の冷たい夏(87ソ連)
- Kholodnoe leto pyatdesyat tretego
ドラマ/96分 ○
監督:アレクサンドル・プロシュキン脚本:エドガル・ドゥブロフスキー(A)出演:ヴァレリー・プリエムイホフ/アナトリー・パパノフ/ヴィクトル・ステパノフ/ニーナ・ウサトワ/ゾーヤ・ブリヤク/ユーリ・クズネツォーフ/ウラジーミル・カシュプル/S.ヴラソフ[⇔セルゲイ・ヴラソフ(1)]/V.ゴロヴィン[⇔ウラジーミル・ゴロヴィン]/A.ドゥダリェンコ[⇔アンドレイ・ドゥダリェンコ]/A.ザヴィヤロフ[⇔アレクサンドル・ザヴィヤロフ]/A.コレスニク[⇔アレクセイ・コレスニク]/V.コシフ[⇔ヴィクトル・コシフ]/B.プロトニコフ[⇔ボリス・プロトニコフ]/Ye.ソロドワ[⇔イェリザヴェタ・ソロドワ]/D.カルポワ/K.ラブーチン/T.レベドゥコヴァ[⇔タチアナ・レベドゥコヴァ]/S.マルターノフ/V.ナザロフ
物語:1953年、スターリンが死んだ直後、絶大な力を有するベリア首相は幅広く恩赦を認めた。その結果、重罪を宣告された犯罪者達も自由になった。恩赦を受けた二人の政治犯が船の到着を待っていた小さな村では、食料などを求めて略奪が起こる。二人は犯罪者達から村人を救うため立ち上がる。
- 1932年・実録連邦警察(74米TV)
- The F.B.I. Story: The FBI Versus Alvin Karpis, Public Enemy Number One
ドラマ/100分
監督:マーヴィン・チョムスキー[⇔マーヴィン J. チョムスキー]製作:フィリップ・サルツマン脚本:カルヴィン・クレメンツ[⇔カルヴィン・クレメンツJr.]撮影:ジャック R. マーケット出演:ロバート・フォックスワース/デヴィッド・ウェイン/ケイ・レンツ/ゲリー・ロックウッド/アン・フランシス/クリス・ロビンソン/アイリーン・ヘッカート/ハリス・ユーリン/ジェームズ・ギャモン/ロバート・エンハート/アレグザンドラ・ヘイ/ジャニス・リンド/チャールズ・サイファーズ/ジェラルド・マクレイニー/フレッド・セイドフ/レノア・キャズドーフ/バイロン・メイブ/ベティ・アン・リース/エリック・スコット/ジョン・ギルグリーン/クイニー・スミス/ビル・ズーカート
物語:FBI長官フーバーと配下の捜査官が、リトアニア系アメリカ人カルピス率いるギャングを追う
- 1900年(76伊仏西独)
- Novecento
ドラマ/318分
監督:ベルナルド・ベルトルッチ脚本:ベルナルド・ベルトルッチ/フランコ・アルカッリ/ジュゼッペ・ベルトルッチ撮影:ヴィットーリオ・ストラーロ音楽:エンニオ・モルリコーネ出演:ロバート・デ・ニーロ/ジェラール・ドパルデュー(A)/ドミニク・サンダ/フランチェスカ・ベルティーニ/ラウラ・ベッティ/ヴェルナー・ブルーンス/ステファーニア・カジーニ/スターリング・ヘイデン/アナ・ヘンケル/エレン・シュヴィールス/アリーダ・ヴァッリ/ロモロ・ヴァッリ/ステファーニア・サンドレッリ/ドナルド・サザーランド/バート・ランカスター/ビアンカ・マリアッカ/ジャコモ・リッツォ/ピッポ・カンパニーニ/パオロ・パヴェージ/ロベルト・マッカーンティ/アントーニオ・ピョヴァネッリ/パオロ・ブランコ[⇔パウロ・ブランコ]/リウ・ボジージョ(A)/マリヤ・モンティ/アンナ・マリヤ・ゲラールディ/デメージオ・ルザールディ/ピエトロ・ロンガリ・ポンツォーニ/アンジェロ・ペッレグリーノ/ジョゼ・クアリオ/クラーラ・コロージモ/マーリオ・メニコーニ/カルロッタ・バリッリ/オドアルド・ダッラーリオ/ピエロ・ヴィーダ/ヴィットーリオ・ファンフォーニ/アレッサンドロ・ボーシオ/セルジョ・セラフィーニ/パトリツィア・デ・クラーラ/エッダ・フェルロナオ/ウィニ・リーヴァ/ファビオ・ガルリーバ/ナッザレーノ・ナターレ/カテリーナ・コザーク
物語:大地主と小作農の孫息子。奇しくも1900年の同じ日に生まれた身分も境遇も違う二人の男が辿る波乱の人生を、地主と小作人との対立やファシズムの台頭など、激動の二十世紀前半の歴史と重ね合わせて描く。
- 選挙の勝ち方教えます(2015米)
- Our Brand Is Crisis
コメディ/107分
監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン製作:グラント・ヘスロヴ/ジョージ・クルーニー製作総指揮:サンドラ・ブロック/スティーヴン・ムニューシン脚本:ピーター・ストローハン出演:サンドラ・ブロック/ビリー・ボブ・ソーントン/アンソニー・マッキー/ジョアキム・デ・アウメイダ/アン・ダウド/スクート・マクネイリー/ゾーイ・カザン/ドミニク・フローレス/レイナルド・パチェコ
物語:一度挫折し引退した凄腕の米国人女性選挙参謀が、ボリビアの大統領選に縁あって再び駆り出され奮闘する様を実話に基づいて描く。
- 鮮血!悪夢の卒業式(81米)
- Graduation Day
ホラー/97分
監督:ハーブ・フリード製作:ハーブ・フリード/デヴィッド・ボーン原案:デヴィッド・ボーン脚本:アン・マリス/ハーブ・フリード出演:クリストファー・ジョージ/パッチ・マッケンジー/E.J.ピーカー/E.ダニー・マーフィ/マイケル・パタキ/リチャード・バリン/カーマイン・アルジェンツィアノ[⇔カーメン・アルジェンツィアノ]/ヴァージル・フライ/ビヴァリー・ディクソン/ハル・ボカー/リネア・クイグリー/デニス・チェシャー/ビリー・ハフシー[⇔ビル・ハフシー]/トム・ヒントナウス/カール・レイ/カレン・アボット/ヴァナ・ワイト/ルース・アン・ローレンス
物語:卒業式を間近に控えた運動部の選手が次々と惨殺されるスプラッター・ホラー。
- 鮮血の女修道院/愛欲と情念の呪われた祭壇(75墨)
- Alucarda, la hija de las tinieblas
Alucarda
ホラー/78分
監督:フアン L. モクテスーマ[⇔フアン・ロペス・モクテスーマ]原案:アレクシス・アンド・ティタ・アローヨ[⇔アレクシス・アローヨ&ティタ・アローヨ(2)]/フアン・アンド・ヨランダ L. モクテスーマ[⇔フアン・ロペス・モクテスーマ&ヨランダ・ロペス・モクテスーマ]脚本:アレクシス・アローヨ/フアン L. モクテスーマ[⇔フアン・ロペス・モクテスーマ]出演:クラウディオ・ブルック/ダビ・シルバ/ティナ・ロメロ/スサナ・カミニ/リリー・ガルサ(A)/ティナ・フレンチ/ビルギッタ・セガースコグ/アドリアナ・ロエル/アントニア・ゲレロ/マルティン・ラサル(A)/マヌエル・ドンデ/アドリアナ・リベロイ/スーザン・インマン/アレハンドラ・モヤ/アグスティン・イスンサ/パロマ・ウールリッチ/マリナ・イソルダ/ソニア・ランヘル/ベティ・カタニア[⇔ベアトリス・マルティネス]/コロンビヤ・モヤ/ダミアン・ドゥエニャス/ティト・ノバロ
物語:修道院に悪魔崇拝の女が新たにやってきて、ルームメイトも感化され崇拝者に。以後怪現象が起こるようになり、神父はこの二人のせいとルームメイトを責め悪魔を追い祓おうとするが…
- 鮮血の情報(1946米)
- 13 Rue Madeleine
戦争/95分
監督:ヘンリー・ハサウェイオリジナル脚本:サイ・バートレット/ジョン・モンクスJr.出演:ジェームズ・キャグニー/アナベラ/リチャード・コンテ/フランク・ラティモア/ウォルター・エイブル/メルヴィル・クーパー/サム・ジャフィ
物語:第二次大戦末期、米軍諜報部隊の現場指揮官と、連合軍の上陸作戦を探りに同部隊に潜入した独軍スパイとの攻防を描く。
- 鮮血の処女狩り(70英)
- Countess Dracula
ホラー/89分
監督:ピーター・サズダイ製作:アレクサンデル・パール原案:ピーター・サズダイ/アレクサンデル・パール脚本:ジェレミー・ポール音楽:ハリー・ロビンソン[⇔ハリー・ロバートソン]出演:イングリッド・ピット/ナイジェル・グリーン/シャーンドル・エレス[⇔イーレシュ・シャーンドル]/モーリス・デナム/レスリー=アン・ダウン/ペイシァンス・コーリア/ピーター・ジェフリー/リオン・リセク/ジェシー・エヴァンズ/アンドレア・ローレンス/スーザン・ブロドリック/イアン・トリガー/ニケ・アリーギ/ピーター・メイ/ジョン・ムーア(3)/ジョーン・ヘイソーン/マリアン・ストーン/チャールズ・ファレル(2)/サリー・アドコック/アン・スタリーブラス/パディ・ライアン/マイケル・キャドマン/フルヤ・バブス/レスリー・アンダーソン/ビディ・ハーン/ダイアナ・ソウデイ/アンドルー・バーリー/ゲリー・リッチ/アルバート・ウィルキンソン/イスメド・ハッサン
物語:16世紀に実在した血の伯爵夫人ことエルジェーベト・バートリをモデルに、処女の血を体に塗ると若返ると知った夫人が、次々と処女を毒牙にかけるホラー。
→「血の伯爵夫人」(2009独仏)
- 鮮血の美学(72米)
- The Last House on the Left
ホラー/82分
監督 脚本:ウェス・クレイヴン製作:ショーン S. カニンガム音楽:デヴィッド・アレグザンダー・ヘス[⇔デヴィッド・ヘス]出演:サンドラ・キャッセル[⇔サンドラ・ピーボディ]/ルーシー・グランサム/デヴィッド A. ヘス[⇔デヴィッド・ヘス]/フレッド・リンカーン[⇔フレッド J. リンカーン]/ジェラミー・レイン/マーク・シェフラー/ゲイロード・セイント・ジェームズ[⇔リチャード・タワーズ]/シンシア・カー/エイダ・ワシントン/マーシャル・アンカー/マーティン・コーヴ/レイ・エドワーズ
物語:イングマール・バリマンの「処女の泉」(1960スウェーデン)を基に、四人組の男に娘を惨殺された父親の復讐劇を描く。
- 潜行(65英)
- Masquerade
アドベンチャー/102分
監督:バジル・ディアデン製作:マイケル・レルフ原作:ヴィクター・キャニング脚本:マイケル・レルフ/ウィリアム・ゴールドマン出演:クリフ・ロバートソン/ジャック・ホーキンス/マリーザ・メル/ミシェル・ピコリ/ビル・フレイザー/チャールズ・グレイ/ジョン・ル・メスリエール/フェリックス・エイルマー/アーネスト・クラーク/トゥッテ・レムコフ/キース・パイオット/ジョゼ・ブルゴス/クリストファー・ウィティ
物語:石油利権獲得のため某国に派遣された英諜報部員が、その手段として王子を誘拐する。だが王子の身代金に目移りし英国を裏切る
- 潜行決死隊(1946米)
- O.S.S.
戦争/108分
監督:アーヴィング・ピシェル製作 脚本:リチャード・メイバウム出演:アラン・ラッド/ジェラルディン・フィッツジェラルド/パトリック・ノウルズ/ジョン・ホイト/グローリア・ソーンダース/リチャード・ウェブ/リチャード・ベネディクト/ハロルド・ヴァーミルヤ/ドン・ベドー/オンズロウ・スティーヴンス/ギャヴィン・ミューア/エゴン・ブレヒャー/ジョセフ・クリアン/ボビー・ドリスコル/ジュリア・ディーン/クレイン・ウィットリー
物語:フランス戦線に送り込まれた四人の工作員の養成過程から戦地での活動までをドキュメンタリー風に追った戦争ドラマ。
- 潜航決戦隊(1943米)
- Crash Dive
戦争/106分
監督:アーチー・メイヨー製作:ミルトン・スパーリング原案:W.R.バーネット脚本:ジョー・スワーリング撮影:リオン・シャムロイ出演:タイロン・パワー U.S.M.C.R.[⇔タイロン・パワー]/アン・バクスター/デイナ・アンドルース/ジェームズ・グリーソン/デイム・メイ・ウィッティ[⇔メイ・ウィッティ]/ヘンリー・モーガン[⇔ハリー・モーガン]/ベン・カーター
物語:第二次大戦下、対独戦での米潜水艦の活躍と、艦長と彼の許嫁、そして副官との三角関係の恋の行方を描く。
- 潜行者(1947米)
- Dark Passage
サスペンス/106分
監督 脚本:デルマー・デイヴス製作:ジェリー・ウォルド原作:デヴィッド・グディス出演:ハンフリー・ボガート/ローレン・バコール/ブルース・ベネット/アグネス・モアヘッド/トム・ダンドレア/クリフトン・ヤング/ダグラス・ケネディ/ロリー・マリンソン/ハウスリー・スティーヴンソン
物語:無実の罪で投獄された男が、自らの潔白を証明するため刑務所を脱走し、警察や賞金稼ぎから逃れるべく整形手術で別人に成りすまして真犯人に迫っていくサスペンス。
- 潜航雷撃隊(58英)
- The Silent Enemy
戦争/112分
監督 脚本:ウィリアム・フェアチャイルド製作総指揮:ジョン&ジェームズ・ウルフ[⇔ジョン・ウルフ&ジェームズ・ウルフ]原作:マーシャル・ピュー出演:ローレンス・ハーヴィ/ドーン・アダムズ/ジョン・クレメンツ/マイケル・クレイグ/ジャンナ・マリヤ・カナーレ/アルノールド・フォア(A)/マッシモ・セラート/シドニー・ジェームズ[⇔シド・ジェームズ]/ハワード・マリオン・クロウファード[⇔ハワード・マリオン=クロウファード]/アレック・マカウエン/ユーエン・ソロン/ナイジェル・ストック/ブライアン・オルトン/ジャコモ・ロッシ=ステュアルト[⇔ジャコモ・ロッシ・ステュアルト]/カルロ・ジュスティーニ(A)/イアン・ウィテカー(1)/テレンス・ロングドン/デヴィッド・ロッジ/レイモンド・ヤング/シリル・シャプス
物語:ジブラルタル海峡を舞台に、スペイン側中立地帯を基地に攻撃を仕掛けてくる伊潜航艇隊と、急ごしらえの英潜水隊との戦いを描く
- 潜在殺意(96米)
- The Rich Man's Wife
サスペンス/95分
監督 脚本:エイミー・ホールデン・ジョーンズ撮影:ハスケル・ウェクスラー出演:ハリー・ベリー/ピーター・グリーン/クライヴ・オウエン/クリストファー・マクドナルド/フランキー・フェイソン/チャールズ・ハラハン/アラン・リッチ/クレア・ルイス/マイケル・マリッチ
物語:夫に殺意を抱いた人妻が、見知らぬ男に夫の死を望んでいると告白したことから、本当の殺人事件に発展してしまう(実は、妻が企んだ陰謀)。
- 戦士の休息(62仏伊)
- Le Repos du guerrier
ドラマ/101分
監督 脚本:ホジェ・ヴァディム製作:フランシス・コンヌ原作:クリスチアーヌ・ホシュフォール出演:ブリジット・バルドー/ホベール・オッセン/ジャン=マルク・ボリー/ミシェル・セロー/ジャクリーヌ・ポレル/ジャン=マルク・テンベール/マシャ・メリル/ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス/ホベール・ダルボン/ユルシュラ・キュブレール/クリスティアーン・メルゼン
物語:父の遺産で何不自由なく暮らすジュヌヴィエーヴには、どこか心満たされないものがあった。ある日、自殺を図ったルノーを助け、激しい恋に落ちて同棲を始める。だが彼は、自堕落な男で、彼女を苦しめた。堪りかねて逃げ出したものの、愛することに変わりはなく、憔悴しきった彼を見ると、再び迎え入れてしまうのだった。
- 戦車軍団撃滅(59米)
- Tank Commandos
戦争/79分
監督 脚本:バート・トッパー製作:バート・トッパー/ジェームズ H. ニコルソン出演:ドナート・ファレッタ/ロバート・バロン[⇔ロバート V. バロン]/マギー・ローレンス/ウォリー・カンポ/リオ V. マトランガ/ジャック・サワーズ[⇔ジャック B. サワーズ]/アンソニー・リッチ/ラリー・ハドソン/マリア・モネイ/カーメン・ダントーニオ/デヴィッド・アディス/ラス・プレスコット/フレディ・ロバート(A)/ジェリー・リア
物語:第二次大戦イタリア戦線下、米爆破部隊の活躍を描く
- 戦車バタリオン(58米)
- Tank Battalion
戦争/80分
監督:シャーマン A. ローズ製作:リチャード・バーンスタイン原案:ジョージ W. ウォーターズ[⇔ジョージ・ウォーターズ]脚本:リチャード・バーンスタイン/ジョージ W. ウォーターズ[⇔ジョージ・ウォーターズ]出演:ドン・ケリー/マージョリー・ヘレン[⇔レスリー・パリッシュ]/エドワード G. ロビンソンJr./フランク・ゴーシン/レジーナ・グリーソン/バーバラ・ルナ/ボブ・パジェット[⇔ロバート・パジェット]/マーク・シーラー/ベインズ・バロン/駒井哲/ジョン・トリゴニス/ドン・デヴリン/トロイ・パターソン/ウォーレン・クロスビー
物語:朝鮮戦争を舞台に、敵陣に取り残された兵員四人の戦車の脱出劇を描く。
- 戦場(1949米)
- Battleground
戦争/118分
監督:ウィリアム A. ウェルマン製作:ドレイ・シェリー原案 脚本:ロバート・ピロシュ出演:ヴァン・ジョンソン/ジョン・ホディアク/リカルド・モンタルバン/ジョージ・マーフィ/マーシャル・トンプソン/ジェローム・コートランド/ドン・テイラー/ブルース・カウリング/ジェームズ・ウィットモア/ダグラス・ファウリー/リオン・エイムズ/ガイ・アンダーソン[⇔ハーバート・アンダーソン]/トーマス E. ブリーン/ドニーズ・ダルセル/リチャード・ジェイケル/ジム・アーネス(A)[⇔ジェームズ・アーネス]/スコティ・ベケット/ブレット・キング
物語:第二次大戦末期、劣勢の独軍が反転攻勢にでたバルジ戦で、包囲されながら陣地を死守する兵士達を描く。
- 戦場(77米)
- Go Tell the Spartans
戦争/97分
監督:テッド・ポスト原作:ダニエル・フォード脚本:ウェンデル・メイズ出演:バート・ランカスター/クレイグ・ワッソン/ジョナサン・ゴールドスミス/ジョー・アンガー/デニス・ハワード/デヴィッド・クレノン/エヴァン・キム[⇔エヴァン C. キム]/ドルフ・スウィート/マーク・シンガー/ジョン・メグナ/ヒリー・ヒックス/クライド・クサツ/ジェームズ・ホン/デニース・クマガイ/タッド・ホリノ/フォン・ディエプ/ラルフ・ブラネン/マーク・カールトン
物語:ベトナム戦争でゲリラに猛撃された米軍部隊の逃走劇。
- 煽情(2009ベルギー仏)
- Amer
ドラマ/90分
監督 脚本:エレーヌ・キャテ/ブリュノ・フォルザーニ出演:ジャン・ミシェル・ヴォヴク[⇔ジャン=ミシェル・ヴォヴク]/アリ・クレヴン/ビアンカ・マリヤ・ダマート/カサンドラ・フォレ/シャルロット・ウージェーヌ・ギボー(A)/マリー・ボス
物語:女性の少女期、青春期、熟女期における欲望と肉体への探求心を、殆ど台詞を排し映像美のみで描く。
- 戦場カメラマン 真実の証明(2009愛西ベルギー仏)
- Triage
ドラマ/99分
監督 脚本:ダニス・タノヴィッチ原作:スコット・アンダーソン(1)出演:コリン・ファレル(1)/パス・ベガ/ケリー・ライリー/ジェイミー・シヴェス/ブランコ・ジュリッチ/クリストファー・リー
物語:戦禍がもたらす悲惨な現実を目の当たりにしてなお写真を撮り続ける戦場カメラマンの苦悩と葛藤を描く。
- 戦場からの脱出(2006米)
- Rescue Dawn
アクション/126分
監督 脚本:ヴェルナー・ヘルツォーク出演:クリスチャン・ベイル/スティーヴ・ザーン/ジェレミー・デイヴィス(1)/ザック・グレニエ/マーシャル・ベル
物語:ベトナム戦争が激化する前の1965年、補給路を絶つためのラオス空爆作戦で撃墜されベトコンの捕虜となりベトナム奥地の捕虜収容所に連行された兵士が決死の脱出を試みる様を実話に基づいて描く。
- 戦場からのラブレター(2014英デンマーク)
- Testament of Youth
ドラマ/130分
監督:ジェームズ・ケント(1)原作:ヴェラ・ブリトゥン脚本:ジュリエット・トウヒディ出演:アリシア・ヴィキャンデル/キット・ハリントン/タロン・エジャトン/エミリー・ワトソン/ヘイリー・アトウエル/コリン・モーガン/ドミニク・ウェスト/ミランダ・リチャードソン/ジョアナ・スカンラン/アレグザンドラ・ローチ/ジョナサン・ベイリー/アナ・チャンセラー/ニコラス・ル・プレヴォー/ニコラス・ファレル/レイチェル・レッドフォード/デイジー・ウォーターストーン/ニーヴ・キューサック/ローラ・エルズワーシー/ネオミ・エヴァーソン/ヘンリー・ギャレット/ジャネット・アムスドゥン/ジェン・マリー
物語:第一次世界大戦に従軍した看護婦の自叙伝を基に、戦争による愛や友情の喪失を描く
- 戦場にかける橋(57米)
- The Bridge on the River Kwai
ドラマ/155分 ○
監督:デヴィッド・リーン原作:ピエール・ブル脚本:カール・フォアマン(原版uncr.)/マイケル・ウィルソン(原版uncr.)出演:ウィリアム・ホールデン/ジャック・ホーキンス/アレック・ギネス/ジェフリー・ホーン/早川雪洲/ジェームズ・ドナルド/アンドレ・モレル(A)/ピーター・ウィリアムズ(2)/ジョン・ボクサー/パーシー・ハーバート/ハロルド・グッドウィン(2)/アン・シアーズ
物語:第二次大戦中、タイとビルマ国境を流れるクワイ河に架ける鉄道橋建設のため、工事に駆り出された日本軍捕虜の連合軍兵士達。誇り高き英国軍士官は、苦難に耐えながら建設工事に心血を注ぎ、一方、そこからの脱走に成功した米国人水兵は、橋の爆破作戦に参加。考えと立場を異にする男達が、橋の建設をめぐってスリリングな葛藤と対立を繰り広げる。
- 戦場に消えたカメラマン(2000仏米)
- Harrison's Flowers
ドラマ/123分 ◎
監督 製作:エリ・シュラキ原作:イザベル・エルセン脚本:エリ・シュラキ/ディディエ・ル・ペシェール/イザベル・エルセン/マイケル・ケイタムズ出演:アンディ・マクダウエル/イライアス・コテイアス/ブレンダン・グリーソン/エイドリアン・ブロディ/デヴィッド・ストラサーン/アラン・アームストロング/キャロライン・グッドール/ダイアン・ベイカー/マリー・トランティニオン/クリスチョン・シャルメタン
物語:1991年に旧ユーゴスラビアで起きた大規模な民族紛争事件を背景にしたドラマ。
ニューズウィーク誌で働くフォトジャーナリストのハリソンと記者のサラ夫婦。家族のため危険な仕事から引退しようと考えていたハリソンだったが、ユーゴスラビアで民族紛争が勃発し、現地へ赴くことになる。だが、程なくして倒壊した家屋の下敷きになりハリソンが死亡したという知らせが入る。しかし、遺体は確認されておらず、前の晩にハリソンからと思しき電話を受けたサラは、彼の死を信じることができず、周囲の反対を押し切り、彼女も激戦地帯に足を踏み入れていく…
- 戦場のアウトロー/ロンメルを殺れ!(69伊)
- Uccidete Rommel
戦争/99分
監督:アル・ブラッドリー(A)[⇔アルフォンソ・ブレーシャ]原案 脚本:エンツォ・ジッカ[⇔ロレンツォ・ジッカ・パッリ]出演:アントン・ディフリング/カール・パーカー/パメラ・トゥードル/ウーゴ・アディノールフィ/ルーディ・ローマン[⇔レナート・ロマーノ]/ヴァルテル・マエストージ/ジュゼッペ・カステルラーノ/ヴィットーリオ・リケルミ/エドアルド・トニオーロ/ミーコ・クンダリ/アルド・ブオナマーノ[⇔アルド・ボナマーノ]/ルチャーノ・ロールカス[⇔ルチャーノ・カテナッチ]
物語:米軍中尉と英軍大尉によるナチスの智将ロンメル暗殺作戦を描く
- 戦場のアリア(2005仏独英)
- Joyeux Noel
ドラマ/115分
監督 脚本:クリスチョン・キャリオン製作:クリストフ・ホシニョン出演:ディアーヌ・クルジェ[⇔ディアーネ・クルーガー]/ベノ・フュルマン/ギヨム・キャネ/ゲリー・ルイス(3)/ダニー・ブーン/ダニエル・ブリュール/アレックス・ファーンズ/スティーヴン・ロバートソン/フランク・ヴィター/ベルナール・ル・コック/イアン・リチャードソン/ルキャ・ベルヴォー/トーマス・シュマウザー/ナタリー・デセイ/ロランド・ビジャソン(A)
物語:第一次世界大戦下のとある戦場でのクリスマス・イヴ、フランス・スコットランドの連合軍とドイツ軍が対峙する中、従軍したドイツの有名オペラ歌手が奏でる美しいアリアをきっかけに一夜限りの休戦協定が実現した実話の映画化。
- 戦場のエマニュエル⇒ バトル・コマンド 裏切りの7人
- 戦場の黄金律 戦争のはらわた II(78西独米)
- Steiner - Das Eiserne Kreuz, 2. Teil
Breakthrough
戦争/93分
監督:アンドルー V. マクラグレン脚本:トニー・ウィリアムソン出演:リチャード・バートン/ロッド・スタイガー/ヘルムート・グリーム/マイケル・パークス/クラウス・レーヴィッチ/クルト・ユルゲンス/ロバート・ミッチャム/ヴェロニク・ヴァンデル(A)/ヴェルナー・ポシャット/ヴァルター・ウルリッヒ/ディーター・シドア/ブルーノ・ディートリッヒ/ソーニア・ジニーン/グンター・クレメンス/ヴォルフガング・ビュトナー[⇔ミヒャエル・ビュトナー]/ディーター B. ゲアラッハ/グンター・マイスナー
物語:独ソ戦に敗れた撤退ドイツ軍のヒトラー暗殺計画を描く。
戦争のはらわた(1975)とキャラクター設定は同じだが続編ではない。
- 戦場の影に⇒ 間諜K十四号
- 戦場のガンマン(68伊)
- 5 per l'inferno
Five for Hell
アクション/92分
監督:フランク・クレイマー[⇔ジャンフランコ・パロリーニ]製作:パオロ・モッファ原案:セルジョ・ガルローネ脚本:ジャンフランコ・パロリーニ/レナート・イッツォ撮影:サンドロ・マンコーリ出演:ジョン・ガールコ[⇔ジャンニ・ガールコ]/マーガレット・リー(2)/クラウス・キンスキー/ニック・ジョーダン[⇔アルド・カンティ]/サル・ボルゲーゼ[⇔サル・ボルジェーゼ]/ルチャーノ・ロッシ/サム・バーク[⇔サムソン・バーク]/イーリオ・ファンティーニ
物語:ドイツ軍の機密書類を盗み取ろうと出動した特務隊員の活躍を描く。
- 戦場のジャーナリスト⇒ 戦場に消えたカメラマン
- 戦場の謝肉祭(80伊)
- L'ultimo cacciatore
The Last Hunter
アクション/95分
監督:アンソニー M. ドーソン[⇔アントーニオ・マルゲリーティ]製作 原案:ジャンフランコ・クユムジャン脚本:ダールダノ・サッケッティ出演:デヴィッド・ウォーベック/ティサ・ファロー/トニー・キング/ボビー・ローズ/マージ・エヴリン・ニュートン[⇔マージット・イヴリン・ニュートン]/ジョン・スタイナー/マッシモ・ヴァンニ/アラン・コリンズ[⇔ルチャーノ・ピゴッツィ]/ルチャーノ・ピゴッツィ/ディーノ・コンティ/ジャンフランコ・モローニ
物語:ベトコンの放送施設を破壊するためのゲリラ戦で壊滅状態となった米部隊の隊長と随行女性カメラマンが、放送施設で目にしたものは…
- 戦場の小さな天使たち(87英)
- Hope and Glory
コメディ/113分 ◎
監督 製作 脚本:ジョン・ブアマン撮影:フィリップ・フースロ出演:セラ・マイルズ/デヴィッド・ヘイマン/イアン・バネン/デリック・オコナー/スーザン・ウールドリッジ/サミー・デイヴィス/ジャン=マルク・バール/セバスチャン・ライス・エドワーズ[⇔セバスチャン・ライス=エドワーズ]
物語:戦時下のロンドンを舞台に、何でも遊び道具に変えて無邪気に戯れる子供達や、日々を逞しく生きる市井の人々を、ブアマン監督自身を投影させた少年の目を通して描く。
- 戦場の追跡(62米)
- War Hunt
戦争/83分
監督:デニス・サンダース製作:テリー・サンダース脚本:スタンファード・ウィットモア出演:ジョン・サクソン/ロバート・レッドフォード/チャールズ・エイドマン/シドニー・ポラック/トミー・マツダ/ギャヴィン・マクラウド/アンソニー・レイ(1)/トム・スケリット/ウィリアム・チャリー/ナンシー・シュー/フランシス・フォード・コッポラ
物語:朝鮮戦争に従軍した兵士が理想とはほど遠い惨状から精神を崩壊させ小隊内に軋轢を生じさせる。
- 戦場のピアニスト(2002仏独ポーランド英)
- The Pianist
ドラマ/148分 ○
監督 製作:ローマン・ポランスキー原作:ヴワディスワフ・シュピルマン脚本:ローマン・ポランスキー/ロナルド・ハーウッド出演:エイドリアン・ブロディ/トーマス・クレッチマン/フランク・フィンレイ/モーリン・リップマン/エミリア・フォックス/エド・ストッパード/ジュリア・レイナー/ジェシカ・ケイト・マイヤー
物語:第二次大戦中のポーランドで、ナチスの迫害により絶えず死の恐怖に曝されながら、遂に戦後まで生き延びた実在のピアニスト、W.シュピルマンの激動の運命を描く。
- 戦場のメリークリスマス(83日英ニュージーランド)
- Merry Christmas, Mr. Lawrence
ドラマ/123分
監督 脚本:大島渚原作:ロウレンス・ヴァン・デル・ポスト音楽:坂本龍一出演:デヴィッド・ボウイ/トム・コンティ/坂本龍一/たけし[⇔北野武]/ジャック・トンプソン/ジョニー大倉/アリスター・ブラウニング
物語:第二次大戦下のインドネシアを舞台に、山中の日本軍捕虜収容所で繰り広げられる連合軍捕虜と日本兵との葛藤を描く。
- 戦場の黙示録(2008チェコ・スロヴァキア)
- Tobruk
戦争/99分
監督 製作 脚本:ヴァーツラフ・マルホウル原作:スティーヴン・クレイン撮影:ヴラディミール・スムットニー出演:ヤン・メドゥナ/ペトル・ヴァニェク/ロベルト・ネブジェンスキー/ミハウ・ノヴォトニー/マルチン・ナハールカ/マトゥーシュ・クラートキ/クリシュトフ・リームスキー/ペトル・ルニェニチュカ/アンドレイ・ポラーク/ペトル・スタッフ/ラディム・フィアラ/マチェイ・ハーデク
物語:第二次大戦下、北アフリカ、トブルク防衛戦に参加したチェコ義勇軍の真実を描いた戦争アクション。
- 戦場よ永遠に(60米)
- Hell to Eternity
戦争/132分 ○
監督:フィル・カールソン原案:ギル・ダウド脚本:テッド・シャードマン/ウォルター・レバー・シュミット出演:ジェフリー・ハンター/デヴィッド・ジャンセン/ヴィク・ダモーン/パトリシア・オウエンズ/早川雪洲/リチャード・アイア/ジョン・ラーチ/ビル・ウィリアムズ/高美以子/青木早川ツル[⇔青木鶴子]/ミチ・コビ/ジョージ柴田/レイコ・サトウ/リチャード・ガードナー/ボブ岡崎/ジョージ松井/ニッキー・ブレア/ジョージ・タカイ[⇔ジョージ・タケイ]
物語:幼い時に孤児となり日系人家族に育てられた米国人青年が、第二次大戦下でサイパン島に従軍し、無謀な抗戦を続ける日本軍将校を片言の日本語で説得し、自決する運命にあった多くの兵隊や民間人を救った「サイパンの笛吹き男」ことガイ・ガバルトン海兵隊一等兵の功績を実話に基づいて描く。
- 戦場よさらば(1932米)
- A Farewell to Arms
ドラマ/80分
監督 製作:フランク・ボーゼイギ原作:アーネスト・ヘミングウェイ原作戯曲:ローレンス・ストーリングス(uncr.)脚本:ベンジャミン・グレイザー/オリヴァー H.P. ギャレット撮影:チャールズ・ラング出演:ヘレン・ヘイズ/ゲリー・クーパー/アドルフ・マンジュー/メアリー・フィリップス/ジャック・ラ・リュー/ブランチ・フリデリシ/メアリー・フォーブス/ギルバート・エメリー
物語:ヘミングウェイの『武器よさらば』の映画化
- 戦場を駈ける男(1942米)
- Desperate Journey
戦争/107分 ◎
監督:ラオール・ウォルシュオリジナル脚本:アーサー T. ホーマン音楽:マックス・スタイナー出演:エロール・フリン/ロナルド・レーガン/ナンシー・コールマン/レイモンド・マッシー/アラン・ヘイル/アーサー・ケネディ/ロナルド・シンクレア/アルベルト・バッセルマン(A)/ジーク・ルーマン/パトリック・オムーア/フェリックス・バッシュ/イルカ・グリュニング/エルゼ・バッセルマン[⇔エルザ・バッセルマン]/チャールズ・アーウィン/リチャード・フレイザー/ロバート O. デイヴィス[⇔ルドルフ・アンダース]/ヘンリー・ヴィクター
物語:ポーランド国境のドイツで、反ナチ勢力によって鉄道が爆破された。連合軍はそこに滞った物資を叩くべく爆撃機を向かわせた。そして見事、爆撃には成功したが、高射砲に捕まり、不時着し捕虜となってしまった。だが彼ら五人は知恵を働かせ、逆に独軍の機密情報を盗み出し、敵地からイギリスへの決死の脱出を目指す…
- 戦場を駈ける女(61仏伊)
- Madame Sans Gene
ドラマ/96分
監督:クリスチョン=ジャック脚本:クリスチョン=ジャック/エンニオ・デ・コンチーニ/ホセ・ルイス・ディビリドス/ジャン・フェリー/ラファエル・ガルシア・セラーノ/アンリ・ジャンソン/フランコ・ソリーナス撮影:ロベルト・ジェラールディ出演:ソフィア・ローレン/ホベール・オッセン/ジュリアン・ベルトー/マリナ・バーティ/カルロ・ジュッフレ/ガブリエッラ・パロッタ/アナリア・ガデー(A)/ジャンリコ・テデースキ/ラウラ・バレンスエラ/ルノー・マリー/エンリケ・アビラ(A)/ブルーノ・カロテヌート/セリーナ・セリ(A)/イーダ・ガッリ/アントワネット・ヴァイネン/フェルナンド・サンチョ/トマース・ブランコ(A)
物語:時はフランス革命の時代、宮殿の砲撃用地として自宅を接収された洗濯女とそこに駐屯した一介の中尉が夫婦となり、機転を利かせて軍功を挙げたことで、ナポレオンに取り立てられ貴族にまで成り上がっていく様をコミカルに描く。
- 戦塵未だ消えず(60英)
- Conspiracy of Hearts
戦争/113分
監督:ラルフ・トーマス脚本:ロバート・プレズネルJr.出演:リリ・パルマー/シルヴィア・シムズ/イヴォーン・ミッチェル/ロナルド・ルイス/アルベルト・リーフェン/ピーター・アーン/ノーラ・スウィンバーン/マイケル・グッドリフ/メグス・ジェンキンズ/デヴィッド・コソフ/ジェニー・レアード/ジョージ・クルリス/フィリス・ニールソン=テリー/レベッカ・ディグナム/ジョセフ・キュービィ/モーリン・プライアー/ロバート・リエティ
物語:第二次大戦中、イタリアの収容所にいるユダヤ人の子供達がパレスチナに逃れるのに、危険を顧みず手を貸す修道女達を描く
- 前進か死か(62伊西ベルギー西独)
- Marcia o crepa
アクション/101分
監督:フランク・ヴィスバー原案:アルトゥーロ・トファネッリ脚本:ジュゼッペ・マンジョーネ/ミーノ・グエルリーニ/ウィリアム・デンビー/フランク・ヴィスバー出演:スチュワート・グレインジャー/ドリアン・グライ/マウリツィオ・アレーナ/カルロス・カサラビーヤ/イーヴォ・ガルラーニ/アルフレド・マジョ/レオ・アンチョーリス/ラファエル・ルイス・カルボ/ファウスト・トッツィ/リッカルド・ガルローネ/ペーター・カーステン/ハンス・フォン・ボルゾディ/ディートマー・シェーンヘル(A)/パブリート・アロンソ/リカルド・バイェ/ルフィノ・イングレス/フランシスコ・コルネット/ハイメ・デ・ペドロ/ギイェルモ・カルモーナ/ホセ・ルイス・チンチーヤ(A)/ルイス・サンチェス・デル・リオ/ラファエル・コルテス/ホルヘ・マルティン/アンドレス・レターナ
物語:アルジェリア紛争を題材に、ゲリラのボスを捕えるために送り込まれた外人部隊を描く
- 潜水艦Xー1号(67英)
- Submarine X-1
戦争/89分
監督:ウィリアム・グレアム[⇔ウィリアム A. グレアム]製作:ジョン C. チャンピオン原案:ジョン C. チャンピオン/エドマンド・ノース[⇔エドマンド H. ノース]脚本:ドナルド・サンファード[⇔ドナルド S. サンファード]/ガイ・エルムズ出演:ジェームズ・カーン/デヴィッド・サムナー/ノーマン・バウラー/ブライアン・グレリス/ポール・ヤング(1)/ウィリアム・ダイサート/ジョン・ケランド/ケネス・ファリントン/キース・アレグザンダー/カール・リグ/スティーヴ・カービー/ニコラス・テイト[⇔ニック・テイト]/ジョージ・プラフダ
物語:自らの無謀な作戦で大量の部下の命を失い、自責の念に駆られる海軍士官のボルトン。そんな彼が、味方の勝利のため、あえて再び鬼と化して部下達に地獄の猛訓練をほどこし、宿敵ドイツの不沈戦艦に再度立ち向かっていく様子を描く。
- 潜水艦クルスクの生存者たち(2018仏ベルギー・ルーマニア米)
- Kursk
アクション/118分
監督:トマス・ヴィンターベア製作:アリエル・ゼトゥン原作:ロバート・ムーア(52)脚本:ロバート・ロダット撮影:アンソニー・ドッド・マントル音楽:アレクサンドル・デプラ出演:マティアス・スフーナールツ/レア・セドゥ/ペーター・シモーニシェク/アウグスト・ディール/マックス・フォン・シドー/コリン・ファース/ビャーン・ヘンリクセン/マグヌス・ミラング/アルテミー・スピリドノフ/ヨエル・バスマン/ピット・ブコフスキー/マティアス・シュヴァイクヘーファー/トム・ハドソン/クリス・パスカル/クリストフ・クーネン/ペルニラ・アウゴスト/ヘリーネ・ラインゴーフ・ノイマン/マルティン・ブラムバッハ/ペーター・プラウボー/ギヨム・ケルブルシュ[⇔ギヨム・ケルブシュ]/クーン・デ・スッター/グスタフ・ハマーステン/エスケ・バン/デヴィッド・レナード(Z0)/ラース・ブリグマン/マルティン・グライス・ローゼンタール[⇔マルティン・グライス=ローゼンタール]/スティーヴン・ウォディントン/ジョン・ホリングワース/カトリーネ・グライス=ローゼンタール/ヨッセ・デ・パウ/フェジャ・シュトゥーカン/イェホン・ゴーラニ/モートゥン・ローセ/ミグレン・ミルチェフ/マーク・アイアンズ/ヴィム・ボライン/ズラトコ・ブーリチ/ヴァウテル・ブルネール/ジェフリー・ストレットフィールド/エーヴァ・ファン・デル・フフト/ジェフリー・ニューランド/ダニー・ファン・メーネン/マーティン・スウェイビー/ヨアヒム・ジス/ヒドー・デ・クラーネ/コンラート・フェルムーレン/マリヤン・デ・スフーター/マグヌス・スンドバリ
物語:2000年に起きたロシア原潜クルスクの沈没事故と生存者救出の顛末を描く
- 潜水艦轟沈す(1940英)
- 49th Parallel
Forty-Ninth Parallel
サスペンス/90分 ○
監督 製作:マイケル・パウエル原案:エメリック・プレスバーガー脚本:エメリック・プレスバーガー/ロドニー・アックランド出演:レスリー・ハワード/ローレンス・オリヴィエ/レイモンド・マッシー/アントン・ウォルブルック/エリック・ポートマン/リチャード・ジョージ/レイモンド・ラヴェル/ナイル・マギニス/ピーター・ムーア/ジョン・シャンドス/バジル・アップルビー/フィンレイ・カリー/リー・オン/グリニス・ジョーンズ/チャールズ・ヴィクター/フレデリック・パイパー/タウェラ・モアナ/エリック・クレイヴァリング/チャールズ・ロルフ/シオドア・ソルト/O.W.フォンガー
物語:ハドソン湾で上陸作戦遂行中のドイツ潜水艦が撃沈された。六人のドイツ兵は、カナダへと逃走するが…
- 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断(2023伊ベルギー)
- Comandante
ドラマ/121分
監督 製作 原案:エドアルド・デ・アンジェリス脚本:サンドロ・ヴェロネージ/エドアルド・デ・アンジェリス出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/マッシミリアーノ・ロッシ/ヨハン・ヘルデンベルヒ/チェチーリア・ベルトッツィ/パオロ・ボナチェッリ/シルヴィア・ダミーコ/アルトゥーロ・ムゼッリ/ジュゼッペ・ブルネッティ/ジャンルーカ・ディ・ジェンナーロ/ヨアンネス・ヴィリックス/ピエトロ・アンジェリーニ/マーリオ・ルッソ/ピエルフィリッポ・アガーティ/ジュスティニャーノ・アールピ/アレッサンドロ・バンディーニ/ジャコモ・アンドレーア・ボットーニ[⇔ジャコモ・ボットーニ]/フランチェスコ・カンチェルロッティ/ジョルジョ・カンタリーニ/ルーカ・チコヴァニ/ティム・ダイシュ/アリアンナ・ディ・クラウディオ/アンドレーア・フェルラーラ/ジュリオ・グレコ/エンリーコ・エリア・インセッラ[⇔エンリーコ・インセッラ]/リッカルド・ライ/オリヴィエ・ラゲンドゥリエ/イレーネ・ムスカーラ/アントーニオ・オルランド(3)/ジュゼッペ・ロ・ピッコロ/ルキャ・タヴェルニエ/ロレンツォ・トマッツォーニ
物語:第二大戦下、撃沈された船の遭難者を救助し安全な港に運ぶため、敵の支配海域突破に挑んだ伊潜水艦の運命を実話を基に描く
- 潜水艦浮上せず(59伊仏)
- Lupi nell'abisso
Wolves of the Deep
ドラマ/85分
監督:シルヴィオ・アマーディオ原案 脚本:ルチャーノ・ヴィンチェンツォーニ/シルヴィオ・アマーディオ/カルロ・ロマーノ/ジーノ・デ・サンティス出演:マッシモ・ジロッティ/フォルコ・ルッリ/ジャン=マルク・ボリー/アルベルト・ルーポ/ホースト・フランク/ジャンカルロ・ズブラージャ/ピエロ・ルッリ/ニーノ・ダル・ファッブロ/ジョルジョ・チェリオーニ/アルベルト・バルベリーニ/エンリーコ・サルヴァトーレ
物語:潜水艦が事故で浮上できなくなり、脱出できるのは一人だけと判明したとき、エゴをむき出しの醜い争いがはじまる
- 潜水艦ベターソン(63伊仏)
- Beta Som
Finche dura la tempesta
戦争/99分
監督:チャールズ・フレンド/ブルーノ・ヴァイラーティ製作:ブルーノ・ヴァイラーティ原作 原案:ピーノ・ベッリ脚本:アルベルト・カゾルズィ/アウグースト・フラッシネティ[⇔アウグースト・フラッシネッティ]/ブルーノ・ヴァイラーティ/ジャック・ウィティンガム出演:ジェームズ・メイソン/リリ・パルマー/ガブリエーレ・フェルツェッティ/アンドレア・ケッキ/ジェフリー・キーン/アルベルト・ルーポ/ヴァレーリア・ファブリーツィ/レナート・デ・カールミネ/ダニエーレ・ヴァールガス/アンドルー・ケア/ガブリエーレ・ティンティ/ジェレミー・バーナム/パウル・ムラー/ジャンニ・ソラーロ/アナ・マク・ドナルド[⇔アナ・マクドナルド]/ダーヴィデ・モンテムーリ/ジーノ・ペルニーチェ/アルド・ピーニ/ルイジ・ヴィスコーンティ[⇔ファンフッラ]
物語:ジブラルタル海峡で英駆逐艦に攻撃された伊潜水艦が中立国の港に逃れ停泊する。同港に上陸した英艦の乗組員との間に友情が芽生えるが…
- 潜水戦隊帰投せず(55英)
- Above Us the Waves
戦争/99分
監督:ラルフ・トーマス原作:チャールズ E.T. ウォーレン M.B.E.[⇔チャールズ・エスメ・ソーントン・ウォーレン]/ジェームズ・ベンソン[⇔ジェームズ D. ベンソン]脚本:ロビン・エストリッジ出演:ジョン・ミルズ/ジョン・グレッグソン/ドナルド・シンデン/ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス/マイケル・メドウィン/ジェームズ・ケニー/O.E.ハッセ/リー・パターソン/リンドン・ブルック/ウィリアム・ラッセル/トーマス・ヒースコート/シオドア・ビケル/アンソニー・ニューリー/ハリー・トーブ/ジョン・ホーズリー/シリル・チェンバレン/ウィリアム・フランクリン/アンソニー・ウェイジャー[⇔トニー・ウェイジャー]/グイド・ロレイン/レスリー・ウェストン/レイモンド・フランシス
物語:戦艦を撃沈するため人間魚雷作戦に挑む兵士を描く。
- 潜水服は蝶の夢を見る(2007仏米)
- Le Scaphandre et le papillon
The Diving Bell and the Butterfly
ドラマ/112分
監督:ジュリアン・シュナーベル製作総指揮:ピエール・グランステン原作:ジャン=ドミニク・ボビー脚本:ロナルド・ハーウッド撮影:ヤヌシュ・カミンスキー出演:マチュー・アマルリック/エマニュエル・セニエ/マリー=ジョゼ・クローズ/アンヌ・コンシニ/パトリック・シェネ/ニルス・アレストルプ/オラツ・ロペス・ガルメンディア/ジャン=ピエール・カッセル/マリナ・アンス/マックス・フォン・シドー
物語:脳梗塞で全身麻痺となったフランスの人気雑誌エルの編集長が、左目の瞬きだけで周囲の人々と対話し自伝を完成させたという実話の映画化。
- SENSATION HUNTERS(1933米)
- Sensation Hunters
ドラマ/73分
監督:チャールズ・ヴィドア原作:ウィットマン・チェンバース脚本:ポール・スコーフィールド出演:アーリーン・ジャッジ/プレストン・フォスター/マリオン・バーンズ/ケネス・マッケンナ/ワニータ・ハンセン/クレイトン・ヘイル/シリル・チャドウィック/ネラ・ウォーカー/ハロルド・ミンジル/フィニス・バートン/ソイラ・コナン/サム・フリント/ウォルター・ブレナン
物語:W.チェンバースの短編"Cabaret"を基に、パナマ行きの船に乗り込んだキャバレーの女が、男達の注目を集める一方、女達の反感をかう旅の様子を描く
- 先生のお気に入り(58米)
- Teacher's Pet
ロマンス/120分 ◎
監督:ジョージ・シートン製作:ジョージ・シートン(uncr.)脚本:マイケル・カニーン/フェイ・カニーン出演:クラーク・ゲイブル/ドリス・デイ/ギグ・ヤング/メイミー・ヴァン・ドーレン/ニック・アダムス/ピーター・ボールドウィン/マリオン・ロス/チャールズ・レイン/ジャック・アルバートソン/フロレンス・エイムズ/ハリー・アントリム/ヴィヴィアン・ネイサン
物語:学歴を信じない叩き上げの新聞記者と、彼を旧式な人間と決めつける美人大学教授の、反目しながらも惹かれ合う姿を描く。
社会部長のギャノンのところに大学の客員教授の依頼がきたが、学歴に反感を持つ彼は、経験こそが重要で教育は役に立たないと認めた手紙を担当教授に送り、依頼を無視していた。ところが社主の命令で、行かざるを得なくなったため、渋々出かけ、学生の振りをして教室に行ってみると、なんと教授はとてつもない美人だった…
- 戦線の08/15(55西独)
- 08/15 - Zweiter Teil
戦争/108分
監督:パウル・マイ原作:ハンス・ヘルムート・キルスト脚本:エアンスト・フォン・ザロモン出演:O.E.ハッセ/ロルフ・クチェラ/エメリッヒ・シュレンク/ライナー・ペンカート/ヨアヒム・フックスバーガー/ハンス・クリスティアーン・ブレヒ/パウル・ベージガー/ペーター・カーステン/エレン・シュヴィールス/ヘレン・ヴィタ/ギッタ・リント/エーリカ・ベーア/ウッラ・メルヒンガー/イーファ・インゲボルク・ショルツ/グンドゥラ・コルテ/アーミン・ダーレン/ヴァルター・スッセングート(A)/ハンス・エルヴェンスペーク/マンフレート・シュスター/オットー・ボレシュ/クラウス・ポール(1)/ヴァルター・クロック
物語:「08/15」(1954西独)の続編。
東部戦線での惨状を描く。
- 戦争と女の顔(2019露)
- Dylda
戦争/137分
監督:カンチエミル・バラゴフ製作:アレクサンドル・ロドニャンスキー(A)/セルゲイ・メリクモフ/ナターリヤ・ゴリナ脚本:アレクサンドル・テレホフ/カンチエミル・バラゴフ撮影:クセーニヤ・シエレダ音楽:イェフゲーニ・ガルピエリン出演:ヴィクトーリヤ・ミロシュニチェンコ/ワシーリーサ・ペレルイギーナ/アンドレイ・ブィコフ/イーゴリ・シロコフ/コンスタンチン・バラキレフ/クセーニヤ・クチエポヴァ/アリョーナ・クチュコヴァ/チモフィー・グラズコフ/ヴェニヤミン・カッス/オリガ・ドラグーノヴァ/デニス・コジニエツ/アリーサ・オレイニク/ドミートリ・ベルキン/リュドミラ・マトールナヤ/アナスタシヤ・フミエリニナ/ヴィクトル・チュプロフ/ウラジーミル・ヴェルズビツキー/ウラジーミル・モローゾフ/ドミートリ・カザリン/フィリップ・ズロバ/ガリーナ・モチャーロヴァ/イェカテリーナ・ククイ/ミハイル・シェロミエンツェフ/ユリヤ・メン/タチアナ・ミシナ
物語:独ソ戦の終戦直後の荒廃したレニングラードを舞台に、戦後もなお深い傷を抱えて生きる二人の女性の姿を描く
- 戦争と平和(56米伊)
- War and Peace
ドラマ/208分 ○
監督:キング・ヴィドア原作:レオ・トルストイ脚本:ジャン・ガースパレ・ナポリターノ(uncr.)/マーリオ・ソルダーティ(uncr.)撮影:ジャック・カーディフ音楽:ニーノ・ロータ出演:オードリー・ヘプバーン/ヘンリー・フォンダ/メル・フェラー/ヴィットーリオ・ガースマン/ジョン・ミルズ/ハーバート・ロム/オスカー・ホモルカ(A)/アニタ・エクバーグ[⇔アニタ・エクバリ]/ヘルムート・ダンティーン/トゥーリオ・カルミナーティ/バリー・ジョーンズ/ミリ・ヴィターレ/レア・ザイドル/アンナ・マリヤ・フェルレーロ[⇔アンナ=マリヤ・フェルレーロ]/ウィルフレッド・ローソン[⇔ウィルフリッド・ローソン]/メイ・ブリット/ジェレミー・ブレット/パトリック・クリーン/ショーン・バレット/ガートルード・フリン
物語:19世紀の帝政ロシア末期、ナポレオンの侵攻に揺れる人々を描いたトルストイの不朽の名作を映画化。
- 戦争と平和 第1部 アンドレイ・ボルコンスキー(65ソ連)
- Voyna i mir I: Andrey Bolkonskiy
War and Peace: Part I
ドラマ/147分
監督 製作:セルゲイ・ボンダルチュク(A)原作:レオ・トルストイ脚本:セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ワシーリー・ソロヴィヨフ出演:リュドミラ・サヴェリイェーエヴァ/セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ヴィチェスラフ・チーホノフ/V.スタニツィン[⇔ヴィクトル・スタニツィン]/K.ゴロフコ[⇔キーラ・ゴロフコ]/O.タバコフ[⇔アリエク・タバコフ]/N.コディン/S.イェルミロフ[⇔セルゲイ・イェルミロフ]/I.グバノワ[⇔イリーナ・グバノワ]/A.クトロフ[⇔アナトリー・クトロフ]/A.シュラーノワ[⇔アントニーナ・シュラーノワ]/A.ヴェルチンスカヤ[⇔アナスタシヤ・ヴェルチンスカヤ]/B.スミルノフ[⇔ボリス・スミルノフ]/I.スコブツェワ[⇔イリーナ・スコブツェワ]/V.ラノヴォイ[⇔ワシーリー・ラノヴォイ]/O.イフリェモフ[⇔アリエク・イフリェモフ]
物語:副官としてナポレオン戦争に従軍した名門ニコライ老公爵の息子アンドレイが味わう苦悩と人生の無常さを描く。
- 戦争と平和 第2部 ナターシャ・ロストワ(65ソ連)
- Voyna i mir II: Natasha Rostova
War and Peace: Part II
ドラマ/99分
監督 製作:セルゲイ・ボンダルチュク(A)原作:レオ・トルストイ脚本:セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ワシーリー・ソロヴィヨフ出演:リュドミラ・サヴェリイェーエヴァ/セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ヴィチェスラフ・チーホノフ/V.スタニツィン[⇔ヴィクトル・スタニツィン]/K.ゴロフコ[⇔キーラ・ゴロフコ]/O.タバコフ[⇔アリエク・タバコフ]/S.イェルミロフ[⇔セルゲイ・イェルミロフ]/I.グバノワ[⇔イリーナ・グバノワ]/A.クトロフ[⇔アナトリー・クトロフ]/A.シュラーノワ[⇔アントニーナ・シュラーノワ]/I.スコブツェワ[⇔イリーナ・スコブツェワ]/V.ラノヴォイ[⇔ワシーリー・ラノヴォイ]/O.イフリェモフ[⇔アリエク・イフリェモフ]
物語:アンドレイと舞踏会で出会い、恋に落ちたロストフ家の娘ナターシャの愛と孤独を描く。
- 戦争と平和 第3部 1812年(66ソ連)
- Voyna i mir III: 1812 god
War and Peace: Part III
ドラマ/82分
監督 製作:セルゲイ・ボンダルチュク(A)原作:レオ・トルストイ脚本:セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ワシーリー・ソロヴィヨフ出演:リュドミラ・サヴェリイェーエヴァ/セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ヴィチェスラフ・チーホノフ/ボリス・ザハーワ/V.スタニツィン[⇔ヴィクトル・スタニツィン]/K.ゴロフコ[⇔キーラ・ゴロフコ]/S.イェルミロフ[⇔セルゲイ・イェルミロフ]/I.グバノワ[⇔イリーナ・グバノワ]/A.クトロフ[⇔アナトリー・クトロフ]/A.シュラーノワ[⇔アントニーナ・シュラーノワ]/A.セミン/I.スコブツェワ[⇔イリーナ・スコブツェワ]/V.ラノヴォイ[⇔ワシーリー・ラノヴォイ]
物語:1812年6月、ナポレオンとのボロジノの戦いで、再び従軍したアンドレイは父の臨終にも立ち会えず激戦を前に死を予感する。
- 戦争と平和 第4部 ピエール・ベズーホフ(66ソ連)
- Voyna i mir IV: Pierre Bezukhov
War and Peace: Part IV
ドラマ/98分
監督 製作:セルゲイ・ボンダルチュク(A)原作:レオ・トルストイ脚本:セルゲイ・ボンダルチュク(A)/ワシーリー・ソロヴィヨフ出演:セルゲイ・ボンダルチュク(A)/リュドミラ・サヴェリイェーエヴァ/ヴィチェスラフ・チーホノフ/V.スタニツィン[⇔ヴィクトル・スタニツィン]/K.ゴロフコ[⇔キーラ・ゴロフコ]/S.イェルミロフ[⇔セルゲイ・イェルミロフ]/I.グバノワ[⇔イリーナ・グバノワ]/A.シュラーノワ[⇔アントニーナ・シュラーノワ]/A.セミン/B.スミルノフ[⇔ボリス・スミルノフ]/A.ステパノワ[⇔アンジェリーナ・ステパノワ]/ボリス・ザハーワ/M.フラブロフ[⇔ミハイル・フラブロフ]/N.リブニコフ[⇔ニコライ・リブニコフ]/S.チェカン[⇔スタニスラフ・チェカン]
物語:ナポレオン軍はモスクワに進駐するがボロジノの戦いでのダメージは大きく、結局、撤退を余儀なくされ帰途に冬将軍に襲われ壊滅する。そして、ロシアは再生への道を歩み出す。
- 戦争の嵐(83米TV)
- The Winds of War
ドラマ/143分
監督 製作:ダン・カーティス原作 脚本:ハーマン・ウォーク撮影:チャールズ・コレルナレーション:ウィリアム T. ウッドソン[⇔ウィリアム・ウッドソン]出演:ロバート・ミッチャム/アリ・マグロー/ジャン=マイケル・ヴィンセント/ジョン・ハウスマン/ポリー・バーゲン/リサ・アイルバッカー/デヴィッド・デュークス/トポル/ベン・マーフィ/ピーター・グレイヴズ/ジェレミー・ケンプ/ラルフ・ベラミー/ヴィクトリア・テナント/マイケル・ローガン/トム・マクファデン/ジョン・カーター(4)/グンター・マイスナー/アントン・ディフリング/ルネ・コルデホフ[⇔ラインハルト・コルデホフ]/ウォルフガング・プライス/ヴェルナー・クラインドル/ライナー・ペンカート/アレクサンダー・ケルスト/ヨアヒム・ハンゼン/ステファン・ギラシュ/フェルディ・マイネ/ジェームズ・レイ/スカイ・ドゥモント[⇔スカイ・ドゥ・モント]/ジュディス・アトウエル/ラインハルト・グレムニッツ/エリック・ホランド(1)/キャロル・ラインハード/ティモシー・スタック
物語:ナチスのポーランド侵攻、ムッソリーニの増長から、太平洋戦争勃発までを描く群像劇
- 戦争の犬たち(80米)
- The Dogs of War
戦争/119分
監督:ジョン・アーヴィン製作総指揮:ノーマン・ジュイソン原作:フレデリック・フォーサイス脚本:ゲリー・デヴォア/ジョージ・マルコ撮影:ジャック・カーディフ出演:クリストファー・ウォーケン/トム・ベレンジャー/コリン・ブレイクリー/ヒュー・ミレイ/ポール・フリーマン/ジャン・フランソワ・ステヴナン[⇔ジャン=フランソワ・ステヴナン]/ジョベス・ウィリアムズ/ウィンストン・ヌショナ
物語:英国政府の依頼で、南アフリカの独裁国家に潜入した傭兵のシャノンは、恐怖政治の実態を掴み、改めて仲間を集め、クーデターを起こすため再入国する…
- 戦争のはじめかた(2001英独)
- Buffalo Soldiers
ドラマ/98分 ○
監督:グレガー・ジョーダン製作総指揮:ジェームズ・シェイマス/ラインハルト・クロース原作:ロバート・オコナー脚本:グレガー・ジョーダン/ノーラ・マカビー/エリック・アクセル・ワイス[⇔エリック・ワイス(2)]出演:ホアキン・フェニックス/エド・ハリス/スコット・グレン/アナ・パクイン/ゲイブリエル・マン/リオン・ロビンソン[⇔リオン]/シーク・マフムード=ベイ(A)/ディーン・ストックウエル/エリザベス・マガヴァン/マイケル・ペーニャ/グレン・フィッツジェラルド
物語:ベルリンの壁崩壊直前の西独駐留米軍基地を舞台に、冷戦の終焉を控えすっかり平和ボケして規律の乱れた兵士達が、武器の横流しやドラッグの密造販売などの闇商売に励む様を描いたブラックコメディ。
- 戦争のはらわた(75西独英)
- Cross of Iron
戦争/132分
監督:サム・ペキンパー原作:ヴィリー・ハインリッヒ脚本:ウォルター・ケリー/ジュリアス・エプスタイン[⇔ジュリアス J. エプスタイン]/ジェームズ・ハミルトン出演:ジェームズ・コバーン/マクシミリアン・シェル/ジェームズ・メイソン/デヴィッド・ウォーナー/アルトゥーア・ブラウス/ゼンタ・ベアガー/クラウス・レーヴィッチ/ヴァディム・グロヴナ/ロガー・フリッツ/ディーター・シドア/ブルクハルト・ドリースト/フレッド・シュティルクラウト(A)/ミヒャエル・ノヴカ/ヴェロニク・ヴァンデル(A)
物語:ドイツの敗色濃厚となった第二次大戦下のドイツ一中隊を舞台に、鉄十字勲章(Cross of Iron)を巡る、欲望と血と泥にまみれたドロドロの人間模様を描く。
- 戦争・はだかの兵隊(59伊仏)
- La grande guerra
コメディ/137分
監督:マーリオ・モニチェッリ原案 脚本:アジェ[⇔アジェーノレ・インクロッチ]/スカルペッリ[⇔フリオ・スカルペッリ]/ヴィンチェンツォーニ[⇔ルチャーノ・ヴィンチェンツォーニ]/モニチェッリ[⇔マーリオ・モニチェッリ]撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ/ロベルト・ジェラールディ/レオーニダ・バルボーニ(uncr.)/ジュゼッペ・セルランディ(uncr.)音楽:ニーノ・ロータ出演:アルベルト・ソールディ/ヴィットーリオ・ガースマン/ベルナール・ブリエ/フォルコ・ルッリ/ヴィットーリオ・サニポーリ/ロモロ・ヴァッリ/マーリオ・ヴァルデマリン/ニコーラ・アリリヤーノ/リーヴィオ・ロレンツォン/ティベーリオ・ミートリ/カルロ・ダンジェロ/ティベーリオ・ムールジャ/マルチェッロ・ジョールダ/アキッレ・コンパンニヨーニ/シルヴァーナ・マンガノ/ジェロニモ・メニエル/エルサ・ヴァッツォレール/フェッルーチョ・アメンドラ/グイド・チェラーノ/ルイジ・ファイネッリ/ゲラート・ヘルター(A)
物語:第一次大戦の対オーストリア戦で、前科者と衛生兵のイタリア兵コンビが敵軍の罠を次々と突破していくのだが…
- 戦争プロフェッショナル(68英)
- The Mercenaries
アドベンチャー/101分
監督:ジャック・カーディフ製作:ジョージ・イングランド原作:ウィルバー A. スミス[⇔ウィルバー・スミス]脚本:クエンティン・ワーティ[⇔ラナルド・マクドゥーガル]/エイドリアン・スパイズ出演:ロッド・テイラー/イヴェット・ミミュー/ジム・ブラウン/ペーター・カーステン/ケネス・モア/アンドレ・モレル/オリヴィエ・デパックス/ブローケ・モディサネ/ガイ・デイジー/カルヴィン・ロックハート/アラン・ギフォード/デヴィッド・バウアー/マリー・カッシュ/ジョン・セレ/ダニー・ダニエルズ
物語:内乱が続くアフリカ某国を舞台に、反乱軍に制圧され孤立した村からの住民救出と、鉱山会社の現地事務所に眠る巨額のダイヤモンドを持ち帰るために雇われた傭兵の活躍を描く。
- 戦争より愛のカンケイ(2010仏)
- Le nom des gens
コメディ/103分
監督:ミシェル・ルクレール脚本:ミシェル・ルクレール/バヤ・カスミ出演:ジャック・ガンブラン/サラ・フォレスチエ/ジヌディーヌ・スアレム/キャロル・フランク/ジャック・ブデ/ミシェル・モレッティ/リオネル・ジョスパン(元仏首相)
物語:「戦争より愛」を信条に、政治的立場の異なる男性をベッドに誘って籠絡し転向さてしまうアルジェリア出身の若き女性活動家と、ごく平凡ながら祖父母が強制収容所に送られたユダヤ系の中年男。伴に親族が虐げられた過去を持つ二人が、フランスで出会って織りなす不思議な恋愛模様を描く。
- センター・オブ・ジ・アース(2008米)
- Journey to the Center of the Earth
アクション/93分 ◎
監督:エリック・ブレヴィグ製作総指揮:ブレンダン・フレイザー/トービィ・エメリック原作:ジュール・ヴェルヌ脚本:ジェニファー・フラケット/マーク・レヴィン/マイケル・ワイス[⇔マイケル D. ワイス]出演:ブレンダン・フレイザー/ジョシュ・ハッチャーソン/アニタ・ブリエム/セス・マイヤーズ/ジャン=ミシェル・パレ[⇔ジャン・ミシェル・パレ]/ジェイン・ウィーラー
物語:ジュール・ヴェルヌのSF小説「地底旅行」をモチーフに、旅行が実は本当の体験記であったという設定で、大学教授と彼の甥である少年、そしてガイドの女性との三人が地球の中心へと向かう冒険旅行を描く。
- センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012米)
- Journey 2: The Mysterious Island
アドベンチャー/94分 ○
監督:ブラッド・ペイトン原案:ブライアン・ガン/マーク・ガン/リチャード・アウテン脚本:ブライアン・ガン/マーク・ガン撮影:デヴィッド・タターソル出演:ドウェイン・ジョンソン/マイケル・ケイン(1)/ジョシュ・ハッチャーソン/ヴァネッサ・ハジェンズ/ルイス・グスマン/クリスティン・デイヴィス
物語:ヴェルヌのSF小説をモチーフにした冒険映画第二弾。「海底二万マイル」やスティーヴンソンの「宝島」などの要素を取り入れ、子犬サイズのゾウや巨大なハチなど、生物の大小が逆転した神秘の島で大冒険を繰り広げる。
- センターコートの幻影(71米)
- The Christian Licorice Store
ドラマ/90分
監督:ジェームズ・フローリー製作:フロイド・マトラックス/マイケル S. ラフラン[⇔マイケル・ラフラン]脚本:フロイド・マトラックス音楽:ラロ・シフリン出演:ボー・ブリッジス/モード・アダムス/ギルバート・ローランド/アラン・アーバス/アン・ランドル/モンティ・ヘルマン/ジャクリン・ヘルマン/'ブッチ'・バコルツ/ジャン・フノワール/ディード・フノワール/ウォルター・バーンズ/マクリーン・スティーヴンソン/ハワード・ストーム/グレッグ・マレイヴィ
物語:若くて美形のプロ・テニス選手が、勝負の世界の厳しさに耐え切れず、映画やCMの華やかな世界に溺れ、やがて堕落していく様子を描く。
- センターステージ(2000米)
- Center Stage
青春映画/115分
監督:ニコラス・ハイトナー脚本:キャロル・ヘイッキネン出演:アマンダ・シュル/ゾーイ・サルダーナ/スーザン・メイ・プラット/ピーター・ギャラガー/ドナ・マーフィ/デブラ・モンク/イーサン・スティーフェル/サシャ・ラデツキー/ジュリー・ケント/イリヤ・クーリック/イーオン・ベイリー/シャキーム・エヴァンズ/エリザベス・ハバード/ヴィクター・アンソニー
物語:NYの名門バレー団、アメリカン・バレエ・カンパニー。その付属アカデミーの練習生となった若者達が、男女正団員それぞれ三名という狭き門をくぐり抜けようと、日夜訓練に励む姿を描いた青春群像劇。
- ゼンダ城の虜(52米)
- The Prisoner of Zenda
アドベンチャー/101分 ○
監督:リチャード・ソープ原作:アンソニー・ホープ脚本:ジョン L. バルダーストン/ノエル・ラングリー音楽:アルフレッド・ニューマン出演:スチュワート・グレインジャー/デボラ・カー/ジェームズ・メイソン/ルイス・カルハーン/ジェイン・グリア/ルイス・ストーン/ロバート・ダグラス/ロバート・クート/ピーター・ブロッコ/フランシス・ピアロット
物語:国王と瓜二つの青年が王位継承争いに巻き込まれるアンソニー・ホープの冒険小説の映画化。
ヨーロッパのとある王国に鱒釣りやってきた英国青年ルドルフは、新国王と瓜二つだったことから、宮殿に招かれて痛飲し眠り込んでしまった。だがその間に、国王が王位を狙う異母兄に毒を盛られ意識不明となり、翌日の戴冠式が執り行えなくなると案じた侍従は、ルドルフに一日だけ国王の身代わりになるよう依頼するのだが…
- センチメンタル・アドベンチャー(82米)
- Honkytonk Man
ドラマ/123分 ○
監督 製作:クリント・イーストウッド原作 脚本:クランシー・カーライル出演:クリント・イーストウッド/カイル・イーストウッド/ジョン・マッキンタイア/アレクサ・ケニン/ヴァーナ・ブルーム/マット・クラーク(1)/バリー・コービン/ジェリー・ハーディン/ティム・トマーソン/メイコン・マカルマン/ジョー・レガルブート/ゲリー・グラッブス/レベッカ・クレモンス/ジョニー・ギンブル/リンダ・ホプキンス/ベティ・フォード/ジム・ベルゼン/トレイシー・ウォルター/スーザン・ペレツ/チャールズ・サイファーズ/マーティ・ロビンズ/レイ・プライス/シェリー・ウェスト/デヴィッド・フリッゼル/ポーター・ワゴナー
物語:カントリー歌手を目指す大酒のみで結核を病む中年男と甥の少年、そしてつむじ曲がりの少年の祖父。カントリーのオーディションを受けるためナッシュビルに向かう叔父とともに甥、祖父、それぞれに夢を抱いた三人の旅を、彼らが行く先々で出会う様々な人々との交流を通して描いていく。
- センチメンタル・ジャーニー(1946米)
- Sentimental Journey
ドラマ/94分
監督:ウォルター・ラング原作:ネリア・ガードナー・ワイト脚本:サミュエル・ホッフェンスタイン/エリザベス・ラインハート出演:ジョン・ペイン/モーリン・オハラ/ウィリアム・ベンディックス/サー・セドリック・ハードウィック[⇔セドリック・ハードウィック]/グレン・ランガン/ミーシャ・オウア/クルト・クロイガー/トゥルーディ・マーシャル/ルース・ネルソン/コニー・マーシャル
物語:病弱だがこよなく夫を愛するジュリーと大人になりきれず妻に頼り切りの夫ビル。余命幾ばくもないと悟ったジュリーは、夫の心の支えにと孤児の少女ヒティを養子に迎え入れた。そして幸せなひとときも束の間、臨終の時を迎えたジュリーは、ヒティに後事を託し息を引き取る。案の定、ビルは激しく落胆し廃人同様となってしまう。そんな父をヒティは母との約束を守り懸命に支えようとするのだが…
- センチメンタルな殺人(1938米)
- Hunted Men
アクション/65分
監督:ルイス・キング原作戯曲:アルバート・ダフィ/マリアン・グラント脚本:ホーレス・マコーイ/ウィリアム R. リップマン出演:メアリー・カーライル/ロイド・ノーラン/リン・オヴァマン/J.キャロル・ネイシュ/アンソニー・クイン/ドロシー・ピーターソン/デルマー・ワトソン/ジョニー・ダウンズ/ラリー・クラブ[⇔バスター・クラブ]/リージス・トゥーミー/ルイーズ・ミラー[⇔ルー・ミラー]
物語:クラブの金を横領した男を殺したクラブ・オーナーの逃走劇。
- センチュリアン(72米)
- The New Centurions
ドラマ/103分 ○
監督:リチャード・フライシャー製作:アーウィン・ウィンクラー原作:ジョセフ・ワンバー脚本:スターリング・シリファント/ロバート・タウン(uncr.)音楽:クインシー・ジョーンズ出演:ジョージ C. スコット/ステイシー・キーチ/ジェイン・アレグザンダー(1)/スコット・ウィルソン/ロザリンド・キャッシュ/エリック・エストラーダ/クリフトン・ジェームズ/リチャード・コーク[⇔リチャード E. コーク]/ジェームズ・シッキング/ビヴァリー・ホープ・アトキンソン/バーク・バーンズ/ミティ・ローレンス/イザベル・サンファード/キャロル・スピード/トレイシー・ライルズ/ウィリアム・アザートン/ピーター・デアンダ[⇔ピーター・デ・アンダ]/エド・ローター/ドルフ・スウィート/デビー・フレッシュ/マイケル・レイン[⇔マイク・レイン]/チャールズ H. グレイ/リード・モーガン/マイケル・デラノ
物語:元LAPDの巡査部長が、警官の日常を描いてベストセラーとなった原作を映画化。
映画やTVで語られる刑事像とは全く異なる、地道で忍耐力のいる仕事と、その重圧感に押し潰されていく警官達の悲哀を描く。
- センチュリオン(2010英)
- Centurion
アクション/97分
監督 脚本:ニール・マーシャル(1)出演:マイケル・ファスベンダー/アンドレアス・ヴィシニェフスキ/デイヴ・レジーノ/アクセル・キャロリン/ドミニク・ウェスト/ダーフィル・ラブディニ(A)/JJ フィールド/リー・ロス/デヴィッド・モリシー/サイモン・チャドウィック/ウルリク・トムスン/ライアン・アトキンソン/ポール・フリーマン/オルガ・キュリレンコ/ジェイク・マスケル[⇔ジェイク・マスカル]/オウエン・マッケン/ダーモット・キーニー/リーアム・カニンガム/ノエル・クラーク/ディミトリ・リオニダス/リズ・アーメド/イモジン・プーツ/ディラン・ブラウン/レイチェル・スターリング/マイケル・カーター(1)/トム・マニオン/ピーター・ギネス
物語:歴史の表舞台から突然姿を消したローマ帝国第九軍団の史実を題材に、駐屯地北ブリテンで原住民ピクト人との戦いに敗れた第九軍団の敗残兵が、決死の脱出劇を展開する様を描く。
- 宣伝第一(1932米)
- The Half-Naked Truth
コメディ/77分
監督:グレゴリー・ラ・カヴァ製作総指揮:デヴィッド O. セルズニック原案:ベン・マークソン/H.N.スワンソン脚本:グレゴリー・ラ・カヴァ/コリー・フォード/バートレット・コーマック(uncr.)音楽:マックス・スタイナー出演:ルペ・ベレス/リー・トレイシー/ユジーン・パレット/フランク・モーガン/シャーリー・チェンバース/フランクリン・パンボーン/ロバート・マッケンジー/メアリー・メイソン
物語:誇大宣伝でサーカスを大入りにしたものの嘘が露見して追い出された宣伝屋が、バック・ダンサーを連れNYに行き、トルコの後宮にいた女性と称してブロードウェイに打って出るのだが…
- セント・アイブス(76米)
- St. Ives
サスペンス/94分 ○
監督:J.リー・トンプソン原作:ロス・トーマス(1)脚本:バリー・ベッカーマン音楽:ラロ・シフリン出演:チャールズ・ブロンソン/ジョン・ハウスマン/ハリー・グアルディーノ/ハリス・ユーリン/デイナ・エルカー/ジャクリーン・ビセット/マクシミリアン・シェル/マイケル・ラーナー/ディック・オニール/イライシャ・クック[⇔イライシャ・クックJr.]/ヴァル・ビソリオ/バー・デ・ベニング[⇔バー・デベニング]/ダニエル J. トラヴァンティ/ジェローム・ソーア/スタンリー・ブロック/ロバート・イングランド/ラリー・マーティンデイル/トム・ペディ/ジョセフ・ローマン/ウォルター・ブルック/ジェフ・ゴールドブラム
物語:元事件記者で今は売れない作家のアイブスの元に、窃盗犯から盗品を高額で買い戻す受け渡し人の仕事が持ち込まれた。早速、犯人指定のコイン・ランドリーに赴くと洗濯槽の中には死体があり、何故かすぐに警官がやってきた…
- セントアンナの奇跡(2008米伊)
- Miracle at St. Anna
ドラマ/160分 ○
監督 製作:スパイク・リー原作 脚本:ジェームズ・マクブライド出演:デレク・ルーク/マイケル・イーリー/ラズ・アロンソ/オマー・ベンソン・ミラー/マッテオ・シャボールディ/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/ヴァレンティーナ・チェールヴィ/ジョセフ・ゴードン=レヴィット/ジョン・タトゥーロ/ジョン・レグイザモ/ケリー・ワシントン/D.B.スウィニー/ロバート・ジョン・バーク/オマリ・ハードウィック/マルコム・グッドウィン/オメーロ・アントヌッティ/セルジョ・アルベッリ/リディア・ビオンディ(A)/ルイジ・ロ・カーショ/マッテオ・ロモリ/マッシモ・サルキエッリ/ジゼンダ・ヴォロディ/マックス・マラテースタ/ヤン・ポール/アレクサンドラ・マリヤ・ラーラ/クリスティアーン・ベルケル/ヴァルデマル・コブス/ラルフ・パルカ/マッシモ・デ・サンティス/リーヴィア・タルッフィ/ミケーレ・デ・ヴィルジーリオ
物語:史実をヒントにした同名小説(ジェームズ・マクブライド著)の映画化。
第二次大戦下、イタリア・トスカーナに送られた米黒人部隊、通称バッファロー・ソルジャー。彼等が黒人であるが故に受けねばならない過酷な試練と、隊員と村人との交流、そして戦禍で孤児となった少年と黒人兵との間に、40年の時を経て起きたある奇跡を描く。
- 戦闘機攻撃(53米)
- Fighter Attack
戦争/80分
監督:レスリー・セランダー脚本:シモン・ウィンセルバーグ出演:スターリング・ヘイデン/J.キャロル・ネイシュ/ジョイ・ペイジ/ケネス・トビー/アンソニー・カルーソ[⇔アーサー・カルーソ]/フランク・デコヴァ/ポール・フィーロ/モーリス・ジャラ/トニー・ダンテ/デヴィッド・レナード(Z0)/ジェームズ・フレイヴィン/ハリー・ローター/ジョン・フォンテイン[⇔ジェフリー・ストーン]/デヴィッド・ボンド/ルイス・レティエーリ
物語:第二次大戦時のイタリア戦線、最後の出撃を待つ戦闘機パイロットと、それを支援するパルチザンを描く
- 戦闘機失踪(1942英)
- One of Our Aircraft Is Missing
戦争/102分
監督 製作 脚本:マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー撮影:ロナルド・ニーム出演:ヒュー・バーデン/エリック・ポートマン/ヒュー・ウィリアムズ/エムリス・ジョーンズ/バーナード・マイルズ/ゴッドフリー・タール/グーギー・ウィザーズ/ジョイス・レッドマン/パメラ・ブラウン/ピーター・ユスティノフ/アレック・クルーンズ/ヘイ・ピートリー/ローランド・カルヴァー/デヴィッド・ウォード(1)/ロバート・ダンカン
物語:ナチス占領下のオランダにパラシュートで脱出した英国爆撃機クルーの本国への帰還劇。
- セント・エルモス・ファイアー(85米)
- St. Elmo's Fire
青春映画/108分
監督:ジョエル・シューマカー脚本:ジョエル・シューマカー/カール・カーランダー音楽:デヴィッド・フォスター(1)出演:エミリオ・エステヴェス/ロブ・ロウ(1)/アンドルー・マッカーシー/デミ・ムーア/ジャド・ネルソン/アリー・シーディ/メア・ウィニンガム/マーティン・ボルサム/アンディ・マクダウエル/ジョイス・ヴァン・パタン/ジェニー・ライト
物語:友人の事故をきっかけに集まった大学を卒業したばかり青年達が、お互いの交流を通じて、自分の道を見つけていくまでを綴る。
- セント・オブ・ウーマン 夢の香り(92米)
- Scent of a Woman
ドラマ/157分 ◎
監督 製作:マーティン・ブレスト製作総指揮:ロナルド L. シュワリー脚本:ボー・ゴールドマン音楽:トーマス・ニューマン(1)出演:アル・パチーノ/クリス・オドネル/ジェームズ・レブホーン/ガブリエル・アンウォー/リチャード・ヴェンチュア/ブラッドリー・ウィットファード/ロン・エルダード/フィリップ S. ホフマン[⇔フィリップ・シーモア・ホフマン]
物語:盲目の退役軍人と高校生との年齢差を超えた友情を描く。
名門高校に通うチャーリーは、アルバイトで介護をする事になった盲目のフランクの気難しさに戸惑っていた。そんな中フランクのNY遊山の供を無理矢理させられることになったが、彼は根は優しく勘が鋭くて、チャーリーが悩みを抱えていることを見抜いていた。実は級友のいたずらを目撃し、校長からその名を告げるよう進学を餌に強要されていた。一方フランクは、この世に嫌気がさして、「パーっと騒いで自殺してしまおう」とNYに旅立ったのだが、それに感づいたチャーリーは、何とか思いとどまらせようとする。
- セント・トリニアンズ女学院(2007英)
- St. Trinian's
コメディ/100分
監督 製作:オリヴァー・パーカー/バーナビー・トンプソン脚本:ピアーズ・アシュワース/ニック・ムーアクラフト出演:ルーパート・エヴァレット/コリン・ファース/リーナ・ヘディ/ジョディ・ウィテカー/ラッセル・ブランド/アナ・チャンセラー/スティーヴン・フライ/セリア・イムリー/トービィ・ジョーンズ/カテリーナ・ムリーノ/フェネラ・ウールガー/タルーラ・ライリー/ミーシャ・バートン/ジェマ・アータートン/アントニア・バーナス/リリー・コール/キャスリン・ドライズデイル/タムシン・エガトン/パロマ・フェイス/アマラ・カラン/ルーシー・パンチ/ジューノー・テンプル
物語:型破りな変人院長が率いる乙女の園とはほど遠い史上最悪のセント・トリニアンズ女学院と、水準の落ちたイギリスの学校教育を改革すべく乗り込んだ文部大臣との戦いを描いた人気コミックを映画化。
自分達の楽園である女学院が破産寸前と知った生徒らは、フェルメールの名画「真珠の耳飾りの少女」を国立美術館から盗み出してそれを売ろうとするのだが…
- セント・トリニアンズ女学院2(2009英)
- St Trinian's 2: The Legend of Fritton's Gold
コメディ/106分
監督 製作:オリヴァー・パーカー/バーナビー・トンプソン脚本:ピアーズ・アシュワース/ニック・ムーアクラフト出演:ルーパート・エヴァレット/コリン・ファース/デヴィッド・テナント/タルーラ・ライリー/ジョディ・ウィテカー/ジューノー・テンプル/タムシン・エガトン/トービィ・ジョーンズ/セラ・ハーディング/ゾウィ・アシュトン/モンセラート・ロンバード/エラ・スミス/セリア・イムリー/クララ・パジェット/ガブリエラ・ワイルド/ジェマ・アータートン/ホリー・マッキー/クロエ・マッキー/クリスチャン・ブラシントン
物語:「セント・トリニアンズ女学院」(2007英)続編。
遙か昔、校長の先祖が海賊から奪って隠した宝を巡って、校長率いる女学生と海賊の末裔が争奪戦を繰り広げる。
- セントヘレナズ・ピーク 恐怖の大噴火(81米)
- St. Helens
ドラマ/90分
監督:アーネスト・ピントフ製作:ピーター S. デイヴィス/ウィリアム N. パンザー製作総指揮:マイケル・ティモシー・マーフィ[⇔マイケル T. マーフィ]原案:マイケル・ティモシー・マーフィ[⇔マイケル T. マーフィ]/ラリー・スターホーム脚本:ピーター・ベルウッド/ラリー・ファーガソン出演:アート・カーニー/デヴィッド・ハフマン/キャシー・イエイツ/アルバート・サルミ/ロン・オニール/ティム・トマーソン/ビル・マッキニー/レドモンド・グリーソン/ニアマイア・パーソフ/ブレンダン・バーンズ/ヘンリー・ダロウ/ダン・チェンバース[⇔ダニー・チェンバース]/ビフ・マナード/クラーク・クリスティアンセン/フランク・エリス/ショーン・アボット/デニー・アーノルド/B.J.デイヴィス[⇔BJ デイヴィス]/パトリシア・キング/ジュリー・フィリップス(1)/メアリー・ジェイン・ヒールバイク/ステイシー・ジョイス/ウィリアム・バートマン/ダイアナ・フィスク/キャロル・ブライアント
物語:火山噴火の兆候を調査する学者、動揺する住民、観光業への打撃による経済的損失など、123年ぶりに大噴火したセント・ヘレンズに題材をとったドラマ
- セント・マーティンの小径(1938英)
- St. Martin's Lane
Sidewalks of London
ドラマ/86分 ○
監督:ティム・ウィーラン製作:エーリヒ・ポマー/チャールズ・ロートン(uncr.)脚本:クレメンス・デイン/バートレット・コーマック(uncr.)/チャールズ・ロートン(uncr.)/エーリヒ・ポマー(uncr.)/ティム・ウィーラン(uncr.)出演:チャールズ・ロートン/ヴィヴィアン・リー/レックス・ハリソン/ラリー・アドラー/タイロン・ガスリー/モイル・オニール/ガス・マクノートン/ポリー・ウォード/バジル・ギル/ヘレン・ヘイ/デヴィッド・バーンズ/フィリス・スタンリー/エドワード・レクシー/クレア・グリート/アルフ・ゴダード/シリル・スミス/ロミリー・ランジ/ロナルド・ウォード/キャロル・ギボンズ
物語:ロンドンのイースト・エンド。元泥棒で今は踊り子のリビーは、街頭芸人のチャールズに拾われ街の人気者になった。やがて社交界の名士に目をかけられ、自分を愛してくれたチャールズや芸人仲間を捨て、「所詮街頭芸人」と彼らを蔑み、舞台に転じ大成功した。そして、ファンに囲まれ人気絶頂の時、リビーに振られ落胆し、落ちぶれたチャールズと再会するのだった…
- 聖(セント)メリーの鐘(1945米)
- The Bells of St. Mary's
ドラマ/126分
監督 製作 原作:リオ・マケリー脚本:ダドリー・ニコルズ出演:ビング・クロズビー/イングリッド・バーグマン/ヘンリー・トラヴァース/ウィリアム・ガーガン/ルース・ドネリー/ジョーン・キャロル/マーサ・スリーパー/リース・ウィリアムズ/ディッキー・タイラー[⇔リチャード・タイラー]/ウナ・オコナー
物語:財政難に悩む教会附属学校の再建に取り組む神父とシスター達の姿を人情味豊かに綴る。
- セントラル・インテリジェンス(2016米中)
- Central Intelligence
コメディ/108分
監督:ローソン・マーシャル・サーバー製作総指揮:トービィ・エメリック/スティーヴン・ムニューシン/エド・ヘルムズ原案:アイク・バリンホルツ/デヴィッド・スターセン脚本:アイク・バリンホルツ/デヴィッド・スターセン/ローソン・マーシャル・サーバー音楽:ルートヴィヒ・ヨーランソン出演:ドウェイン・ジョンソン/ケヴィン・ハート/エイミー・ライアン/アーロン・ポール/ダニエル・ニコレイ/ティム・グリフィン/トーマス・クレッチマン/ライアン・ハンセン/ジェイソン・ベイトマン/ティモシー・ジョン・スミス/シオネ・ケレピ
物語:高校時代はいじめられっ子のデブだった少年が今は、マッチョなCIAエージェント、一方、スーパースターだったのに今はしがない会計士。そんな幼馴染みの凸凹コンビが事件に巻き込まれ逃避行を繰り広げるコメディ。
- セントラル・ステーション(98伯)
- Central do Brasil
Central Station
ドラマ/110分
監督:ヴァウテフ・サリス脚本:マルコス・ベルンスタイン/ジュアン・エマヌエウ・カフネイロ出演:フェルナンダ・モンテネグロ/マリリア・ペーラ/ヴィニシウス・デ・オリヴェイラ/ソイア・リラ/オトン・バストス/オタヴィオ・アウグースト/シュテラ・フレイタス/マテウス・ナシュテルガエリ/カイオ・ジュンケイラ
物語:駅の構内で代筆屋をする独身の老女と、母を亡くして一人になってしまい父を探す少年。そんな二人が繰り広げる父親探しの旅と交流を通して、様々な問題をかかえるブラジル社会の現状を描く。
- セントルイス(1949米)
- South of St. Louis
西部劇/88分
監督:レイ・エンライト製作:ミルトン・スパーリング脚本:ザカリー・ゴールド/ジェームズ R. ウェブ撮影:カール・フロイント音楽:マックス・スタイナー出演:ジョエル・マクレイ/アレクシス・スミス/ザカリー・スコット/ドロシー・マローン/ダグラス・ケネディ/アラン・ヘイル/ヴィクター・ジョリー/ボブ・スティール/アート・スミス
物語:南北戦争末期、ゲリラが暗躍するセントルイスを舞台に、ゲリラの襲撃で経営する牧場を焼き払われた三人の男が、終戦後、警備隊、無法者、再興を期す牧場主とそれぞれの道を歩み、立場を超えて友情を育む。
- セントルイス銀行強盗(59米)
- The St. Louis Bank Robbery
The Great St. Louis Bank Robbery
ドラマ/89分
監督:チャールズ・グッゲンハイム/ジョン・スティックス製作:チャールズ・グッゲンハイム脚本:リチャード T. ヘフロン出演:スティーヴ・マックィーン(1)/クラーン・デントン/デヴィッド・クラーク/ジェームズ・デュカス/モリー・マッカーシー/マーサ・ゲイブル/ラリー・ガースト/ボイド・ウィリアムズ/フランク・ノヴォトニー/ネル・ロバーツ/ボブ・ホルト/メイ・コーン/ジェイ・エリオット/ロバート・クラウス/バーニー・バーネット/ナンシー・ライオン
物語:実際に起きた銀行強盗事件を基に、犯人の中の一人の妹の存在によって周到に練られた計画が綻び、犯人達がお互いに疑心暗鬼に陥っていく様を描く。
事件に関わったセントルイス警察の署員達が当時を再現する形で出演している。
- セントルイス・ブルース(58米)
- St. Louis Blues
ミュージカル/105分
監督:アレン・ライズナー製作:ロバート・スミス(1)脚本:ロバート・スミス(1)/テッド・シャードマン出演:ナット・'キング'・コール[⇔ナット・キング・コール]/アーサ・キット/キャブ・キャロウェイ/エラ・フィッツジェラルド/マヘリア・ジャクソン/パール・ベイリー/ルービィ・ディー/フアノ・エルナンデス/テディ・バックナー/バーニー・ビガード/ジョージ・'レッド'・カレンダー/リー・ヤング/ジョージ・ワシントン/ビリー・プレストン
物語:名曲セントルイス・ブルースの作者にして、ブルースの父とも呼ばれるW.C. Handyの伝記映画
- 1000日のアン(69英)
- Anne of the Thousand Days
ドラマ/145分
監督:チャールズ・ジャロット原作戯曲:マクスウエル・アンダーソン脚本:ブリジット・ボーランド/ジョン・ヘイル出演:リチャード・バートン/ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド(A)/イレーネ・パパス/アンソニー・クェイル/ジョン・コリコス/マイケル・ホーダーン/キャサリン・ブレイク/ピーター・ジェフリー/ジョセフ・オコナー/ウィリアム・スクワイア/ヴァレリー・ギアロン/ヴェルノン・ドブチェフ/ゲリー・ボンド/テレンス・ウィルトン/デニス・クイリー/エズモンド・ナイト/T.P.マッケーナ/マイケル・ジョンソン(1)/マーン・メイトランド/ノーラ・スウィンバーン/ジューン・エリス/シリル・ラッカム/ブルック・ウィリアムズ/レスリー・パターソン/アマンダ・ジェイン・スマイス/ニコラ・パジェット
物語:新しい妃を娶るためローマ・カトリック教会から離脱しイギリス国教会を樹立したヘンリー八世とアン・ブーリンの物語。アンは男児を産むことができず王の不興をかい1000日で処刑された。
- 潜入者(2016英)
- The Infiltrator
ドラマ/127分
監督 製作:ブラッド・ファーマン製作総指揮:ブライアン・クランストン/ロバート・メイザー原作:ロバート・メイザー脚本:エレン・ブラウン・ファーマン[⇔エレン・スー・ブラウン]出演:ブライアン・クランストン/ダイアン・クルーガー[⇔ディアーネ・クルーガー]/ジョン・レグイザモ/ベンジャミン・ブラット/ユール・バスケス/ジュリエット・オーブリー/エレナ・アナヤ/エイミー・ライアン/オリンピア・デュカキス/ジョセフ・ギルガン/ジェイソン・アイザックス/フアン・セリ/ルーベン・オチャンディアノ/カーステン・ヘイズ/トム・ヴォーン=ロウラー/サイード・タグマウイ/アート・マリック/シモン・アンドレウ(A)/アシュリー・バーナマン/ダニエル・メイズ/マイケル・パレ
物語:1980年代、コロンビア最大の麻薬密売組織を率いるエスコバルを追い詰めるべく、大胆な囮捜査に挑んだ捜査官の実話を再現したドラマ。
- 潜入捜査⇒ チェインズ 翳りゆく街
- 潜入特捜隊モッド・スクワッド(99米)
- The Mod Squad
アクション/95分
監督:スコット・シルヴァー製作総指揮:デヴィッド・ラッド/アーロン・スペリング脚本:スティーヴン・ケイ(2)/スコット・シルヴァー/ケイト・ラニアー撮影:エレン・クーラス出演:クレア・デインズ/ジョヴァンニ・リビージ/オマー・エップス/デニス・ファリーナ/ジョシュ・ブローリン/スティーヴ・ハリス(1)/リチャード・ジェンキンズ/ラリー・ブランデンバーグ/ライオネル・マーク・スミス/サム・マクマリー/マイケル・オニール/スティーヴン T. ケイ/ボディ・パイン・エルフマン[⇔ボディ・エルフマン]/マイケル・ラーナー/ホームズ・オズボーン/デイ・ヤング/トービィ・ハス/モネイ・メイザー/マライア・オブライエン/ジェイソン・メイヴィス/ケイシー・ヴァースト/リッキー・レッサー/カルメン・シュウェリン/エディ・グリフィン
物語:傷害、暴行、放火で逮捕された三人の若者。署長からある取引を持ちかけられる。それは刑務所に行く代わり、警官では難しい潜入捜査に、バッジも銃も与えられないまま挑むという物。取引に応じた三人は早速、警察の保管庫から消えた麻薬の行方を追うが、陰謀に巻き込まれてしまう…
- 善人サム(1948米)
- Good Sam
コメディ/128分 ○
監督 製作:リオ・マケリー原案:リオ・マケリー/ジョン・クローラー[⇔ジョン D. クローラー]脚本:ケン・イングランド出演:ゲリー・クーパー/アン・シェリダン/レイ・コリンズ/エドマンド・ロウ/ジョーン・ロリング/クリントン・サンドバーグ/ミネルヴァ・ユリカル/ルイーズ・ビーヴァーズ/ディック・ロス/ローラ・リー・ミシェル/ボビー・ドーランJr./マット・ムーア/ネタ・パッカー/ルース・ローマン/キャロル・スティーヴンス/トッド・カーンズ/アーヴィング・ベイコン/ウィリアム・フローリー/ハリー・ヘイデン
物語:根っからのお人好しサムは、人助けをしては自分が損ばっかりしている。妻のために新しい家を買いたくても、積立金を人に貸してしまい手元不如意。そんなとき、かつて援助した若夫婦が成功し、借金に多額の利子まで付けて返してくれた。ようやく家が買えると喜んだのも束の間、預かったクリスマスの義捐金を盗られてしまう。やむなく家の資金を義捐金に充てるのだが、銀行はお金を貸してくれないし、妻に合わす顔がない…
- 善人は若死する(54英)
- The Good Die Young
サスペンス/100分
監督:ルイス・ギルバート製作:ジョン・ウルフ(uncr.)原作:リチャード・マコーリー脚本:ヴァーノン・ハリス/ルイス・ギルバート出演:ローレンス・ハーヴィ/グローリア・グレアム/リチャード・ベイスハート/ジョーン・コリンズ/ジョン・アイアランド/レネイ・レイ/スタンリー・ベイカー/マーガレット・レイトン/ロバート・モーリー/フリーダ・ジャクソン/ジェームズ・ケニー/スーザン・ショウ(2)/リー・パターソン/サンドラ・ドーン/レスリー・ドワイヤー/パトリシア・マキャロン/ジョージ・ローズ/ジョーン・ヒール/ウォルター・ハッド
物語:性悪な青年に唆され悪事に手を染めた若者三人が、破滅していくいく様を描く
- 千年医師物語 〜ペルシアの彼方へ〜(2013独)
- The Physician
アドベンチャー/155分
監督:フィリップ・シュテルツル原作:ノア・ゴードン脚本:ヤン・ベルガー出演:トム・ペイン/ステッラン・スカーシュゴード/オリヴィエ・マルティネス/エマ・リグビー/イリヤス・エムバレク/ベン・キングズリー/マクラム J. フーリ[⇔マクラム・フーリ]/マイケル・マーカス/ファハリ・ヤールディム/スタンリー・タウンセント/エミル・マルワ/マーティン・ハンコック/ジョディ・マクニー/ドミニク・ムーア/エイダン・ケリー/ペーター・バンコレ/レーヌ・セトナ/ラミン・ヤズダニ/シャーヒン・アリルマス/マイケル・ジブソン
物語:11世紀、医術習得のためイングランドからペルシアへ遊学した青年の冒険と心の成長を描く
- 1800cc(2011米)
- The Bleeding
ドラマ/86分
監督 脚本:フィリップ・ジェラット製作:パー・メリータ製作総指揮:ジョナサン・ジェラット/ピーター・アスキン出演:パトリック・ブリーン/アレクサンドラ・チャンド/ベッツィ・アイデム/ニーナ・リサンドレッロ/チャーリー・ヒューソン/リチャード・ビキンズ/ヴィクトリア・ダルピ/コート・ヤング/ヘンダーソン・ウェイド/ジョナサン・ジェラット/パー・メリータ/グレチェン・マガウアン
物語:人里離れた家に住む家族が、車故障でやってきた男を招き入れだ。だが、男は1800cc以上の血を抜いて人を殺す猟奇殺人鬼だった…
- ぜんぶ、フィデルのせい(2006伊仏)
- La Faute a Fidel!
ドラマ/98分 ○
監督 脚本:ジュリー・ガヴラス製作:シルヴィ・ピアラ原作:ドミティッラ・カラマーイ出演:ニナ・ケルヴェル/ジュリー・ドパルデュー/ステーファノ・アッコールシ/バンジャマン・フイエ/マルチーヌ・シュヴァリエ/オリヴィエ・ペリエ/リュシエンヌ・アモン/マール・ソドゥペ/ハファエル・モリニエ/キャロル・フランク/ガブリエル・ヴァリエール/マリー・クレメール/フランシスコ・ロペス・バヨ
物語:パリ五月革命後を時代背景に、突如共産主義に目覚めた両親のせいで、従来の裕福な暮らしから180度方向転換して質素な暮らしをすることなった少女の戸惑いをユーモアを交えて綴る。タイトルのフィデルとはキューバのフィデル・カストロのことで、こんな事になったのは「ぜんぶ〜」
- 旋風の中に馬を進めろ(66米)
- Ride in the Whirlwind
西部劇/79分
監督:モンティ・ヘルマン製作:モンティ・ヘルマン/ジャック・ニコルソン/ロジャー・コーマン(uncr.)脚本:ジャック・ニコルソン出演:キャメロン・ミッチェル/ミリー・パーキンス/ジャック・ニコルソン/キャサリン・スクワイア/ジョージ・ミッチェル/ルパート・クロス/ディーン・スタントン[⇔ハリー・ディーン・スタントン]/ジョン・ハケット/トム・ファイラー/B.J.メアホルツ/ブランドン・キャロル(1)/ピーター・キャノン(4)/ウィリアム A. ケラー/ニール・サマー[⇔ニール・サマーズ]/ジェームズ・キャンベル/ウォルター・フェルプス/チャールズ・イーストマン/ゲリー・ケント
物語:荒野の一軒家で鉢合わせした二組の強盗団。表向きは友好的ながら、お互いの素性を見抜き腹の探り合い。迫り来る追っ手を前に彼等の運命は…(「銃撃」[1966]との二本撮り)。
- ぜんぶ売女よりマシ(2018仏)
- La ou les putains n'existent pas
ドキュメンタリー/56分
監督 脚本 撮影:オヴィディエ
物語:世界で初めて買春禁止法が成立したスウェーデン。救済の対象であり劣ったものとしてみなされるセックス・ワーカーの女性が、権利を求める運動家となり政府に施策や買春に対する態度を改めるよう挑戦し非業の死を遂げた。その出来事を通して社会福祉大国の闇に迫るドキュメンタリー
- 潜望鏡を上げろ(59米)
- Up Periscope
アドベンチャー/112分
監督:ゴードン・ダグラス製作:ハワード W. コッチ(uncr.)原作:ロブ・ワイト脚本:リチャード・ランダウ[⇔リチャード H. ランダウ]出演:ジェームズ・ガーナー/エドモンド・オブライエン/アンドラ・マーティン/アラン・ヘイル[⇔アラン・ヘイルJr.]/カールトン・カーペンター/フランク・ギフォード/ウィリアム・レスリー/リチャード・バカリアン/エドワード・バーンズ[⇔エド・バーンズ]/ショーン・ギャリソン/ヘンリー・カルキー
物語:太平洋戦争下、アメリカ軍潜水艦と潜水工作兵の活躍を描いた戦争アクション。
- 潜望鏡を上げろ(96米)
- Down Periscope
コメディ/92分 ◎
監督:デヴィッド S. ウォード原案:ヒュー・ウィルソン脚本:ヒュー・ウィルソン/アンドルー・カーツマン/エリオット・ウォルド出演:ケルシー・グラマー/ローレン・ホリー/ロブ・シュナイダー/ハリー・ディーン・スタントン/ブルース・ダーン/ウィリアム H. メイシー/リップ・トーン/ケン・ハドソン・キャンベル/トービィ・ハス/デュエイン・マーティン/ジョナサン・ペナー/ブラッドフォード・テイタム/ハーランド・ウィリアムズ
物語:艦長に昇進させるか否かを巡り将軍同士の意地の張り合いから、ポンコツ潜水艦の艦長に任命され無理な作戦を押しつけられた新米艦長の活躍を描く。アメリカの軍港を敵国が攻撃してきという演習のために、ジーゼルエンジンの潜水艦の艦長になったトーマス。艦長任命は嬉しいが、集まったクルーも海軍の鼻つまみ者達ばかり。トーマスは難しい作戦を軍規無視の奇策で遂行していく…
- 全滅作戦008(65伊)
- A 008 operazione sterminio
008: Operation Exterminate
アクション/84分
監督 原案:ウンベルト・レンツィ脚本:ハンフリー・ハンバート[⇔ウンベルト・レンツィ]/ウォーレス・マッケンツィ出演:イングリート・シェラー/アルベルト・ルーポ/ディナ・デ・サンティス/ジョン・ヘストン[⇔イヴァーノ・スタッチョーリ]/マーク・トレヴァー[⇔サル・ボルジェーゼ]/オマー・エル・ハリリ[⇔オマー・エル=ハリリ]/アハメド・ルクソール(A)/ジョージ・ワン/エドアルド・トニオーロ/ナンド・アンジェリーニ/ラッキー・アリーナ[⇔フォルトゥナート・アレーナ]/オマール・タルゴマン/ジョニー・ラヴェンナ[⇔ドメニコ・ラヴェンナ]
物語:敵の新兵器開発を阻止すべく、英米が二人の諜報員A008とA606を送り込み兵器を破壊するが、なんとA008は魅力的な女スパイだった…
- 全滅ボーイ砦(58米)
- Fort Bowie
西部劇/80分
監督:ハワード W. コッチ脚本:モーリス・トムブレイグル出演:ベン・ジョンソン/ジャン・ハリソン/ケント・テイラー/ジャナ・ダヴィ[⇔モーリン・ヒンガート]/ピーター・ママコス/ラリー・チャンス/J.イアン・ダグラス/ジェリー・フランク[⇔ジェラルド・フランク]/バーバラ・パリー
物語:ボーイ砦を舞台に、インディアンとの和平を望む大尉と、アパッチと結託した少佐との戦いを描く。
- 戦友(1937米)
- They Gave Him a Gun
ドラマ/94分
監督:W.S.ヴァン・ダイクII[⇔W.S.ヴァン・ダイク]原作:ウィリアム・ジョイス・コウエン[⇔ウィリアム J. コウエン]脚本:シリル・ヒューム/リチャード・メイバウム/モーリス・ラプフ/リチャード・ボレスラフスキー(以下脚本 uncre.)/ジェームズ M. ケイン/ウィリアム J. コウエン/ジュールズ・ファースマン出演:スペンサー・トレイシー/グラディス・ジョージ/フランチョット・トーン/エドガー・ディアリング/メアリー・ルー・トリーン/クリフ・エドワーズ/チャールズ・トロウブリッジ
物語:第一次大戦の退役軍人が、戦友は戦死したと思い彼のガールフレンドと結婚するが、戦友は生きていた…
- 戦慄!昆虫パニック 砂漠の殺人生物大襲来⇒ フェイズIV 戦慄!昆虫パニック
- 戦慄の絆(88加)
- Dead Ringers
サスペンス/116分
監督 製作 脚本:デヴィッド・クローネンバーグ原作:バリ・ウッド/ジャック・ギーズランド音楽:ハワード・ショア出演:ジェレミー・アイアンズ/ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド(A)/スティーヴン・ラック/ハイディ・フォン・パレスケ/バーバラ・ゴードン/シャーリー・ダグラス
物語:性格は正反対なのに緊密につながった双子の婦人科医兄弟が、特異な体質の女優に出会った事から辿る数奇な運命を描く。
- 戦慄の殺人屋敷(63英米)
- The Old Dark House
コメディ/86分 ○
監督:ウィリアム・キャッスル製作:ウィリアム・キャッスル/アンソニー・ハインズ(uncr.)原作:J.B.プリーストリー脚本:ロバート・ディロン出演:トム・ポストン/ロバート・モーリー/ジャネット・スコット/ジョイス・グレンフェル/マーヴィン・ジョーンズ/フェネラ・フィールディング/ピーター・ブル/チャズ・アダムズ[⇔チャールズ・アダムズ(Z0)]
物語:戦前のホラー映画の古典「魔の家」をコメディタッチにリメイク。
- 戦慄の第四帝国(68米TV)
- Shadow on the Land
アクション/100分
監督:リチャード C. サラフィアン原案:シドニー・シェルダン脚本:ネドリック・ヤング出演:マーク・ストレンジ/ジャッキー・クーパー/ジョン・フォーサイス/ジーン・ハックマン/キャロル・リンリー/ジャニス・ルール/マイク・マーゴッタ[⇔マイケル・マーゴッタ]/スコット・トーマス(1)/マイロン・ヒーリー/フレデリック・ダウンズ/ジョーナサン・リップ[⇔ジョナサン・ゴールドスミス]/ビル・ウォーカー/ミッキー・ショルダー/ロニー・エクスタイン/サンディ・ケヴィン[⇔サンディ・マクピーク]/ケン・スワフォード/ケイ・スチュワート/ポーリーン・マイヤーズ/ポール・ソレンセン
物語:独裁政権下の近未来のアメリカを舞台に、レジスタンス組織とナチもどきの保安部隊との闘いを描く
- 戦慄の毒蜂軍団(78米TV)
- Terror Out of the Sky
ホラー/97分
監督:リー H. カッツィン製作:ピーター・ネルソン(3)製作総指揮:アラン・ランズバーグ脚本:ガードン・トゥルーブラッド/ドリス・シルヴァートン出演:エフレム・ジンバリストJr./ダン・ハガティ/トヴァ・フェルドシャー/ロニー・チャップマン/アイク・アイゼンマン/ジョー E. タータ/リチャード・ハード/チャールズ・ハラハン/ブルース・フレンチ/スティーヴ・フランケン/エレン・ブレイク/グウェン・ヴァン・ダム/ノーマン・ゲリー/フィリップ・ベイカー・ホール/ポインデクスター[⇔ポインデクスター・ヤザース]/スティーヴ・タネン/トニー・ラトーレ[⇔トニー・ラ・トーレ]
物語:国立蜂研究所で研究されていた猛毒の蜂が誤って市中に出てしまう「キラー・ビー」(1976)の続編
- 戦慄のナチ収容所 ゼロ地帯⇒ ゼロ地帯
- 戦慄の七日間(50英)
- Seven Days to Noon
サスペンス/92分
監督 製作:ジョン・ボールティング/ロイ・ボールティング原案:ポール・デーン/ジェームズ・バーナード脚本:ロイ・ボールティング/フランク・ハーヴィ(3)出演:バリー・ジョーンズ/オリーヴ・スローン/アンドレ・モレル(A)/シーラ・マナハン/ヒュー・クロス/ジョーン・ヒクソン/ロナルド・アダム/マリー・ネイ/ウィンダム・ゴールディ/ラッセル・ウォーターズ/マーティン・ボディ/フレデリック・アレン/ヴィクター・マダーン/ジェフリー・キーン/メリル・ミューラー
物語:原爆開発に携わる科学者が、それがもたらす惨禍への怖れから精神に異常を来たし、核兵器の製造を中止しなければ、強力な新爆弾で七日後にロンドンを壊滅させると政府を脅迫するサスペンス。
- 戦慄の黙示録(87伊加仏米)
- Il giorno prima
サスペンス/107分
監督:ジュリアーノ・モンタルド製作総指揮:ドゥニ・エルー(A)原案:ピエロ・アンジェラ脚本:ブライアン・ムーア/ピエロ・アンジェラ/ジュリアーノ・モンタルド/ジェレミー・ホール音楽:エンニオ・モルリコーネ出演:ベン・ギャザラ/ケイト・ネリガン/ケイト・リード/バート・ランカスター/ゼウディ・アラヤ[⇔ゼウディ・アラヤ・クリスタールディ]/フラヴィオ・ブッチ/アンドレア・オッキピーンティ/イングリッド・トゥリーン/エルランド・ユーセフソン/アンドレア・フェレオル(A)/ジャン・バンギーギ/シリエル・クレール(A)/ヴィリアム・ベルガー/アルフレード・ペア/エイミー・ワーバ/ラヴィーニア・セグリーニ/ディーン・マーグリ
物語:災害シェルターに長期滞在した場合、どのような影響を受けるかの実験に参加した人々の反応を描く
- 戦慄の夜行列車(53英米)
- Time Bomb
サスペンス/72分
監督:テッド・テッツラフ製作:リチャード・ゴールドストーン原案 脚本:ケム・ベネット出演:グレン・フォード/アンヌ・ヴェルノン/モーリス・デナム/ハーコート・ウィリアムズ/ヴィクター・マダーン/ハロルド・ウォーレンダー/ジョン・ホーズリー/キャンベル・シンガー/ビル・フレイザー/ハーバート C. ウォルトン/マーティン・ワイルデック/アーサー・ハンブリング/ハリー・ロック/フランク・アトキンソン/アーネスト・ブッチャー
物語:テロリストにより列車に爆弾が仕掛けられ、爆弾処理のエキスパートが呼ばれるが、期限は5時間以内…
- 戦慄!プルトニウム人間(57米)
- The Amazing Colossal Man
SF/80分
監督 製作:バート I. ゴードン製作総指揮:ジェームズ H. ニコルソン(uncr.)脚本:バート I. ゴードン/マーク・ハンナ/ジョージ・ワージング・イエイツ(uncr.)撮影:ジョゼフ・バイロック[⇔ジョゼフ F. バイロック]出演:グレン・ランガン(A)/キャシー・ダウンズ/ウィリアム・ハドソン/ラリー・ソーア/ジェームズ・セイ/フランク・ジェンクス/ラス・ベンダー/ハンク・パターソン/ジミー・クロス/ジューン・ジョスリン/スタンリー・ラッチマン/ハリー・レイボウルド/ジーン・ムーアヘッド/スコット・ピータース/マイロン・クック/マイケル・ハリス(4)/ビル・キャサディ/ディック・ネルソン/エド・コッブ[⇔エドマンド・コッブ]/ポール・ハーン/ダイアナ・ダラン[⇔ダイアナ・ダリン]/リン・オズボーン/ジャック・コスリン/ウィリアム・ヒューズ/キース・ヘザリントン
物語:放射線を浴びた軍人が身長60フィートの巨人となり、人間としての理性も失って凶暴化するSFホラー。
- 戦略空軍命令(55米)
- Strategic Air Command
アクション/114分
監督:アンソニー・マン(1)原案:バーン・レイJr.脚本:ヴァレンタイン・デイヴィス/バーン・レイJr.撮影:ウィリアム・ダニエルズ(A)[⇔ウィリアム H. ダニエルズ]音楽:ヴィクター・ヤング出演:ジェームズ・スチュワート/ジューン・アリソン/フランク・ラヴジョイ/バリー・サリヴァン/アレックス・ニコル/ブルース・ベネット/ジェイ C. フリペン/ジェームズ・ミリカン/ジェームズ・ベル/ローズマリー・デ・キャンプ[⇔ローズマリー・デキャンプ]/リチャード・シャノン/ジョン R. マッキー[⇔ジョン・マッキー]/ヘンリー・モーガン[⇔ハリー・モーガン]
物語:核抑止力による微妙な平和が維持されている米ソ冷戦時代を背景に、米戦略航空軍団(Strategic Air Command)の活躍と、任務と家庭との間で心揺れる主人公を描く。
- 戦略大作戦(70米)
- Kelly's Heroes
戦争/144分 ○
監督:ブライアン G. ハットン脚本:トロイ・ケネディ・マーティン[⇔トロイ・ケネディ=マーティン]音楽:ラロ・シフリン出演:クリント・イーストウッド/テリー・サヴァラス/ドン・リックルズ/キャロル・オコナー/ドナルド・サザーランド/ハル・バックリー/ギャヴィン・マクラウド/レン・レッサー/デヴィッド・ハースト/ロス・エリオット/カール・オットー・アルベルティ[⇔カール=オットー・アルベルティ]/リチャード・ダヴァロス/スチュアート・マーゴリン/ペリー・ロペス/ディー・ポロック/マイケル・クラーク/ジーン・コリンズ/ジェフ・モリス/トム・トループ/ディーン・スタントン[⇔ハリー・ディーン・スタントン]/ディック・バルドゥッツィ/フレッド・パールマン/ジョージ・ファーゴ
物語:第二次大戦のヨーロッパ戦線を舞台に、ならず者の米兵士達が敵陣を突破して、無敵のタイガー戦車で堅く防御されたフランスの銀行から1600万ドル相当の金塊を強奪しようと一大作戦を繰り広げる。
- 戦略爆撃指令(1948米)
- Command Decision
戦争/112分
監督:サム・ウッド製作:シドニー・フランクリン原作:ウィリアム・ウィスター・ヘインズ脚本:ウィリアム R. レイドロー/ゲオルゲ・フレシェル出演:クラーク・ゲイブル/ウォルター・ピジョン/ヴァン・ジョンソン/ブライアン・ドンレヴィ/チャールズ・ビックフォード/ジョン・ホディアク/エドワード・アーノルド/マーシャル・トンプソン/リチャード・クワイン/キャメロン・ミッチェル/クリントン・サンドバーグ/レイ・コリンズ/ウォーナー・アンダーソン/ジョン・マッキンタイア/モローニ・オルセン/ジョン・リッジリー/マイケル・スティール/エドワード・アール/マック・ウィリアムズ/ジェームズ・ミリカン
物語:第二次大戦時、今後の戦況を大きく左右する独空軍の新鋭機製造工場を爆撃すべく連日総攻撃を仕掛けるも思わしい結果を出せず、多大な犠牲を払ってでも作戦を敢行しなければならない指揮官である米空軍准将の苦悩を描く。
- 戦略爆撃隊(51米)
- The Wild Blue Yonder
戦争/98分
監督:アラン・ドワン原案:アンドルー・ギア/チャールズ・グレイソン脚本:リチャード・トレガスキス音楽:ヴィクター・ヤング出演:ウェンデル・コーリー/ヴェラ・ロルストン/フォレスト・タッカー/フィル・ハリス/ウォルター・ブレナン/ウィリアム・チン/ルース・ドネリー/ハリー・ケリーJr./ペニー・エドワーズ/ウォリー・キャッセル/ジェームズ・ブラウン/リチャード・アードマン/フィリップ・パイン/マーティン・キルバーン/ハル・ベイラー/ジョー・ブラウンJr./ジャック・ケリー/ボブ・ベバン/ピーター・コー/ホール・バートレット/ウィリアム・ウィットニー
物語:B-29スーパーフォートレスによる日本空襲を描く
- 戦略爆破部隊(60米)
- The Mountain Road
戦争/102分
監督:ダニエル・マン原作:シオドア H. ワイト脚本:アルフレッド・ヘイズ出演:ジェームズ・スチュワート/リサ・ルー/グレン・コーベット/ヘンリー・(ハリー)・モーガン[⇔ハリー・モーガン]/フランク・シルヴェラ/ジェームズ・ベスト/ルーディ・ボンド/マイク・ケリン/フランク・マクスウエル/エディ・ファイアストン/アラン・バクスター/リオ・チェン/ビル・クイン/ピーター・チョン/P.C.リー
物語:第二次大戦、米軍制空下の中支戦線での米軍機動部隊の奮闘を描く。
- 1640日の家族(2021仏)
- La vraie famille
ドラマ/101分
監督 脚本:ファビアン・ゴルジュアール出演:メラニー・チエリー/リイェ・サレム/フェリックス・モアティ/ガブリエル・パヴィ/バジル・ヴィオレット/イドリス・ロホンタン=ケリフィ/ジャン・ウィレルム/フロホンス・ミュレール/カリマ・アマルーシュ/パスカル・レネリク/ドミニク・ブラン・デ・ラ・コメディ・フランセーズ[⇔ドミニク・ブラン]
物語:生後18カ月の子を里子に迎え幸せに暮らしてきた家族に、突然訪れた別れを通して、里親制度の在り方を問う
Copyright ©2000 YMan フレーム表示 映画TOP
